孫と息子のPV

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:41:26
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:41:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:44:38

    おそらく孫
    完全に孫

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:46:27

    この子元気な赤ちゃん産めそうだから好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:47:14

    権力者の爺に金を注ぎ込まれる田舎生まれの小娘来たな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:47:15
  • 7二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:48:18

    ラオフェンPVだとクッソ強そうに見えるなこれ
    やっぱ色々盛られそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:48:37

    イメージするイメージするイメージする…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:49:26

    この2人のデンケンの息子と孫感は異常

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:49:54

    リヒターは盛らなくてもかなり強い

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 18:59:08

    >>1

    カンネくらい子供っぽいかと思ってたけど意外と経験値ありそうな声だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:13:49

    次はデンケンかヴィアベルPに行くのか
    それともリモートメガネたちか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:15:05

    >>12

    デンケンヴィアベルは最後に回されそうな気がする

    次はエーレ達だったりしそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:17:12

    こうして続々PVが上がってくるのはうれしくてテンション上がる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:21:55

    活躍するおっさんがいっぱい出る葬送のフリーレン
    なんなら爺さんになるほど良さが増す

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:24:07

    次は試験官の二人と予想
    ゲナウさんが次話タイトルコール担当だったし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:24:15

    楽しみすぎて毎週金ロー枠で四話ずつ放送して欲しくなってくる・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:34:20

    ファルシュ&受付嬢(ドキドキ…)

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 19:41:54

    孫があざとすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:21:43

    孫と息子来てるのにおじいちゃんは何やってるんだ
    はやくこい

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 20:45:53

    リヒターを息子じゃなくて娘婿って言った人天才だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 21:43:35

    >>9

    有識者によると父娘よりも血の繋がらない姪とおじのポジションだそうだ

    ラオフェン=デンケンの子供Aの娘 リヒター=デンケンの娘(子供Aの姉妹)の夫

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:08:04

    >>18

    誰だっけ?片メガネの一級魔法使い?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:28:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:31:51

    >>23

    あたり、ファルシュって単語の意味を調べると"偽、偽物"とかラントの方が似合いそうな名前してる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:32:33

    これでラオフェンちゃんの絵が増えますように

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:12:03

    デンケンPTの二次創作増えて欲しいわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 23:21:10

    詐欺なんてしないよ!ラオフェンは孫!って感じのPV

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:02:00

    基本的にはテレポーテーションできない世界で超高速移動ができるラオフェンは普通に強い
    PVでもかっこいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 00:23:21

    デンケンは無いのか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 09:31:04

    なかわりらおふぇん

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:08:06

    >>31

    のびるらおふぇん

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:08:48

    >>31

    完全にびっくりした猫ちゃんである


  • 34二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:13:22

    ラオフェンってこんな恰好なのに色気はまるでないんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:13:42

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:29:52

    ラオフェンの使用魔法:
    『高速で移動する魔法(ジルヴェーア)』
    ※体がタテに伸びる魔法ではない

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 10:59:32

    ラオフェンはナイフもって高速で移動しながら刺した方が強いんではなかろうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 11:36:03

    >>37

    俺もたびたび妄想するが、物理攻撃にするとラオフェン自身の身体も弾けそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 12:51:03

    杖の先に刃物つけて槍みたいにしたらいいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:06:43

    だいたいなんでも切る魔法とは言わないから名刀くらいスパスパ切る魔法とかないのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 13:13:36

    とりあえずシュタルクの肉位斬れれば一級クラスだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 16:03:37

    >>41

    龍より強いな……

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 17:13:20

    蛇の牙は刺さるし剣よりアイスピックのような武器の方が効くかもしれん
    まぁそれより毒浴びせる方がいいな対シュタルクは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています