よく考えたらこの人って

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:21:48

    ウルトラマン同士の仲間割れでボコボコにされた上にホロボロスに倒されて絶命した悲劇のヒーローだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:22:41

    空気清浄機に帰ろうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:25:15

    ヒーローなんてどこにもいないが

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:30:49

    1人で運営もプレイヤーもこなす1人デザイアグランプリ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:30:51
  • 6二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 17:35:21

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:05:46

    ほぼ偽ウルトラマンじゃねぇか!
    なんならババリュー先輩の方が本物に近いまである!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:07:08

    >>7

    ババリュー先輩にこいつの変身アイテム渡せばオーブと共闘できるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:08:15

    >>5

    オーブダークノワールブラックシュバルツだろ!!!

    (公式的にはオーブダークだけでOKです)

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:08:40

    >>8

    こいつの使わせたくないなあ

    輪っかに話つけてなんか貰おう

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:09:08

    悲劇ではない

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:12:22

    まあでも、あの世界の人たちにはそう思われてそうではある
    マッチポンプしただけあってかなり人気だったしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 18:49:38

    オダカリバーかっこいいから好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:23:57

    >>5

    関連商品で笑った

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:30:45

    >>5

    ウルトラマンベリアルは怪獣シリーズだぞ!

    https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112741462000


    ちなみにゼロダークネスはウルトラヒーローシリーズらしい

    https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112801357000

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 19:50:18

    >>10

    でも見た目や技は格好良いし技の発動に限れば湊兄弟もこいつのアイテムを使ったりしたからオーブダークの力を使わせたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 07:12:06

    >>16

    見た目や能力はかなり格好良いから中身をすげ替えるだけでかなり格好良くなるんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 09:23:03

    >>12

    映画でこの街ウルトラマン多過ぎない?とか、ウルトラマンにはもうたくさんとか言ってる人もいるしブランドに傷つけただけかと

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:17:35

    マッチポンプでヒーローごっこしてるだけの恥晒し

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:44:00

    >>16

    ノワールブラックシュバルツではない自他共に認めるオーブダークの誕生だ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:12:20

    思うとやった事だけ(街中に怪獣を出して偽ウルトラマンに変身して倒す)は初代グレゴール人と同じなんだよな。グレゴール人は負けたら潔く去って行ったし、そもそもの目的がダイナと戦う為でマッチポンプもパフォーマンス兼自分が侵略者だと地球人に誤解されない為だったけど

  • 22二次元好き匿名さん23/11/23(木) 06:30:21

    >>21

    あいつは格闘家だしな。いやまあそれでも月とか人のいない所にリング設置しろよとは思うけど

  • 23二次元好き匿名さん23/11/23(木) 07:14:25

    スレ画みたいなのが悲劇のヒーローとか世も末だな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:31:43

    >>16

    湊兄弟もやろうと思えば変身できるのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:31:39

    >>24

    クリスタルが敵に奪われた時の切り札になるかも知れないね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 07:30:27

    >>24

    オーブダークとオーブとニセオーブの共闘が見られるかも知れないのか…!

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:07:27

    湊兄弟がギラファイで遂にオーブと対面した時はダークの件があるから警戒したりとかそう言う一悶着があるかなと思ったけど、あっさり本物だと認識してたのは意外だったな。この兄弟にとっての本物のオーブって一応ダークの方なのに

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 08:08:12

    オーブクリスタルの方は湊兄弟は回収してたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 11:09:08

    >>22

    レスラーだから観客は欲しかったんだろうなって

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:07:39

    >>24

    一般市民オーブダーク

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:09:13

    >>21

    ヒーローごっこと格闘家のデモンストレーションだと同じマッチポンプでも受ける印象が全然違うな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:44

    >>28

    というかオーブクリスタルが変化したのがオーブリングNEO

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:21:21

    >>27

    何故か「あっ、トリプルオリジウム光線の後ろのアレちゃんと認識できてたんだ…」でスッと入ってきた

    オーブのウルトラ幽体離脱が普通の人に見えて映像にも残ってるからそんなに不思議でもないかなと

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:30:38

    正直あのシーンは本物?何の話だ?って感じでもなくちょっと嬉しそうにしてるオーブが1番面白い

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 02:20:08

    >>31

    グレゴールは決闘に来ただけだが

    スレ画はオーブダークの力得る為に罪の無い人捕まえて廃人にしてるしそもそも力を得る前から怪獣召喚して町破壊に加担してるしそりゃ印象も違うだろう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 03:01:49

    普通にクズだからなチェレーザ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 13:18:49

    >>24

    もし兄達が使えるならアサヒも使えるかも知れないからどうしても強い力で直接戦闘をしなければならないときはアサヒが変身する可能性も…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 17:47:40

    同じ偽オーブでもこの人の方がヒーローしてるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:20:07

    何がひどいって推定本物のガイさんに助けられて色々と世話になっておいてこんなことやってること
    前年が創作のヒーローかつ商店街の催しだからおそらくプロでもない中の人に勇気をもらって本物のヒーローの心を得た悪役の模造品だったから余計にね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています