【CP?】遊戯王創作でヒロイン適性があるOCG女性モンスター

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:49:44

    って誰がいる?
    オリ主が主人公と仮定して

    スレ画は個人的には候補

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:55:02

    ターミナルから持ってきて良いのか?

  • 3>>123/11/01(水) 07:57:14

    >>2

    好きにしてよいです

    あくまでプレイヤーとモンスターのカップリングなので

    (ストーリー的にお相手がいるモンスターでも自分が良いと思うなら)

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:58:36

    ブラック・コーン号

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:59:27

    調律の魔術師とか……
    アニメでももっと活躍しても良かったと思うんだ。ドラマ性あるカードだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:13:15

    ドラゴンメイドはマスターとの関係もあってありかと思っている

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:15:21

    ジェムナイトラズリーを推したい
    いろんな人達の力を借りて神とだって戦えるようになるのは熱いしプトレマイオスが最終エースとして映える

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:16:56

    美人で主人公より強いヒロインはお好きですか?
    僕は大好きです

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:17:36

    ウィンダやレラはかなりヒロインっぽい
    エリアルはライバルというか人間側で終盤死ぬ系のライバルヒロインと組んでそうなイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:18:26

    >>8

    ファンタジー系ならそうだけど、カードゲームなら主従関係になりそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:19:53

    霊使いとかドレミコードとかエクソシスターとか、女の子ばかりのカテゴリーはオリ主が女の子なら映えそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:22:21

    実際大多数が女の子のテーマだと遊戯王なら女の子主人公になってそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:24:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:26:09

    >>10

    OCGモンスター側の世界でオリ主×ヒロインをするものだと思ってたらカードの精霊的なノリもアリだったのか…


    えっこんな顔が最高に良くて身体も抜群に良くて汎用性に富んだ主力のようなカードの精霊が主人公のことを「主殿」って呼んで現界してくれるんですか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:28:22

    >>14

    寧ろ、そういうのが主流のイメージがあったが

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:29:59

    OCG世界だとまず自分のステータスと種族属性その他もろもろから考えなきゃいけないからな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:34:07

    産廃にならない程度の性能でイラストアドがあるカードでそこから選定…ってなると少なくなりそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:38:01

    >>4

    某クトゥルフTRPGのネタやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:39:44

    >>15

    >>16

    なるほど…どっちも好きなので参考になりました

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:42:39

    >>17

    無理でもサポートする方法や敵のカードパワーを調整するとかやり方はある

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:29:25

    人とモンスターの壁を考えるのは王道

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:40:53

    霊使いの中でもエリアはガガギゴと切り込み隊長周りのストーリーと絡めたりしてやりやすそう
    連合軍か霊使い達の中にでもオリ主ぶち込めばいい
    一段落ついたらリチュア・エリアルとかガスタ参戦もありかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:57:24

    相手役がいないキャラがいいと思うな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:01:19

    >>23

    相手役が居るとその存在がノイズになるからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:03:15

    故郷の村を救いたいんです

  • 26>>123/11/01(水) 12:14:32

    公式カップルって

    アバンス×エミリア

    カムイ×リーズ

    アウラム×イヴ

    ガガガマジシャン×ガガガガール

    氷水のエジル×相剣軍師-龍淵

    彦孔雀×姫孔雀 

    アルバス×エクレシア

    ブラックマジシャン×ブラックマジシャンガール 


    あたりでいいかな?

    あと影霊衣の大魔導士&影霊衣の舞姫もそうだったとは……

    勉強不足でごめんなさい

    参考

    遊戯王モンスターの男女カップリングって何がある?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:16:32
  • 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:17:43

    >>26

    ネクロスのその二人はまんまアバンスとエミリアが年取った姿やで

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:19:25

    >>26

    エジル龍淵は別にCPじゃないぞ

    あくまで公式のVBex3にはエジルと莫邪は龍淵へ憎悪しか持ってないと書かれてる

    ただストローの件とかから関係性が伺えるって考察されてる感じなだけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:23:14

    真六武衆シナイ×ミズホ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:23:24

    コナミさん、コナミさん……
    Q,社長とブルーアイズは公式カプに含まれますか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:25:49

    >>28>>29

    本当にごめんなさい。覚えておきます

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:28:29

    ダルクとライナもほぼ確定やな
    絵が繋がるし意味深な枷を付けてるし

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:31:07

    >>33

    誘拐されて生き別れた兄妹にも見えるから、この辺は個人の解釈じゃないかなと

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:31:27

    閃刀姫のレイとか扱いやすそうじゃない?
    戦闘出来るし派生もある、専用カードいっぱい
    と思ったけどデュエルするとなると変な混ぜもの出来ないから厳しいか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:31:32

    ミドラーシュとか結構良くない?
    公式からしてヒロインみたいなところあるけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:35:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:35:16

    >>36

    そもそもウィンダ本人の死体だしアレ

    ティエラがウィンダの死体を人形にして遊んでるだけという

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:36:09

    ちょっと難易度高いけどエジルラーン状態のエジルは結構人を引っ張る系オリ主とのヒロイン適性があると思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:39:14

    >>35

    そもそも公式からしてロゼとの関係が強いから、存在ごと無視でもしないとどうしたってオリ主は添え物になると思う

    仮にオリ主×レイvsライバル×ロゼの組み合わせにしても、オマケが1個増えるだけだし

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:39:32

    >>38

    考えれば考えるほど趣味の悪さと言うか羽虫に負けず劣らずの邪悪さよ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:41:07

    あら、ヒロインなら主人公を導ける可愛い妖精さんな私に決まってるじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:45:17

    >>42

    割と面白そうだな……光墜ちした進化形が出るなら、って但し書きはつくけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:48:15

    クロス小説で彼女がヒロインの架空デュエル作品があった
    クロス作品が人を選ぶのが問題だが

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:31:58

    割と女の子モンスターとイチャイチャは好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:13:17

    ヴァリアンツの東雲ちゃんとかどうよ
    周りがアニキとオヤジとロボで丁度同年代の主人公枠が空いてる感

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:20:51

    過去スレにあったリブロマンサー・Gボーイと御巫フゥリのCPスレほんと好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:28:51

    >>42

    実際リースは話によっては大いにアリ

    知識はあるし欲求で動くので綺麗なヒロインにしなくても済むし


    合わせる主人公としてはウマのあう悪党型か真正面からずっと信頼してくる純粋な型とかだろうな…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:38:20

    全くキャラが不明だけど、彼女とかどうだろう?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:44:16

    >>48

    主人公「リースのバカはどこだ!」

    アストラム「暗黒海に鮭を釣りに行くと出て行ったけど…」

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:44:49

    >>49

    その人のモデルアクファの柚子シリーズの原点なんすけど…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:46:13

    >>49

    CPとしては天空の魔術師かな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:56:59

    >>51

    知らんかった…モデルとかいないかと……

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:00:31

    割と真面目にこれ
    相手の妨害踏み切ってそこからの逆転に繋げるって言うわかりやすい見せ場にも出来るし

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:05:06

    >>49

    >>51

    まぁあくまでモチーフレベルだし、スレ主の >>3 のこともあるから良いんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:12:31

    マスカレーナもありそうだけど効果で直ぐ様いなくなってる……

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:28:02

    >>56

    相手ターンに変化して主様のピンチを助ける系ヒロインかな

    変身後のコスして駆け付けるのを想像した

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:33:04

    >>57

    エレクトラム君とかウーサの格好してるマスカレーナ…なんか良いな

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:43:30

    >>56

    マスカレーナにはこのイラストがあるからなんとも言えねえ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:45:17

    >>4

    コーン号やなくて金剛やんw

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:47:18

    ある時にこの精霊に出会った主人公…先行きが不安だぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:55:29

    >>59

    もしかして彼女もヒロイン候補としてはダメ?

    マスカレーナとできてんのかなぁ……

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:58:05

    >>62

    既に出てるレイのこともあるし正直厳しいと思うんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:58:05

    >>62

    レイロゼと同じ雰囲気ある

    男側がノイズになる

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:00:55

    ソードとは何か関係あるとは言われていないし、能力的にもありなのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:01:01

    これオリ主が女性ならどうなるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:03:54

    >>65

    どうしても遊戯のイメージが残らない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:04:59

    >>66

    百合やレズになるだけでは

    今の時代はGLなんて普通だぜ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:07:42

    >>68

    つまり邪魔な間男が消えてマスカレーナとリトルナイトと女主人公の百合展開が…って話ではないか…

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:09:05

    >>69

    それはそれでいいんじゃない

    ただ、ここは男が多いし、NL望むものもいるから男主で話すことが多いだけで

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:10:25

    >>69

    こういう場合ちゃんと話に組み込めないと主人公の性別関係なく空気になると思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:13:33

    >>69

    正直チヨマスもレイロゼも女の子であっても割り込むと違和感出そうだからな

    どっちであっても難しそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:17:48

    ライバルキャラに相方持たせる方向はない訳でもないな
    最終的にライバルキャラに託される形になるし、ライバルキャラの最終的な安否が怪しくなるけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:21:08

    トレンディな女精霊はどう?
    炎属デッキを複数扱う主人公を支える献身さが評価されると思います

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:24:59

    >>73

    もうそこまでオリキャラ出すならいっそそいつらでカップリングしようよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:56:34

    蟲惑魔達誰でも。特に似合いそうなのはフレシアかシトリスだろうか?
    本能と愛の板挟みになって、乗り越えてラブラブになるのも、破滅するのも良い。
    蟲惑魔使いとしては幸せであってほしいがね。

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:16:48

    >>76

    でもあの疑似餌なだけだからなぁ……

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:19:38

    >>77

    ちゃんと話を作るなら擬似餌だけ見て本体を無視することはできないのは確かだな

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:43:02

    >>78

    割と蟲惑魔好きはそこをどうしているか気になる

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:04:28

    >>79

    そもそも疑似餌だの本体だのは、多分そういうものなのだろうっていうあの世界の研究者の予想でしかなく、本当のところは解らんわけで。

    自分はデュエル中にトリオン本体がバック両断とか、シトリス本体の花から大量の溶解蜜の洪水で相手モンスター撃破とかイメージしながらプレイしてる。

    セラの仲間喚ぶのとかゲートでも開いてるんだろうか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:08:26

    >>74

    炎髪赤眼で竜を従える角っ娘悪魔とボス属性過多なのに微妙にぽやっとした顔が俺を狂わせる

    絶対メロンパンとかアイスクリームとか好きだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:09:59

    >>81

    普通に食べようとするとアイスが爆速で溶けるのが悩み。

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:41:05

    >>61

    カテゴリ全体としてはそうでもないのに身内に言い訳不可のクソ野郎がいる、ていうのがバディもののヒロイン適性高いな

    絆が深まってきたところで同胞を名乗る連中に連れ去られて……ってできる

    ただこの場合、ミラーマッチを見せ場に出来る代わりにオリ主サイドのデッキに3楽とルシフェルが使えないのが痛いか

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:23:12

    盤面を回す存在っていう指揮者のデュエリストにも共通する点もあるエーデルは実はウィッチクラフトの中でもヒロインに向いてそうだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:52:35

    >>12

    なんですか!男のくせに美少女ばっかり使うこいつが普通じゃないっていうんですか!?



    ……いや、普通じゃなかったわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:42:10

    >>26

    セレーネ(エンプレス)とエンディミオン 魔導王とその皇后なので

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:11:41

    アンデット全般使いでこのカードを必ず入れている主人公とかどう?
    ヒロインとして合いそうだと思う
    マスターを守るキャラにもできそうだし

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:48:43

    >>84

    なんか面白そう

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:50:47

    >>84

    ウィッチクラフトやるなら流石にハイネじゃない?頭脳派美少女に使って欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:28:28

    >>74

    ありだな。最新のカードだけど、使い勝手が良い

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:22:31

    レベル7、打点2500の主人公エースステータス持ちならこの3体あたり?

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:23:46

    続き

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:24:18

    最後

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:24:56

    >>91>>92

    お前にいいサイト教えとくわ

    楽だぞ

    www.google.com
  • 95二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:25:45

    間違えた
    エアトスはレベル8でした

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:26:41

    >>94

    ありがとう、助かる

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:28:16

    >>87

    割りとありだと思うけど、同意見ないかな?

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:38:55

    >>97

    正直無いよりだとは思ってる

    サイドのキャラならありだけどアンデ自体が主人公向きではない

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:45:07

    アンデット全般が主人公デッキ感薄いからなぁ………ワンチャンあるとしたらヴェンデットとかか?
    あれもどっちかというと友人・ライバル的なデザインな気もするけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 08:58:45

    ラドリーメイルゥをセットで起用したい
    イメージとしては無職のノルンとアイシャ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:45:01

    姫様が浮かんだがあの人は騎士くん(ちゃん)がいたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています