【亡命スレ】 ティアムーン帝国物語 FNY.23

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:14:46

    ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレ(某所より)の亡命先です。


    原作小説、漫画版、ボイスブック版、アニメ版などの総合スレとして利用してください。

    感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。


    ■スレルール

    ・sage進行推奨。

    ・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。

    ・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。

    ・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。

    ・次スレは>>180が宣言してから立てること。

     もしが立てられない場合はアンカーで代理を指定、

     もしくは立てられそうな人が宣言して立ててください。


    ■原作・連載ページ

    ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

    https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n8920ex/


    ■アニメ公式

    TVアニメ『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』シリーズ累計発行部数85万部の『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊))2023年TVアニメ化決定!tearmoon-pr.com

    前スレ

    【亡命スレ】 ティアムーン帝国物語 FNY.22

    【亡命スレ】 ティアムーン帝国物語 FNY.22|あにまん掲示板ここは餅月望原作「ティアムーン帝国物語」について語るスレ(某所より)の亡命先です。原作小説、漫画版、ボイスブック版、アニメ版などの総合スレとして利用してください。感想・雑談・考察等々ご自由にどうぞ。■…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:15:28

    書籍共通SS
    1.ミーア姫、知己(?)を得る
    2.月光会への誘い
    3.ディオンの見た夢
     前編 見果てぬ夢の残滓
     後編 ディオン・アライアの学校訪問
    4.帝国の叡智の灯火~ミーア姫、燃焼する!~
     受け継がれる灯火
    5. ベルの小さな幸せ1.2.3※
     ミーアの社交ダンス部
    6.見知らぬ土地にて芽吹いた種
    7.約束のカッティーラ
    8.乙女たち、コ(ワ)イバナに花を咲かせる
    9.女帝ミーア学~ルードヴィッヒの大切な務め~※
     女帝ミーア学~ルードヴィッヒの不味くて美味い酒~※
     宰相ルードヴィッヒは、酒を愛す
    10.かくて怪物は斃れん
    思い出の白き丘を越え
    11. ベルの三日ぼう……日記!※
    それぞれのエピローグ、そして……。
    アンヌ・リトシュタイン~空のベッドを直して~
    ルードヴィッヒ・ヒューイット~未完の教材・間違った答え~
    ディオン・アライア~将軍と呼ばれこと~
    エリス・リトシュタイン~受け継がれる皇女伝~
    ラーニャ・タフリーフ・ペルージャン~帝国の叡智の誤算~
    12.99日後に帰ってくるベル
    お姉ちゃんたちの打算的な友情
    13.番外編 生徒会食糧支援忠義団~蛇の繁栄を謳歌した少女~
    14.番外編 青と赤のお茶会~最期の月光会~

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:15:50

    TOブックスオンラインSS
    1.貴族ガチャ
    2.聖夜祭~聖なる夜に感謝の言葉を~
    3.乙女ゲームブック1
    4.番外編 ミーアと、怖い怖い迷信の話
    5.乙女ゲームブック3 ボーイズ編
    6.番外編 聖女ミーア皇女伝~月夜の決戦の章より~
    7.膨らむ……帝国の叡智の虚像
    8.新約 十日遅れの誕生会~無欲の宰相ルードヴィッヒの秘密
     新約 十日遅れの誕生会~「貧しい王子と黄金の竜」(未完)~
    9.続・聖女ミーア皇女伝 外伝(エンプレスカット版)
    10.真・ミーア音頭で踊り出せ
    11.シャルウィーダンスをもう一度
    12.番外編:聖夜祭と誰かの後悔
    13.シン(せつで優しい)乙女(にパティを育て上げる)ゲームブック1
    14.花蝶の迷宮~母と子と~

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:16:07

    電子SS
    1.ミーア姫、種を蒔く(物理)
    2.ミーアの美味しいお礼参り
    3.乙女ゲームブック2
    4.番外編 料理長と野菜ケーキ
    5. 乙女ゲームブック3 ガールズ編
    6. 番外編 聖女ミーア皇女伝~孤島の謎と月の叡智の章より
    7.番外編 「遠き異国の地の友よ……」
    8.皇女ミーアのXプロジェクト~無限のケーキを目指して!~
    9.番外編 ルードヴィッヒと「女帝ミーアの箴言集」
    10.番外編 騎馬王国雑談話集~馬龍とアベルと帝国の叡智と~
    11.皇女ミーアベルの冒険!~ドキドキ! 帝都探訪編~
    12.番外編 専属メイドになりそこなった少女
    13. シン(せつで優しい)乙女(にパティを育て上げる)ゲームブック2
    14.(慧)馬式恋愛相談、ルヴィ編

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:16:29

    bookwalker限定SS
    10.「いつかのお小言が懐かしくなった日……」
    11.「アベルお祖父ちゃん、決闘を申し込む!」
    12.ミーア箴言集 キノコの章より
    13. シン(せつで優しい)乙女(にパティを育て上げる)ゲームブック3
    14.小月光会の始まり

    コミックSS
    1.番外編「人脈さえあれば、なんでもできる」
    2.番外編「ミーアと月明かりのドレス」
    3.番外編「旅立つ友へのはなむけを」
    4.番外編「忘れてしまったあの日と、忘れたくない今日と……。」
    5.番外編1 パパ呼びの秘密~心重なる、母と娘の幸せの形~
     番外編2 最後の晩餐~しょっぱいシチューと冷めた料理~
    6.番外編「その剣の意味は」
    7.番外編 ティアムーン帝国物語~The first day of KINOKO~

    従者たちのお茶会SS
    1.ギロ×プリ!~断頭台くんと始める姫の転生逆転ストーリー~

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:17:08

    ティアムーン帝国物語 THE STAGE

    DVD特典書き下ろしSS

    番外編「その種、なんの種?」


    ティアムーン帝国物語 THE STAGE  II

    DVD特典書き下ろしSS


    番外編「その想いは刺繍のごとく……」


    舞台パンフレット

    1.番外編ミーアと不思議の移動劇団

    2.観劇アフタヌーンティー


    ステーショナリーセット

    番外編 ギロちん大人気です


    \12/20発売 Blu-ray Vol.1/


    #ティアムーン Blu-ray Vol.1のブックレットには、原作・ #餅月望 先生書き下ろし小説を収録!


    番外編『ミーアと時翔ける馬の秘密』

    Blu-ray|TVアニメ『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』シリーズ累計発行部数85万部の『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊))2023年TVアニメ化決定!tearmoon-pr.com
  • 7二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:25:47

    立て乙ですわ~ですわ~ですわ~

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:31:23

    安心と安全のお食事回ですわ
    みんなで美味しいものを分け合うのですわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:08:10

    見た目の良し悪しに関わらず、食事をしてみるその姿勢さすがです。
    ミーア様

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:09:48

    はっ!もしやこれは人としてあるべき姿の暗喩なのでは!

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:24:44

    乙ですわ〜。亡命政府は見事に独り立ちしてますわ。

    そろそろテンプレに過去スレ一覧は貼っていってもいいかもね。荒らされたやつ以外で。

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:01:02

    乙ですわ!
    スレの消費がなかなか早いですわね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:10:06
  • 14二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:22:45

    5chアニメスレの方は明後日の方向の話してる…w
    眼鏡曇るどころかすりガラスになってるんじゃねえかあいつらw

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:29:44

    ミーア様に出会った結果
    友達という甘い禁断の果実の味を知ってしまったラフィーナ様
    ミーア様が死なない限り彼女はもう昔の彼女に戻れませんね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:34:15

    レア司教帝ルートの話も見たいな
    8部の書籍のSSに期待したい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:42:31

    軟禁ルートのクロエさん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:47:41

    橋の上の決闘・矢文
    にやけてしまう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:19:02

    >>16

    レア司教帝ルートはミーアさま勢力が強大すぎてそうそう負ける気がしない

    ヴェールガを敵に回すのはヤバいとは言っても元大陸の聖女のラフィーナさまを抱き込んでる時点で

    ヴェールガは司教帝派と元聖女派で真っ二つに分かれそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 02:30:25

    >>19

    あの世界線だとミーアがラフィーナを帝国に呼び込んだのは

    「司教帝に対抗するには聖女を降ろされたとはいえまだまだ信望者の多いラフィーナさまのお力を借りるのがベストですわ!」

    という自分ファーストな打算がメインで、でも呼び込まれたラフィーナさまは

    「市井の身に堕ちたわたしにこんなにも良くしてくれるなんて……。やっぱりミーアさんはわたしの真友ね!」

    とか思ってそうなのが想像できてなかなか楽しいw

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 04:43:51

    ミーア様(妄想)「ラフィーナ様はわたくしの親友…いえ心・友ですわ」

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:26:33

    一糸まとわぬ舌というミーアワード

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:29:26

    レアがディオンを恐れてるってことはレア司教帝側が負けてディオンに追っかけ回されてたのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:40:11

    来週のボイスドラマはリオラかディオンか
    アベル,シオンは最後の方っぽいし、リオラだといいな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 07:51:58

    前スレでラフィーナと馬龍先輩どうなるんだろ?って書いた者だけど、読み返してて分かったわ
    10巻のおまけssの馬龍先輩視点の話で最後に「年老いた林一族の長、馬龍と王配アベルの友情は〜」みたいな文章あって、それで「馬龍先輩、族長になるんだなー」って思ったんだった
    だからそれぞれ地元で頑張りながら遠距離結婚すんのかな…って
    まあそれはそれ、馬龍先輩が婿入りしても全然いいけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:00:16

    >>24

    ボイスドラマだとリオラスラスラ喋るのかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:07:35

    元レムノ皇女の妻と元ヴェールガ令嬢の妻が仲良く暮らす騎馬王国の未来も見たい気がする

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:34:38

    >>27

    そのルートだとレアが公爵継ぐようになるのかな

    親戚だし司教帝になるくらいだから能力は問題ないだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:48:10

    >>20

    自分ファースト×曇った目


    いつものことですね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:32:13

    今日は水曜日😖

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:43:13

    ルードヴィッヒによるタイムスリップ考察読んでると元々の起点はミーアの善性になるのかな
    ミーアの善性が当時ありえない存在だったのでミーア本人のタイムリープ発動
    善性かつ善政で存在がありえないが加速してベル召喚
    さらにミーアがありえない存在になったのでパティ召喚でミーアが存在するための土壌作りになったのかな
    パティがミーアがダンスが得意と未来知識を得た結果、孫にダンスの英才教育を施したみたいだし

    ベル時代にはルードヴィッヒが眼鏡が曇ってるってレベルじゃなくなってるのがすごいわ
    夢が別世界の残滓なのを気付いたのに一周目のミーアのことだけは受け入れられてないww
    叡智は叡智のまま孫世代まで行ったんだなってのとギロチンのことをミーアは誰にも言ってないのね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 11:55:53

    >>15

    真友が死んだら前の聖女にはより一層戻れないんだよなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 12:53:00

    >>31

    その説面白いね

    ミーアの善性がどこから来たかと考えると、本人の資質もあるかもしれないが、パパの影響も大きいんだろうな

    夏休みにクラウジウス領へ行った時に、パパがヤナ達を引き取ろうと提案するところに、ミーア様の善性のルーツを感じるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:05:11
  • 35二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:11:51

    >>31

    突き詰めるとなんかパッパの嫁への一目惚れでなんか帝国の蛇の思惑からズレてる気がする

    ミーアがそれを広げてベルがバグらせた結果なんかなんかパティが遡って加速させた

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:31:47

    元々ミーア様は善性(だけど無知)だけどそのままでは蛇の思惑にそのまま乗ってギロチンとなってしまう未来を神が不服とした、と言う考え方か。
    そして思った以上に活躍しまくるものだからどんどん歴史が改変されて辻褄合わせのためにベルやパティまで呼び出されたってことか。一理あるな。

    …アニメスレの帝国の定義がどうたらと比べて楽しい考察してるなあ。これぞティアムーン。
    向こうはヘビに毒されてるんじゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:46:12

    ミーアさまの善性説も良いけど
    ワイはアンヌさんの慈愛が起点になってる説を推したい

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 13:54:15

    こっちも昔は蛇の思惑に乗っていた時期もあったし多少はね?

    なら俺はミーアの善性の種がルートヴィッヒの育てた土壌でアンヌの慈愛によって芽吹いた結果という複合説を推そう

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:05:57

    >>33

    パティの介入があった2周目と記憶の混濁起こってたから分かりにくいけど1周目はパパがミーアママ連れて来てるっぽいからそこから蛇の思惑からズレてるんだろうな

    ただゲルタの記憶的に1周目パティは優秀な蛇だったっぽいのにパパが自分の惚れた女妻に出来て妻以外の女を知らないって状況になったのがおかしいっちゃおかしい

    自分のような存在を息子には作ってほしくないっていうパティの善性がきっかけでミーアが生まれたって考えると素敵かも知れない

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:29:58

    ギロチンルートのミーアさまがダンス得意で、それはパティがギロチン司教帝回避ルートの未来に来た時に話を聞いたからダンスに力を入れように手配したからであって
    卵が先か鶏が先か問題だね

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 14:47:47

    煽りもなく楽しい議論やってるなあ。
    こういうのがいいスレの形だね。

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:18:50

    ミーア様の善性、アンヌの慈愛、ルードヴィッヒの忠誠が揃って死に戻りの奇跡が起きた、三位一体説はどうか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 16:32:35

    楽しい議論やってる流れでもう一個ネタを投下
    初代皇帝から一周目ミーア様に至るまで、爆弾が爆発するまで年数経ちすぎてない?という考察

    イエロームーンの謀反未遂が200年近く前で、初代皇帝の時代ってそれより更に昔なんだよね
    大陸共通語制定前で、言語が(政策的にとはいえ)変わるくらいの年月を経ているんだから、少なく見積もっても現代から500年くらい前だと思うんだが

    ティアムーン世界が、現実の地球の環境変化とあまり変わらないとするのであれば、爆弾起爆の最後のトリガーである大規模飢饉は数回発生してるんじゃないだろうか
    にも関わらずずっと帝国の歴史が続いてるのは、もしかしたら初代皇帝としても想定外の長期政権になってるのでは
    そして実はその間に、ミーア様みたいに神様からの介入を受けた帝室の人間がいたりして

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:15:52

    >>43

    ルドルフォン辺土伯とルシーナ司教の歳は多分そこまで離れてないから、ルドルフォン辺土伯が思い浮かべてる不作の年とツロギニア王国で飢饉が起きた年は恐らく一緒って事を考えるとティアムーン帝国の農業は小さい国が餓死者が出るレベルの不作でも貴族が自分の分を余計に持っていっても乗り越えられるくらいには強い

    ギルデン辺土伯みたいに辺土伯が中央貴族の差別を受けて農地を減らして他の産業を売りにした領地にしたいって考えになっていく傾向は最近まで続いてる事を考えると中央貴族の影響が少ない辺土伯もだんだん農地を減らしていって食料自給率が低下し続けた結果大規模飢饉には耐えられないくらいにいつの間にか落ちてたんじゃないかと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:34:25

    >>44

    あーそうか、肥沃の大地だもんね

    大飢饉+現代までの農地縮小によって、ようやく生産量<消費量になったのかぁ

    とんでもなく恵まれた地域、つまり神に愛された土地ということか

    なんかミーア様が死に戻りした理由の一端にありそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:48:57

    >>39

    蛇が適時嫁を宛てがって皇族を微調整するってなると、女遊びは控えさせた方が良いんじゃね?どっから国外の情報入って皇帝がコレおかしくね?ってなってもなったり種蒔きで帝国外に継承権持った家が発生してもおかしくないんだし

    パッパ自体は暗君寄りだから干渉して変に拗らすより次世代で調整でまだ蛇的にセーフだったのかもしれん。ミーア自体は帝国の常識だと次期皇候補じゃないのが普通っぽいし


    なお

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 17:57:06

    ミーア程の記憶のハッキリとしたタイムリープは起きてないけど、別周回世界の魂に刻まれる様な顛末を夢見たり既視感感じたりは割と頻繁に起きる世界っぽいし
    ミーアの他もリープする事を危惧したなるべく殺さず恨まれずなあなあにする路線って最適解だよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:28:51

    >>42

    クソメガネの忠誠力は高いが他にも近衛とかエルンストとか常軌を逸したレベルの忠誠者が居るからどうだろう

    全てがミーアさまに集中して奇跡が起きたとも見れるけどw

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:50:46

    エルンストは今時間軸ですら胸に矢が刺さってたからなあ。鎧があったから大丈夫だったけど忠義よね。

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:52:46

    第8部開始今年の1月末だったのか
    そんな感じしないけどめっちゃ長かったんだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:15:06

    >>44>>45

    なるほどー

    深く考えたことなかったけど、「肥沃なる三日月地域」が想像以上にすげーとこなのかもね

    初代皇帝もここがある限り大陸の安定が続くみたいな評価してるし


    あと、ティアムーンの歴史は300年くらいを想定してるっていうのを感想への返信で見たことある

    どこのものか全然覚えてないけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:24:40

    1部の最終回を見る限り300年間は蛇封印して平和になりますってのはあるからね
    今はもっと変わってるかもしれんけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:26:40

    徳川幕府で260年だよね。
    それ以上の長期政権ってあったかしら?🤔
    一応記録が残っている世界史レベルで。

    そう考ると、300年も一王朝が続くってすごいことやで。

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:36:09

    ティアムーン帝国が出来た時に領土拡大しまくってるって事は領土拡大の為の戦争を禁じてる中央正教会が大陸全部の国教になったのも最近って事になるからあの世界の秩序ってめちゃくちゃ歴史浅いって事になるのかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 19:36:14

    全然詳しくないけど古代ローマは1200年?
    でも国が出来た時から滅ぶまでだから違うか?
    まぁ300年繁栄と平和をもたらしたのはとんでもない偉業だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:10:47

    2部以降の活躍によって1部のエピローグより繁栄の時代長くなってそうだよね
    てかベルと皇女伝無しで1部エピローグルートではどうやって蛇を抑えて繁栄したんだろう
    特にイエロームーン関係はベル無しじゃ厳しいと思うんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:40:42

    >>56

    救済はされずに鳴りを潜めてたんじゃないかなぁ

    ディオンが邪教徒との戦いで活躍したって話もあるし、もしかしたら解体されたのかも

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:46:02

    >>56

    シュトリナは知らなかったけど、ローレンツ卿の世代では誰も殺してないし

    ゼビット?さんがなんとかしたんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:48:37

    >>56

    イエロームーンに関してはベルがいて人質になったからこそミーアさまが追い詰められた、

    って側面もあるからベルが居なければ居ないなりに上手く事が回った気がしなくもない

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:03:51

    ベルがいたからこそ発生したミーア暗殺計画とかもあったからなぁ
    ベルがいなくミーアに隙ができなかったから陰に潜んだんじゃないのかな
    そして女帝にならずに油断したミーアを暗殺したのかな。
    実行犯がシュトリナじゃないといいなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:05:27

    1部エピローグのミーアはどこまでやってたのか
    聖夜祭の毒殺は起こってないんだろうし、生徒会長にはならずとも生徒会には入ったんだろうな
    で、鍋企画して毒きのこ入れる流れは一緒と

    シュトリナ、バルバラはベルいなきゃミーアとのつながりが薄いからミーア暗殺に計画移すにしても隙はすぐには作りづらそうだね

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:10:25

    なんかベルが事あるごとにシュトリナを旦那ネタでからかってるから勘違いしてたけど、もしかしてシュトリナ以外は誰もディオンがロリ呼ばわりされる未来かもしれないことを知らないのか……?
    ベルも名前は言えないとか言ってた気もするな
    その割にシオンとティオーナが結婚することと尻に敷かれてることはぺろっと喋ってたが

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:14:50

    >>62

    何年たってもミーアおば…お姉さまのベルに秘密保持を期待してはいけない

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:14:50

    なるほどねみんなの考察見てみると確かにベル無しだと逆にミーアさま狙いにくくなるから何とかする猶予ができる気がしてきたわ
    それはそれとして1部エピローグルートのミーアさま優秀過ぎるな

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:15:19

    そういえば、曇りメガネとアンヌの恋愛模様はどうなるんだ
    ミーア様に忠義立てして生涯独身か?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:15:27

    多分、確定していない状態の未来情報は言ってはいけないとか言われてるんじゃないのかな
    ラフィーナのところはあの段階でほぼ確定してると思ったから口を滑らせたのかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:18:04

    >>53

    王朝って意味だと日本は2700年ほど現代でも続いてることになってますよ

    ギネスに載ってます

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:18:48

    >>65

    その話は作者が察してモードだから多分これ以上何もないんじゃないかな

    まぁ100%メガネとアンヌは夫婦になるだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:21:52

    アンヌは恐らくミーアの子供の乳母をやるかミーアの世話をするかの二択を迫られることになるんだ
    どっちもやりそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:27:43

    >>69

    幸せルートにはリンシャ居るしリンシャが担当するんちゃうかね

    乳母は分からんが養育係りはしてるしリンシャ母さまになってるから

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:28:41

    舞台第3弾パンフレットSS
    番外編 観劇アフタヌーンティー 星降る月夜にお茶会で

    星降る月夜でお茶会してる様子を最近見てるよね
    これは是非みんな読んでほしい

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:45:04

    >>69

    >>70

    アンヌとリンシャ両方って可能性もあるよ

    ミーアの子供は8人もいるわけだから

    乳母もさすがに一人じゃ厳しいと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:49:26

    >>72

    そこは流石に専属が各々の子供に一人ずつ付くんじゃないかな

    アンヌはメイド長になるし全統括って感じかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 21:58:08

    ミーアの子供達(とその子供達)、みんながみんな白月宮殿にいるわけじゃないだろうけど、それでも結構な人数の皇室に連なるものたちが生活してそうよね
    メイド長たるアンヌは大変だ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:12:01

    >>67

    あー、天皇家か

    権威は文字通り絶対だよね

    ただ、政となると、天皇親政はそんなにないよね

    武家と公家が交代で行っていたし


    ティアムーンは、グダグダでも皇帝親政やろ?

    そう考えると、なんだかんだいっても、

    帝国は力はあるんだな

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:20:39

    BookWalkerでテキスト作品40%引きクーポンが半額セール中の本作にも使えたので
    未購入だった4〜10・12〜14の10冊を3700円ちょっとで買えた
    ダウンロード重いわー

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:34:31

    >>71

    え、これってもしかして大人ミーアさまと子供ミーアさまのお茶会だったりするのか!?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:39:54

    >>48

    一周目のエルンストは忠義じゃなく正義だとおもう

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:44:57

    アンヌも子どもを産むかもしれんが、乳母にはならず、ミーア様ファミリーのメイド長の地位に着くかと
    そして、乳母チームは、アンヌの指揮下でリンシャを中心に形成とか
    となると、アンヌやリンシャの子どもたちは、ミーア様のお子たちと一緒に育てられ、次代の家臣団に組み込まれるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:46:35

    >>78

    2週目で報われたってなってるから忠義だと思っていたが正義でもあるか

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 22:49:58

    アンヌって帝国のNo2の宰相クソメガネの暫定妻で帝国全メイドの頂点に立つって
    出世半端ない。何処かで爵位貰わないと周りがくっそうるさいんじゃないだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:00:10

    そういえばパティが過去から来たのってミーア様の改変の影響が大きくなりすぎて辻褄合わせに過去改変も必要になったからなのかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:10:46

    >>82

    ガルヴとルードヴィッヒの立てた推論はそうだね

    ミーアのような存在が生まれるためには過去にもそれなりの土壌が必要…みたいな


    ベルの方は謎なんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:19:02

    また新しいSSが・・・追いきれん

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:29:57

    ラフィーナ様が友達友達言うようになった裏切り事件って原作にあった?読み返したが見当たらなかったわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:30:33

    >>83

    簡単じゃないですか。偉大なる女帝ミーア陛下の後継者としてその手腕を学びにきたんですよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:31:35
  • 88二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 23:36:31

    >>87

    ありがとう!

    貴方間違いなくメガネをかけていますわね!

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:17:37

    わたしなんてったって司教帝
    この世界におけるジャスティス
    悲しいシナリオだと
    全部全部処刑しちゃうの

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:18:40

    >>84

    叡智すぎんだろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 00:32:54

    >>84

    もっちー先生SS書きすぎでしょw

    ぜひ短編集にまとめて欲しい。追いきれねえw

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:17:51

    >>84

    めっちゃ欲しい

    SS内容が共通なのがまだ救いだけど10店舗限定なのか…

    近場にあるのに対象じゃない…

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:16:48

    速筆だよなー
    これでコンスタントに週4回の掲載してるんだもの
    内容の面白さは言うまでもなく、スピード感と安定性もすごい
    職業人として尊敬するわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 11:52:55
  • 95二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:06:49

    ラフィーナちゃんはいくらでもイジメて良い

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:21:13

    おいたわしやラフィーナ上……
    多分ウツボの佃煮のイメージだろうから、スターゲイジーパイをレベッカさんが作らないといいね……!

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:24:54

    魚なら大体抵抗なく食べれてしまう日本人ゆえラフィーナさまの気持ちに寄り添えないが
    これが昆虫食や両生類だと仮定するとお労しい気持ちになる

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:29:05

    最近ラフィーナさまがミーアさま以上にアワアワしてる気がするw
    いいぞ!もっとやれ!

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 12:42:40

    ついにラフィーナ様のゲテモノを・・可愛い

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:35:19

    >>93

    加えて感想欄への返信も欠かさず行っているという

    どこにそれだけの時間があるというのだ!?

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 15:48:01

    芸風と化しつつあるラフィーナ様へのゲテモノ献上w
    司教帝になっちゃうぞw

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 17:21:51

    アニメスレが全く関係ないネタで白熱してる中こっちはゲテモノでのほほんとしているのが本当に気楽で楽しい。

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:22:37

    善意の塊のゲテモノほんと草
    唯一空気読んでくれそうなシュトリナまでお友達に夢中だからな

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:26:33

    ラフィーナ様司教帝化ルートだと、ミーアの元家臣達が次々と死んでミーアベルも追い詰められる状況になるんだよな
    きっと、ゲテモノでもようしゃn…遠慮なく食べようといってくれる友達がいなかったからだな

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:45:56

    ラフィーナ様は司教帝ルートだと完全に人間性壊れちゃって暴走しちゃったけど幸せルートだと馬龍先輩とイチャイチャしてたり友達とたくさん遊んだりできてよかったよほんと

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:46:21

    ウツボってそんなに抵抗感あるものなのかね、魚類なのに
    ホヤとかイカタコとか昆虫とかモツとかがダメってのはわかるんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:50:45

    感想に書いてた人いたけど、ワラウツボはウツボとワラスボの混合物っぽいね
    画像検索で出てきたワラスボの干物はまぁ確かにきもい

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 19:38:26

    今回はティオーナやラーニャ姫、リンシャも引き気味だからまだ救いがあるような気がする
    せっかくだしこの3人との仲を深めよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:06:38

    四天王(1枠空席)が1枚ずつ!

    わかってるぅ〜


    x.com
  • 110二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:06:55

    読んだの昔すぎて自分が忘れてるのかもだけど、キースウッドがラフィーナに馬パン作るの手伝うよって話はミーアたちが夏休みに入る前に終わってて特に描写なかったよね?
    今回のゲテモノ話でモニカがラフィーナに助言してる回想出たけど、ラフィーナの料理の腕前ってどんなもんか出てたかなーと気になったんだが

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:08:16

    >>108

    確かに直前でシュトリナに裏切られた釣り回よりなんぼかマシですねw

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:14:41

    そういえばアニメも次回はいよいよディオン隊長登場っぽいけどいまだにディオンとリーナちゃんがという組み合わせに驚きと面白さを
    どっちが先に告白したのかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:19:38

    >>110

    後日作った馬パンを馬パイセンに持ってったら❤ぶち抜いたって情報以外何も無いと思う

    特典にも無かったはず

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:20:42

    遂にアニメでこのシーンが見れるのか
    めちゃくちゃ楽しみ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:25:41

    しかしミーアさま最近危機管理能力と洞察力がとんでもないことになってるのに
    ラフィーナさまがゲテモノに怯えてることには気づけてないのはなんでだろう?
    まあ、ミーアさまが心配して声かけても、
    いつも強がって最後には受けちゃってるからラフィーナさま自身が撒いた種ではあるんだけどw

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:28:02

    >>114

    ニコニコとかだとロリコンの文字が乱舞するのが見える

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:31:17

    >>112

    リーナが外堀埋めてディオンに告白させた説を推してる

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:39:37

    >>112

    最終的にディオン優勢とのことなので、シュトリナが外堀埋めようと空回りして追い詰められたところを可哀想かわいいになったディオンがそれもいっかー、って感じでなし崩しに了承取り付けたんじゃないかと思ってる

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:09:11

    ディオンとシュトリナって最重要な部分じゃシュトリナが勝ってる気がする
    ディオンは普段誰に対しても飄々としてるけど、シュトリナだけには気を遣ったりする

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:17:40

    ディオンの性格的にどっかの部分で勝てないと思わせられないとくっついたりしなさそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:21:53

    >>119

    いいよね友達いない発言で傷ついたの察して気遣うの

    さらに親友は1人でもいいけど友達は多い方がいいって発言もちゃんとシュトリナを肯定しつつアドバイスするのも良い

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:25:37

    シュトリナが既成事実作る為に盛った説を推したい

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:27:39

    ディオンって平民だよね

    平民から公爵令嬢に迫ることはできないのでシュトリナがグイグイ行ったのではないかと思ってるんだが>>117>>118説もいいな

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:28:36

    今回のディオン一騎打ちでめっちゃ目立ったからセントバレーヌの女性から人気になったりしないかな
    そしてそれでモヤるシュトリナを見たい

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:29:45

    >>119

    ミーアピックでの会話も結果的にからかい合戦になってるけど、明らかに心配してた様子だったよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:31:23

    平民が四大公爵家に婿入りもヤバいが、平民が黒月省No2の大将軍になるのもヤバいので
    確実に何処かで爵位貰うんだろうなって思ってる
    バノスさんはエンプレスガード隊長になるだろうしナイトの爵位も貰ったから平気だろうけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:35:31

    それをいったら、曇りメガネさんは平民宰相ですぜ
    ルドルフォン辺土伯の昇爵にまつわる番外編とかみると、少なくとも叙爵はされてなさそう(たぶん)

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:45:24

    まぁディオンは帝国最強だからごり押しできると思うけど
    宰相が平民はいくらなんでも・・って感じだし
    どの時点で宰相になるかもわからんからね・・
    胃痛さんも爵位貰ってるし(国違うが)何処かでメガネも貰うやろ多分

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 21:54:59

    >>123

    てっきり一服盛ったのかと…

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:06:45

    レアと一緒にピョンコッ!してた以外最近絡みが無いから
    ディオン×リーナ成分を補給したい所存ですもっちー神いかがでしょうか

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:10:38

    >>129

    そういうお薬をディオンに盛ろうとして、気配を察したディオンにシュシュっと入れ替えられてて、、、

    これ以上はいけない

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:12:14

    >>76

    情報ありがとうですわ、安く揃えられて大満足ですわ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:18:14

    リーナとディオンも良いけど自分はやっぱり
    ラフィーナと馬龍のラブコメがもっと見たい
    考えるほどこの二人ってお似合いなんだよな
    一人で抱え込んで頑張りすぎてしまいがちな子と
    豪快なようでいて面倒見の良いちょっと年上(お姫様抱っこもしてくれる!)

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:21:39

    バノスやディオンは、年下の公爵令嬢と…
    世が世なら、やっかみ半分でロリコン呼ばわりされるんやろうなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:25:19

    >>133

    聖ヴェールガ公国物語〜お姫様抱っこから始まる聖女の乗馬恋愛ストーリー〜


    馬パンで心を射抜かれる話とか遠乗りデートとか見たいよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:26:15

    バノスさんもディオンも女性の方が猛プッシュしてるのが面白い(ディオンは不明だが
    片や帝国最強、片や女帝の盾、2人とも強さだけは申し分ない

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 22:29:50

    シオンとティオーナの結婚という、ギロちん回避に必死だった頃のミーア様が聞いたら卒倒しそうな話もあったなぁ、幸せルート

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:06:04

    そういえば恋愛面だとミーア様が何故かトップだけどもしや女性陣はミーア様に色恋について教えを受けちゃったりするのかな・・とんちきなこと吹き込みそうだ

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:08:01
  • 140二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:09:19

    >>138

    ミーア様には恋愛大軍師が付いてるからな

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:45:10

    >>133

    くっ…

    自分は馬龍先輩みたいな人がタイプなんでラフィーナちゃんが羨ましすぎる

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 23:57:19

    >>139

    そこの話の中でちょっと気になったんだが

    「ティアムーン帝国ではあまり近しい血族同士の婚姻を避ける傾向にあった」

    ってあるんだが、これもくそったれな初代皇帝のやらかしなのかな?

    普通に考えると近親婚を避けるためってだけな気はするが

    『ティアムーン帝国では』って書いてあると他の国では近親婚許容してるように思えてちょっと気になった

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:04:33

    邂逅したばかりだし恋愛関係になるかわからないけど、ゲイン×慧馬の組み合わせ良いなって思った
    ティアムーンには珍しく荒々しく穏やかでない場面が似合う2人
    ポッタッキアーリ侯との会合後、不穏な空気を察して協力するのかっこよかった
    見返りにお菓子をもらいにいくオチも慧馬らしくて良かったし、
    ゲインの脅しによって無理やり味方に引き入れたポッタッキアーリ侯に対して、初の依頼がお菓子というのもティアムーンらしくてよかった

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:04:54

    アンヌて四天王として公式にでてるんだっけ?
    後世に四天王とされているとかだとアンヌの立場って世間的に広まるポジションではないからなぁ
    平民出身のミーア側近的なまとめだと入りそうだけどあくまでお付メイドの立場だからどうなるんだろ
    最後の枠はアベルもありそうだけど王配であって部下ではないから四天王にはならないかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 00:13:16
  • 146二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:23:02

    まあアンヌの活躍は歴史書に記される種類のものではないからな

    作中の世界の歴史としてはそうなんだろう

    読者からすればアンヌ除外して他の誰が入れられるの?って感じだがw


    >>141

    馬龍先輩が好みなの分かるw

    アイドル的に推すならシオンやアベルかもしれないけど

    結婚するなら馬龍先輩だよな!

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:53:11

    ワイは最後の四天王としてムスタさんを推すで
    偉業もポジションも相応しい
    アンヌさんを入れないならバノスさんも良い位置に居る

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 01:59:48

    アンヌの立場は物語的に取り回しが良いし歴史小説なんかで盛り盛りに盛られて活躍しそう
    実は隠密だったとか、ミーアの実の姉だったとかって

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 02:07:09

    まぁアンヌも歴史に名前は残ってるのよね
    大陸を代表する大作家の姉で女帝ミーアの幼少期から仕えた最長の忠臣で帝室メイド長だから

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 05:20:43

    >>15

    ご本人には申し訳ないけど、毒キノコ事件で憔悴してるなか唯一の心の拠り所のミーアが暗殺されて司教帝になるまでの『真友暗殺から始まる、聖女の司教帝反転ストーリー』のSSが見たくてたまらんわ

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:00:50

    馬龍先輩今のところラフィーナ意識してる感じが全然ないけど、わざわざセントノエルにいるラフィーナを遠乗り誘ったりしてるのでそれなりに感情はあるのかな
    そんな飄々とした馬龍先輩が馬パンでハートを射抜かれるところめっちゃ見たいw
    馬パン、ああ見えて騎馬王国のウマニアたちにクリティカルのパンじゃん
    騎馬王国ではデートの定番になるやつじゃん

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:50:52

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 09:51:40

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 10:41:01

    ヒルデブラントかゲインか、どっちとくっついても
    慧馬はミーアと姻戚関係になるんだな

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:15:52

    ラフィーナ様と馬龍先輩に関しては騎馬王国編の馬乗りでフラグが立った感じはする
    司教帝時代、ラフィーナ様は馬龍先輩を敵として処断する気だったみたぃし

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:15:57

    オウラニアさん躍動しちゃったかあ・・いきなりそれはきついっす

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:18:08

    ラフィーナさまオチ要員になっちゃったwww
    助かったと思ったのにwww

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:36:18

    紀伊國屋書店でSSを無事入手

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:49:55

    SSによるとあの世界には「紀伊國屋」という本を取り扱っている商会があるらしい
    ミーアさまによると「紀伊國屋」の響きにはキノコみがあるとのこと

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 12:52:20

    >>158

    >>159

    情報サンクス!

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 13:39:27

    まあうん
    うなぎとか穴子とか鱧はいけても八つ目はビジュアルきついよね

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 14:37:19

    お約束のラフィ虐

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:18:16

    他の単発スレや別場所のティアムーンはレスバしまくってんのに
    ここだけは常に平和だなw
    これが帝国の叡智の残した最後の余光か‥新月地区かな?

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 15:39:27

    ラフィーナさまはゲテモノ料理と絵画でなら弄っていいという風潮
    あと恋愛面でも弄られてるか
    こうみると結構弄られキャラになったなw

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 16:05:40

    >>164

    だいたい原作話ありだとポンコツか司教帝でイジられてるイメージ

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:37:25

    >>164

    加えて個人的にはベルが天敵ってところがほんと好き


    ・(忠臣の献身ありで)聖瓶軍から逃げ切る

    ・弱み(恋バナ)をGET

    ・恥ずかしい絵画と(悪意無く)dis

    ・意図せずウミミズで追い詰める

    ・笑顔無効化&アベル爺譲りの大上段で斬りつけ


    獅子の尻尾掴んでブンブンは伊達じゃない

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:00:26

    >>163

    それだといずれ敵の手に堕ちるんですが…

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:15:18
  • 169二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:50:25

    ラフィーナさまが一般的令嬢感覚の持ち主で、他の令嬢達がまとめてぶっ飛んでるだけなのになぁ

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:56:18

    ちょっと重たいラフィーナさますこ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:57:02

    >>168

    最後のミーアさまのツッコミw

    ティオーナが可愛かったしなんだかんだミーアさまも楽しんでて良いミニアニメだ

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 18:59:54

    いつもにも増してメンバー多いミニアニメだったな。
    リオラ見れたので良き

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:05:37

    リオラといえば初期メンバーでお相手がいないのってこの子とクロエくらい?
    無邪気枠とはいえそろそろ妙齢と言ってもいい歳よね

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:40:10

    ミーアもだけどベルもラフィーナが司教帝になった経緯を理解してあの人も人間なんだなぁって簡単に許したのはやっぱ祖母譲りの器の大きさなのかね
    ミーアも熱出して寝込んだ時にはティオーネもシオンのことも二人も輪の中にいるものって感じになってたし
    司教帝ルートだとやっぱベル不在の影響が多いのか蛇は潜伏したっぽいよね
    シュトリナ篭絡とミーアの弱みと見られてミーア暗殺に利用されたことで蛇が潜伏しなくなったのが大きいのかな

    それはそれとしてミーアの大量のなにかを見ると数を数えたがるのはやっぱ幽閉生活で心のどこかが壊れたのかなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:43:18

    リオラはティオーナの1つ下だよね
    将来ティオーナに着いていくのかな
    着いていくならサンクランドでお相手見つける感じかもね

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:46:37

    クロエは相手が出て来てないだけで結婚して孫が出来るのは確定してるんだけどね

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 22:50:11

    苦労人キースウッドは相手がいるのかな
    セロの相手はアーシャ辺りだろうか
    ルドルフォン家とペルージャンは相性よさそうだし学園と近いからアーシャは婚姻からの引退とかしなくて住みそうだし

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:13:44

    >>177

    キースウッドはモニカが有力じゃないか?

    セロとアーシャ姫は11巻の巻末のティオーナのところで確定と見ていいと思う

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 23:18:29

    胃痛ッドさんの胃痛が回避されたと思ったら……
    「蛇を食べて倒してしまおう」って願掛け的なノリで
    先にラフィーナ様が倒されてしまったねw

    それでも司教帝ルートよりはずっと幸せな未来に進んでるんだよな
    代わりに部分的に可哀想なことになってるけど

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:12:52

    >>179

    その可哀想な部分も後で笑い話にできる内容だから幸せだよね

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:13:12

    新スレ立てます

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:20:27

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:08:01

    >>182


    アニメ予告見てから考えてるんだけど、次のアニメでルールー族から矢が飛んできてディオンに抱えられて逃げるところまでは確定なんだけど、どうやってそこまで詰めるんだろうな

    風邪エピは飛ばすとは思ってたけど、日記の確認、クロエの父親とお友達価格での小麦取引、ベルマン子爵の背景の説明、ディオンの前時間軸の説明、ベルマンとの会話と森へ行く決意とミーアのせいにされたルールー族虐殺の説明、これだけでもなかなかのボリュームなのにその上ディオンとの出会いと森への探索まで行くとは……

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 08:43:12

    >>183

    あと孤児院視察でかんざし貰うのもあるしね

    小麦の取引はOP前でサラッとやって過去描写は映像流して匂わせる程度かな

    うーん、ダンスパーティ以上のハイペースだな

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 10:33:00

    時系列調整で先にそのあたりやって過去回想で補完ってパターンも出来るから見てみないと何ともいえんな

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 11:57:18

    橋の上の決闘シーン、ディオンの派手な鎧姿見たいので挿絵にしてほしい
    地味にディオンは普段の鎧脱いだ姿見たことない気がする(未来の大将軍ミーア四天王!の時にコミカライズで服違ったかなそういえば)
    シオンの軍服?みたいな服着て欲しい

    どんな鎧だったか描写あったっけ?

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 12:38:38

    サブタイトルが『ミーア姫、冴え渡る』だから、
    ミーアさまが帝国の叡智の名に恥じない聡明さを発揮するというコンセプトの回なんだろう
    だから、ガチ叡智を発揮する静寂の森からの撤退についてもこの回でやりきる必要がある、
    ってことなんじゃないかと

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:23:42
  • 189二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 13:51:17

    通常スレはレスが10まで行くと3日の猶予ができる

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 14:45:53

    スレ消費めちゃくちゃ早いな

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:55:13

    ミーア様の叡智(だいたい周囲の深読みすぎの、結果オーライ)
    幸せルートや司教帝ルートだと、永遠にバレないみたいだね

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:14:44

    >>191

    今バレたところでやったことは真実だから誰も離れなそうだけどね

    国民はちょっと抜けた親しみのある人と思ってるのも面白い

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:33:05

    7話早く観たいいいい
    ディオン隊長の声聴いてリーナちゃんとのやりとりを脳内補完するんだ

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:43:15

    ディオンの声はドラマCD2で聴ける
    Audibleにあるよ
    そんなことせずに今夜の放送で聴けるけど

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:03:34

    >>193

    脳内補完の精度を高めるためにもリーナちゃんの声も聴きたい

    ドラマCD第4弾が出ればキャスト決まるかな


    アウラニア姫はビジュアル解禁前にキャスト決定という珍しい現象が起きて面白いね

    15巻ではいよいよイラストも出るのかな

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:17:55

    クラウジウス領だけじゃ短すぎるし15巻で確実にオウラニアさん出てくるだろうな
    凄い楽しみだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 21:28:21

    女帝ミーアは、いかにして飢饉と騒乱の未来を悟り、対策を打っていったのか?
    後世の歴史家の論争の的になりそうだ
    で、オカルト本界隈ではミーア様宇宙人説とか未来人説(一番真実に近い)が飛び交うんだろうな

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:22:47

    >>197

    ミーアさまの活躍凄いから女帝ミーアの逸話は複数人の活躍が時代を経て習合されたものとかなりそう

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:26:40

    初の女帝だから箔をつけるために幼少期のエピソードはいろいろ持ってると解釈されそうだよね

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 22:26:43

    >>198

    まあ、実際ミーアさま1人で成しえたことじゃないし間違ってはないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています