お前らネットで俺のことバカにしてるけどな

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:30:20

    これでも攻守5000のモンスターの中ではベスト5に入る強さなんだぞ
    人生で何か一つでもベスト5に入ったことのあるやつだけ俺に石を投げろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:31:09

    ところで攻守5000ってどれだけ居たっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:31:51

    数秒だけソシャゲのランキングで5位だったから投げるね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:32:00

    上位何%の強さなんですかねそれは……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:32:44

    アンチホープくん素引きで3枚揃って絶望したエンジョイ勢ランキングならベスト5入れるかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:33:11

    部活の地区大会で5位だったから投げるわ

    やーいうんち

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:34:15

    >>2

    FGD sinトゥルース 究極竜騎士 メメントラル

    とウンチの5体だな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:34:16

    マスターオブドラゴンナイトとどっちが強いかな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:37:52

    >>8

    タグやら代用モンスターやらで出そうと思えば割と気軽に出せる竜騎士の方が強そう

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:38:53

    フィールドでもデッキでも邪魔しないという時点で竜騎士が勝る

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:39:15

    >>7

    5体しかいないならベスト5の自慢に何の意味もねーじゃねーか!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:39:37

    アンティ勝負で見せると相手があまりのショックに1000ダメージを受けるというあの…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:40:37

    >>8

    あっちも重いけど融合素材代用モンスターとかプリズマーとか融合系のサポート使い倒せばそこまで難しくはないので

    勝負になりませんね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:41:45

    守備力も入れるからもっとやべえカードのロケットアロー君が参戦出来なくなっとるやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:45:50

    Sinトゥルースは強いぞーこんなに
    Sin名称サーチ対応
    割と満たしやすいSS条件
    戦闘破壊成功時に相手モンスター全破壊

    まあ1番強いのはメメントラル・テクトリカだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:48:48

    ラッシュで第二の人生楽しんでるFGD
    テーマサポートがあるトゥルースメメントラル
    割と出しやすい竜騎士
    ダークガイアの素材として他を凌駕するアンチホープ
    一応みんな活躍の芽はあるよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:52:17

    FGD究極竜騎士アンチホープがワースト争いしてるけど出しやすさとかまで加味すると誰が一番酷いんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:52:32

    紹介動画でいいとこなくvに燃かれたの草生える

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:53:55

    >>17

    アンチホープ

    メインデッキを圧迫する

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:54:22

    高校までは学年トップだったので石を投げます
    大学以降は言うな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:54:46

    >>17

    FGDは出すだけなら適当に展開して龍の鏡で終わるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:56:11

    漫画の超絶効果を再現だ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:56:51

    FGD⇒素材が緩くて限定的な戦闘耐性
    Sin トゥルース・ドラゴン⇒盤面破壊持ち 自己復活可
    メメントラル・テクトリカ⇒テーマ単位でがっつりサポートされてる
    究極竜騎士⇒もっと打点上がる
    うんち⇒まあ……限定的な効果耐性……?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:56:53

    アンチホープ最大の欠陥攻撃制限を侮るなよ
    せっかく出すデッキ構築してもそこからさらにダメージ出すのにもうひと手間かかるんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:57:08

    2枚揃うと最凶のループが始まるデュエマの絶望神

    2枚揃うと自分が攻撃できなくなる遊戯王の絶望神

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:00:31

    >>16

    ウンチだけ場に出す活躍がない…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:02:21

    >>22

    本当の煽り文は「漫画の超絶ステータスを再現だ!」だった説

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:02:25

    俺の両親の子供ランキングではいつでも5位以内だぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:04:11
  • 30二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:04:33

    究極竜騎士デッキ使ってるけど普通に基盤ブルーアイズで戦えるからデッキ単位ならそんな弱くないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:05:53

    小4の時に絵画コンクールで金賞🏆取ったんで石投げますね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:06:19

    >>17

    FGD究極竜騎士は出そうと思えば龍の鏡でダメ押しワンチャン力はあるし

    DNAと超融合でロマンとかあるからまだ良い

    アンチくんは自分しか殴れないのでそれすらない

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:06:39

    >>29

    ねえこれロンゴミだけで勝てるんじゃ...

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:08:51

    >>33

    アンチくんいないと相手はロンゴミにヘイト貯めるからアンチくんで浄化する必要があるんやろバシャー

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:09:43

    >>33

    0.1%負けるんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:09:54

    >>29

    「「「「「「「「「アンチホープいる???」」」」」」」」」

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:09:57

    サレンダーケア能力はTire1

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:10:50

    ネットでって言うけど
    子供がストレージ見てストレージにウンチ入ってるぜぇwww
    って感じでリアルでもみんな馬鹿にしてそうよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:11:12

    5位くらい殆どの人はなんかあるだろ
    クラスの身長上でも下でも5位とか三十人クラスなら6割がヒットするぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:11:29

    >>38

    リアルの子供はそもそもこいつ知らないんじゃないかな...

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:11:56

    過疎気味の格ゲーの持ちキャラでランキングトップとったから君の事バカにするね……

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:15:23
  • 43二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:19:27

    >>39

    少なくとも君の数学の学力が上5には入ってないのはたしかですね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:21:49

    >>42

    トップ解決しかできないティアラ何て想定シトランヨ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:23:33

    >>42

    邪魔をしないでくれジャック、今はロンゴミアントの話をしているんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:23:38

    >>40

    まぁ実際どうか知らんけど


    今の子供はスマホとか使うから

    こんだけネットで馬鹿にされてたらワンチャン知ってるかもしれんw

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:24:48

    >>43

    男子校女子校は当てはまらんけど共学の学校なら男女別の上下5ずつで20/30該当するから合ってるんでね?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:26:13

    >>38

    再録ない雑誌付録で流通もそんな多くはないので微妙に値段するぞ

    近所だと300円だった

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:45:09

    >>47

    今度は国語の問題か?「30人クラスを身長順にして上から5人と下から5人教えてください」って言われたのに勝手に男女別にして20人名前上げたら相当読解力に難があるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:09:49

    >>39

    30人の中で身長

    上位5位に該当するのが5人

    下位5位に該当するのが5人


    基本重複はないものとして10人


    30人の中の10人が5位以内に入れることから


    10/30=1/3≒0.3333333


    33.3%の人が5位以内であると言える……だよね?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:11:04

    >>48

    いいカードが300円で買えるなら得した気分になると思うがウンチだと得した気にはならないな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:17:08

    >>47

    ついでにもうひとつ

    男女を後だししてくるならこちらも男子23人女子7人から六割をきるって話を持ち出すけど

    理系クラスや工業系ならあり得る比率だから一般的じゃないというのを持ち出すのは苦しいと思うけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:33:45

    (普通煽る前に合わないなら男女の可能性考えないか?)

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:40:05

    >>50

    あっとるよ

    その上で>>39が起きるならで条件付けしたのが>>47、勝手に条件付けすんなって>>49が煽り倒しとる

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:40:35

    >>52

    横だけど

    君の所は男女混合で成立してたのか?


    この話の場合

    大概5番に入ったことあるだろ、整列とかさ

    って話だから一般的な整列の男女別を想定してもおかしくないだろ


    まぁ別に全体で並ぶ方を想像しちゃってたとしても間違いじゃないから話のすり合わせすればいいだけだから

    数学が〜国語が〜とか煽り倒す事じゃないし


    男女は後出しだ!とか男子23人女子7人があったら違うだろ!みたいな屁理屈言い出すのはアホ丸だしだろ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:49:38

    FGD:デメリット効果無し
    究極竜騎士:デメリット効果無し
    メメントラル:デメリット効果無し
    トゥルース:デメリット効果あり、全体破壊効果持ち
    アンチホープ:デメリット効果あり

    明らかに飛び抜けて弱いよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:00:47

    >>55

    じゃあ数学ぶっぱでありとあらゆるパターンを考えようか?

    30人のクラスという無作為の抽出をしたとして


    男子の数が0人のとき女子の数が30人だから33.3%が上下5位以内に該当する

    無作為の抽出で男子0の確率が9.31×10^(-10)%


    男子の数が1人のとき女子の数が29人だから36.7%が上下5位以内に該当する

    無作為の抽出で男子1人の確率が2.79×10^(-8)%


    これを15人のパターンまでだしたあと0から14のパターンを2倍したらいいのは簡単にわかるよね?


    だした分布と置きうる数字を掛け合わせて期待値をだすと

    0.664

    約66.4%で6割になるね!


    すごいね!ここまで考えて一番最初の文章を読み解けたわけだ!


    屁理屈言っちゃうあほには想像もできない深い問題だよ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:02:20

    わぁ…ァ…(アンチホープを愚弄しようと思ったら数字が沢山出てきてトラウマがフラッシュバックした)

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:06:02

    男女共学エアプと煽りたい屁理屈野郎しかいなくて草
    15-15かはともかくそこまで偏るほう公立の小中なら少ないだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:06:54

    数字に固執する辺り打点だけは一人前なウンチ好きなんだろうなって

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:07:14

    >>57

    顔真っ赤じゃん


    普通の人は男女か年や世代で違うからとりあえず15

    たして前後で20人と10人かって考えるでしょ

    馬鹿じゃねぇのw

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:08:44

    なんのスレだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:09:29

    漫画ラスボスカードの後輩ができるよ
    やったねウンチホープ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:09:29

    小学生の算数カテでやれ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:10:39

    FGDはMDだと結構簡単に手に入るし打点高いからドラパニ用で使ったりしてた

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:11:01

    >>62

    ウンチホープとウンチ屁理屈

    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:13:05

    計算したらわりとちゃんと6割いくってのが間違ってなくてなんか悔しい

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:17:55

    >>56

    メリット効果だけなら攻撃反応罠とかの効果受けないとかその中ではいい方……

    FGD:光・神以外に戦闘破壊されない

    究極竜騎士:フィールドのドラゴン数で強化

    メメントラル:全体攻撃・後続確保

    トゥルース:全体破壊

    アンチホープ:殴る間耐性付与


    でもないな、FGDの素でお前殴り倒しにくるの大抵光とかなんだよとか究極竜騎士の横に並べるのきつくねとかが弱いだけだわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:30:40

    >>19

    エクストラデッキを圧迫しないんだよなあ


    アンチホープ出せる盤面ならリンク4や未来龍王も出せるし臨機応変さがアンチホープデッキの強みだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:32:55

    >>56

    デメリットに関しても

    トゥルース:他のsinを出せない、フィールド魔法が無いと破壊される

    アンチホープ:他の自分のモンスターが攻撃できない

    だから、アンチホープの弱さが際立つんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:34:39

    攻撃力のみなら圏外にいっちゃうから
    攻守であえて対象を減らしてるのが哀れ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:35:02

    >>69

    …アンチホープ抜いて未来龍王作るデッキにした方が強いのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:39:29

    実体化アンチホープ「お前ネットで俺のことバカにしたんだってな?」(攻撃力5000)
    あにまん民「ひえ〜〜〜」(攻撃力100)

    こうなったら勝ち目ないから

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:43:02

    >>73

    バカにするなよ



    100もあると思うなよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:52:54

    >>73

    実体化アンチホープ「オラァ!(攻撃力5000)」

    あにまん民「ぐわぁぁぁあ!(LP8000→3000)」

    あにまん民「追撃されたら死ぬ…!(LP3000)」

    実体化アンチホープ「…」

    あにまん民「…?」


    こうだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 18:57:05

    >>73

    もっと馬鹿にして2体目のアンチホープ出せれば逃げ切れるな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:22:04

    あにまん民の攻撃力は2とか3とかクソ低いくせして無駄にめんどくさい数値してそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:25:05

    下手に0にするとメリットになっちゃうからな

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:37:33

    ダークガイアの素材云々言われること多いけどサポート多いラビエルのがよくね?
    こいつの強みってなによ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:39:56

    バカにしてるんじゃなくて
    ああやっぱりバカなんだなって再確認してるんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:45:11

    >>79

    無いよ

    無いものをギリギリ捻り出したのがダークガイアの素材だよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 19:59:01

    >>79

    悪魔族最大の攻守。以上。

    だからダークガイアの素材以外の有効な道がない。

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:39:10

    >>74

    くぐったら

    小型のテレホンとかヒョロガリ多いから楽勝か?と思ったがビュアリィとか犬も100か…


    小型犬だろうとあにまん民は噛まれたら勝てないよな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 20:40:03

    >>79

    こいつだから出来ることをひねり出そうとした結果であって、ダークガイアのこと考えてたわけじゃないからね…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 21:23:18

    数値があるだけでサーチやらサブプランあるなら別にレベルで妥協では入る機会もなさそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 22:58:42

    >>79

    悪魔族なんで簡単に落とせるからラビエルである必要も薄いぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:03:48

    >>86

    悪魔族落とすだけなら確かにそうなんだけど

    実際には岩石族も落とさないといけないから

    プリズマーとかをバルキリオンと共有できるラビエルの方が使いやすいのよね…

    一応アンチホープ側にもバルキリオンと組むとワンキル打点(8500、ラビエルだと7500)に到達できるメリットはある

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:24:32

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 00:27:25

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 03:36:08

    クリボーデッキなら使えないことはないぞ
    ハネクリボー採用してるならバーサーカークラッシュ要員にも使えるし

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:49:22
    ラッキーカードだ、こいつが君の所に行きたがってる|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    これぐらいやればレベル1が並ぶデッキエンジンでEXに余裕がなくて元々の攻撃力が5000欲しいからアンチホープ使う理由にはなるぞ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 08:54:15

    FGDくんは墓地肥やしに使える利点もあるし…
    そもそもEXデッキだからサーチいらない時点で格が違うよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 09:05:06

    なんでこんなパッとしないデザインとイラストなんだろ
    性能に合わせなくてもいいやん

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 10:08:44

    攻防5000もあるなんてさすが先輩!
    私なんてパワー10000越えがゴロゴロいるデュエマのクリーチャーなのに3000しか無いんですよ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 11:58:55

    >>94

    先輩差し置いて殿堂入りするな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 12:05:07

    今やリンクスにも颯爽とURでいるアンチホープくん

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:36:47

    >>94

    あっちはプレ殿だけどヨミジより娑婆にいた期間短いの草生える

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:38:13

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 14:40:32

    >>98

    良く読め攻守5000だ

    お前の守備力は0だ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 15:04:13

    >>94

    お前はあくまでシステムクリーチャーであろう・・・・・

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:01:18

    >>94

    同名カード2枚だけでデッキ掘り尽くせる無限ループするな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 17:27:46

    >>94

    強い方の絶望神とか言われてるの草生える

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:18:42

    FGDや究極竜騎士はドラパニの弾で採用されるから
    真面目に勝ちを狙うデッキでも入りうるだけでウンチとは一線を画す

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 19:23:24

    俺は町内大会で6位だったんだぞ!!

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 20:51:55

    中学時代の部活の夏の大会で準優勝(田舎のため出場校二校)だったしコイツにはイキれるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています