《ブルロ》もう何回も言われてるだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:50:45

    主人公に執着するニコイチライバルですって顔して千切國神玲王レベルのカラカラ友情男とか面白すぎるだろこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:51:37

    カラカラ友情男とは…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:52:11

    しけしけだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:53:02

    玲王以外にはカラカラ友情男だから間違いでは無いな

  • 5123/11/22(水) 10:53:22

    >>2

    潔とか馬狼への友情わりとあっさりしてない?

    同じライバル枠の凛カイザー見ると特に

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:53:39

    湿度の話か!!急にポケモンの話し始めたのかと…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:55:53

    持て得る湿度全て玲王に全振りしてる男

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:56:25

    凪って漫画よく読む人間ほど騙されるんじゃないか
    よくあるテンプレ(天才が主人公に敗北して主人公に魅せられて主人公に激重感情抱く)に当てはめて凪を見ててエピ凪で掌くるくるしたのは俺
    前提条件がテンプレぶっ壊してて好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:56:28

    凪と潔って正しく業務提携だったんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:56:33

    湿度がカラッとしてるって意味ねw
    カラカラ友情男って初めて聞いたから何かと思ったわw

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 10:57:21

    ブルロが全員業務提携してる中で相方と青春してる男だからな凪は

  • 12123/11/22(水) 10:58:06

    >>6

    どっちかというとケッキングかヌオーだとおもうこの人

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:05:04

    >>12

    ケッキングとヌオー草。でもヌオーはボーッとして普段動かないところとか、特性に湿り気を持つとことか、確かににてるのかもしれない…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:06:34

    カラカラは頭に頭蓋骨被ってるから凪といえば凪だなヨシ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:11:07

    >>14

    しかもアローラガラガラはゴーストもあった気がするヨシ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:12:28

    まさかここで玲王に向けて「巡り逢いたい」ってモノローグが入ってくるとは思わないじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:14:15

    ちゃんと初期から『俺とお前で世界一は絶対』と言ってたのに
    何故か自分も主人公に執着するニコイチライバルと勝手にレッテル貼ってしまった
    これが金城マジック!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:15:03

    アローラガラガラ=凪ってコト!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:16:26

    >>17

    認識阻害魔法だ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 11:53:39

    >>8

    そういうものなのか

    自分はライバルリー通過メンバー紹介時点で凪こいつ玲王のこと大好きじゃんなって逆に潔との間にそこまで友情を感じなかったからほんと人それぞれで見えてるものがまるで違うんだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:12:06

    >>17

    だってそんなのこれから主人公に変えられるもののうちの一つにしか見えなかったし…

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:12:53

    おいやめろバカお前らに気づかなかったの本当認識阻害魔法すぎる
    お前の二つ名もはや魔法使いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:19:15

    NTRサッカーと言ったやつは少なくともこいつに土下座といかんだろ
    ちなみに俺は数々の伏線に気づかずNTR、こんな男やめとけとキャッキャッしてました__|\○_

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:27:02

    >>22

    11話だったかであーこっからイングランドまで玲王パスからの凪シュートないんだな〜U20ではパスはあったよな見返すか〜でおいやめろ馬鹿お前らを見つけた時マジで笑ったんだよね

    なんで何回も読み返してるのにこの様子のおかしい凪に気づかなかったのか

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:28:44

    一途という言葉が1番似合う男

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:29:15

    >>22

    普段のキャラと違う顔して焦って注意する→状況的に間違ってない、サッカーに本気になっている故とも取れるし潔や馬狼に気安いのも心を許す友達ができたんだね〜と取れなくもない

    せっかく玲王がくれたボール→どう考えてもおかしい

    ここが一番ガチの認識阻害魔法だわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:31:12

    ぼーっとアニメ流し見してたときは本当に、玲王に昔の友達くらいの気にする感じはあっても主軸は潔にあると思ってたんだよ
    テンプレに無意識に当てはめてるの怖いなと思いました

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:33:04

    >>25

    乙骨凪太って揶揄されてた時もあったくらいだからな…あの乙骨と比較対象に並べる時点ですごい。

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:34:35

    ごめん、てっきり主人公に落とされたキャラのうちの一人だとしか思っていなかった
    人ってテンプレに慣れ過ぎるとどんなに本編で違うこと描写されようが気づかんもんだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:38:22

    先入観は恐ろしいと身体を張って教えてくれた男

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:40:02

    プライベートで皆で遊ぶってなったときに声はかける/誘われたら一応行くって答えるって距離感がまた湿度とは程遠いというか…お互い特段意識してないんだなって感じがする

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:45:45

    おいやめろ馬鹿お前らまでは正しい意見なんだよな
    そのあとの理由がおかしいだけで
    蜂楽さんがカウンターだぞ時間かけるなしてくださったけど本当に本来理由はそれなんだよ
    せっかくのチャンスボールなんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:48:43

    確かにサッカーだけの関係しかまだできてなくそもそも仲間だった期間が短かった友人と
    自分をサッカーに誘ってくれて色々世話してくれて将来は一緒に世界一になろうねと約束してる友達なら当然後者の方が好感度高いのは当たり前だよな
    例えるならニコイチ扱いされるのは騎手だが実際にゴルシと絆があるのは今浪厩務員という当たり前の事実

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:49:28

    >>22

    ネス「?!?!!」

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:49:35

    俺の先入観をぶち壊してくれたおもしれー男
    漫画読みまくってハイハイこういう感じねみたいなテンプレに当てはめて凪を分かってる気になってた自分を恥じたわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:54:13

    潔や馬狼にも情がないってわけではないのがまたおもろい
    普通にいい友達だと思うよ俺は好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:56:45

    言っちゃあれだが初期は噛ませ臭い玲王が一方的に天才の凪に執着してる感があったしな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:58:00

    凪の友達対応等身大の男子高校生感あっていいよな
    渋谷回の遅刻ゲーセンもこういうやついるけどなんか憎めないんだよな〜って感じでリアル
    え?パートナーへの対応?特性湿り気…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 12:59:50

    まぁチムホワは除湿剤×3みたいなとこあるしな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:00:44

    >>36

    玲王自身は凪にとっての自分と潔や馬狼とを同列に並べて考えてそうなのがまたオモロイ

    もう自分のことなんか忘れて潔とBEST ZUTTOMOしてるんだ…とか思ってるあたり

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:02:22

    金城先生は献身的なキャラは男だろうが女だろうがちゃんと報われるようにする作風やからね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:04:45

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:04:58

    逆に潔サイドから見たとき敵キャラとして登場した他ライバル達二子馬狼凛カイザーら辺と比べると一緒に遊びいけるくらいの仲な凪が異質に見える

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:05:31

    凪はブルロで人間関係広げて人間として凄く成長してるからな本来学校でやることをブルロで学んでるおもしれー男
    友達いっぱい出来て良かったな

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:07:07

    >>43

    寝坊遅刻寄り道のコンボかますが凪は平和主義な男だからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:07:19

    >>43

    まあ凪の方から「おまえと一緒にやりたい」って言ってきたんだから他とは違うのもそりゃそうとしか

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:19:28

    せっかく玲王がくれたボール
    前半は正しいのと実際に体を張ったのは凛ちゃんなのが相まって気づくとめちゃくちゃおかしいんだよな
    なんで気づかなかったんですかねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:24:21

    あにまん民はテンプレで考え過ぎと教えてくれる男

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:25:23

    >>46

    そりゃそうなんだけど他の奴らが極端なせいで何気ない凪との距離感が潔目線逆に特異になってる構図がおもしろいなって

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:33:55

    テンプレで読んでると凪がちゃんと話してるところが頭に残らず飛ばしてしまう+玲王の情緒ジェットコースターに印象が引っ張られ目眩しされる
    息のあった合わせ技だな

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 13:53:31

    玲王の惨めたらしいムーブも秀逸すぎた
    グループ分けで捨てられた同性の友人に一方的に執着してるのをあんな真っ直ぐ人前で示す人間なかなかいない
    プライドあれば隠したり取り繕ったりしたくなる

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:00:53

    >>51

    あの小物っぽい動きですっかり騙されてたんだよなぁ

    プライドめこめこなってたとはいえねぇ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:04:52

    >>52

    同性(主人公以外)に執着するのはテンプレだと負けフラグだもんな

    でも先生の作品傾向だとむしろ大勝利フラグという罠

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:07:06

    玲王も玲王で大事な相手と交わした約束と夢を大事にしてただけで一方的な執着でも何でもなかったからな

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:19:05

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:21:24

    あにまん民が勝手にテンプレでキャラを見てsageして自分の読解力のなさで分からせられる雑魚ムーブなのはいつものこと

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 14:35:44

    憶測になるけど凪と玲王だったら玲王の方に感情移入できる人が多そうだからその影響もあるんじゃない?
    モノローグなど心情を明らかにする場面が多いのもあって玲王に思考が引き寄せられて流されるまま同調してた人も結構いそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:49:01

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:50:19

    ブルーロックは基本友情カラカラ男たちの集まり
    たまに特定の人相手だけ湿り出す

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 16:55:44

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:19:09

    どっちが健全不健全とは思わん
    とにかく2人話した方がいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:22:20

    お互いなんか案外理解してんじゃん!ってとこと分かってねーなってとこが入り混じってる

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:54:16

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:56:42

    自責し過ぎるのも他責に逃げるのも子どもなんだよなどっちも
    本当に互いに出逢ったことで人間として成長してる二人

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:00:59

    お互いに出会って時が動き出した感じ良いな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:11:15

    凪の他人に対する湿度に関しては>>7なんだよな

    他に好意的に思ってる相手とか興味を持ってる相手はいるけど湿度が出てくるのは玲王に対してくらい

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:19:39

    >>43

    潔から見て凪が挑戦的目標だったことがほぼないんだよな

    一応V戦がそうっちゃそうなんだけどそれ以降は基本的に消極的な方の選択肢が凪だから潔が選ばないので

    相対的なライバル視の序列がめっちゃ低くなってるんだと思うんだけど

    これが何故か見え辛いのも認識阻害を感じるんだよな

    普通絶対的な味方ってほどじゃない天才キャラがそんな位置になることないんだけど

    ブルロは主人公含めてサッカーの天才ばっかりだからこうなるんかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:40:36

    玲王が凪の取り合い(幻想)仕掛けて潔と対立姿勢だったのもテンプレ負けムーブなんだよな
    主人公の仲間を奪おうとする敵は勝てるわけないし負けて去るから
    実際には前提が色々違いまくってた

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:51:43

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:56:13

    凪のモノローグはほぼない(背景や視線はある)に対して玲王の捨てられたモノローグの多さで騙された感ある

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 18:57:00

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:22:18

    玲王と読者の受け取った本題は「俺は潔とサッカーがしたい」だったけど、凪の伝えたかった本題は「俺頑張ってみたいんだ」だったんだよな
    上半分見開きで「俺は潔と略」見せられた読者は騙されてもしゃーなくないスか!?

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:25:44

    凪はネオエゴでは凛や馬狼みたくハットトリックしないまま終えそうではある

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:26:57

    >>72

    これほんま罠すぎて笑う

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 20:31:59

    潔とももうライバルって関係でもないわな
    マジで凪玲王は裏主人公なんだなって

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:06:55

    >>72

    いいえダメです

    その後の「先で待ってる」⇒凪はまた二人落ち合うのが当然な気でいる

    「さみしくないって言ったら嘘だけど…」⇒凪は玲王との離別をさみしがっている

    ここを読み取りましょう どっちもコマちっさいけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:11:38

    せめて表情筋がもう少し動いていれば…!
    いや、おいやめろバカお前らの時結構表情筋動いてるのに見事に認識阻害喰らったから無理だな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:15:52

    >>76

    小さいコマ故に印象に残らずサラッと流し読みしてた人は多いだろうな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:19:31

    でもあの常にダルそうな凪が「俺とお前で世界一になる それは絶対だ」って強い断言口調でライバルリーのときに言ってたんですよ?これを見落とすのは節穴じゃないですか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:22:34

    >>79

    だってあれ最低限約束は守るからこれからは潔とサッカーやらせてくれみたいな感じかと思ってたんだ…

    まさか凪にとって約束があんなに重要だとは…

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:25:18

    >>64

    玲王は自責一辺倒というよりはカッとなって他責する→その他責した事そのものを自己嫌悪して自責するって感じに見える

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:27:00

    凪の印象阻害がテンプレと真逆だからって説はあんまり納得できないや
    他チームの天才が、そのチーム内の誰かに人として繋ぎ止められてその場にいるって構図は割と見かける気がする
    そこよりめんレオやNTR語彙の方が印象阻害してるように思った

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:30:03

    本誌が国語のテストで「この時の凪の心情を述べよ」とかの問題だったら確実に0点取ってる
    参考書エピ凪読まないと解けん

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:30:48

    でも本誌読むと凪はモノローグ全然ないのにそのモノローグが毎回玲王との出逢いと拗れだし
    思い出してるの玲王関連しかなかったから湿度露骨だったよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:32:49

    凪の喜怒哀楽が全部玲王産だったのはさすがに想定外の重さだった

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:37:11

    >>82

    他チームの天才がそのチーム内の誰かに人として繋ぎ止められてその場にいるっていうのが分かり辛かったんだ

    マジで流れだけで読むと天才が敗北する→主人公に興味持つ→主人公を選ぶ(相棒との約束は一応守るつもりでいる)みたいに見えるしこの流れがかなりテンプレなんだわ

    実際それら全ての冒頭に玲王との夢のためがつくのなんて知らんし最後まで一緒にいてね約束だよなんて約束交わしてるなんて思いもしなかったからな

    勝手にテンプレに当てはめて読んでしまってた

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:40:32

    思えば凪のモノローグって玲王のことばかりだったのに凪の内面描写がないのを良いことによくある天才キャラクターに当てはめて見てしまっていたので今掌クルクルさせられて気持ちいいし展開が読めなくて面白いわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:40:40

    風のない海で「凪」なのに玲王が漕ぐ自転車に二人で乗って風キモチイイ~してる想い出を凪がこすりまくってるのが
    二人で1つの夢に向ってるのもあってエモエモのエモ

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:40:44

    >>86

    そういう人もいたんだね

    自分は他チーム所属の天才だと、目的の為に主人公と共闘!刺激をもらう!みたいな呉越同舟の方が馴染み深かった(し、そういう天才には大抵目的の起源の辺りに人としての大切な存在がいる)からそっちをイメージしたな

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:43:39

    凪の湿度は三宮先生の画力も際立ってると思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:44:53

    本誌ですら湿度がヤバイっていわれたイングランド和解がエピ凪の凪視点だとどうなるか楽しみすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:46:18

    まあ凪と玲王に注目して追ってたもしくは小さなコマでも流さずしっかり読み込んでた人は認識阻害魔法引っかからなかっただろうな
    キャラに注目せずストーリー全体の流れをざっと見てるだけだと無意識に先入観で凪を見やすく小さなコマは見落として引っかかりやすいんじゃないか少なくとも俺はそうだった

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:48:51

    潔がどんどん皆を引っ張って先へ進んでいく物語なんだなあと思ってましたし大筋は合ってると思うんですよ
    一部例外があっただけで

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:49:31

    エピ凪という凪という人間がみた世界は全く違う視え方してるから人間って面白いね
    全員が1つの事象に対して同じ見方してたらそれはもう洗脳かAIだもんな

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:51:08

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:51:45

    同じエピ凪でもエピ玲王はマジで全然違う世界だったしみんな視え方が違う人間だからお互いわかりあうには思いやりと歩み寄りと言葉がいるのだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:54:00

    凪視点で見るとまじで潔ってゾロにとってのミホークみたいな感じなんだよな
    凪は2年後にシャボンディ諸島で再会するつもりでそのために俺強くなるよの修行のつもりだったが読者からは一味を抜けたと思われていた男

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:54:36

    玲王と我々が受け取ったもの
    →「俺は潔とサッカーがしたい」(エピ凪13話)
    凪が伝えたかったこと
    →「俺、(玲王との夢のために)頑張ってみたいんだ」(エピ凪12話)

    原因はやっぱこれだわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:55:08

    凪は俺が玲王に好意をもっていて一緒にいたいのは当たり前だから(白宝からずっと一緒にいてBLいたし約束もしたことで行動で示したつもりでいる)
    当たり前のことは言葉で言わなくてもいいだろうと思ってるあたりまだ個と個を理解していない子供らしさがある
    そのせいで前提省いて決定事項だけ伝えるから拗れがち

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:56:59

    凪はこうみえて記念日覚えてるタイプの人種だよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:01:14

    >>80

    実は後のめん玲王に巻き返しポイントが用意されているんですよ

    「約束忘れてんのはお前の方」→つまり凪は約束を覚えてる→めんどくさがりがわざわざ意識に留めているくらいには凪にとって約束が特別らしい

    こうして読み解いてから改めて見直すと「約束も忘れる人間にな」の後のショック顔や「約束忘れてんのはお前の方」が太字なことにちゃんと意味が見えてくる仕掛けになっております(個人の勝手な見解です)

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:02:26

    凪は途中式すっ飛ばして答えだけ記入するタイプで玲王は途中式も大事にするタイプというのをどこかで見たな

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:03:02

    >>100

    しかも一方的に記念日つくって一方的に誓ってるから玲王側は誓い合った…?日…?て状態なの草

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:06:40

    >>100

    ???「俺の誕生日覚えてるか賭けようぜ!😆」

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:08:34

    玲王は俺の夢を押し付けてただけってイングランドで言ってるから誓い合ってない
    凪が一方的に誓って玲王も誓ってくれたと思ってる

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:10:19

    >>105

    お互いクソデカだからいいけどもし違った場合若干のホラー

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:44:35

    >>105

    実際に誓い合ったけど思い返せば実質俺が押し付けてただけだよなって玲王が思い込んだ可能性もあるので

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 22:49:00

    誓い合った(審議)本当におもしろい
    凪お前が回想しないと審議が解けないから早く回想してくれ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:04:12

    >>107

    凪的に誓い合ったと思われる場面、玲王側にはその場面の回想無いから細かいなって

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:07:42

    >>109

    >>100

    入寮した日(面白い人生に~)、出逢った日(お前はそのままでいい)、誓い合った日(二人で世界一へ!)がそれぞれ別日だから今月のエピ凪の凪のモノローグ的に凪の誓い合った日はここだよね

    玲王の回想に無いのも一致してるし

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:10:19

    誓い合った(真偽)ときお前あーあめんどくさってモノローグしてなかったっけ!?

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:12:00

    >>111

    めんどくさいのに世界一を目指す玲王と毎日半年間サッカーしていた=目指すことに同意したと行動で示している

    ってことなのかと

    同意してないなら一緒にサッカーしてないでしょ理論

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:12:44

    >>112

    つ、伝わるわけねぇ〜…

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:13:35

    一方的に誓って二人で誓い合ったのに嘘つき…と傷つく男

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:16:52

    私のことほんとに好きなの?て聞いてくる彼女に対して好きじゃないなら一緒にいないだろって答えるタイプの男いるからリアルではある

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:39:37

    マジレスすると描かれてないだけでめんどくさの後に誓ったかもしれんし他で誓い合ったエピソードがあるかもしれんのよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:07

    >>115

    正直前者には分かるだろめんどくせえなと思うし、後者にはそれでも伝わるだろうけど言葉にはしろよと思うわ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:42:21

    >>116

    誓い合ったっていってるし凪が2回も回想してるからここなんじゃない?

    もしそうなら凪が擦ってるはず

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 23:43:40
  • 120二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 00:38:19

    ここからちゃんと誓い合ってるシーン出てきたら手の平返すよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 08:57:03

    >>117

    惰性で一緒にいるだけとか流されてるだけとか色々あるんですよ人間って

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:01:25

    しかも玲王は今まで好感度増し増し対応されるのがデフォだったから尚更凪くんの人生で破格の対応してることは伝わらなくて…
    いいぞもっとやれ(お労しや…)

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:04:35

    もしかして玲王って凪のこと、押しに弱いとか思ってたりすんのかな
    まるで違うが

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:16:30

    >>114

    凪もなかなかの先走り男ではあるな~こうしてみると

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:49:06

    >>121

    凄い 凪とは真逆の人間だ

    みろよあの前日譚

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 09:53:22

    >>121

    それで伝わるだろうと言えるほどシンプルじゃないんよな…

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:35:47

    >>123

    可能性否定できないのが中々……

    何せ凪は優しくて自分の夢に付き合ってくれてたと思ってる人なので……

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:37:52

    >>121

    その選択肢がはじめからない人間ほど言葉にする必要性がわからないというジレンマですな

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:27:08

    >>123

    推しに弱くて優しい男だと思ってたら腹抱えて笑うかもしれん

    いや優しいのは優しいんだけどさぁ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:34:58

    >>129

    押しに弱いと合わさると優しいが魔改造されて凪のイメージと会わなすぎて笑うわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:37:20

    >>123

    優しいやつって思ってるみたいだから誰相手でも頼んだら凪がよっぽど嫌じゃないなら付き合ってくれるくらいに思ってそう

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:06:17

    >>131

    よっぽど嫌じゃないなら付き合ってくれるは正しそうだけど、よっぽど嫌のハードルが高いんだよな…

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:10:49

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:12:23

    玲王は自分に会う前の凪を知らない
    凪は無表情でマイペースに見えるから好意も伝わっていない
    初手でバグってるなんて思いもしない

    優しくて俺に流されてると思っても不思議じゃないんだなぁ
    もしくは断るのもめんどくさいんだな

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:13:56

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:14:56

    >>133

    ハードルが低い=基準のクリアが容易である

    ハードルが高い=基準のクリアが困難である

    だと思って使ったけど…

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:16:59

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:23:17

    >>137

    あ〜なるほどね

    よっぽど嫌のハードルを越えると付き合ってくれるの文脈でハードルの下全部嫌にしてたわ

    たしかに逆に読めるね よくない書き方だった

    理解した ありがとう

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:27:29

    でも玲王以外と玲王が同じ頼みをしてるシーンがないからな まだたまたま玲王の頼みが嫌じゃなかっただけかもしれない
    だから玲王に是非凪に片付けろと髪は自分で乾かせを言ってみていただいて

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:38:50

    「えーめんどくさい。レオやってー」
    「まったく仕方ないなぁもう」

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:56:07

    >>139

    前日譚でしてるじゃん

    大量のモブが部活勧誘しても会話すらせずに無視してたのに

    玲王に話しかけられた瞬間勝手にべらべら喋りだすしその日のうちにサッカーしてもいいよって約束した男だよ凪は

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:01:04

    >>139

    ガイド玲王は凪に自分でやれっていってるし玲王は凪が最低限の生活能力が無いと思ってるから

    白宝凪はあんなきれいな部屋から登校してたのに白宝でも原画展のロッカーみたいな状態だったんだろうし

    ガイド玲王は怒ると凪がおみずう~って甘えても自分で買え!!て言ったりしてるよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:04:18

    ガイドでは馬狼も玲王も自分で乾かせっていってるよね
    チムホワでは馬狼にキレられても濡れた髪のまま寝てたし
    玲王には乾かしてもらってる
    凪は白宝時代玲王と出逢う前は濡髪のまま登校してるしチムホワ時代は濡れたまま寝てて玲王ロッカーには凪専用ドライヤー入ってるから
    凪は玲王がいないときは髪を乾かさないっていう金城の設定がある

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:20:04

    >>118

    あくまで「誓い合った」に目を瞑り凪が勝手に誓い合ってるつもりという仮説の上で成り立つ仮説なので否定するつもりはないけど確信するのもまた違うかなという認識

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:25:15

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:30:07

    >>145

    金城は前作で勝手に誓って勝手に結婚した丑三をカッコイイ男として書いて一番のオキニが丑三だからそんなコトないと思う

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:31:43

    丑三は最初勝手に誓って、ラストシーンで誓い合って嬉しくて泣いたから
    今回も初手は勝手に誓ってラストで誓い合う場面きそうだと思ってるよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:36:22

    作者の性癖詰めニコイチなのはひしひしと伝わる

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:13:38

    金城は男同士の約束や友情に関しては大勝利で出すけんね

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 22:42:22

    原作者の他の作品読んだことないけど
    約束や友情は大事にする作風なら
    凪の場合もそれを蔑ろにはしなさそうだな

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 10:32:42

    むしろ凪はあれだけ約束約束とこだわるキャラとしてお出しされているから最後まで約束守るカッコイイ男として描かれると思う

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 19:53:14

    >>92

    スレタイの話だと、自分はこのタイプで、白宝推しで和解回22巻まで一気読みしたのもあって、ここで言われるような認識阻害にはかからなかったよ

    凪の玲王に対する言動や意味ありげな目線のコマから、凪→玲王の大事に思ってる気持ちはちゃんとあるし、最終的にコンビ復活するような伏線は感じてた

    感じてたけど、それはそれとして潔とのサッカーも成長の一過程として夢中になってる時期だとも思っていたので、ここまでレオとの約束で頭いっぱいにしてこだわり続けてサッカーしてたとまでは予想してなかった

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:03:47

    昔から毎週本誌でおってた読者ほど認識阻害かかりやすいのかなーって思った
    最近ハマって一気読みした層は阻害されてない人多い気がする

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:10:08

    アニメ→単行本一気読みしたけど全然気づかなかったよ〜エピ凪読むまで
    だって天才無気力キャラって主人公に影響されて変わるじゃん…玲王もなんか脱落しそうだったし…
    玲王がチョロいから騙されてるだけで凪の一番は潔だと思ってたけどよく考えたみんなサッカーガチ勢だからサッカーでの仲だった(一部を除いて)

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:13:34

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:15:59

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:26:30

    今玲王が側に居るから満足してるとかあるのかな
    馬狼とかにニコイチ煽られてとかじゃなく二人のコンビ解除される危機が来てエゴに目覚めるとか
    まぁ作者は凪と玲王で世界一頑張れだし凪が玲王を引っ張って不穏を払拭させてこそいい男しょ

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:27:23

    >>155

    >>156

    エピ凪前日譚出来たら音声ガイドも履修することを勧めるぞ

    如何に凪にとってあの和解が切実で潔個人は大して問題じゃなく玲王と一緒にいたい凪×玲王の一番熱い場所に行きたい出逢った瞬間に玲王に全てを変えられたってこれでもかと言うほどわかるから…!

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:28:51

    アニメから入った且つ認識阻害にかからなかった者
    V戦のところでチームメイトのピンチに反応してるから情がない奴じゃないな
    嫌味多いけど久遠にゴール邪魔されても全く怒ってないところからして許容範囲が広すぎて他人の沸点が理解できないタイプのただの正直者っぽいな
    そんな感じで凪のこと描かれ方ほど悪い奴じゃないだろうなとV戦の時点で見当つけてたからその後の玲王を捨てて潔選んだみたいな描かれ方に疑問を覚えられたのもあるかも

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:33:58

    正直4巻時点で凪の好きな映画が「エターナル・サンシャイン」だった事実が割と全てを物語ってる気がする
    冗談じゃなくヒロインがめちゃくちゃ玲王みたいなタイプ(コミュ強美人派手髪気分屋情緒不安定)で今のエピ凪の展開も映画開始35分とほぼ同じだから作者的には大まかにこの二人こんな風に描きたいってのはあったんだろうな〜って思う
    単純なハッピーエンドではなくお互い傷つけ合いながらそれでも一緒にいたいと思う人と人との関係

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:35:12

    ブルーロックってそういうとこでしょって台詞でなんか凪の中でスイッチ切り替わったんかなくらいに思ったからあそこで玲王切り捨てること自体にも別に何とも思わなかった
    そういうとこだしなって

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:36:52

    凪は潔にサッカーの面白さ教えられたって言われがちだけど、凪がサッカー面白いってなった時ってまだ潔は覚醒してなかったから実はあんま関係ないよね
    初めて見る玲王の焦燥と初めての敗北の気配と格下だと思ってたチームZの覚醒の熱に当てられて好奇心発動→自分から動くサッカー面白いね だから
    潔はサッカー面白いって思った後に良いところめちゃくちゃ邪魔してきやがって目の前で進化して光奪って敗北の悔しさ教えてきた奴

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:37:26

    金城「チムホワは潔が抜けても寂しいとは思わない。それがブルーロックというところ」
    凪「(玲王と離れるのは)寂しくないと言ったら嘘になるけど…(きっとレオとはもう一度巡り逢える)」
    こういうことだよな

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:38:15

    未だ潔に未練ありそうって言われてるぞ、凪。本誌でも本気出せ

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:40:30

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:52:37

    潔を選んで玲王と離れたのも玲王との夢を叶えるための選択だったし自分がこんなに熱くなれる人間だと分かったのも玲王がサッカーに誘ってくれたからだし
    他人が端から見てそれ玲王関係あるか…?ってなるようなところまで玲王に繋げてくるのが凪だから

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:52:56

    >>161

    それも考えたけど玲王と離れるときは決まって「また会おうね」だったからめん玲王までは玲王の元に戻る気満々にしか見えんかった

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:55:02

    シビアなのに「また逢おうね」のお花畑思想も持ち合わせてるの面白過ぎるな

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:56:22

    >>165

    こっちのほうがワクワクする=玲王との夢を叶える為に頑張ることがワクワクするってことだから

    潔自体に興味がなかったってことが決定的な違いだよね

    ライバルリーのときも玲王と離れて玲王との夢を目指すか自分の玲王と一緒にいたい願望かって選択肢だったし

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:58:11

    >>169

    そしてそう思えたのは玲王と出逢えたおかげ

    俺がサッカー楽しいのは玲王のおかげって全部玲王に繋げてるよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:58:18

    なんか無理矢理過ぎる人いて草

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:59:09

    >>171

    どれ?上にでてるのは原作小説とガイドの凪本人の発言だよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 20:59:27

    ちょっと凪のシビアなとこの話するとわらわら湧いてくる玲王推し怖い

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:01:21

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:02:25

    凪ってキャラも玲王ありき、玲王ってキャラも凪ありき
    だからエピ凪はあんなことに

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:03:23

    ダラダラ続いて落ちない管理放棄スレは週末の白宝アンチモメサ湧くから

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:04:56

    管理放棄されてるよね?

    >>171>>173>>174は累積報告で消すかメールフォームしかないかも

    この時間は管理人ちゃんいるから対応早いよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:05:04

    まぁ流石に凪がまた玲王を捨てるというのは同じ展開になるし
    玲王がオファー先がアーセナルで背番号をアンリ選手と同じにした伏線も無駄になるからないだろ
    最終的に離れるとしても納得し合った自立のためという感じになると思う

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:05:44

    潔に興味ないのに潔とサッカーやりたいっていう人がいるなら普通に何?ってならん?

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:06:10

    二人で一緒に世界一になるって言ってるのに納得しあって自立するって
    千切と凪がマンCで玲王がアーセナルでW杯で一緒にニコイチで優勝するためにイングランド同リーグで頑張ろうな!て路線?

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:07:21

    >>165

    個人的にその辺のシビアで現実的な思考回路がある上で現実離れした夢に人生舵切った凪のキャラクター性が面白くてよき

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:07:41

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:08:12

    >>182

    人間として興味がないってことじゃないの?エピ凪でモノローグも回想も一切ないし

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:09:21

    潔のサッカーには興味があるが潔と一緒に夢を見たいわけでも潔といて楽しかったり好きだったりするわけでもない
    ただあの選択肢で玲王を夢を追うにのに潔とサッカーすることで強くなれると思った
    なので潔と組んだあとも玲王のことばかり考えているってだけ

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:09:29

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:10:04

    潔と組んだときも玲王と巡り逢いたいってポエムしてるし
    潔と組んでも潔と負けてもねえ玲王ってしてるし
    チムホワ勝った時も玲王取れる玲王と玲王の選択肢だったし
    2連の覚醒も玲王との拗れによるパワーだったってだけ

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:10:12

    潔に関してはライバル心以外は明確に描写ないんで保留で
    でもブルーロックで出来て友人で大切な仲間だと思うわ

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:10:37

    >>185

    人間として興味はないよねってのがエピ凪でわかるよねってだけだよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:10:51

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:18

    >>165

    書かれてないことを書いてあるかのように言うのは良くないぞ

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:24

    いやまあ潔に興味ない訳じゃないでしょ 自分達に初めて勝ってずっと勝ちたいっておもってたあいてなんだから
    ただ玲王より潔の方を気に入ったから潔を選んで一緒にサッカーやりたいってなった訳じゃないってことは音声ガイドではっきり言われてるしエピ凪読んでてもそうなんだろうなと思う

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:38

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:40

    潔には他と同じくカラカラ友情男ですよってだけだよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:11:57

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:12:09

    潔に対してはサッカーの業務提携としては興味あったよ!

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:12:19

    凪に縋りつく玲王と玲王推し草

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:12:27

    業務提携先としての興味はあったね

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:12:50

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:12:58

    ぇ―――マジで何でこんな必死なの

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/24(金) 21:13:01

    「お前とサッカーやれば強くなれると思ったから組んだんだ」が全てやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています