【ダイススレ】私は星1フレポサーヴァント2

  • 1☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 21:04:18

    サーヴァント、ルーラー。召喚に応じまかり越しました。

    様々呼び名はありますが、ここではインドラストラと名乗ることにしましょう。よろしくお願いしますね、マスター。


    前スレ

    【ダイススレ】私は星1フレポサーヴァント|あにまん掲示板クラスは dice1d11=@8 (8)@1.セイバー2.アーチャー3.ランサー4.キャスター5.ライダー6.アサシン7.バーサーカー8.ルーラー9.フォーリナー10.アルターエゴ11.プリテンダー属…bbs.animanch.com
  • 2☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 21:07:25

    ☆1鯖のプロフィール

    名前:インドラストラ
    クラス:ルーラー
    属性:混沌・善
    性別:男
    見た目:身長200cm・メリュ子カラーのアルジュナ顔

    マハーバーラタ時代を生きた竜種、その欠片とインドラの因子が結びついて生まれたサーヴァント。
    クル・クシェートラの戦いの最中はパーンダヴァを応援し、その後はブラフマー・ヴィシュヌ・シヴァの三神からの依頼を受け、世界の死者を増やすために暴れ回った(なお被害はそこまで出ていない模様)。
    ドライグ、ヤトノカミ、アメノトコタチ、ジャガンナータなど様々な名前を持っているらしい。

    ステータス
    筋力C
    耐久B
    敏捷A++
    魔力C+
    幸運EX
    宝具A+

    スキル
    奇蹟B、ドラゴンハートA++、破壊の竜A+

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:10:23

    これ星1なの脅された人理が軽い嫌がらせなのかもしれん

  • 4☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 21:14:42

    クルクシェートラの戦いに参戦していた者は基本的に好んでいるが、向こうからは基本好かれていない。例外としてビーマとは気が合い、アルジュナとは互いにあまり仲が良くない模様。
    また同族嫌悪かその他の理由か、ヴリトラとメリュジーヌとは相性が悪い。

    カルデアに来てからはハベトロットをはじめとする(メリュジーヌを除く)アヴァロンの妖精たちやシュヴァリエ・デオン、BBと交友関係を持つようになった。特にハベトロットとの仲が一番深いようである。

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:15:33

    >>3

    脅してルーラーになったんだよねたしか

  • 6☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 21:22:37

    ☆1の理由
    元となった竜のカケラとインドラの因子がなぜか融合した結果生まれたサーヴァントであり、本来の竜としての姿の時より弱体化しているため。

    ルーラーになれた理由
    本来の適正クラスはランサーだが、人理をおど……お願いしたらあっさり通してくれた。

  • 7☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 21:25:23

    性格(暫定)
    竜種としては善良な方だか人間から見るとそうでもない。物腰柔らかな態度だが言動でメリュジーヌと同類だと感じさせる時がある(本人は無自覚)。
    その性格が原因でアルジュナたちからは好かれておらず、特にオルタからは嫌われてると言っていいほどである。

  • 8☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 21:34:34

    性格に関しては、付け加えるなら戦闘には乗り気(クルクシェートラの時は応援に徹していたので戦わなかった)、利害が一致するなら命令には従うといったところかと思いますが、他に何か知りたいことがありますか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:36:13

    やーっぱ安価でいくつか矛盾しない程度に性格の細かいところとか決めてほしい
    ルームボイス考えやすくなるし

  • 10☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 21:46:12

    なるほど、なるほど……。
    それは「どういう性格か?」をまるまる安価で決めていただく形でよろしいのでしょうか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:47:15

    おk

  • 12☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 21:57:33

    それではインドラストラの性格について

    >>13〜18まで募集

    (他の設定と矛盾したり細かすぎる場合はいい感じに変更・省略する可能性があります)


    なお他者から見た第一印象 dice1d5=3 (3)

    1 うさんくさい、怪しい

    2 当たり障りがない、特筆すべきこともない、悪い存在ではない

    3 好ましい

    4 人外か人間かで変わる

    5 評価がまちまち

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:58:31

    意外と生意気だし口も割と悪い

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:59:23

    乗り気じゃないとガチでめんどくさそうにする

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:00:01

    血気盛んなお年頃

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:01:18

    自分が弱体化してることはわかってるので最強ではなく二番目に最強を名乗ってる
    メリュ子の次に強いと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:01:57

    返礼が大げさ気味

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:04:25

    インドラ因子のせいで女癖悪い

    なおカルデアに好みの女性はいないため女癖の悪さは身を潜めてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:05:11

    意外とろくでなしなところあり

  • 20☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 22:10:07

    せっかくいただいたので19まで入れますね。

    dice1d7=7 (7)


    1 >>13

    2 >>14

    3 >>15

    4 >>16

    5 >>17

    6 >>18

    7 >>19

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:12:10

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:30:47

    ろくでなし系か…

    あとメリュ子と同類だし生意気なところとかありそう

  • 23☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 22:34:55

    竜種ゆえの傲慢さとインド由来の大袈裟さ、それから意外とろくでなしな部分はあるものの、基本的には善よりといったところでしょうか。ファーストインプレッションも基本的に良いようですし、自分で言うのも何ですがけっこうな当たりなのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:37:52

    >>23

    しかも前スレの安価から見るに星1なのに元々のATKとHPが高いのがわかる


    65レベの時点でレベ90の星4アタッカーと肩並べられそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:38:37

    >>23

    しかもアルジュナ顔だし声帯が鈴村健一である

  • 26☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 22:38:55

    そうなるとなぜビーマが私のことを好いているのかが気になりますね。もちろん私はビーマのことも大好きですよ?ただ残念ながら他の人間にはあまり受け入れられないことの方が多かったので……初対面の印象は良かったのになぜ……?


    ビーマからの好感度が高い理由>>28〜33

  • 27☆1フレポサーヴァント23/10/07(土) 22:43:05

    >>24

    正直ただの☆1鯖なのでその設定に関しては一回保留にさせていただきたく……スキルが強いのでせめてHPATKくらいは普通にしたい気持ちがあります。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:01:19

    従兄弟で慣れてるためろくでなしなのは気にならない+自分達を応援してくれた為悪い奴ではないと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 03:26:55

    アルジュナ(弟)に見た目だけは似てるし、自分たちを(一応)応援してくれたといった良い部分で評価してる
    +ロクデナシ成分はもっとやばい従兄弟が近くにいたから感覚麻痺してる。

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 03:29:10

    色々とヤバいところはあるけどヤバさは従兄弟で感覚麻痺ってるからあまり気にならないし、結構力入れても傷がつかない丈夫な部分にある意味救われたから。

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:15:40

    やばいのはわかるが、それと同時に色々と世話になった+ビマニキの懐の深さ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:47:43

    頑丈だったから

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:50:54

    インストの気まぐれではあるものの時々料理手伝ってくれるし仕事の質も割と良いので
    +
    カルデア内ではろくでなしはろくでなしでもかなりまともな部類に分類されてるので

  • 34☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 12:03:50

    ビーマからの好感度が高い理由 dice1d6=4 (4)

    1 >>28

    2 >>29

    3 >>30

    4 >>31

    5 >>32

    6 >>33

  • 35☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 12:10:55

    世話に……世話……うーん、何をしましたっけ。正直そんなに覚えてないんですよね。戦争の時も応援してただけですし、これといって支援をした覚えもありませんし。


    「世話になった」の詳細 >>40まで募集

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:18:12

    人 違 い

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:20:39

    完全なる人違いならぬ竜違いか蛇違い

    強いて言うならばカルデアで時々気まぐれで高クオリティな手伝いをしてくれること

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:21:06

    竜違い

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:21:59

    世話になったのは実は(ただの)蛇
    人?違いである

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:23:30

    人?違い

    なおそれ以外は誰にどうしてもらったのかは不明

  • 41☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 12:27:25

    ……どうやらダイスを振るまでもないようですが、一応。 dice1d5=3 (3)

    1>>36

    2>>37

    3>>38

    4>>39

    5>>40

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:30:02

    現時点で十分おもしれー男すぎる

  • 43☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 12:39:48

    心当たりがないので人違いならぬ竜違いでしょう。でも恩恵があるならそれに越したことはありません。いずれ露見するやもしれませんが黙っていましょう。


    では再臨ごとの衣装を決めていきましょうか。

    第一段階 >>46

    第二段階 >>51

    第三段階 >>56

    (消去されたレス、[キャラ名]と全く同じ衣装、バニーなど性的な衣装などのレスは安価から外し、すぐ上か下のレスを採用します。

    例外として[キャラ名]みたいな○○風の服、のようなレスは誤魔化しようがあるのでセーフとします)

  • 44☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 12:56:25

    ……難しいことを書きましたが、よほど変なものでなければ採用するつもりでいますので、あまり考えずに書き込んでくださいね。

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:01:31

    ぱこにきでお馴染み?のワキチラハイネックノースリーブ(黒)(白いライン模様付き)+手首と二の腕部分の謎の金の輪で留めてるアームカバー(灰色寄りの黒)+脛部分に鎧?が付いてる黒ズボン(白いライン模様付き)

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:02:33

    >>45+一、二臨のメリュ子の如く竜要素は無い

    あとメリュ子みたいな髪の謎の黒三角は健在

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:14:34

    加速あげ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:03:42

    青と白のパーンダヴァカラーのアルジュナ、ビーマっぽい服

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:21:30

    かそく

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:22:30

    >>46

    +

    白い青ライン模様付きのロングコート

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:22:41
  • 52二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:41:38

    尻尾が生えた姿(少し竜に近づいている)
    体のどこかに鱗があればなおよし

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:05:01

    加速

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:05:18

    安価中だけど気付いたことを言う
    ビーマが世話になってた竜がインドラストラのそっくりさんだったらこの世にアルジュナ顔の竜が二匹いることになる

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:06:12

    >>54

    ???「俺以外のアルジュナ顔はブッ潰す!」

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:07:41

    最終再臨のメリュ子みたいな状態
    声はエコー付き
    素の喋り方となる

    露出度の低い白黒メインのV系みのあるパンクラスファッション
    ちなみに霊衣で赤黒メインになる

  • 57☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 17:17:16

    第一段階

    pakoお馴染み?のワキチラハイネックノースリーブ(黒)(白いライン模様付き)+手首と二の腕部分の謎の金の輪で留めてるアームカバー(灰色寄りの黒)+脛部分に鎧?が付いてる黒ズボン(白いライン模様付き)
+一、二臨のメリュ子の如く竜要素は無い
あとメリュ子みたいな髪の謎の黒三角は健在




    第二段階

    第一段階+白い青ライン模様付きのロングコート


    第三段階


    最終再臨のメリュジーヌのような状態

    
声はエコー付き、素の喋り方となる


    露出度の低い白黒メインのV系みのあるパンクラスファッション


    霊衣で赤黒メインになる


    (レスからコピペした上で一部文章を調整しました)

    難しいことを言ったような気もしましたが、ともかくご協力ありがとうございました。

    これで出していただいたリクエストには全て答えましたかね?


    ついでにビーマと仲が良かった竜は dice1d4=3 (3)

    1 インドラストラのそっくりさん

    2 アルジュナに似てはいるがインドラストラとは似ていない

    3 インドラストラと色味が似てはいるが顔はアルジュナに似てはいない

    4 そもそも竜の姿だったため姿形は関係ない(竜であるというだけで勘違いされた)

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:18:56

    素の喋り方かぁ

  • 59☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 17:20:08

    ああ、よかった。何となく雰囲気が似ていただけみたいですね。それで勘違いされるのも不思議な話ですが……。


    ちなみに素の喋り方 >>64まで募集後ダイス

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:25:48

    一人称が「おれ」
    仮面ライダー電王のリュウタロスみたいな子供っぽい喋り方

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:27:43

    「ハァ?なぁーーーんで僕がそんなめんどーなコトしなきゃなんないのさ」
    「ま、おいおいねーっ!!!」
    「僕がいたから勝利したのはトーゼンだと思うけど?」

    なんかイラッと来る生意気気味な口調

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:28:56

    ~ッス系の年下ヤンキー?みたいな口調

    一人称は自分だったりボクだったり

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:30:38

    めんどくさそうな気だるげななんちゃって敬語

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:42:52

    ヤンキー口調

  • 65☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 18:49:09

    素の口調 dice1d5=4 (4)


    1 >>60

    2 >>61

    3 >>62

    4 >>63

    5 >>64

  • 66☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 18:56:36

    「いいんじゃないですかぁ、知らんけど」

    「はいはい、やりますやります。そう急かさないで」

    こんな感じでしょうか。この姿でやると少し気恥ずかしいですね。

    さて、また私の知りたい事を調べてもよろしいでしょうか?ずばり、なぜインドラの因子が結びついて私になったのかという話です。気になりません?あの神の気まぐれなのか、何か別の原因があるのか……。


    竜のカケラにインドラの因子が結びついた経緯

    >>71まで募集後ダイス

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:11:12

    諸国巡りして、自由勝手に飲み食いしてたらいつの間にか誤飲してた。

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:12:01

    爪が偶然インドにて雷に撃たれて復活した

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:27:38

    いつの間にか吸収してて驚いた

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:27:39

    母親がインドラの力の一部を喰って生まれたから

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:28:48

    インドラ「因子でガチャしてみよ」

    でこうなった。

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:29:31

    インドラという神の概念が誕生した頃に知らない内に吸収していた
    一度ワケあって死んで泥となったが因子のおかげで弱体化はしたけど復活

  • 73☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 19:29:48

    インドラの因子と結びついた理由 dice1d5=1 (1)

    1 >>67

    2 >>68

    3 >>69

    4 >>70

    5 >>71

  • 74☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 19:33:40

    うーむ、どうやらいつの間にかインドラの因子を飲み込んでたみたいですね。そんなことあります?まあ、あるからこうしてここにいるわけですが……。

    鱗を矢の材料にされたり、インドラとは深い因縁があるみたいですねぇ。


    ☆1とインドラの好感度

    ☆1→インドラ dice1d100=43 (43)

    インドラ→☆1 dice1d100=54 (54)

    (1に近いほど嫌い、100に近いほど好き)


    あ、こちら私の似姿になります。我こそはこれよりもっと上手く描けるぞ!という方がいらっしゃればありがたいですね。

  • 75☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 19:36:33

    インドラとの関係は、ええ、悪くはありませんでしたよ?


    上の絵ではアルジュナと似たような髪型になっていますがどうせならダイスで決めてしまいましょう。


    髪の長さ dice1d100=8 (8)

    (1に近いほど短い[最低アルジュナより短いくらい]、100に近いほど長い[ドゥリーヨダナの第三再臨くらい])

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:41:35

    まだ鉛筆書きの段階なんですご勘弁を

  • 77☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 19:44:42

    ……髪はアルジュナよりほんの少し短いくらい、ということでよろしいでしょう。

    おや、マスター。いったいどこへ?「マイルーム」ですか。なるほど、マスターの居室ですね。


    はあ、聖杯についてどう思ってるか、ですか?


    聖杯について dice1d5=5 (5)

    1 ほしい、叶えたいことがある

    2 いらない、興味ない

    3 叶えてほしいことはないがそれはそうと魔術的なネタとして興味はある

    4 厄ネタ扱い

    5 別の用途(料理、ただの器など)で使いたい


    詳細なセリフ>>79>>83まで募集後ダイス


    >>76

    おや、素晴らしいではありませんか!

    あなたの才知と親切に感謝を述べなくては。ありがとうございます。

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:45:35

    加速

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:47:02

    なんか鈍器にピッタリじゃないですか?あとなんかかっこいい!!!!
    これさえ…これさえあれば私もあの左手ババア(※メリュ子のこと)に勝てるのでは!?!?

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:51:59

    なんか…気に食わねー奴にぶつける鈍器とか飛び道具としては見た目のセンスも良くて重さもちょうど良くてかっこ良くてかなりいいですよね、聖杯って。

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:52:55

    やはり此処は所謂、釜として使われたという伝説を踏襲してカレーを入れるのはどうですか?
    美味しいと思いますよ。はい。

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:53:23

    聖杯…?あー、あの聖杯ですか。いいですよね聖杯。重さがちょうど良い素晴らしい鈍器ですよね!

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:55:10

    聖杯ってとてもいい鈍器だと思いませんかっ!?………え?鈍器じゃない?じゃあ鈍器じゃなかったらなんなんですか。ただの無機物と魔力の塊になっちゃうじゃないですか。

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 19:55:45

    聖杯ですか…これを加工してアクセサリーにすれば願いが叶う幸運のマジックアイテムとして売れるのでは…?え、ダメ?

  • 85☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 20:01:36

    せっかくなので84まで入れてしまいましょう。

    dice1d6=2 (2)

    1 >>79

    2 >>80

    3 >>81

    4 >>82

    5 >>83

    6 >>84

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:03:29

    さすが竜種!物騒!!!!!!

  • 87☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 20:07:20

    なるほど、このくびれの部分を持ってこう、ですね。人が持つものとして設計されたなら掴みやすいでしょう……物騒?そんなぁ。

    次の質問は「マスターのことをどう思ってるか」、ですか。


    マスターについてどう思っているか >>92まで募集後ダイス

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:08:06

    普通

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:08:28

    飯(種火&素材)くれ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:08:46

    特に何も

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:09:37

    まぁいい上司じゃないんですか?
    それはそうとあなたの誕生日来たら私にもケーキください

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:09:48

    腹減ったから、飯ーーーくれよーーー。
    くらいしか思ってない。

  • 93☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 20:13:48

    私に対するイメージが酷いですね。これでも私、善属性なのですが。

    dice1d5=2 (2)

    1 >>88

    2 >>89

    3 >>90

    4 >>91

    5 >>92

  • 94☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 20:23:50

    せっかく呼んでいただいたからには、ご飯をいただきたいものです。具体的には種火とか、素材とか。


    ……何の素材を食べるのか、ですか。

    そうですね、スキル上げには石のほかに>>95>>97の素材を必要とするようです。(被った場合は再安価)

    幸いそれぞれの素材の消費量は少ないですよ。その代わり再臨とスキル上げにおいてピースやモニュメント、石をそれなりに消費することにはなりますが。

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:28:38

    真理の卵

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:29:44

    加速

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:30:01

    竜の逆鱗

  • 98☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 20:50:47

    真理の卵と竜の逆鱗が必要なようです。

    ……あとで周回に行こう?はあ、構いませんが。

    確かに私のスキルは奇蹟(味方全体のHP回復&弱体解除)はともかくとして、

    ドラゴンハート(自身の攻撃力をアップ(3T)&被ダメージカット状態を付与(3T) &最大HPをアップ(3T)&NPを20~30%増やす)

    破壊の竜(アーツup、クリティカル威力up、NP20増加、敵全体にスタン付与)

    は周回に使いやすいでしょうし。


    おっと、そういえば宝具の詳細についてはまだ語っていませんでしたね。アーツ全体とだけお伝えして終わったつもりでいました。いわはや、お恥ずかしい。

    まずは……

    宝具の名前について >>104まで募集後ダイス

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:23:22

    人に知られず、吹きすさぶは禍竜の息吹
    (ホロウ・ナーガ・ストラ)

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:50:55

    竜よ、今こそ神の矢となりて
    (インドラストラ・プララヤ)

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:04:42

    神の勅令、己が欲とともに
    (マハー・ストラ)

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:06:10

    命穿つは、竜の爪
    (インドラストラ・インパクト)

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:06:38

    誰も知らぬ、竜の矢(ホロウハート・ストラ)

    死なないステラ
    ホロウハートアルビオンの上空に飛び立つシーンが同じだがそのまま雷を纏ったピカ○ュウのボルテッカー状態で敵陣営に突っ込む

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:07:52

    竜の災禍、世界を穿つ
    アスラ・ストラ・ナーガ

  • 105☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 22:10:40

    宝具名 dice1d6=3 (3)

    1 >>99

    2 >>100

    3 >>101

    4 >>102

    5 >>103

    6 >>104


    続いて宝具の効果 >>111まで募集後ダイス

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:11:25

    >>103

    演出まんまこれ


    敵全体にスタン付与

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:14:51

    敵全体に防御力ダウン+アーツ耐性ダウン

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 22:31:36

    宝具威力up、敵全体に強化解除、天特攻(100%)、味方全体の攻撃力UP

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:16:57

    敵全体の防御力、アーツ耐性、クイック耐性、バスター耐性、宝具威力ダウン
    味方全体の宝具威力、アーツ威力、クイック威力、バスター威力アップ&対粛清防御付与

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:19:07

    >>109

    +

    スター20獲得

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:20:18

    敵全体のアーツ耐性、クイック耐性、バスター耐性ダウン&チャージ減少
    味方全体の宝具威力、アーツ威力、クイック威力、バスター威力アップ&対粛清防御付与

  • 112☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 23:37:43

    宝具効果 dice1d6=3 (3)

    1 >>106

    2 >>107

    3 >>108

    4 >>109

    5 >>110

    6 >>111

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:40:23

    それはそうと完成した
    絵柄古くさくてメンゴ
    あんまアルジュナ顔って感じがしない件に関してはノータッチで

  • 114☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 23:45:17

    OCでアップする効果 dice1d4=4 (4)

    1 天特攻

    2 宝具威力up

    3 敵全体に強化解除(OCで解除数が増える)

    4 味方全体の攻撃力UP


    >>113

    これは素晴らしい。私にそっくりです。

    まさかイラストをいただけるとは、ありがたい限りです。

  • 115☆1フレポサーヴァント23/10/08(日) 23:54:25

    宝具

    神の勅令、己が欲とともに(マハー・ストラ)

    分類

    Arts全体宝具

    効果

    敵全体に[天の力を持つ敵]特攻攻撃(100%)&宝具威力up&敵全体に強化解除&味方全体の攻撃力UP<オーバーチャージで効果アップ>


    ☆1にしては優秀な性能でしょう。雑にクエストに連れ出してもきっと活躍できますよ。

    ところで種火周回とはなんです、マスター?

    (今夜はここまでにさせてください)

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:43:20

    >>115

    宝具

    神の勅令、己が欲とともに(マハー・ストラ)

    分類

    Arts全体宝具

    効果

    自身の宝具威力をアップ+敵全体の強化状態を解除&強力な[天の力を持つ敵]特攻攻撃+味方全体の攻撃力をアップ

    <オーバーチャージで効果アップ>


    宝具威力アップは固定、天特攻も固定で200%。味方全体の攻撃力アップがオーバーチャージで変化する。


    >>108で記載された通りに宝具効果の順番を訂正しました。

  • 117☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 11:56:44

    >>116

    訂正ありがとうございます。


    宝具名から察するに生前暴れていた頃の再現でしょう。ご安心を。私は滅すべきものしか滅ぼしませんので。


    ところでそう、話の続きでしたか。

    好きなもの?それはですね……


    好きなもの >>122まで募集後ダイス

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:05:52

    食べて寝ること

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:09:01

    人間いじり
    ちょっかい出すのたのしす

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:11:51

    1、2臨 飯食って寝て暴れる
    3臨 飯食って寝て暴れて人間弄って暴れる

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:03:02

    飯食って寝て特異点先の一般人の好みの女(性的な意味で)合意で食って暴れて人間弄って暴れて人間煽って飯食って暴れる

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:06:36

    ・暴れる
    ・飯
    ・寝る
    ・人間を弄る
    ・人間を煽る
    ・好みの女を合意で(性的な意味で)食う(なおカルデアには好みの女はいないもよう)
    ・マハバ勢に(ウザく)絡む

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 14:23:30

    混沌・善という扱いだけど本人が混沌・中庸すぎる

  • 124☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 14:54:20

    好きなもの dice1d5=5 (5)

    1 >>118

    2 >>119

    3 >>120

    4 >>121

    5 >>122

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:00:33

    ろくでもねぇ!!!!!!

  • 126☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 15:06:40

    暴れ……んんっ、仕事をし、好きなご飯を食べ、寝て、人間を弄り時には煽り、好きな女と添い遂げる。あとはあの戦いに参加していた人と話すのも好きですよ。今の言葉ですと推し活、でしたっけ?


    何をおっしゃる。私は善属性でしょう?だってほら、神々の命を受けて世界の均衡のために働いていたわけですから。もちろん私欲と噛み合ったからというのもありますがね。


    はい?今度は嫌いなものですか。それはもちろんあの竜ども(メリュジーヌとヴリトラ)ですが……それ以外にないのかと?それは……


    嫌いなもの(なしでも可) >>131まで募集後ダイス

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:04

    一番てんこ盛りのやつが選ばれてて草。

    嫌いなこと
    →自分を邪魔するもの、兎にも角にも制限・規制されること。自身の自由()がまかり通らないこと。

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:13

    ヤリ○ンクソッタレ雷野郎(素でのインドラへの呼び方)
    ロクデナシ頭お花畑クソ魔術師(素でのマーリンへよ呼び方。過去暴れてた時何かあったらしい)

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:10:52

    マーリン(同族嫌悪)

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:13:09

    ゲステラの人

    自分の名前が矢なので狙われてる

    同族嫌悪してるマーリン等はもはやノーカンレベル

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:22:43

    ケチな奴

  • 132☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 15:31:10

    嫌いなもの dice1d5=4 (4)

    1 >>127

    2 >>128

    3 >>129

    4 >>130

    5 >>131

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:33:24

    >>128

    口悪ゥ

  • 134☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 15:34:31

    あの二人以外で言えば陳宮という方は苦手ですね。あの人、私の名前が「矢」だからって飛ばそうとしてるんですよ。やめてほしいものです。インドラストラの名はあくまで私の鱗が彼の矢に使われていただけであって、私自身が矢であったわけではないのに。


    ついでにマーリンからの好感度

    マーリン→☆1 dice1d100=71 (71)

    (小さいほど好感度低、大きいほど高)

  • 135☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 15:39:26

    ちなみに生前マーリンとは何かあった?

    dice1d4=1 (1)

    1 直接会ってたし何かがあった

    2 直接会いはしたがその時は特に何もなかった

    3 会いはしていないが噂は聞いていた

    4 何もなかった(☆1は鯖になってから聖杯知識でマーリンのことを知った、マーリンは千里眼で見た)

  • 136☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 15:41:31

    マーリン……誰ですかそれ知らない夢魔ですねぇ(棒読み)。


    マーリンに何をされたか >>141まで募集後ダイス

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:47:04

    ブリテンで暴れてた頃女をNTR合ってた

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 15:50:43

    力比べをして負けた

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:05:04

    壊すはずだった村を幻術で隠された

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:06:27

    ブリテンで暴れてる一方でしょっちゅう小さくしょうもないことで争ってた

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:29:29

    合意でしてた女性をntrれるし、破壊行動の邪魔はするし、とにかく目障りな存在という認識。

  • 142☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 17:30:57

    マーリンと何があったのか dice1d5=2 (2)

    1 >>137

    2 >>138

    3 >>139

    4 >>140

    5 >>141

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:39:55

    善属性なのもしかこいつ人理脅したりしてなってない?

  • 144☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 18:23:01

    神の命令に従ったから善なんですよ?別に私利私欲のために勝手にそこら辺を破壊していたわけではないんですからね?


    本当に? dice1d3=1 (1)

    1 証言通りである

    2 神は人口を減らせとは命令したが細かいこと(規模など)までは指定してない

    3 インドラストラが下手に暴れないように命令を出しただけ、人口を減らせという命令は一応必要事項ではあったものの口実に過ぎない

  • 145☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 18:27:38

    えーと、あとは誕生日ボイスですか。


    誕生日を祝う気は dice1d4=3 (3)

    1 ある(心から祝福する)

    2 内心どうでもいいけどおめでとうくらいは言う

    3 ケーキとか食べられるんですね?私も食べたいです

    4 人間ってそういうのを祝うんだ、へぇ(興味なし)

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:33:40

    >>145

    食い意地…

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:46:03

    「へ~マスター今日『タンジョウビ』らしいですね。わーよくわからないけどおめでとうございますー(棒)。それはそうとケーキください!!!!!!!!!!!(クソデカボイス)(cv鈴木健一)」って感じかな?

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:52:19

    身長2mが言ってるとなるとカオスだな…。

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:54:13

    >>148

    しかもあのアルジュナそっくりな顔である


    アルジュナ本人にとっては羞恥心の塊みたいなやつなのかもね

  • 150☆1フレポサーヴァント23/10/09(月) 21:11:32

    さてマスター、他に聞きたいことは……おや、これはなんですか?

    種火ですか。なるほど、これを摂取してレベルアップ出来るのですね。


    第一・二段階のレベルアップ台詞

    >>152 >>154

    第三段階(めんどくさそうな気だるげななんちゃって敬語)

    >>156 >>158

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:12:24

    わーありがとうございますー

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:12:43
  • 153二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:25:51

    モグモグ…ちょっと味が淡白では…?

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 21:30:22

    …………え?今ので再臨終わり、ですか?

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:16:42

    ksk

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:20:07

    へいへい、再臨どーも。
    強くなったんじゃないんですか?知らんけど。

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:54:29

    あげ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:00:30

    …………惚れちゃいますね、ここまで来ちゃった自分の力に。かっこいいでしょう?俺。あぁ、限界まで来れた全自分に全感謝を捧げたい………。

    それはそうともっと卵くーだーさーいーよぉー!!

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 06:29:20

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:18:29

    めちゃくちゃ腹立つなコイツ(褒め言葉

  • 161☆1フレポサーヴァント23/10/10(火) 10:54:19

    保守ありがとうございます。
    再臨ボイスではなく種火をあげた時のレベルアップ台詞を想定していたのですが、再安価してもよろしいでしょうか?

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:51:29

    🙆‍♀️

  • 163☆1フレポサーヴァント23/10/10(火) 14:20:11

    では>>154 >>156 >>158 は再臨台詞としてありがたく頂戴することとします。

    今度は種火をもらった時のセリフをお願いしますね。


    レベルアップ台詞再安価

    第一段階(通常の敬語ver)

    >>164

    第三段階(だるそうな崩れた敬語ver)

    >>166 >>167

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:24:25

    あ、なんか私、強くなった気がします。
    それはそうともっと種火よこせください

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:07:06

    加速

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:48:05

    これ、シロップ漬けにしたら美味しそーだよね。あ、ですよね。

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:48:19

    あ〜うまうま…、
    ですが、全然足りな〜い!
    まだまだリソースは残ってるでしょ?
    もっと食べた〜い!

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:59:55

    このレスは削除されています

  • 169☆1フレポサーヴァント23/10/10(火) 19:03:41

    レベルアップ台詞
    第一・二段階時
    「わーありがとうございますー」
    「あ、なんか私、強くなった気がします。それはそうともっと種火よこせください」
    第三段階時
    「これ、シロップ漬けにしたら美味しそーだよね。あ、ですよね」
    「あ〜うまうま…、ですが、全然足りな〜い!
    まだまだリソースは残ってるでしょ?もっと食べた〜い!」

    再臨セリフ
    一回目または二回目
    「…………え?今ので再臨終わり、ですか?」
    三回目
    「へいへい、再臨どーも。
    強くなったんじゃないんですか?知らんけど」
    最終再臨
    「…………惚れちゃいますね、ここまで来ちゃった自分の力に。かっこいいでしょう?俺。あぁ、限界まで来れた全自分に全感謝を捧げたい………。
    それはそうともっと卵くーだーさーいーよぉー!!」

  • 170☆1フレポサーヴァント23/10/10(火) 19:05:58

    再臨セリフが一つ足りないので安価で募集します。


    募集する台詞 dice1d2=2 (2)

    1 一回目の再臨(姿が変わる)

    2 二回目の再臨(姿が変わらない)


    再臨セリフ >>171

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:51:33

    まあこんなものですか。次が楽しみですね、ふふふ……

  • 172☆1フレポサーヴァント23/10/10(火) 21:53:16

    再臨セリフ(改)
    一回目
    「…………え?今ので再臨終わり、ですか?」
    二回目
    「まあこんなものですか。次が楽しみですね、ふふふ……」
    三回目
    「へいへい、再臨どーも。
    強くなったんじゃないんですか?知らんけど」
    最終再臨
    「…………惚れちゃいますね、ここまで来ちゃった自分の力に。かっこいいでしょう?俺。あぁ、限界まで来れた全自分に全感謝を捧げたい………。それはそうともっと卵くーだーさーいーよぉー!!」

    黎明期を感じさせるセリフの短さですね。マスターの時間効率も慮る。これでこそ良きサーヴァントというものです。
    最後のセリフがちょっと長いのは、ご愛嬌ということで。

  • 173☆1フレポサーヴァント23/10/10(火) 22:11:04

    ほかにリクエストが来るまでいい感じにダイスを振っておきますね。


    インドラストラには執着してる「宝」はある?

    dice1d5=5 (5)

    1 ありますよ(黄金や財宝)

    2 人間こそ宝です

    3 世界こそが宝と言えるでしょう

    4 食事が大事です

    5 特にありません。昔はdice1d4=3 (3) と思っていたのですが(サーヴァントになったから執着が薄れた)

  • 174☆1フレポサーヴァント23/10/10(火) 22:15:26

    今は楽しいものを追い求めてるだけで、特に何かを手元に置いておきたいという気持ちはありませんね。昔は世界がそのままあることこそ大事だと思っていましたが。

    崇高?いえ、この場合世界というのは、自分を取り巻く環境くらいの意味合いですよ。


    基本的な戦闘方法 dice1d6=1 (1)

    1 槍を使った近接戦(物理攻撃)

    2 槍から魔力を放出する

    3 己の体から魔力を放出して戦う(真の竜種は身体で穿つ)

    4 インドラの権能を用いて戦う

    5 上記全て

    6 dice2d5=4 4 (8) の組み合わせ

  • 175☆1フレポサーヴァント23/10/10(火) 22:19:19

    やはり格は落ちていますからね。おいそれと魔力は使えないのですよ……。というわけで大体物理で殴ります。その方が戦ってる実感がありますしね!


    ちなみにインドラ由来の力(雷など)は

    dice1d4=3 (3)

    1 そこそこ使えるけど面倒だし魔力を大量に消費するので使わない

    2 使えるけど使いたくない気分

    3 格落ちしているのであまり使えない

    4 普通に使えるが槍で刺せば敵は死ぬので使う機会がない

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 06:44:25

    保 守

  • 177☆1フレポサーヴァント23/10/11(水) 10:56:42

    何か質問などありましたら安価やダイスでお答えしますので気軽に書いてください。見落としがあったら申し訳ありません。


    インドラストラの持ってる槍は何由来?

    dice1d5=3 (3)

    1 インドラからもらった

    2 ブラフマー・ヴィシュヌ・シヴァのいずれかまたは三神からのプレゼント

    3 これと言って逸話のないただの槍

    4 自らの魔力で編み出した概念的なもの

    5 何かしらの幻想生物を素材にしたもの

  • 178☆1フレポサーヴァント23/10/11(水) 20:11:47

    引き続き、気になることでも募集しましょう。


    幸運のステータスがEX(規格外)になってる理由

    >>183まで募集後ダイス

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:17:15

    他所の竜に毎回罪を擦り付けてたが未だに全員擦り付けられたまま

    というぐらい幸運すぎる

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:57:37

    異常なぐらい運が良すぎる

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:58:02

    幸運の塊

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:20:05

    居るだけで良縁やら金運やらいろんな幸運が舞い込んでくるスーパーラッキードラゴンだから

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:24:27

    他の竜に罪を擦り付けたら『必ず』犯人がインドラストラだとされなくなるという良運の持ち主だから

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:25:28

    めちゃくちゃ厄介極まりない幸運の形

  • 185☆1フレポサーヴァント23/10/12(木) 06:08:34

    いつもの如くいただいた分まで入れますね。

    幸運EXの由来 dice1d6=4 (4)

    1 >>179

    2 >>180

    3 >>181

    4 >>182

    5 >>183

    6 >>184

  • 186☆1フレポサーヴァント23/10/12(木) 06:09:57

    これはまごう事なき良い竜ですね。ええ、先程から申し上げている通り、私は良い竜なのですよ。
    ところで200レスまであと少しとなりましたが、次スレはいるでしょうか?需要がありましたら建てます。

  • 187☆1フレポサーヴァント23/10/12(木) 10:20:02

    ちなみにその幸運って人間にとって……

    dice1d4=2 (2)


    1 裏表なく「幸運」

    2 受け取って調子に乗ると破滅する(自重して慎ましく幸運を受け取っていれば問題ない)

    3 いずれ破滅に至る幸運(受け取ったものはすべからく傲慢になる)

    4 受け取った対象の周囲にいる存在が不幸になる(単なる嫉妬など、もしくは等価交換によるもの)

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:21:51

    うわぁ…(うわぁ…)

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:26:16

    金運だった場合受け取って「ありがとうございます!暮らしが楽になりました!」って満足してれば問題ないけど「もっと欲しい!あれもこれも買いたい!」ってなったら破滅の道まっしぐらになるのか
    大体の人間は引っかかるのでは?

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:55:24

    保守

  • 191☆1フレポサーヴァント23/10/12(木) 21:09:17

    コマンド構成 dice1d6=3 (3)

    1 AAABQ

    2 AABBQ

    3 AABQQ

    4 ABBQQ

    5 ABBBQ

    6 ABQQQ

  • 192☆1フレポサーヴァント23/10/12(木) 21:25:18

    インドラストラの絆礼装の内容

    >>197まで募集後ダイス


    これが集まったら次スレを建てますね。バレンタインなるイベントについても気になりますし。

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:32:50

    そこら辺で拾った石と雑草

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:44:59

    クルクシェートラの戦いを俯瞰した景色

    「いつの時代でも、どこの国でも
     人間の醜さ、愚かさは変わらない。
     そう悟った竜がそれでも世界を守ろうとしたのは
     他ならぬ世界(ここ)が彼の居場所(たから)だったからだ」

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:10:01

    金銀財宝をバックにクルクシェートラの戦いが描かれた絵画の礼装。

    例え、どれほどの欲を持っていたとしても
    例え、どれほどの清貧に生きようとしていても
    結果なんて時にして、拍子抜けするほど呆気ないもの
    盛者必衰…とは少し違うが、人というのは何時もどこかで道を踏み外すのだ。

    けれど、その中でも輝きに満ちたものがあるのなら、
    しかし、汚泥の中でも失われない輝きがあるのなら、
    それはきっと〈神々の叙事詩〉…いや、

    ――――きっと人々は、
            竜はそれを英雄と謳ったのだ。

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:24:17

    礼装名 にんげん
    高い所から見た戦場(恐らくクルクシェートラ)が描かれてる

    いつの時代も、どの国でも、人は愚かで醜いモノ。
    でも、だからこそ、人という愚かで醜い生き物は弄りがいがある。煽りがいがある。見物しがいがある。
    嗚呼、ホントに造り上げたかどうかは怪しいけど全世界の、すべての人を造った神に告げたい!『こんなにもこっけいですてきないきものをつくってくれてありがとう!!!!』と

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:41:29

    クルクシェートラの戦いが描かれた絵画の礼装

    人は好戦的で欲深い存在だ。いつの時代もどの地域でもそうである。………まぁ、例外も普通にいるが。(愚かで哀れなことには変わりないけど)
    人間は愚かで哀れで時々醜い。でもだからこそ素晴らしい!
    弄りがいも煽りがいも観察しがいもある生き物なんて人間ぐらいなのかもしれない。
    嗚呼、誰かはわからないけど人間という面白い生き物を作った方には感謝でいっぱいだ!

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:42:07

    クルクシェートラから生きる竜種

    竜は見つけました。滑稽な〈生命―ニンゲン―〉を。
    竜は共に有りました。いい暇潰しになりそうだったので。
    竜は騒ぎ立てました。見てるととても楽しいものなので。

    竜は見ました。凄惨な戦場を。
    竜は壊し喰いました。世界の一部を。
    竜は〈理解しようと〉思いました。
    人は何故滑稽なのか知りたかったので。

    けれど、結局は解らず仕舞い。
    竜にとって〈ニンゲン〉はやっぱり弱くて脆かったので、良くは解りませんでした。
    物差しが違うので仕方ないことです。
    けれど理解していく中で、竜は〈ニンゲン〉が結構好きになってました。
    欲深くて、見栄っ張りで、それでも正しくいようと思う。
    そんな歪さが一等好きになってました。

    まぁ、本当かどうかはご想像に任せますけれど。

    「そんなわけで協力…してあげても良いですよ?マスターさん。」

  • 199☆1フレポサーヴァント23/10/12(木) 23:14:13

    今日はダイスのみ振って終わりといたします。例の如くいただいた分は全て入れますね。

    dice1d6=2 (2)


    1>>193

    2>>194

    3>>195

    4>>196

    5>>197

    6>>198


    それからこちらは新スレです。ではまたお会いしましょう。

    【ダイススレ】私は星1フレポサーヴァント3|あにまん掲示板ブラフマー・ヴィシュヌ・シヴァの三神からの依頼を受け世界の均衡を保つために戦った、周囲に幸運をもたらす瑞竜ことインドラストラのスレですbbs.animanch.com
  • 200二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 09:04:41

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています