- 1二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:10:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:11:05
宿儺「将棋かぁ…」
- 3二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:11:11
- 4二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:11:16
そいつが呪術星人定期
- 5二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:11:37
- 6二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:11:42
九十九さんが良いです
- 7二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:11:52
平安時代に将棋はあったらしいね
今のとは違うだろうけど - 8二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:03
4本腕あるから4人同時に相手できるな!
- 9二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:12
宿儺「いや呪術星人なら呪術しろよ」
- 10二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:39
うーんこれは呪いの王
- 11二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:57
裏梅「将棋においても宿儺様が敗れるなどあるわけないだろう下郎」
- 12二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:13:15
- 13二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:13:25
- 14二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:14:04
まぁ呪術星人やし勝てるかもしれんな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:14:07
- 16二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:14:34
藤井7.5冠に将棋でボコボコにされる宿儺概念…!?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:14:55
無量空所恵は受けてるし普通の人間も眼は2つあるんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:15:06
負けそうになったら碁盤キンッするのやめてくれる?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:15:39
将棋なら魔虚羅でええやろ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:16:23
呪術星人「領域の中では玉将への攻撃が必中となる」
- 21二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:16:47
加速的に将棋が強くなるマコラ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:17:40
宿儺に領域勝負で勝てるなら最初から将棋せずに殺し合いしとけ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:18:44
日車はなんか異様に強そうだな
- 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:18:50
昼飯やおやつが重要になりそう
- 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:20:02
- 26二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:20:31
- 27二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:20:43
呪術星人の襲来に驚く暇もなく
戦地に投入されたのは
玉将 両面宿儺 - 28二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:22:38
- 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:22:44
確かに虎杖にこの戦いを任せられるかというと・・・
- 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:24:08
- 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:25:10
- 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:25:55
「俺が魔虚羅に求めていたのは手本だ」
- 33二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:26:04
将棋をすることに特化した領域使いそう
- 34二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:26:04
- 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:26:37
マコラがAIと藤井聡太と将棋に適応したら勝てる?
- 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:27:29
しかし自分が代表じゃないと宿儺キレそう
- 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:27:54
虎杖が行くか自分が行くかの二択でもちょっと迷うレベル
- 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:29:08
- 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:30:03
宿儺ってAIの使い方理解したら普通に使いこなしそうではある
- 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:37:20
- 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:43:03
- 42二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:45:19
蟲寄市出身なんかな?
- 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:53:05
なんか日車みたいな必中領域持ってる藤井聡太スレ昔なかったっけ
- 44二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:55:17
- 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:58:04
呪術星人のくせに将棋で勝負してくれるフェアプレイ精神
- 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:58:29
羂索は強そうなイメージある
1000年生きてきたし現代でも麻雀や人生ゲームやってるから絶対将棋もやってるだろ - 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:59:37
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:03:16
エイリアンVSプレデターみたいなもんだな、地球でやるな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:01:28
次の千年を将棋に捧げて盤の王化しそう
- 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:05:49
まずそもそも呪術星人って何…?
- 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:51:24