【ネタバレ注意】何それ…知らん…怖…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:36:40

    あの…自分の分身って高速機動時の残像みたいな感じだったんすけど…
    なんで普通に複数体に分身してしかも実体持ってるんすか…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:39:57

    ミラージュコロイドの応用だよ
    知らんけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:40:50

    でもパイロットはできるって…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:41:20

    あれ?実態は持ってなかったと思うが……

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:42:35

    シン「俺の体をみんなに貸すぞ!」

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:42:35

    相手側の思考を読み取る能力が暴発して勝手に錯覚を起こしてただけなのでは?

    流石に物理的に分散している訳じゃないと思いたい…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:44:05

    流石に実体は無いはず
    無いけど分身に錯覚するレベルの残像を生み出す高速変態軌道を見せただけで

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:45:08

    でも…本当の分身を見せてやるってシンちゃんが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:46:36

    知らん間に流派東方不敗に弟子入りしてたシン

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:47:38

    なんか手からビーム出してるのが分身の伏線だったとはね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:48:21

    F91に劣っていたと思ったらGガンダムレベルの残像をやり始めて草

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:51:04

    分身という名の残像は出せるけど…まさかそんながっつりとした分身も出せるよになっちゃって
    エネルギー源くらいしか変わってない筈では…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:51:55

    超高速移動で分身してるように見えてるだけかとも思ったが、ブーメランまで複数投擲してるように見えたからいよいよガチの分身かもしれない
    もっかい見ないと…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:52:09

    いいんだ
    シンちゃんには分身が赦される

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:52:36

    本体が分身するのはまあ残像って言えるけどブーメランまで分身するのはおかしいだろ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:52:51

    >>2

    性能据え置きでコックピットしか弄ってないって言ってたから機体機能によるものでは無い…はず…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:53:04

    流石に分身は無いと思うけどね
    今回のトンデモっぷりだと普通にそれぐらいしても許されると思うの

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:53:35

    >>16

    じゃあDestiny本編時代から実はあんなこと出来たってこと……?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:53:43

    生身とイモジャの時にいいようにやられてたのをデスティニーに乗り換えてから圧倒は痛快よ
    生身の時の相手はいなかったけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:53:53

    シンは元々エクスカリバーのビームを気合いで延長してたんだぞ
    機体性能を超えた分身ぐらい余裕よ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:54:21

    >>16

    プログラムが増えてやれること増えた可能性はある

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:58:54

    …デスティニーは仮想敵が大型のモビルアーマーな武装が使いにくい機体だったはず

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:59:36

    良いだろ?議長が遺伝子で選んだ最強の戦士だぜ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:00:40

    精神バフ&ステラガードを兼ね備えた万全状態のシンだからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:03:44

    >>22

    いや一応MS相手にはライフルとサーベル兼ブーメランで対応して、デカブツ相手には対艦刀と大型ビーム砲で対応ってできる万能機だったはず

    何故かシンちゃんはMS相手でも対艦刀振り回してたけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:04:13

    真面目に偶然の産物だから発見されてないだけの本物のニュータイプな気がしてきた

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:05:03

    >>13

    むしろ何故か分身から分身が発生してたんだよな、あいつ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:09:44

    分身はよく見てたじゃん

    スパロボでだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:09:59

    あのシーンはヴォワチュール・リュミエール+ミラコロ散布で分身を出しつつ各個撃破って感じでしょ
    パンフレットでは一応デスティニーもSPEC2になってるみたいだし、強化されたんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:10:52

    >>25

    だって何も考えなくても当たれば確定でぶっ叩斬れるじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:11:51

    >>30

    普通は当たらないのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:12:13

    >>29

    ミラコロとかいう条約で制限かけられるのも妥当な神技術

    ゲシュマイデッヒパンツァーといいやっぱナチュラルの素晴らしい技術には卑しいコーディネーターは敵わないんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:13:57

    自分の見た限りでは同時に別の敵に攻撃を食らわせるような実体ではなかったから単純に分身機能を使いこなして分身と本体を効率よく入れ替えることで相手を混乱させたんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:20:43

    これしか思い浮かばなかった
    最後の分身解除含めて

    GIF(Animated) / 1.17MB / 10740ms

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:28:19

    つか凄い今更だけど使ってる側も分身が出てるって認識があったんだな
    というのが地味な驚きではあった

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:29:49

    Destinyの後半相当メンタルデバフかかってたんだな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:31:18

    心を読む敵に対しての切り札がステラで涙腺がウルっときたんだよね…次のシーンでふふってなったけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:20

    お祭り作品で見る全武装フル稼働させる技かっこいい!でもフルバーストとかに比べて瞬間火力がな…
    よし!それじゃあ分身して一人でコンビネーションしよう!

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:25

    分身はミラコロの残像だし、ブーメラン複数も実体は2つだぞ
    たぶん

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:32:46

    分身だけだと思考を読まれるのでバレる
    何も考えないことでどれが分身かわからなくて攻撃がどれからくるかわからなくて詰むわけですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:33:24

    >>11

    そりゃ、デスティニーフィンガー持ち出し

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:35:30

    消えてはないよ?
    分身が消える前に攻撃が追いついてるせいで、分身が実態あるように感じてしまうだけ。

    …うん? もっとヤバいな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:37:10

    もはや1人これでは?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:38:19

    分身の出方でも3方向から同時に分身出てるのは何かおかしいだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:39:25

    ストフリインジャと比較して近代化改修のみかなって思ったらとんでもない追加兵装持ってたな
    分身をガチで作れるとはCEの技術力すげえな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:47:03

    >>36

    まあ種死への批判があればこそここまで活躍盛られたんだろうし…

    放送当時からずっと言われ続けた本編のシンの扱いや外部作品での人気とあるし

    PVでシンの出番が少なかったのも製作もシンの活躍をサプライズ枠として意識して扱ってたんだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:47:59

    まあ分身自体はアストレイでやってるからな
    ミラージュコロイドのちょっとした応用という奴だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:48:32

    やっぱりミラージュコロイドって封印した方がいいと思います

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:48:32

    最近の映画はサプライズ要素がちゃんとサプライズしてて良いね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:49:01

    ミラコロの応用力高過ぎない?透明化にビーム曲げに幻影分身とかどうなってるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:51:59

    >>50

    派生したゲシュマイディッヒ・パンツァーだと潜水にも使われてるゾ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:52:41

    >>28

    そういえばスパロボでは分身使える作品が有るんだっけ

    何だったらカスタムボーナスで「気力関係なく分身が使える」って作品もある位には分身が得意なガンダムだったなデスティニー

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:56:32

    >>37

    まさか顔面崩れて化け物に変身するとは思わないじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:57:44

    めっっっちゃくちゃカッコよかったなぁシンとデスティニー
    正直今回出てきた中で一番カッコよかったよ、胸を張れ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:58:15

    >>37

    心を読むじゃなくて読む方はSEEDで無効化されてたから操る方をやろうとしたらステラに妨害されたから割とガチ目のオカルトバリア

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:58:45

    ステラが来てくれたのは嬉しかったんだよ。なんで一人だけ普通にこっちに来てるんだっていうのは置いて
    そのあとのビジョンが余りにも笑えたというかガチで恐怖染みてたのはなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 15:59:10

    >>51ゲシュパンのおかげで一人だけ水中判定無視して空中のノリでスイスイ動くバグ技みたいな挙動ができるんだよな水中用のフォビドゥン…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:16:04

    シンちゃんだからね
    分身ぐらいはできるよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:27:28

    心の闇が深いとか普通に考えてデバフだろ
    なんでそれがプラスになってるんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:30:15

    デーレーデーレーデッデデデッ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:36:14

    さすがに本当に分身してたらSF技術レベルが数段階上の別物だからあり得ないと思うけど
    早く種明かししてほしいね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:41:09

    >>30

    それで大砲と大剣ブン回して無双してんじゃねぇよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:42:01

    >>59

    ステラが守ってくれるから

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:42:20

    >>37

    闇が深い

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:43:58

    もう攻撃する瞬間だけ残像と実態が重なってたんだと思うことにするよ
    ところで分身はこうやるんだよってあたりでテニスの王子様おもいだしたの俺だけ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:44:24

    >>56

    ト・ラ・ウ・マ♡

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:45:49

    ミラコロじゃなくて分身して見えるくらい高速で動いてるんだよきっと

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:46:39

    >>9

    どっちかというとアスランとカガリが石破ラブラブ天驚拳

    加えてアスランの生身も流派東方不敗並み

    アイツ本当に弟子じゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:47:22

    シン「本当の分身を見せてやる!!」
    デスティニー「知らん…何アレ…こっわ」

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:08:43

    >>50

    そりゃあ、コズミックイラのミノフスキー粒子だからね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:10:54

    昔からやってた残像の応用だ
    なんだこの量は

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:11:28

    >>69

    個人的には

    デスティニー「シンが言うならできる気がする…!うぉぉぉぉ!!(ほんとにできた)」

    みたいな感じ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:43:55

    あの分身の術、シンがアホみたいに負荷掛けまくった影響っぽいから運命くんめっちゃヒーコラしてるよ、多分ズタボロになってる

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:50:36

    久しぶりに運命乗ったはずなのに「本当の分身を見せてやる!」って、お前いつあれが出来ると思ったんだ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:55:27

    お前やっぱり一体だけ挙動がファフナー染みてるんだよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:19:00

    >>75

    ファフナーも中の人次第で変なもん出したりするしな

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:20:07

    >>75

    ファフナーみたいに頭に武器搭載してるやつもいるからデスティニーだけじゃないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:20:29

    ファフナーみたいに電撃で周囲を攻撃するやつもいるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:31:49

    >>31

    油断したな!

    シンアスカとはこういうパイロットだ!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:33:39

    再現するのためにデスティニーがプラモ売り場から消える可能性が

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:37:17

    >>80

    デスティニーをひとつ買います

    ガンダムベースでクリアーカラーのデスティニーをたくさん買います

    ブラックナイトスコードも各種揃えます

    ヨシ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:01:55

    >>6

    俺も「パニクった黒騎士隊からはああいう風に見えてる」感じの演出かと思った

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:22:07

    >>59

    乗り越えられてはないけど割り切ってはいるからじゃね?知らんけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:32:27

    >>83

    忘れてないしずっと背負い続けてるけど同時にそんな悲劇を繰り返させないために戦うって言う力に変えてるんだと思う。

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:46:25

    とりあえずジャンク屋問い詰めようぜ
    多分直接じゃなくても関与してるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています