ここだけマダラが

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:39:49

    結婚することになったので柱間が盛大に祝おうと木ノ葉中を巻き込んでいく世界

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:40:42

    それ大丈夫?結婚前夜に花嫁が不慮の事故で死んだりしない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:41:14

    >>2

    マダラの闇落ちが加速するー!

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:45:32

    犯人はゼツ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 10:57:57

    結婚でもして平穏に過ごしてくれ…石碑なんて読むんじゃないよ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:02:50

    >>4

    そんな犯人はヤスみたいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:19:57

    盛大すぎて地形まで変えるやつがあるか!

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:41:37

    マダラはひっそりやるつもりだったのに柱間があちこち招待状送ったせいで式に五影が参列するやつ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 11:43:23

    大人しくなってくれるなら扉間も祝うだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:16:06

    >>2

    そしてマダラ本人が疑われるんだよね。常識的に考えたらあり得ないにも関わらず…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 12:21:43

    >>10

    救いは…!マダラ救済ルートはないんですか…!

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:01:46

    真面目な話、マダラに新しい家族がいれば歴史は変わったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:25:33

    >>12

    それはどうだろうイズナが享年24ならマダラはそれより年上だったろうし里出来る前から実際は普通に妻子いたんじゃないの?

    あの戦国の世で族長が30近くまで結婚してないとは考えにくいような

    イズナを亡くしたうえで石碑読んだら誰がいようが無駄だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:26:34

    マダラの息子か娘がオビトの先祖かと思ってたわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:29:50

    原作マダラはイズナ以外の家族もいた上で里抜けしてそうだよね
    それだけ柱間やマダラにとって幼い頃から共に戦ってきた生弟は特別というか

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:34:02

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:37:21

    マダラが恋愛結婚か。相手どんな子か気になるが、やっぱりエイダみたいな誰もが虜になるような女の子かな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:38:43

    >>16

    大恋愛()でもやって、愛情の置き場があればね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:40:23

    ならエイダがタイムスリップすれば救えるんか
    エイダが惚れるかはわからんが

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:41:15

    ああいう時代なら本人たちの意思は無視で親族に結婚相手を宛がわれる形が一般的で、恋愛結婚は普通ではないだろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:42:25

    マダラは素朴でそんなに美人でもないごく普通の女性と結婚して大事にしてるほうが個人的にはグッとくるな〜

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:43:22

    ナルトってかなり愛の物語だとおもうけど兄弟愛とか友愛が至上じゃない?恋愛で埋め合わせできるようには

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:44:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:46:22

    >>22

    柱間の友情で止まらなかったものを止められるとしたらそれこそ別天神かエイダの虜くらいしかなさそうだわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:46:58

    >>23

    女は家にひっこんで守られてろ出てくんな、てイメージだよなあのか弱い女発言的に

    心通わせるのは強い男たちとだけみたいな、めちゃくちゃ強い女いたら価値観変わるかもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:48:55

    >>13

    平和な時代のナルトらも20そこそこで結婚してるし平均寿命30だか40みたいな世界で族長なら10代で妻帯してそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:50:38

    >>25

    やはり……カグヤ様か!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:52:52

    >>16

    あとはオビトか…

    オビト嵌めるのにリン使ったあたりマダラもある程度はそういう感情を知ってるのかもしれないとこじつけられなくもないけど、まあイメージはわかない

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:53:02

    >>23

    時代柄強い子孫残すことが求められてそうだしマダラはうちはであることに誇りもってるから嫁いたとしたら若い時分に一族内から迎えてると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:54:49

    >>28

    オビトもリンを失ったあと里にもどって火影になってる自分想像してるから言うほど恋愛至上主義じゃないと思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:55:14

    万華鏡開眼がいつかは分からないけど、その時点でその素質を継がせるためにも妻は用意されるだろうな
    それで子供が出来るとは限らないけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:56:17

    >>27

    大筒木系のオモシレー女じゃないとね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:57:05

    普通に子どもの頃から仏間が噂知ってるくらい頭角現してたんで当時の適齢期になり次第周りが嫁迎えさせてそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:58:43

    >>32

    カグヤは当確としてエイダも大筒木由来の力あるしアリか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:59:43

    >>30

    いや想像は想像であって、実際は女が死んで世界どうでもいいとなり暗躍してたんだから恋愛至上主義かと

    上で恋愛至上主義と言われてるサクラのが暴走してるサスケを一度は殺そうと決意してるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:00:32

    >>34

    エイダ自身は中身が普通の女の子だしそんなに強くもないからなぁ

    それにエイダちゃんにも選ぶ権利があると思います

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:00:50

    メタ的にはイズナに似てるサスケ差し向けられたときの反応がマダラってキャラについての答えでてると思うんよ
    弟失った上で石碑読んだらもう止まらないっていう

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:03:11

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:03:14

    >>35

    リンが死んでじゃなくリンがよりによってカカシの手で死ぬような世界に絶望したんだわ

    あと本人の台詞によると一応あのあと世界さまよってこの世は地獄と確信深めた過程もある

    まあかなり恋愛キャラには変わりないが

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:03:50

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:04:11

    ハガレンのキング・ブラッドレイみたいな感じで
    「だが妻は自分で選んだ…」
    なマダラもかっこいいから見たいんぞ〜

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:06:13

    マダラはほぼ全部自分で選んでるだろ
    あれはそれ以外選択の機会無かったホムンクルスのラースだからこそ映える台詞

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:10:47

    >>28

    言うてオビトにとって一番大事なのがリンと理解してただけで建てられるプランだしアレ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:16:32

    >>42

    そうマダラは自分の思い通りに生きたんだ

    黒ゼツ?誰だそれは

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:17:15

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:21:52

    柱間と里作るっていう一大選択は黒ゼツくん関係ないけどな

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:24:12

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:25:47

    >>15

    というかそれくらい弟思いだからこそ柱間とマダラは共感しあえたわけか

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:26:32

    >>38

    柱間「お色直しも10回くらいやろうぞ!」

    マダラ「何でお前の方が張り切ってんだ」

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:26:45

    柱間ってそんな〜ぞばっか言うっけ?
    ナルトの〜ってばよみたいな口癖ではないよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:28:21

    あにまん柱間は〜ぞ、〜んぞをあにまん卑劣様は〜のだを多様されがちなんよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:29:31

    >>50

    カウントしたことはないがそこまで使ってないな

    終助詞としてのぞって感じで口癖ではない

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:30:23

    なんでも〜のんをつければ某カテ語録みたいになるみたいなアレか

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:31:23

    柱間のーぞは本来はおまけして精々カカシのーのよ位の立ち位置だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:40:04

    >>46

    わからん、柱間との出会い自体仕組まれてた可能性はある

    まあ噛みついて肉移植はさすがに黒ゼツくんの想像を逸していたろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:44:21

    >>22

    それ+マダラに関しては柱間がイズナ(をはじめとするマダラの失われた兄弟達)の代わりに里の者達を、とか時期が悪くてもはや手遅れだったのもあるけどイズナに似たサスケを、とか色々代替案出してるけど無理だった人だし

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:44:23

    モブとくっつけるの注意書きしてほしい

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:45:54

    >>23

    寧ろ男尊女卑で女自体に興味や価値あんま感じてないからこそ見た目やスペックにもあまり拘らないイメージ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:50:07

    >>39

    出た断定

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:50:54

    >>36

    エイダ「えっ待ってヤバい胸になんか生えてるキモっ無理」

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:55:11

    >>55

    肉移植は黒ゼツの目標的に間違いなく期待してただろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:56:28

    出会いから仕組んでたはないと思うけど
    そんなフリーレンのシュラハト並の全知キャラじゃないでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 14:57:55

    オリキャラとのカプ要素含むなら夢カプ注意とかつけた方が親切かと

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:00:38

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:03:32

    >>51

    そして柱間は中身が幼少期よりも子供なトラブルメイカーになりがちな気するわ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:05:51

    >>64

    言葉抜けてた

    「もう」黙ってブラバ出来ないって言いたかった

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:06:41

    まあこのスレタイだと注意もないし無難なネタ想像すると思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:08:22

    他カテだと「オリキャラ注意」とか「〜の嫁を生やしたい」とかスレタイに書いてあるから良いんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:10:03

    >>27

    わぁイロモノにイロモノをぶつけんな

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:12:06

    てか最近注意書きない創設期夢スレ多くない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:12:31

    じゃあ他カテ行けよとしか思わん
    今日他のカテでもやたら繊細ヤクザみたいな私の為に気を使えスレ立ってるけどなんなん?
    なんちゃら注意だのってのもあくまでローカルルールであって強制するもんじゃないだろ
    使っていたらありがとうって感謝するくらいでいいんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:15:02

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:16:14

    そういうお説教レスよりスレにそった萌えネタでも書き込んだ方が空気良くない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:17:23

    >>73

    かといってここ別に萌えスレでもなくない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:17:34

    >>73

    柱間がなんか言ってるネタに乗っかるとかね

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:18:22

    >>74

    それならそれでマダラとオリキャラ嫁についてのなんかレス続けてみるとか

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 15:19:53

    >>40

    デイモン抱っこしてたら強い

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 16:46:57

    >>60

    あのくらいの年の子はその反応が正解

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:54:17

    あの時代だから〜戦国時代だから〜ってよく言うけど現実の戦国時代まんまって訳じゃないし一族の特徴等もあるからそこまで結婚子作り強要してる印象ないんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:25:06

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:30:59

    ちょっとーマダラ様の火遁と扉間様の水遁でまた木ノ葉が霧模様なんですけどー

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:40:54

    黒ゼツが柱間とマダラの出会いから仕組んでた描写とかある?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:45:14

    >>71

    他カテじゃナルトの話できないし

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:45:44

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:48:33

    >>82

    ないよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:49:40

    >>83

    しつこいな 自分でスレ立てして自分のしたい話してなよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 18:52:53

    仕組まなくても争っている以上はいずれ出会うだろうからわざわざ仕組んだとは思えないな
    マダラを見込んでガチャやめたのも石碑見せる直前くらいだと思う
    たまたまマダラがSSRなのに気づいたから介入したんじゃね

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:13:49

    >>83

    ここ以外でトピ立てたら?創設期関係ならわりとレスつくだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:16:52

    >>82

    出会いのタイミングではない

    柱間がマダラ刺し殺したところは柱間がゼツの気配感じたっぽかったけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:19:10

    黒ゼツがマダラを歴代で一番見込みあるかも、と見定めるとしたら万華鏡開眼あたりかな、いつ頃か知らんけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 19:45:19

    原作がどうあがいてもこんなこと起こらんのわかるからこそすげえみたいよ 柱間がマダラを祝えるのにガチウキウキして扉間たちが今からかかるコストに目が死んでるとこ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:25:12

    >>81

    披露宴でスモークたいて入場してくるとこに使えるな

    雷遁の照明と合わせて演出プランはバッチリだな

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 20:39:31

    >>91

    昔の結婚式であるイメージの親族とかで集まってひっそり…ってなるはずが柱間がプランニングに走りクソデカ式場立つわ他里からゲストわんさか呼ぶわでバブル時代のそれみたいになっちゃう

    砂隠れは伝統のサンバ踊ってどうぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています