【エピ凪】タロットに詳しい人おる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:26:00

    逆襲の死神=凪(髑髏)かと思ってたんだけど違うんかな?
    タロット占いサッパリなんで詳しい人いたら教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:27:13

    死神=髑髏の騎士なんだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:28:40

    結局玲王のことをだめにするのは凪なのかもしれない
    現在一緒に下がってるのもわりと凪が原因だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:28:55

    タロットは詳しくないけど凪に重ね合わせてる要素は丁寧にエピ凪で描かれてるからそのままの意味だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:29:22

    いろんな見方が出来るんだと思われる
    感想スレの方で意見がバラついまくってたのを見るかぎり

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:29:29

    凪の停止によって羽がもがれる天使(玲王)って受け取った

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:29:35

    凪がいなかったら玲王はちゃんと仕事できるからな
    スペイン戦凪だけベンチはあるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:29:43

    凪も柊も天使を凪と思ってるけど実際は死神が凪で良いと思われ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:31:11

    そのカード全部の意味が凪なのでは?普通にタロット占いで他人のこと指すか疑問

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:31:12

    凪は死神なのは確定なんだけど片翼の天使が玲王なのか凪なのかわからん
    王冠落ちてるってことは玲王ぽいけどその後の話的には凪ぽいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:31:32

    玲王が能力発揮できなくなったのは凪につきっきりだからだしネオエゴの現状にも合致してると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:33:18

    片翼の天使の失われた翼=玲王なのかなって
    凪と玲王で一つだったのが別れたってイメージ
    それはそれとして骸骨の死神=凪も指してそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:34:12

    タロット自体の意味としては転換点みたいな意味もあるから新章開幕としての「死神」もあると思うわ
    それと逃げ出すなという意味の逆位置もあるにはある
    今回は逆位置じゃないけど今後意味を持ってくる可能性として、それこそ死んでこいとか

    片翼の天使は必須の意味じゃないし、タロットというよりはその解釈によって凪の現状や心情の暗喩なんだと捉えてたな(=片翼の天使は凪で、翼を失ったことを無意識に感じている)

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 00:44:41

    出たカード:「死神」の正位置
    意味:停止・離別・強制終了
    柊の問いかけ:足元で果てる片翼の天使はキミには何に見える?
    柊の解説(?):当たり前のようにあった翼を失って1人じゃ飛べずに死んでいくだけの未来が待つ

    「誰に見える?」じゃなくて「何に見える?」だから片翼の天使=「2人で世界一の夢」とかもありえるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:04:57

    あのアプリが正位置とか逆位置があるのか分からないけどタロットの死神って停止とか離別って単語だけ見ると悪い意味に取られがちだけど離別によって新しい道が開けるって意味があるらしいからまあ今の依存したままじゃダメっていうことで本編で覚醒するヒントなんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:12:46

    片翼の天使は凪のことだと思うんだけど、もげた片翼って玲王のことで確定なのかな
    今の俺に玲王は要らないって言ってるし潔に私生活もサッカー面でも頼ってたみたいな部分があったから、自分にサッカーの戦略指示を出す人って括りで玲王含め潔も片翼の要素として有り得るのかなと考えていたのだけど……
    っていうのを感想スレの序盤で書き間違えて「片翼の天使って玲王のことか潔のことかわからん」みたいなこと書いちゃってからちょい荒れ気味で申し訳ない気持ち

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:15:34

    >>16

    離別って言われて玲王を思い浮かべてるしそこは玲王でいいんじゃないかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:17:02

    >>16

    >>1 これの真ん中下に玲王いるしね

    片翼自体は玲王でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:25:22

    凪の自認と現実が合うとは限らないからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 01:52:08

    たぶん片翼の天使=凪、なくなった片方の翼=玲王だとは思うんだけど、なんかなこれだと玲王が凪の附属みたいな感じがして対等なパートナーじゃないんかなってなってしまった

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:09:22

    試合始まったらもっと詳しく説明してくれるかもしれんよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:14:41

    >>20

    自分もちょっとビックリしたけど

    まぁここは翼くらい大事なものを失ってしまって辛いね〜くらいのニュアンスで受け取っておく

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:22:46

    >>14

    似たようなこと思った

    凪と玲王がそれぞれ翼で片翼の天使は二人の約束=世界一の夢、死神は二人の離別と再生の象徴かなと

    凪が怒る時は自分自身を貶された時ではなく玲王との関係性や約束を否定された時という印象があるから片翼の天使=凪は個人的にちょっと違和感があるなと思った

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:39:54

    >>20

    このレス見てちょっと思ったんだけど、失った翼って玲王自身じゃなくて玲王との約束って可能性あるかな?

    天使=凪、失った翼=玲王だと残ってるもう一方の翼はなんなん?ってなるし、パートナー組む相手を翼はやっぱ付属感あるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:41:44

    素直に読んでて凪が片翼の天使だと思ったけど他の解釈あるんだ、玲王を失った今が潰すチャンスであるという意味にしか取れなかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 02:42:44

    凪が死神でもあり片翼の天使であるってことか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 03:50:35

    >>25

    柊の意図としてはそれで合ってると思うよ

    ・柊がどういう意図で言ったか

    ・凪がカードを見てどう感じたか

    ・凪がどういう意味として煽り返したか

    ・作者がどういう物語上の暗喩を含めたか

    それぞれ違うだろうからね

    ここを区別しないままああだこうだ話してるから解釈違いみたいなことになる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 04:27:01

    >>25

    凪は髑髏背負ってるしタイトルが逆襲の死神で死神=凪なのに

    柊の話聞いた凪が俺は片翼の天使じゃなくて死神だからてめえを潰す!にならずに

    当たり前にあると思ってた玲王を失った片翼の天使=俺って認識して片翼の俺はお前を潰すよっていってるから

    死神なのに自分を片翼の天使だと思ってる男=凪って流れだと解釈したわ

    実際の状況だと当たり前にあるはずだった片翼失って最下層落ちて脱落スレスレで目の前に王冠落ちてるの玲王の方だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 04:34:58

    凪と玲王には2つの夢があって
    凪の「最後まで一緒にいて」玲王の「二人でW杯優勝」で両翼
    でも玲王の二人でW杯優勝の方が玲王自身に否定されて破棄されてしまったため(考えたくないって回想コマ)
    「隣で一緒にサッカーしたい」という最後まで一緒にいたいという凪の約束だけが残されている(目を閉じてるコマ)
    ともとれなくはない

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 04:53:12

    >>14

    ここで煽りが止まっていた時間は動き出すってなってるしスタンド合体してるから

    玲王との別れで片翼状態になって停止した

    玲王と和解することで両翼状態になって時が動き出すはタロットの意味通りかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 04:59:37

    でもこれみると死神みたいな黒い髑髏背負ってるのは凪だし
    エフェクトが片翼みたいに半分になってるのは玲王だよね
    タロットの構図も後ろが死神で手前で王冠落ちてるの片翼の天使で
    本誌でも凪の手足になることで玲王のサッカーが死んじゃってる状態だし

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:09:21

    出たカード:「死神」の正位置
    意味:停止・離別・強制終了

    強制終了(ゲームオーバー)だとエピ凪2話でも一人で倒れて髑髏でてる場面思い出すな
    ここ凪が玲王と約束して玲王との約束で一緒に監獄入るか、凪が玲王と約束せず玲王の約束破棄して一人で監獄から出るか
    凪が選択した場面だし

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:10:18

    >>31

    左のサッカーボールみるとこの王冠って玲王っていう意味でもあるし金杯も指してる気がする

    片翼失って金杯も取れないみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:13:06

    >>32

    約束して入寮を今月「熱くなって」で回想してるから

    ここで凪が約束を選ばなければ凪が熱くなることはなかった=強制終了(ゲームオーバー)かなとも思えてきた

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:16:48

    >>16

    そこは玲王のことを指してるってわかりやすくするために離別で凪が玲王だけ思い浮かべてるコマ意図的にいれてるのでは

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:18:47

    そもそもラスボスのことをいるのが当たり前だった片翼なんて思わないし離別で思い浮かべたりもしないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:19:40

    俺の倒したいラスボスは俺の片翼だったらただの自傷行為じゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:24:53

    当たり前にいると思ってた相方(玲王)と離別したから強制終了→片翼の天使でも俺はお前を倒すはわかるけど
    当たり前にいると思ってたラスボス(潔)と離別したから強制終了はラスボスを片翼扱いしてるのが意味不明すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:30:47

    >>35

    片翼と離別しないとゲームオーバーってどういう事?

    片翼が無いからゲームオーバーになるって話なのに噛み合ってないんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:32:05

    自分は死神は凪を指していて、地面に落ちた天使は玲王を暗示したタロット結果だったけど
    凪は玲王を片翼失って足元で果てる存在と思わない、思いたくないから
    片翼の天使オレがお前を潰すよってタロットの結果をエゴイストに歪めたと解釈したな
    マッチングルームに柊がいて玲王が体育座りで泣いてるとこ多分見てるし、タロットの翼を失った天使が泣いてる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:33:58

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:35:13

    >>40

    死神が凪で天使がレオなら占われたのレオになるんだけどどういう事だ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:35:23

    >>40

    めっちゃ泣いてるね

    潔を失って凪が泣くことはないから片翼=潔ではなさそう

    玲王を失って凪は心で泣いてそうだけど実際に泣いてはいないからやっぱ号泣してたのは玲王だし片翼の天使は玲王っぽい気がする

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:36:33

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:37:36

    >>42

    凪のタロットの結果は「死神」だったけど

    柊はマッチングルームで凪と玲王がニコイチからの破局して玲王が体育座りになったのをみてるから

    描かれている死神じゃなく天使のほうを持ち出して凪のメンタルで揺さぶりかけたってことじゃないのかな

    いわゆる精神攻撃

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:40:30

    >>45

    死神の意味知らないのか?

    死神は災難の暗示で貴方は死神ですなんてアルカナでは無いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:41:22

    >>46

    あなたは片翼の天使ですもないけど自称してる男がいるのですが

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:42:32

    >>47

    死神に潰されるって意味はあるから片翼の天使を自分扱いは何もおかしくないぞ?

    占いの結果をそのまま受け入れてるだけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:42:47

    >>44

    柊もいたここ

    体育座りからの涙

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:45:22

    片翼と離別したらむしろゲームオーバーなんだから離別で思い浮かんだ玲王にはならないのでは?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:45:37

    >>49

    柊が凪玲王が離別して玲王が体育座りで泣いてたの見てたから

    やっぱ事前情報ありで凪にメンタル攻撃かけただけって気がする

    描かれてる死神じゃなくて落ちてる片翼の天使に触れて凪に聞いてんの違和感あるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:47:23

    柊は千切が脚に故障あるの知ってて、凪は玲王と別れたの知ってて
    次の対戦相手にメンタルデバフかけるためにそれっぽいこと言ったんだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:48:11

    もし千切に塔のカードがでてたらこの瓦礫の下に埋まって脚を潰してるのはキミとかいってそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:49:27

    タロット占い知らない人多いんだね
    貴方は死神だよって意味じゃなくて死神が貴方の元に来てるよって意味合いを持ってるんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:50:13

    >>42

    キミにはナニに見えるって余白残してるし、ネオエゴの凪と崖っぷちのライバルリーの玲王にも捉えられるようにかかれてるようにも感じる

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:51:29

    今回のタロット占いってメタ視点で見るとネオエゴの示唆だよね馬狼とか正にだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:51:38

    >>42

    「きみはどうみえる?」みたいな相手の意見をきくことで相手が望んでるものを察して

    それから推測して答えを導き出すのが占いだったりする

    占いは迷い人のカウンセリングなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:51:55

    せめて考察するならタロットの意味くらいはさっと調べてから書き込んで欲しい人は何人かいますな...

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:52:02

    じゃあお嬢は悪魔と表現されてるか?
    悪魔に取り憑かれてるっていう表現されてんだろ
    だから凪も死神に取り憑かれた片翼の天使に自分を当てはめただけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:52:46

    >>59

    でも実際は凪本体が死神だから作中で意図してる物は全く違うってことだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:53:45

    >>54

    普通、死神のカードに片翼の天使なんていないし、常識で考えて視野狭める必要ないと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:54:18

    あんま詳しくないけどタロットの悪魔とか死神とかって占った本人=悪魔じゃないでしょ
    その人の元に悪魔がくるとかそういう比喩的な

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:54:35

    >>61

    悪魔のカードに爆弾もないからね

    作中で描きたいものをカードに落とし込んでる

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:56:18

    >>60

    凪本人が死神なら凪は誰かを離別させる側になるけどどう解釈してるんだ?

    タロット占いはそのまま占われた人の身に起きる事でしょ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:56:18

    >>53

    塔は正位置でも逆位置でも悪い意味持つカードだから死亡フラグ確定みたいなもの

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:56:53

    千切の爆弾は普通に考えたら足だろうけどネオエゴで足は爆発しないと思ってるけど
    それ以外に爆弾ってないよね國神との事とか生えてきたり

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:57:01

    片翼の天使=凪なら玲王失って心があんな大号泣してるのか…しかも凪には自認があるのか…おいたわしや…ってなる

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:58:50

    当たり前のようにあった翼を失って両目から滝の涙を流してる片翼の天使こと凪誠士郎ですお前をボコボコにしてやんよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 05:59:52

    >>64

    このタロット、過去(ライバルリー)現在(今)未来(ネオエゴ)指してそうだからめんどくさいよ玲王の部分とかあり得そう

    二次の終わりのシーンと被せやすい

    金城だから、ダブルミーニングとか普通にありえるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:01:55

    脅しかなと思ったけどアギが玲王と凪に向けた単語がそのままあるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:06:17


    ここに柊いたのが意味ありげに思えるな~

    柊はイングランドにもいてフランス戦出てるし本誌でも干渉してきそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:08:37

    果たして当たり前のようにあった翼を別離で失い両目から滝の涙を流してる片翼の天使は玲王なのか凪なのか
    あるいは両方なのか

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:09:52

    >>69

    ここのシーンに繋がる部分はあるんじゃないかって思ってる

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:10:50

    >>73

    ここも玲王がシャワー浴びながら泣いてた場面だし天使が泣いてるからやっぱ玲王なんだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:13:20

    >>68

    死神がこれ自称してるんだからじわじわくるわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:16:08

    >>25

    素直に読むと玲王失って地べたで号泣してる天使=凪になるからマジでおいたわしい案件

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:16:43

    関係ないけど二子にもタロット占いしてたら、柊の言うこと全然聞かずにジョジョ3部のスタンドを連想させてるかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:17:28

    ほんとだ片翼の子以外は泣いてないね

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 06:23:36

    片翼を失ったことで天使が大号泣してるから玲王か凪ではあると思う
    実際に凪と別れて泣いた描写が有るのは玲王
    その現場にいたのは柊
    その柊に占いの結果として出されてナニが見えるか?と問われてるのは凪
    凪が見たものは当たり前にあった翼を失って飛べずに地面で泣いている天使
    その天使はお前をボコボコにすんよと凪がいっている

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:00:39

    タロットの意味的には踏み潰される側が引いた人の暗示だけど、タイトルが「逆襲の死神」だから凪が死神となってその他を蹂躙し始めるってダブルミーニングもあると思うよ
    その中に玲王が含まれる可能性がないとは言えないけど、その意味の場合は踏み潰される天使に斬鉄二子柊も含まれてるんじゃないかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:04:25

    >>80

    他の倒れてる子たち翼自体が生えてないから天使じゃない

    片翼の子だけ翼生えてて泣いてる

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 07:54:00

    なんとなく凪との柊は片翼の天使を凪だと思ってるけど実は凪は死神でした~ってやる前フリなのかと思った

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:10:06

    片翼の天使が、一対揃って比翼の鳥になった姿がコレだよ!

    って>>30お出しされる可能性

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:11:47

    今月だけだと片翼だから凪と玲王は一緒の方が力発揮できるという解釈になるが
    凪が死神だと玲王は片翼から独り立ちしないといけないという伏線の面も出るのかね?

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:28:47

    >>10

    王冠と死神はわりとセットだったりするので普通に天使は凪だと思うわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:33:09

    試合始まったら柊が補足してくれる気はするな
    「キミは天使を自分のことと思っていたけど死神そのものだ」みたいな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:41:43
  • 88二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:44:07

    柊「何が片翼の天使だ…とんだ死神じゃねぇか…」
    これ最有力候補だろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:44:29

    今月千切の事といいタイトルと占い結果といい頭ごちゃつくな

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:47:51

    実際の図柄のモチーフがこうなんだけど
    倒れた王が王冠と片翼の天使に置き換わってるんだよね
    凪に対しての占いだからこれは凪にとっての輝かしい過去≒この話でも回想してるような笑顔の玲王といたときの自分あるいはその象徴としての玲王
    輝かしい過去が死神によって停止・別離・ゲームオーバーしてる
    これだけ見ると死神はブルーロックという場所やラスボスの潔などでもあり得るし玲王に限れば裏で大ピンチだから士道の可能性も生まれる
    でもサブタイと最後の逆襲の物語という言葉によって死神の最有力候補は凪となり自分の大切なものを自分で脅かしてる暗示かもしれないって感じかな
    もう1つ付け加えると誇りを表す旗が鎌になってるので誇りもなく闇に呑まれ凶器だけ振りかざしてる状態

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:48:07

    凪はお前のことを占ってやるよって柊からスマホ奪ってたけど
    自分でタップしてカード引いたなら、愚者のカードも凪を示してるんじゃないか説見かけてなるほどーと思った
    愚者は自由や無限の可能性やピンチからのチャンスとか、タロット系グッズが出ると主人公に当てはめられることが多いカードなのよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:49:06

    次回のタイトルは「無知」か………
    無知役が柊なら凪が死神、凪の創造力の足りなさを指すなら片翼の天使は凪だな

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:52:25

    >>90

    鎌なのはあえてなのか分からんけどマルセイユ版とごっちゃにした図案にしてるからじゃないかな?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:53:31

    今回の話の流れで天使=玲王とは読み取れないよ
    あくまでメタ視点の読者の感想でしかない
    柊が実際に泣いてる玲王を見てたとしても、玲王=凪の片翼と考えて話を振ったことになる、そういう会話をしてる
    死神カードを引いた凪自身が、自分は当たり前にあった大事なもの(片翼、パサーの玲王)を失くした天使だ、て感じたんだからそれが全て

    その上で今後の展開として、死神に襲われたと思わせといて自分が死神になって逆襲していきますよ、ていうのを示唆してる

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 08:53:57

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:02:05

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:04:37

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:13:19

    タイトルが逆襲の死神で凪は髑髏背負ってるし死神のカード引いたし死神は凪を指してるやろ⇒じゃあ王冠の目の前に倒れ伏す片翼の天使の図は死神(凪)と戦って負けて凪という相棒(片翼)を失って朽ち果てるギリギリまで落ちてる状態の玲王のことかもしれんな
    って考えの奴と
    凪が自称片翼の天使と言って、柊も片翼の天使は凪のことを指して言ってるから片翼の天使は凪
    って認識の奴がいる
    これ前者は考察で後者は実際に描かれてることをそのまま言ってるって感じなんだよな
    だから前者を語るなら考察と前置きした方がいい
    深く考えずにそのまま受け止めるなら、原作で書かれてることは「凪は死神のカードを引いて、そこに描かれてる片翼の天使を自分だと思った」ってのだけが事実だと思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:20:06

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:40:00

    凪玲王関連って変に深読みして描写されてない事と実際の描写ごっちゃにしてる人まま見かける

    まあ、それはともかく描写されてる事だけそのまま並べるとタロット占いで死神のカードが出て凪が自分は片翼(玲王)失った天使みたいなもんって認識したということくらい?

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 09:51:59

    「離別」のシーンで玲王思い出してるから片翼は玲王かもしれないなら実際の描写的にまだわかる
    片翼の天使が玲王も指してる可能性はなくも無いが考察の域を出ないからそれを当然のように語るのはやめれとと思う
    考察でおもろいなと思ったのは自分で引いたカードが自分を指し示す=愚者のカードは凪にもかかるのではってやつだな
    自由気ままで深く考えない、枠に囚われない、新しい世界の旅立ち、冒険心が空回りとか結構ライバルリーの凪にも当てはまるような気がする
    用心深すぎて行動できないとかやる気が出ず怠けるとかはネオエゴの現状ぽい

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:09:53

    >>91

    それって占い師が客じゃなくて占い師本人を占ってることにならん?

    何を占うか(客、柊の未来)を決めたら別の内容(占い師、凪)には当てはまらないのでは?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:11:08

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:13:24

    深読み自体は理解できる、今まで読んだ流れでこうだろうと思っていたことが実は全く違いました!しかも唐突ではなくきちんと描かれてます!を散々見てきたから今度もそうなのか……?となる気持ちは分かるからな
    というかそれがあるから天使が何を云々に関わらずあちこちカオスになってるわけで……本編がすっきりさくさくしてるように見えつつこういう比喩やメタ的視点を盛り込みながら読み解いていくタイプも描けるのやっぱすげーな
    すまん書いてる途中でスレチかと思ったんだけどここまでの文脈汲んでたから投げる、あれだったら消して

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:14:48

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:15:28

    >>103

    そもそも大元のタロットとは少し違うんらしいゾ

    翼生えとらんから天使じゃない

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:16:55

    少しだけどタロットかじってた人間としては
    凪を占って死神のカード出たならそれは凪の将来の暗喩、そして片翼の天使は柊の解釈だけど凪が自身をそうと認識したならそうなんだろう

    みたいな感じ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:17:43

    タイトルが死神だから死神=凪になるのはわかるんだけど、「逆襲の」死神だから、凪が死神になって全勝する今後の展開を指してるものだと思う
    今までの出来事に対して玲王の片翼をもいで捨てた凪が死神、って意味を今回の話で示す必要性はないんだよね

    まあ考察というか個人の感想ならそれぞれなので、今までの状況をメタ視点で見て、天使=玲王と感じる人もいるんだろうけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:19:37

    まあ本来は片翼の天使なんて死神カードに関係ないしここは白宝の関係性含めた作者のオリジナル部分なんだと思うよ
    死神はそのまま死神、最強の凶カードかつ再出発の意味もあるってだけ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:21:06

    >>106

    天使そのものがいないのか

    死神が持ってるのも旗じゃなくて鎌だったよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:22:27

    >>110

    天使なんて居ないよ

    本来の死神イラストは鎌持った死神がドーンと中央陣取ってるだけなのが大体の基本として描写ある

    タロットによってカードの絵柄に若干差異があっても大抵そんな感じだったはず

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:24:25

    本誌でも年俸下がってアギに指摘されて
    エピ凪でも不穏なタロット出てこのままではダメ!
    2人は変わるべき!!!コンビ解消しないと共倒れ!を盛り盛りしてるから
    うるせぇそれでも俺たちはコンビなんだよ!!って覚醒するエゴい展開を期待している
    そのための死神だと思っている

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:25:35

    死神は再出発とかリスタートの意味もあるし片翼の天使は完全に二人離れたら未完成の暗喩じゃね?これ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:28:42

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:28:59

    >>111

    何らかの意味を込めてオリジナルで捩じ込まれたのが片翼の天使ってことなんやね

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:29:38

    >>112

    死神って終わりの意味があるからそれだとなんかイマイチ繋がらんような

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:31:41

    終わりでもあり新たな始まりの意味もある
    片翼の天使は完全に書き手が凪玲王の関係示唆としてぶち込んだオリジナルかと

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:32:36

    >>114

    無かったことにはなってない

    仕事しながら別のこと考えたりする日あるだろ?

    本誌モノローグは仕事の部分をピックアップしてエピ凪ではこんなことも一緒に考えてましたってのを開示しただけで本誌のことがなかったことにはなってないんだ

    そういう人間の複雑な感情部分描かれてるからこそこうして考察されまくってるってのはあると思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:33:55

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:34:08

    柊のこと占ってやるって言って凪が引いたカードが愚者なの柊と凪両方にかかってたら怖すぎ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:35:28

    無かった事にはなってないと思うぞ
    無かった事になったんじゃなくて本編軸では描写されなかった内心にフォーカスしている、みたいな感じの描き方だし

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:35:50

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:36:11

    ライバルリーで拗れた経験から互いに踏み込めなくなって遠慮しあってるような関係性には終止符打つべきとは思うな
    そういう意味では過去と決別して、手放す覚悟を決めてぶつかって新しく再スタートしてもらう方がいい

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:36:51

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:37:21

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:37:32

    先月から逆襲の死神=絶対凪のことだ!!と一人で盛り上がってたから片翼の天使を自称されて「どっちぃ!?」ってなってるとこはあるw
    両翼の天使=凪玲王、玲王というパートナーを失った片翼の天使=凪
    でもメタ的には凪=死神として描いてるよな?

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:39:11

    死神でもあり片翼の天使でもある、多分w

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:39:13

    >>98

    そしてその天使は当たり前のようにあった片翼を失って大地に倒れ大泣きしてるんだ

    おいたわしい…

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:41:05

    凪が片翼失った天使は完全にオリジナル解釈だし
    翼失って大泣き(玲王失って片翼に?)はそういう事なんだろうな

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:41:19

    片翼失ったことがあまりにも悲痛過ぎて号泣天使ちゃんがムンクの叫びみたいになってるじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:42:11

    >>128

    凪視点で「俺みたいだ」って思ったからこそ出てきた言葉だよな天使=俺

    神視点だとお前が髑髏の死神では…?ってなるんだけどさ

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:43:55

    片翼失って泣いてる天使俺みたいって、現状の描写からすると俺は玲王失って泣いてる天使って言ってるようなもんだからな

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:47:55

    >>116

    終わりって出てるのに終わらないのがエゴいって意味…

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:52:37

    >>116

    横からですまんが終わりだけの単体じゃなくて再生もセットだから変ではないと思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 10:58:55

    ♦︎死神の人間関係|正位置の解釈

    人間関係において正位置の死神が示すのは、あなたの今の関係性が変わるサイン。もしかしたら長い間続いてきた友情や、一緒に過ごしてきたグループの関係が終わりを迎えるかもしれません。「長い間続いた友情が終わるなんて、いやだ」と思うかもしれませんが、しかし、その終わりは新たな関係の始まり。新しい友達、新しい環境、新しい絆が待っているかもしれません。変化は時に悲しいですが、それは新しい人間関係の扉を開くためのプロセスでもあることを忘れないで。

    らしいぞ
    これライバルリー指してるのかネオエゴ指してるのかどっちとも取れるな

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:05:18

    まあ大体【死神】のカードの人間関係に関する解釈は、今の関係性が終わり新しい関係性に踏み出すってとこが共通してるぽい
    ネオエゴのイングランド戦でようやく原点回帰したと考えると、ここから正しく絶望⇒関係性の変化のステップ踏む気がするな

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:07:33

    てっきりタロット来るならライオンが描かれた力のカード来ると思ってた

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:22:50

    一人称代名詞が片翼の天使になった凪がおもしろすぎて何度でもそこで止まってしまう

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:35:15

    タロットちょっと調べたけど片翼の天使なんてカードないやんけ!
    凪は死神なのに天司自称してるしなんもわからん
    でも髑髏モチーフで天司名乗るのは無理あるよ多分

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:37:37

    >>139

    片翼の天使なんてないからじゃあこれは作者的には何か意図があっていれたのでは?何を表してるんだ?っていう考察大会が始まってしまってるんや

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:38:43

    サブタイ「逆襲の死神」→最終ページ「天才・凪誠士郎の逆襲の物語が始まる」→死神=凪

    「片翼の天使はキミには何に見える?」「当たり前のようにあった翼を失って~潰すなら今だね凪誠士郎」→「愚か者は片翼の天使にボコボコにされて負ける」→片翼の天使=凪

    タロットカードの中のどれが凪というよりは「死神のカード全体」が凪なのかも
    死神が凪のエゴで片翼の天使が凪のココロとかそんな感じで

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:44:24

    >>140

    ほえーなるほどね

    こかで一旦区切って天才凪による潔ラスボスのサッカーゲー攻略始まるぜってだけなら死神だけで今通じるぽいもんな

    じゃあ天司は何かのフラグか伏線か隠喩かぁ

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:44:29

    わかったのは本物のタロットに片翼の天使はいないから完全金城オリジナル要素ってことしか

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:47:51

    >>139

    (お主さては騎空士だな…?)

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:48:05

    死神の片翼の天使と悪魔の時限爆弾は金城先生オリジナル要素なんだよな
    吊るされた男は何も盛ってないから余計に意味深

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:51:58

    これ死神について考えるより、本来のタロットにない描写を集めて考える方がいいのか
    わざわざねじ込むってことはそれだけ重大なことだと思われるし

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 11:52:58

    片翼の天使→片翼的存在の玲王を失った凪
    時限爆弾→千切足の故障のタイマー

    シーン見る限りタロットに無い要素のオリジナル投入はこういう意図で入れたと見えるが

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:05:17

    死神のカードに片翼の天使なんていない?俺の世界線のタロットでは描いてあるんだようるせ〜知らね〜FF
    ってこと?何故わざわざ入れたんや金城……エゴすぎるだろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 12:22:28

    本来のタロットにない要素はあえて入れ込んでるということだから重要だろうな
    しかも本来の悪魔や死神でなく時限爆弾や片翼の天使といったタロットオリジナル要素の方を言及してるし

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 13:24:32

    まあとりあえずタロット的には引いた人が死神であるって意味ではないから作中キャラとしては凪が潰される側である(=片翼の天使が凪である)は確定で良さそう
    特に柊と自称してる凪視点では

    その上でメタ的にここから死神のように蹂躙していく凪を掛けてるのかなとは思うが

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:43:41

    和解時の台詞が
    「玲王がサッカーに誘ってくれたあの日から 俺はずっと一緒だ」
    なんで当たり前にあった翼🟰玲王なんかな?とは思っとる

    それはそれとして元ネタの王様でも充分通じるのにわざわざ†片翼の天使†にする厨二病くすぐるセンスは最高だな

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 16:46:53

    片翼失って泣いてる天使は自分って認識だけど
    確かに離れたからって凪が悲しむ・寂しがるような相手は特定の一人しか見当たらんな、なあパートナーさん

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:32:10

    >>61

    じゃあ追加要素はそれこそそのまま受け取って凪が片翼の天使なのでは……?


    ダブルミーニングで死神の凪が掛けられてるとして逆襲されるのは柊斬鉄二子だし

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 18:59:23

    全然間違ってるかもしれないけどワイの考えを書くぜ!
    本来のタロットでは王様なはずが天使になっている→作中で玲王=王という描写があるため敢えて変えた
    片翼の天使=一つだったものが身を引き裂かれた、それくらい大切なもの
    それはそれとしてサブタイ的には死神も凪

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:02:42

    千切の爆弾とかもそうだし、柊のタロットかなり独自の要素入ってるから先生が意図的な暗示で入れた感じっぽいね

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:03:10

    王だと玲王(もしくは馬狼)にイメージが寄りすぎるから凪だと示すために変えたって説か
    それだと王冠を置く事は翼=玲王の暗示にもなってそうだしその可能性もありそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:10:09

    >>154

    これかもしれん

    一番しっくり来た

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:45:00

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:46:50

    タロットには千切が引いてるように悪魔はあるし、天使が描いてあるカードはあるけど天使そのもののカードは無いから同じタロットのカードから意味を考えるってのも難しいんだよな
    吊るされた男と愚者はスタンダードなデザインだし悪魔の時限爆弾と死神の天使は明らかにオリジナル要素か
    柊のタロット全部見たいわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 19:48:36

    >>159

    要望多ければ公式グッズ化の可能性も…?

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:17:11

    正直柊のカード解釈は煽り混じりだろうから話半分くらいに思ってるんだけど、カードの選出とオリジナル要素は作者の意図が絡むから本気で考える必要があるの、占いはガチだよの言葉通りになってるな

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:28:46

    作者定期的に後付でひっくり返すから考察班としては悩みどころ

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:32:47

    >>162

    後付けって言っても矛盾してるとかじゃないからなあ

    最初ミスリードさせておいて実は……を明かすのもその内容が驚きつつ納得なのもバランスを取るのが異様に上手いのは同意

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:34:06

    仮に後付けだとしても、辻褄合わせはそれなりにちゃんとやってるしね…

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:51:51

    カード系占い全般だが相手に引いて貰う事で相手の運命を提示出来るんだけど普通占うなら三枚引くんだ過去現在未来って
    柊は現在も未来もごっちゃで話すから分からんがもしかしたら凪が柊を占うって引いた愚者はこれからの凪でもしっくりくるかも
    型に嵌まらない・自由・天才って凪に合ってるし絵心がNo.6に選んだ理由が見えるのかもしれん

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:55:24

    柊を占うためだけど愚者を引いたのは凪だから凪にもかかってるんじゃないかって感想みて確かにって思ったな
    今週のエピ凪は古傷が痛む

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 20:58:08

    「このアプリ面白くてさ」って言ってるしあのアプリには普通のタロット占いとは違うギミックとかありそう
    煽り用に使ってるくらいだしどのカードが出ても不吉な意味に解釈出来るような絵柄になってるとか

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 21:59:27

    タロットっていい意味しかないカードはほとんどないから、解釈でどうとでも出来るんだよな
    逆に悪い意味しかないカードはあるし、引かせる相手はタロットに詳しい人少ないだろうから相手に揺さぶりをかけるには向いてるか
    個人的にはあのアプリ逆位置出るのかが気になったわ
    4枚引いて全部正位置って確率的には6%ちょいだからないことはないし、正位置逆位置って説明するのは漫画的に煩わしいから省略されてるだけかもしれないけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:01:58

    柊が精神攻撃兼ねてわざと悪い方の解釈だけ聞かせてる可能性もあるし…
    それはそれとして本来のタロットとは異なるデザインだしそこは作者の意図が入ってそうだけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:16:32

    凪の髑髏=死神なんかね
    ニコイチ復活してうまくいったらスタンド天使になったりして

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:22:27

    タロットは占い方も本によってまちまちで、1枚だけで占うワンカードスプレッドや悪魔の意見を聞く悪魔のスプレッドなんて占い方もあるし、解釈は無限大よ
    昔本で見た悪魔のスプレッドは「同僚の同性に交際を求められた?愛しなさい肉体関係も結びなさい」って結果で、最後の締めは「せめて友情は大切に」とも出ていると書かれててどっちだよ!となった記憶ある

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/09(火) 22:45:57

    >>169

    これありそうよな

    一枚だけってyes/noとか質問に対して白黒着けるのに良い占いって記憶しているんだけど柊の上手いとこは先に質問をせず引いたカードの説明してる所だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています