バトルファクトリー突破スレ 3.5

  • 164回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 17:44:56

    落としてしまったので立て直した

    スレ主がバトルファクトリーを突破するスレ

    配られたポケモンを交換しながら勝ち抜く施設、バトルファクトリーでの49連勝を目的とし、

    プラチナシングルオープンレベルで行っている

    もし見てる人がいたらバトルファクトリーの思い出を語るなど大歓迎


    前回

    バトルファクトリー挑戦スレ 2|あにまん掲示板スレ主がバトルファクトリーに挑戦するスレ実況スレを立てたが人が多分多いポケモンカテゴリに実験的に立ててみることにしたもし見てる人がいたらバトルファクトリーの思い出とか語ったりしてほしい以前のスレhtt…bbs.animanch.com
  • 264回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 17:45:50

    失礼、前回はこれだった


    https://bbs.animanch.com/board/2925014/?res=6

  • 365回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 17:50:42

    そうだった、64回目は配られたポケモンが地面弱点だらけで苦し紛れの大文字が外れたんだったな

  • 465回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 17:56:55

    炎の体でエテボースが火傷になった
    ダブルアタックなら51%だもんな

  • 565回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 17:58:25

    水半減の特性炎の体出てこないかな
    ウーラオスが楽になるんだけどな

  • 665回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 18:01:05

    よく考えたらウーラオスの3割はパンチグローブだから信用できないか

  • 765回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 18:15:13

    1周目完了

  • 865回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 18:30:32

    流星群2連外しか
    今回も一筋縄ではいかなそうだな

  • 965回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 18:40:24

    2周目完了
    次はメタグロス、重い

  • 1065回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 18:42:26

    ブーバーン、バンギラス、ヘラクロス
    ラグが怖い編成だな

  • 1165回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 18:45:04

    サイキッカーのベータはジョジョ?
    いやディオっぽいけど

  • 1265回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:01:24

    銀ネジキ
    いきなりレジスチルか

  • 1365回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:03:58

    メタグロスを交換したらエースがいなくなるから即交代で対応するしかない

  • 1465回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:04:53

    ブーバーンに交換して気合いパンチ

  • 1565回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:05:10

    ラッキー!急所に当たった

  • 1665回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:05:42

    次はラティオスか……
    メタグロスの冷パンを当てるしかないな

  • 1765回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:06:11

    まさかの物理型か

  • 1865回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:06:52

    ここで炎の体が発動したのはでかい
    これなら地震も余裕を持って耐えられる

  • 1965回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:07:44

    最後はクロバット

  • 2065回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:08:52

    鉄壁を2回積まれた時は詰んだと思ったが1発で急所で倒したのが大きかったな

  • 2165回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:21:02

    現在4周目
    光の粉ジバコイルのおかげでハッサム、ガブリアスがでなくなっている
    キープしておきたいところだ

  • 2265回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:35:17

    5周目、クレセリアがきたか
    グライオン、クレセリア、ブラッキー
    時代が違えば嫌われてそうなパーティだ

  • 2365回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:49:51

    ……ハッサムが来たらやばいか?

  • 2465回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 19:57:03

    とっておきエテボースは5回凌げば電磁波しか使えない
    起点にして3タテ

  • 2565回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:00:57

    ドンカラスは強運だから怖いな

  • 2665回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:01:44

    やっぱり急所か

  • 2765回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:05:51

    キノコの胞子キノガッサ、厄介だな
    敵に回すと恐ろしい

  • 2865回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:23:15

    6周目、クレセリアだ
    クレセリアあの見た目で85族っておかしくない?
    ウェニーバルと同速でサーフゴーよりも速いとは思えない

  • 2965回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:28:45

    うわ、バーシャモの起死回生が急所に当たった
    嫌だなー

  • 3065回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:29:13

    …急所に当たっても耐えられるのか、クレセリア

  • 3165回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:31:31

    ニョロトノのはらだいこを許してしまった

  • 3265回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:32:19

    クレセリアのサイコキネシスでも、エルレイドのリーフブレードも倒し切れないか

  • 3365回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:33:52

    ラス一のダイノーズ…嫌な予感がする

  • 3465回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:37:07

    爆発はない個体だったようだ
    爆発オチにならなくてよかったよ

  • 3565回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:38:02

    ここを越えれば金ネジキが待つ7周目

  • 3665回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:38:33

    まずカイリュー、クレセリアの冷凍ビームで倒す

  • 3765回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:39:00

    さすがクレセリア、鉢巻逆鱗でも致命傷ですんだ

  • 3865回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:43:32

    遂にこの時が来た
    金ネジキを突破する時が

  • 3965回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:43:51

    7周目開始

  • 4065回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:44:36

    準伝はなしか

  • 4165回目 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:45:59

    ナマズン、トゲキッス、ヘラクロスを選出

  • 4265回目 43 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:48:25

    歌うに悪魔のキッス、とにかく眠らせようとしてくる
    アクアテール、ストーンエッジを当て続けて偉い

  • 4365回目 44 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:49:45

    これ以上命中不安技は使いたくない
    ゲンガーに交代

  • 4465回目 44 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:50:38

    相性最悪のハッサム、しかも10万ボルトを回避して剣の舞を積まれた

  • 4565回目 44 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:50:55

    道連れさせるしかないか

  • 4665回目 44 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:52:35

    次はマンムー、トゲキッスでは波動弾でも倒し切れない
    かといってヘラクロスでは弱点がつけない
    波動弾を打つしかないか

  • 4765回目 44 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:53:02

    あれ?倒せた、急所じゃなくても倒せるのか

  • 4865回目 44 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:53:23

    最後はガブリアスか

  • 4965回目 44 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:54:15

    ストーンエッジ!?
    2連回避したが当たっていたら危なかった
    襷型だったのか

  • 5065回目 45 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:58:18

    バクオングを倒してカメックスか
    ハイドロカノンで倒しにくるしトゲキッスで交代だ

  • 5165回目 45 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:58:37

    冷凍ビームで倒されたがなんとかなった

  • 5265回目 46 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:59:16

    草タイプ、ゲンガー、トゲキッス、ハッサムなら有利なはず

  • 5365回目 46 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 20:59:57

    ただこの三匹はドラゴンに対して有効打を持っていない

  • 5465回目 46 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:01:15

    ケンタロスならハッサムの起点にできる
    2回舞って反撃だ

  • 5565回目 47 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:03:09

    炎タイプ、ネジキのためにハッサムは残しておきたいが…

  • 5665回目 47 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:03:52

    ギャロップを倒し、ウィンディを道連れに成功した

  • 5765回目 47 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:04:35

    ヘラクロスをトゲキッスで処理

  • 5865回目 48 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:06:18

    また炎タイプか
    考えればネジキ戦で積む暇があるとは考えにくい
    対面処理に優れるウィンディに交換した

  • 5965回目 48 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:06:46

    ネンドール、ゲンガーのシャドボでは倒せないのか

  • 6065回目 48 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:08:56

    今度はブースター、ここでエアスラを外すか
    鬼火だから最低限の被害で済んだ

  • 6165回目 48 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:09:22

    6割怯みが発動した、白い悪魔の力だ

  • 6265回目 48 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:10:01

    雷パンチを耐え破壊光線でバクフーンを撃退

  • 6365回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:11:07

    1年間……バトルファクトリーで1年間だ
    金ネジキまでやっと辿り着いた
    ここで決める、ここで終止符をうつ

  • 6465回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:12:00

    タイプにはこだわらない、
    ゲンガー、トゲキッス、ウィンディを選抜

  • 6565回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:12:45

    お互いを助け合う友情たっぷりのチーム……!
    そんなセリフがあったのか
    54%、こんかいも負けない

  • 6665回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:14:39

    初手はヒードラン…相手にとって不足なし
    物理特殊を見極めるためウィンディに交代する

  • 6765回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:16:07

    物理型、最大威力から地震を打つはず、交代してトゲキッスの波動弾で最大限削る

  • 6865回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:16:43

    やはり地震、ストーンエッジは当たってしまうか
    だが威嚇によって耐える

  • 6965回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:17:13

    なっ!?爪ストーンエッジ!?
    威嚇を入れておいて本当に良かった

  • 7065回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:19:12

    2体目はスイクン、またもや準伝
    ネジキは心を折るつもりらしい

  • 7165回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:20:01

    残り24ではランダムのためウィンディ、ゲンガーに交代はできない
    トゲキッスはここで切る

  • 7265回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:20:58

    またもや物理型か
    ここはゲンガー、ウィンディ、どっちだ……?

  • 7365回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:25:07

    ダメ計をしたところ威嚇なしでは噛み付くで確定2発
    ありでは滝登り噛み付くで確定3発
    ゲンガーの10万ボルトでは2発ひつようだから被弾回数の少ないゲンガーに交代する

  • 7465回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:25:28

    10万ボルトを打つ

  • 7565回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:25:44

    よし倒し切った!

  • 7665回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:26:03

    最後はガラガラか

  • 7765回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:27:03

    ネジキは砂嵐で枯らすようなことはしてこない
    道連れ連打だ

  • 7865回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:27:27

    道連れが決まった

  • 7965回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:27:53

    やった!
    銀ネジキを突破した、!

  • 8065回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:28:36

    金ネジキへの、バトルファクトリーへの挑戦が遂に果たされた

  • 8165回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:31:23

    ポケモンの技、特性、型、相手の思考、バトルファクトリーはまさに情報戦だった
    そして数多くの試行回数が運を味方につけ遂に金ネジキ攻略へと至らしめた

  • 8265回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:32:36

    まさか本当に終えられるなんて夢にも思わなかった、でもやり遂げたんだ…!

  • 8365回目 49 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:36:10

    ゴールドプリントを貰った
    画面キャプチャーができないから見せられないのが少し残念だが遂に終わったんだな……

  • 84金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:39:46

    ここまで見てくれてありがとう
    このスレの目的は達成されました
    残りはバトルファクトリー攻略にお世話になったサイトなどを話していきます

  • 85金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:44:38
  • 86金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:51:21

    次にダメージ計算サイト

    自動で努力値振りや技を考慮して計算してくれるため早く結果を見ることができる

    9世代準拠で多少仕様が違うが速いおかげで計算する内に情報が欠落することを防止し致命的ミスを防げたと感じている


    https://sv.pokesol.com/calc

  • 87金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 21:57:22

    スレ内で貼ってもらったこの動画群も役に立った

    編成論への考えの一致が自信となり、何よりこの一連の動画で初めて知ったトレーナーによる型の判別方法が大きな武器となった


    .animanch.com
  • 88金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:05:11

    そしてバトルファクトリーに何度も挑戦しているとなんだが億劫になってきてしまう時がある
    そんな時はバトルファクトリーの配信やbgmを流してモチベーションにしていた
    並行作業は基本的にノイズとなるが序盤はランダムなのもあって単純作業に近いため問題ない……はず……

  • 89金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:11:51

    進撃の巨人が好きだからよくそのbgmを流していた
    Before Lights Out 、TWO-livesといったどちらかといえば静かだが確かに活力がみなぎる曲をよく聞いた
    反面、ətˈæk 0N tάɪtn、XL-TT、rumblingなんかは地鳴らしみたいに蹂躙されそうだからやめておいた

  • 90金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:14:11

    ……そういえばレジギガスには一度も会ったことないな
    確かとんでもなく回避する型がいたはずだからこなくて良かったけど

  • 91金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:15:08

    バトルレコーダーにも記録したし負けるまでやってみようかな

  • 92金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:17:31

    8周目、こだわらない
    配られた準伝は物理型ライコウ
    ライコウ、ボーマンダ、メタグロスかな

  • 93金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:18:33

    影分身でアイアンヘッド2連続回避か
    クオリティは相変わらずだな

  • 94金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:19:57

    コメットパンチ外し……

  • 95金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:20:22

    爪が折角発動したのに残念だ

  • 96金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:21:04

    危なかった

  • 97金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:24:14

    50戦目、まずいアイアンヘッドなら足りると思って倒し切れなかった
    が運でなんとかなった

  • 98金ネジキ突破! ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:24:29

    氷の牙で凍ったかー

  • 99達成済み ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:26:10

    51戦目
    意外と戦えてるな

  • 100達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:27:17

    ダストシュート急所…

  • 101達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:28:52

    つじぎり急所はまあ仕方ないか

  • 102達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:29:33

    最後はニョロトノ
    4倍弱点が急所に当たる
    まあこんなもんか仕方ない

  • 103達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:31:37

    3戦目だったから50じゃなくて51連勝か
    でも金ネジキを倒せたし充分かな

  • 104達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:43:09

    残りはバトルファクトリーのことや好きなbgmの話でも好きに語ってください

    自分はətˈæk 0N tάɪtnを始めにcounter・attack-mankind、Before Lights Out、Ashes on The Fireを通って最終的にアコギ?のメロディが外の世界への希望と独特のノスタルジックを感じさせるこの曲に落ち着いた、といってもT-KTにしたりとかいつも聞いているわけではないけど


    LENぞ97n10火巨説MAHLE


  • 105達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:51:38

    そういやバトルファクトリーの編成には鋼が必須だと思っていたがそうでもないんだな
    鋼の耐性は確かに強いが、地面技の所持率は高いし攻撃面では半減されやすいから押し負けしやすい
    特に電気、炎の三犬、三鳥のいる準伝だと尚更だ
    思えば今回のハッサムからウィンディの交換が分かれ目だった
    炎タイプへの対策として渋々交換したが結果的に準伝対策となっていたんだろうな

  • 106達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/01(木) 22:57:44

    ……金ネジキパーティ、4ラティアスがいたら3タテされていたんじゃないか?
    最後がガラガラで助かったよ、本当に

  • 107達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/02(金) 00:00:51

    >>79

    誤字訂正 金ネジキ

  • 108達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/02(金) 10:08:01

    >>104

    最近のイヤーワームはTWO-livesかな

    パートごとに雰囲気が違っていてアニメに多く使われているからそれぞれの場面が目に浮かぶ

    結果的に進撃の巨人の物語性を象徴するbgmになっている

  • 109達成済 ◆2dVIH41Cnbz924/02/02(金) 10:20:34

    ポケモンのエンドコンテンツの中で最難関と言われるバトルファクトリーを突破できたのは自分の実力だけでなく、モチベの維持に繋がったこの掲示板とこのスレを見てくれていた人たちのおかげだ
    匿名による緩い繋がりだからこそ張りつめることなく続けられたと感じている
    もしバトルファクトリーを挑戦しているならこのスレが参考になると幸いだ
    最後にこのスレをここまで見てくれた人本当にありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています