歴代防衛軍スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:17:31

    イデ隊員ワンチャン宇宙人だったりしません?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:21:09

    「僕がどんな新兵器を作っても、大抵、役に立たんじゃないか。いや、新兵器だけじゃない。我々科学特捜隊も、ウルトラマンさえいれば、必要ないような気がするんだ!」

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:22:44

    >>2

    持ちつ持たれつだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:23:30

    任務に応じて専門チームが組まれてるってところにリアリティを感じた。
    なぜかウルフガスやウルフファイヤーにチームライトニングが出撃したりもしてたけど。

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:27:48

    「ゼットンの火球で窓割れてねえじゃん」って時々聞くけどイデ隊員とかが開発に関わってたら話は別だと思うんだ

    >>1

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:30:57

    アットホームで隊員同士の仲も良好だし1番好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:34:33

    MAC好き。宇宙ステーションが基地なのが個人的に惹かれたな。後期メンバーに入れ替えてからはアットホームな雰囲気になったのも良い

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:35:19

    副隊長、お願いがあります
    AZ1974、ぼくに使わしてください!
    時限装置を付けて怪獣の体にセットするんです!

    ・・・

    ぼくなら、それができます!

    自信があるんだな?

    はい!

    ・・・ホエールに積み込んである!

    副隊長・・・!

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:42:15

    >>4

    だって本人達がハーキュリーズを押し退けて名乗り出たらしいし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:49:51

    Gジェネみたいに歴代防衛メカを使って怪獣と戦うゲームをやってみたいが、需要はあまり無いだろうなぁ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:54:35

    >>5

    というか、ゼットンの火球で窓が壊れる程度の被害しか出てない科特隊基地は十分にヤバいと思う

    しかも直前にゼットン星人が内部から破壊活動してるのに

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 19:59:39

    こいつらのおかげで人員は少ないのに防衛隊最強候補の一角のストレイジ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:01:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:10:34

    (科特隊は防衛軍じゃないって言うのは無粋かな……)

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:13:36

    >>14

    実は警察組織なんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:13:50

    新世代作品で1番好きだし入りたい特捜チームだな

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:37:40

    >>15

    YES

    正式名称が「科学特別捜査隊」で略称が「科特隊」

    国際科学警察機構(本部がパリ)の下部組織

    一般の警察では手に負えない怪事件の捜査や、侵略者からの防衛が主要な任務


    防衛軍はちゃんと別にいて、2話でバルタン星人相手にどう出るかで揉めたのがそれ

    科特隊「まずは話をするべき」

    防衛軍「問答無用で撃つべき」

    結果としてバルタン星人とは交渉が無理だったので防衛軍が核ミサイル発射で戦闘開始

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:39:18

    >>14

    >>15

    まあ、言うたらサーガのチームUみたいな偽物の防衛チームやジードのAIBみたいな色々な星の宇宙人の連合組織もあるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:43:33

    >>2

    イデ隊員発明の新兵器、スパーク8をお見舞いするぜ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 20:53:29

    サコミズ隊長・・・何故・・・

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 00:59:56

    何気に科学特捜隊とZATの次に怪獣の撃破数が多い防衛チーム

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 01:19:50

    ユナやアキトが当時まだ学生ということあったけどいつもは空にいるから学校休学してるのかなと思ったら普通に学生と防衛隊の両立ができる何気に技術以外にもすごいGUTS-SELECT
    しかもユナの描写見るに友達もちゃんといて学生生活も無理せず楽しく送れてるそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 02:24:09

    >>1

    >>5

    >>11

    与太の類なんだろうけどアルケミー・スターズと近い天才と考えてる人いたよね

    世界線によってはスペースビーストとかの対策とか頑張ってるからね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 04:11:40

    よく考えたら戦果ヤバいなとなるチームでお馴染み科特隊

    あとしれっと手持ち武器の火力がヤバ過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 07:15:30

    >>22

    TPUが結構優秀だからよほどの事件じゃなければ最小面々でいけるのよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:39:12

    >>4

    基本空軍的なチームで地上部隊は別口で存在してるの珍しいよね

    おかげで歴代でも特に印象に残らない銃

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:41:10

    >>10

    ウルトラ警備隊ってシューティングが昔アーケードであったけどもう流石に動いてるところ秋葉原くらいしかないし難易度も高い

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 09:53:43

    SKaRDの基本真面目なのにどこか抜けてる感じすごく好きなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:02:58

    強いけど空気最悪なNR

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:16:41

    >>29

    ジュネッス編終盤辺りから軟化し出してジュネッスブルー編の頃にはもうほとんど良くなってた印象が強い(特に未放送の話の冒頭のやり取りとか)

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:28:39

    未放送話ぐらいでしか和んだ空気が描写されてないのはまぁまぁ問題だと思うよナイトレイダー君
    個人的にはZATが一番好き。実力があるのはもちろん、なによりも隊員生存を第一に作戦に臨んでいるのが良い
    いやそれ死ぬでしょって無茶も頻繁にするんだけど、「このままじゃホエールがやられちまう!構わん、ロープを切れ!」と指示してくれる朝日奈隊長、「ちゃんと命だけは持って逃げるんだぞ」と釘を刺してくれる荒垣副隊長がまとめてくれているのは部隊としての完成度が非常に高いと感じる
    普段はオペレーターの森山隊員がパイロットとしてバチクソに優秀だったりするしね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:53:53

    >>31

    初にして最後の主役回でクソコテかまそうとした二谷副隊長ェ……

    でもあの人好き

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 11:54:34
  • 34二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 12:29:27

    >>2

    最終回直前にして初めてハヤタがガチ説教するやつ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:14:21

    >>26

    玩具もってたなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:15:08

    >>4

    ライトニング好きだったな

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:17:31

    30周記念と最終章の時のウルトラ警備隊好きだな(特に30周記念)

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 13:19:53

    かっこいいし好きだけど、来てほしくない入隊したくないチームナンバー1、ナイトレイダー

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 14:28:20

    イデは特に理由もなく宇宙語マスターしてるのなんなんだよ
    訛ってるとは言われてるがちゃんと通じてるのがすげーよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:46:08

    >>24

    ゼットンを倒したのも手持ち武器だしな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 17:46:45

    >>39

    しかも後にサラッと全宇宙語の翻訳機を作ってる

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:09:37

    歴代唯一のウルトラマンになった防衛隊

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:37:11

    MACが悪い訳ではないんだけど、ZATとMACで何があったんだってレベルで弱体化技術劣化してるのは何故なんだ

    MAC→UGMはシルバーブルーメの奇襲で基地もろとも破壊されて、それまで蓄積した技術が失われたんだろうなぁとは思えるんだが

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:16:39

    >>43

    レオの怪獣がメチャクチャ強かっただけかもしれんし…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:18:26

    >>43

    ダンがマッキーでツルク星人と渡り合ってたから、技術ではなく隊員の質が落ちたという見方もある

    てか、タロウの時期の地球人が強すぎた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています