平成を知らなかった俺がウィザードを初見するスレ②

  • 1スレ主24/05/25(土) 20:47:04

    これまで色んなスレを経てW、エグゼイド、ビルド、カブト、剣、龍騎、昭和を挟んで響鬼、鎧武、555を完走したスレ主
    本スレでは仮面ライダーウィザードに挑みます
    保守ついでに今まで観た作品やそれに関するスレ・裏話・派生の話もありです

    現在視聴が不安定です
    1日1話で月曜と体調不良時はお休み

  • 2スレ主24/05/25(土) 20:47:19
  • 3スレ主24/05/25(土) 20:52:52

    仁藤があまりに良い奴でおかしくなりそうなので定期的に燃えそうな場所でキャンプ始めてバランス取ってくれ

    第25話『命の選択』

  • 4スレ主24/05/25(土) 20:53:22

    グレムリンの顔面はウィザードに似てる

  • 5スレ主24/05/25(土) 20:55:10

    仁藤が誰かを犠牲に生まれたファントムを食べてることは事実…!
    自分を食えと言うばあちゃんに対して「ばあちゃんを食わなくてもファントムはいくらだって」と言ってしまうの、いきなりサブタイトルじゃん

  • 6スレ主24/05/25(土) 20:55:50

    ファントムを食べなければ死ぬからと言ってゲートを見殺しにするのは後味が悪い、明日のことは明日考えると言った仁藤と魔法使いをスレ主は信じる

  • 7スレ主24/05/25(土) 20:56:12

    ワータイガー役の方の芸名が虎ついてて笑った

  • 8スレ主24/05/25(土) 20:59:35

    2012年に大学生の孫がいるならおばあちゃんは戦中〜戦後間もない頃の生まれだろうし、余計に孫には怪我せず平和で生きてほしいって気持ちもあるのかもしれない

  • 9スレ主24/05/25(土) 21:00:07

    過去を研究しているくせにばあちゃんとの過去には素直になれないなんて勿体ないぞ仁藤…!

  • 10スレ主24/05/25(土) 21:00:39

    この4話くらいのソラだけで今までのウィザードの話数の合計より悪辣さが強い

  • 11スレ主24/05/25(土) 21:02:11

    こんなに頭の良い奴がファントムなことあるのか?

  • 12スレ主24/05/25(土) 21:03:38

    先日祖母が入院したスレ主にあまりにタイムリーな回(命に別状はなくて元気に退院しました)

  • 13スレ主24/05/25(土) 21:04:42

    メデューサにこんな力が

  • 14スレ主24/05/25(土) 21:04:56

    今回、言葉にならない時間が多い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:19

    >>11

    殺る気がある奴は勉強熱心だったり、ちゃんと人間観察して人間の考え方を表面モノマネうまいんだ

    やる気がない奴は(面倒くさいーー寝ててぇーだりー)で色んな意味で雑になるんだな

  • 16スレ主24/05/25(土) 21:05:41

    >>15

    どこのケット・シーかな

  • 17スレ主24/05/25(土) 21:06:04

    よく見たらばあちゃんと髪型同じ

  • 18スレ主24/05/25(土) 21:07:14

    ばあちゃんにしてはなかなかのワイヤーアクション!?

  • 19スレ主24/05/25(土) 21:08:38

    前回の指輪交換をちゃんと活かしておる

  • 20スレ主24/05/25(土) 21:09:39

    そういや仁藤の魔法はウィザードを介すると効果が変わるんだった…伏線がアツい

  • 21スレ主24/05/25(土) 21:10:12

    まだ登場して10話立ってないのにこの絆はなんだ…

  • 22スレ主24/05/25(土) 21:11:56

    頑なに右肩しか魔法がかからないビーストはやっぱりキマイラだから全部別の生き物にはなれないのかな
    その技いまどきの子供に通じる?

  • 23スレ主24/05/25(土) 21:12:52

    キマイラが中身で生き物の特徴をミックスするのがある種の縛りなビーストに対しウィザードはそういうの無いから各種の力を全身で使えるのかも

  • 24スレ主24/05/25(土) 21:13:17

    平成2期にしてはライダーの少なさを分身で補うスタイル

  • 25スレ主24/05/25(土) 21:14:49

    お雛様折ってる
    可愛い

  • 26スレ主24/05/25(土) 21:15:05

    …ばあちゃんゲートのままでは?

  • 27スレ主24/05/25(土) 21:15:45

    ゲートのままでも二度と孫のために死のうなんて思わないよね

  • 28スレ主24/05/25(土) 21:16:01

    逮捕ノルマあるの?

  • 29スレ主24/05/25(土) 21:16:39

    貴重な晴人の制服姿を拝めそうで次回も楽しみだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:45

    >>24

    元々カブトまでは多人数ライダーで制作現場(だっけ?)がキャラ濃ゆ作戦したけどさばききれん!!

    とHELPしたから電王からウィザードまでは主要ライダーは2人くらいにしてたんだな

    鎧武で多人数ライダーにまた、なっていったけどよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:09

    適合者へ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:34:47

    >>3

    >仁藤があまりに良い奴で

    うんうんわかるわかる


    >おかしくなりそう

    かわいそうに…あたりの強い2号に脳が慣らされてしまってるんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:55:32

    善良で話が分かる2号ライダーのTOP層を浴びる前に真逆のTOP層を接種してたせいでスレ主の脳はボドボドに…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:01:08

    >>33

    響鬼挟んで良かったな

    ここがキバやゴーストだったら適合者は確実におかしくなっていただろう……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:21:19

    仁藤は皆まで言うなとなんでもマヨラーを除けば人格的な瑕疵が存在しないレベルの平成2号のSSRだからな
    それが一人で背負い込むしかなかった晴人さんにスゥーっと効いてですね

  • 36スレ主24/05/26(日) 10:27:24

    仁藤は言わせないだけで行動させたらなんか他者への理解度高いし、晴人が一人で抱え込んで心を許した相手でも全部言えるタイプじゃないだけに、何か言う前に来てくれる行動力が場を爽やかに整えてスレ主に効く
    ほら晴人って一人で戦い続ける運命を受け入れてるけどそれはそうと面倒くさいところあるから

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:30:01

    SSR2号のもう一人がでる作品の時も楽しみだが、めんどくさい2号筆頭倫太郎の対義語の時も楽しみにしたいね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:57

    ぶっちゃけ晴人のが2号ライダーっぽい男なんだよね

  • 39スレ主24/05/26(日) 20:19:40

    一人でこじらせる方のめんどくささは晴人に
    話聞いてくれない方のめんどくささは仁藤に

    第26話『学園潜入』

  • 40スレ主24/05/26(日) 20:20:15

    メデューサの知らない能力が増えていく

  • 41スレ主24/05/26(日) 20:21:18

    サバトのこと忘れてたぐらいにはワイズマンが出てない
    また例の洞穴で寝てるのか

  • 42スレ主24/05/26(日) 20:21:56

    どこかで見た顔…と思ったらメデューサだった

  • 43スレ主24/05/26(日) 20:22:32

    女子高生にどうこう言う年齢かよ大学生(推定)

  • 44スレ主24/05/26(日) 20:24:02

    ミサちゃんは何歳なんだろうか

  • 45スレ主24/05/26(日) 20:24:38

    おっちゃん使い魔も作れるんだ

  • 46スレ主24/05/26(日) 20:25:37

    目元を隠せよメデューサ 特徴はそこだろ

  • 47スレ主24/05/26(日) 20:26:07

    ミサちゃん(仮)とメデューサが同時に存在してないか!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:32

    さーてここから面白くなるぞー

  • 49スレ主24/05/26(日) 20:27:51

    そんなことないよな
    ここからミサちゃんの掘り下げでメデューサも死んでファントム陣営がソラだけになったら

  • 50スレ主24/05/26(日) 20:28:32

    魔力切れだ…

  • 51スレ主24/05/26(日) 20:28:57

    違うか、剣に付いてるダイスで運要素のある技?

  • 52スレ主24/05/26(日) 20:29:26

    ミサちゃんが一卵性双生児だったりの可能性はある

  • 53スレ主24/05/26(日) 20:29:47

    これまでで一番妥当に逮捕された

  • 54スレ主24/05/26(日) 20:30:24

    魔法使い側がコヨミちゃん無しではファントムを見分けられないばかりに

  • 55スレ主24/05/26(日) 20:30:45

    スレ主の勤務先と同じ書類箱

  • 56スレ主24/05/26(日) 20:31:27

    晴人もそのベルトじゃ無理だよ

  • 57スレ主24/05/26(日) 20:32:09

    背後でいじめが起きてない?
    ボクシング部の練習かな

  • 58スレ主24/05/26(日) 20:32:20

    双子だ(確信)

  • 59スレ主24/05/26(日) 20:32:59

    自然な流れで心の支えを聞き出そうとしている…でも学校休んでないならメデューサではないのかな メデューサは普通に平日昼間も活動してる

  • 60スレ主24/05/26(日) 20:33:18

    瞬平って細かったんだなあ

  • 61スレ主24/05/26(日) 20:35:10

    イケメンだから許される言い訳

  • 62スレ主24/05/26(日) 20:35:44

    こんなアホとシリアスが融合した愉快な回あっていいの?仮面ライダーに?

  • 63スレ主24/05/26(日) 20:37:00

    555の26話ってデルタが登場してみんながベルトを奪い合いおかしくなってた頃

  • 64スレ主24/05/26(日) 20:37:21

    瞬平がミニスカなのムカつくけど自信あって好き

  • 65スレ主24/05/26(日) 20:38:31

    ミサとマユが双子で1人はファントムに、1人は生き残った
    てパターンかなあ
    一卵性双生児でも片方がゲートじゃないとかある?遺伝子で決まるんじゃないのか

  • 66スレ主24/05/26(日) 20:40:28

    そうだったしマユちゃんの家族全員行方不明なの怖いよ
    ソラはこの事情を知ってたのか?

  • 67スレ主24/05/26(日) 20:41:58

    マユちゃんの友達の眼鏡の子が一番大変な目に

  • 68スレ主24/05/26(日) 20:42:30

    中の人の演技が光る

  • 69スレ主24/05/26(日) 20:43:08

    メデューサも死が近くないか…?
    あと26話をソラに任せるのか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:57:36

    >>32

    このレスへのいいね数でスレ視聴民が何を求めてたか察せる…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:38:07

    >>64

    瞬平の無駄に美脚な奴が現場でもノリノリで「マジで美脚すぎて腹たつ」みたいなやりとりしてたとか見た気がする

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:33:07

    強者と草加のあとにマヨネーズは温度差で風邪ひく

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:28:35

    >>34

    キバの可笑しい奴は井上敏樹の可笑しい奴だから脳みそが井上敏樹慣れしてれば、だいじょばない


    ゴーストの可笑しい奴はアスラン・ザラやニンギルスニーサンの同類扱い(ガンダムか遊戯王多少嗜んでいたら、ゾゾと背筋に寒気来るよね。わかります)つまりは似た可笑しい奴がこの世に存在するから、だいじょばない

    念の為にいうが全員嫌いではないぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:42

    >>51

    ビーストの基本武装のダイスサーベル

    1から6までの目に応じて威力が変わる

    が、出目を任意で高い物に出来ず完全にランダムなため威力にバラツキがあるのが難点

  • 75スレ主24/05/27(月) 19:33:11

    >>73

    (ガンダムと遊戯王は全く通ってないので今回は何もわかりませんが、ネタバレ・匂わせはあまり無しでお願いします)

    (キバは敏樹メインらしいんで覚悟はしてる)

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:02:22

    序盤不破さんが「この主人公への敵対心!平成二号の味だ!」って言われてて
    序盤倫太郎が「この物わかりの良さ…これが令和の二号…」って言われてたあたりで
    平成2号でありながらあの人当たりの仁藤のレア感がわかるね…

  • 77スレ主24/05/27(月) 20:51:06

    >>76

    倫太郎いいよね…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:32

    >>77

    いい…好奇心旺盛ちょっと世間知らずなとこ可愛いよね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:20:48

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:13:16

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:10:17

    ほしゅ

  • 82スレ主24/05/28(火) 20:38:51

    凛子ちゃんと会話したフェニックスはアドバイスを自分に当てはめて考えていたのをふまえると(結果はどうあれ)ファントムと人間は違う生き物だけど多少は通じ合うことができるのかもしれない
    フェニックスが1歳児でピュアだったのかもしれないけど前回でメデューサも生後1年未満疑惑(サバト生まれ海岸育ち)出た
    ソラは駄目です

  • 83スレ主24/05/28(火) 20:39:30

    仁藤も女装していいんだぞ

    第27話『姉と妹』

  • 84スレ主24/05/28(火) 20:40:41

    ソラがワイズマンの本名を呼ぶ可能性に賭けている

  • 85スレ主24/05/28(火) 20:41:08

    メデューサの中の人の役柄がたくさんで忙しそう

  • 86スレ主24/05/28(火) 20:42:42

    ゲートのタカコちゃんを任せていい2人なのか
    少なくとも女子高生のコスプレした親子をタカコちゃんの保護者は信用しないと思う

  • 87スレ主24/05/28(火) 20:43:49

    留学している間に…
    半年…そろそろ1年ぐらい前か

  • 88スレ主24/05/28(火) 20:44:13

    合成が上手い

  • 89スレ主24/05/28(火) 20:44:46

    ファントムたちみんな1歳なら人間に馴染むの頑張ってたと思う
    ケット・シー以外な

  • 90スレ主24/05/28(火) 20:45:17

    この希望のお守り、破壊されない?

  • 91スレ主24/05/28(火) 20:47:14

    ファントムはゲートを殺しているから元に戻れることは…無いのだろうか

  • 92スレ主24/05/28(火) 20:48:07

    やはり信用されなかった
    凛子ちゃんの警察手帳は偉大
    市街地キャンプして捕まらなかっただけ幸運だよ

  • 93スレ主24/05/28(火) 20:49:02

    ソラとメデューサが共謀しただろう絶妙なタイミング

  • 94スレ主24/05/28(火) 20:50:01

    晴人もなんでファントムと共存出来てるのか未だによくわかんないしな

  • 95スレ主24/05/28(火) 20:50:25

    ミサの名義の携帯料金を払い続けていたというのか

  • 96スレ主24/05/28(火) 20:51:40

    グレムリンがシンデレラフィットしてる

  • 97スレ主24/05/28(火) 20:52:28

    あのケルベロスは白い魔法使いのでは

  • 98スレ主24/05/28(火) 20:52:48

    全然戻ってねえよ ほぼメデューサだよ落ち着いて それぶっ壊されるよ

  • 99スレ主24/05/28(火) 20:53:31

    むしろ記憶があるくせに聞くまでわからなかったの?

  • 100スレ主24/05/28(火) 20:53:54

    自分で言わせることでさらに絶望させるってことかな フェニックスがいなくなって偏差値上がってない?

  • 101スレ主24/05/28(火) 20:54:36

    ゲートが二人いたのはマジで偶然なんだ
    でも一卵性双生児が共にゲートなのはやはり遺伝子が関係している?

  • 102スレ主24/05/28(火) 20:54:55

    サバトで晴人の近くにいた女子学生では

  • 103スレ主24/05/28(火) 20:56:06

    これで生まれるファントムはメデューサ種なのだろうか

  • 104スレ主24/05/28(火) 20:56:18

    みんな窓から入ってくる

  • 105スレ主24/05/28(火) 20:57:35

    メデューサがこんな遠くに来て露骨な遅延してる

  • 106スレ主24/05/28(火) 20:57:59

    ここは頼むと晴人に言わせない仁藤の察し力好き
    戦闘中だとやたら察しがいい

  • 107スレ主24/05/28(火) 20:58:17

    魔力を吸い取る力があるの忘れてた

  • 108スレ主24/05/28(火) 20:58:29

    2話で終わらないと言うのか

  • 109スレ主24/05/28(火) 21:00:11

    決して希望を捨てなければファントムを抑え込むことができる
    としてもあのとき晴人ってそんなに希望持ってたかなあ

  • 110スレ主24/05/28(火) 21:00:34

    白い魔法使い
    俺はまだお前がワイズマン説を捨てていない 白いからだ

  • 111スレ主24/05/28(火) 21:01:02

    メタ的に中の人がメデューサと同じなのでレギュラーのライダーにはなれなさそう

  • 112スレ主24/05/28(火) 21:01:38

    なんだよ晴人
    他の人が魔法使いになるのは嫌なのか
    あきらかに復讐目的だから止めたくなるのも仕方ないけれど

  • 113スレ主24/05/28(火) 21:02:07

    真由ちゃんが予告に1ミリもいないんだが??

  • 114スレ主24/05/28(火) 21:03:11

    メデューサとの決着はお預けか…しばらく出ないかも…
    でも希望を捨てなければファントムにならないとわかった
    あとは海岸時点の晴人がそんなに強かったか思い出すだけで
    コヨミちゃんと出会ったのは儀式の後だから

  • 115スレ主24/05/28(火) 21:07:09

    いきなり強めの縦軸にドキドキが止まらない
    白い魔法使いが動いた
    あとやっぱりあの姿は仮面ライダー白い魔法使いなんかなって思った

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:10:12

    >>115

    白い魔法使いも作中ではライダー扱いだよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:30:09

    保守

  • 118スレ主24/05/29(水) 07:55:56

    仮面ライダーだった
    555ではファイズになれる奴がたっくん以外全員オルフェノク→たっくんオルフェノクでは?という流れがあったけど
    ウィザードでは体内のファントム無しでは指輪の魔法使いになれない?ことしかまだわかってないから、白い魔法使いも中にファントム飼ってるだけかもだし
    ワイズマン=白い魔法使いとはまだ限らないと言いたいが、ファントムそのものが仮面ライダーになれないとは言われてないなあ しかも人間に化けて記憶を利用出来る
    まだギリギリ信じてないし今後の真由ちゃんの登場次第では…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:45:27

    >>83

    「そうよ!私が噂の魔法少女ビースト!」

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:18:29
  • 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:06:42

    >>118

    ウィザードの作品内だと魔法使い=仮面ライダーっていう認識でいいと思う

  • 122スレ主24/05/29(水) 21:27:25

    あのサバトは魔法使いガチャだったのだろうか
    ミサもあるいは魔法使いに

    第28話『盗まれたベルト』

  • 123スレ主24/05/29(水) 21:28:18

    その割に適当な人の集め方してた気がする
    意図的に晴人を呼んだのかすらまだ不明では?

  • 124スレ主24/05/29(水) 21:29:00

    ワイズマンが人型になってしまった
    なれるのか
    そりゃそうか

  • 125スレ主24/05/29(水) 21:30:37

    ファントムたちは東京から逃げると追うのをやめる傾向にある
    きっとそこまでして追うのはダルいんだ

  • 126スレ主24/05/29(水) 21:31:54

    ファントムを集めてサバトを開くなら前回のはファントムを大量に生み出すのではなく魔法使いガチャが目的だと捉えていいのか
    てかあれサバトだっけ?サバトで合ってたっけ(記憶がよく抜ける)

  • 127スレ主24/05/29(水) 21:32:12

    ツナマヨドーナツはちゃんと美味しそう
    生地が甘くなければ

  • 128スレ主24/05/29(水) 21:33:12

    仁藤のがどこで出土したかはフワッとしてたが今回のはアフリカと書かれてた

  • 129スレ主24/05/29(水) 21:33:41

    コヨミちゃんに魔力を渡すシーンを魔力切れフラグと感じてしまう

  • 130スレ主24/05/29(水) 21:35:26

    古の魔法使いが1人とは決まってなかった
    魔法は科学に取って代わられるまで当たり前にあったなら、古には魔法使いがたくさんいた方が自然だな
    全員がキマイラかは別だが

  • 131スレ主24/05/29(水) 21:36:04

    功名心に駆られている考古学者

  • 132スレ主24/05/29(水) 21:36:45

    強化フォームの雰囲気がある指輪だ

  • 133スレ主24/05/29(水) 21:38:49

    古の魔法使いたちはなぜ運が絡む武器を作ってしまったのか
    たまたま仁藤が掘り起こしたのがそれだった偶然だろうけど

  • 134スレ主24/05/29(水) 21:39:54

    アフリカの遺跡に埋まってる物が日本の大学生の物と言うのは無茶ではある

  • 135スレ主24/05/29(水) 21:41:07

    扉なのは初見で気づく

  • 136スレ主24/05/29(水) 21:41:40

    ポーズはどうでもいいだろ

  • 137スレ主24/05/29(水) 21:42:03

    ズッコケた雰囲気のときのディーンて音好き

  • 138スレ主24/05/29(水) 21:42:34

    あきらかに仁藤のベルトが狙われてる雰囲気だ

  • 139スレ主24/05/29(水) 21:43:54

    頼む焦ってるだけの善良な考古学者であってくれ

  • 140スレ主24/05/29(水) 21:44:15

    晴人のだけセキュリティが上がった

  • 141スレ主24/05/29(水) 21:45:49

    絶対盗まれてるやつやん
    ワイズマンたちはゲートを狙おうって方針だったもの
    あいつら基本的にワイズマンに従うからな

  • 142スレ主24/05/29(水) 21:46:14

    よりによって場の理解力が高く口が回りまくるソラが来たせいで!

  • 143スレ主24/05/29(水) 21:46:36

    防犯の重要性を教えてくれるファントム

  • 144スレ主24/05/29(水) 21:48:10

    魔法使いに守られている立場でベルトと指輪を盗むことの意味を悟ったな中本

  • 145スレ主24/05/29(水) 21:48:45

    ガチめに仁藤の命に関わるから早く返してあげてくれ福井のばあちゃんのためにも

    仁藤の生身アクションすごい

  • 146スレ主24/05/29(水) 21:50:16

    ソラは
    ・焦った様子で辺りを見回す仁藤に「何か探してるの」と問う
    ・ベルトと指輪を盗んだだろと言われてから「なくしちゃったんだ」
    なので
    盗んだとは一言も言ってないんだな

  • 147スレ主24/05/29(水) 21:50:42

    ビースト強化フォーム!
    予想外の方向だった

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:09:53

    このレスは削除されています

  • 149スレ主24/05/30(木) 06:24:46

    仁藤は自分のベルトと指輪を発表しなかったんだな
    すぐピカピカになっちゃったから考古学的な価値が見てわからなくなったかもしれないし
    キマイラと契約して苦しむのは自分だけでいいという思いは あるかな

  • 150スレ主24/05/30(木) 08:48:52

    どうでもいいがスレ主がモンハンで可愛がっているフクズク(ドラゴン重ね着)の名前もソラ
    こっちのソラは良い子だ

  • 151スレ主24/05/30(木) 19:35:02

    ライドカメンズがリリースされたね
    スレ主のキャラ名は、ライダーのおやっさん・頼れる人につきがちという話にあやかってタチバナでいく予定です

  • 152スレ主24/05/30(木) 21:03:47

    カメンズは休みの日に始めよう 平日はストーリーを読む力がない 地獄兄弟モチーフライダーの実装待ってます

    第29話『進化する野獣』

  • 153スレ主24/05/30(木) 21:04:49

    サムネに白い魔法使いの擬人化みたいなのいた

  • 154スレ主24/05/30(木) 21:05:36

    今回のファントム、スプリガンは宝の埋蔵地や妖精を守るという性質が警備員キャラになったのかな

  • 155スレ主24/05/30(木) 21:07:24

    死ぬとは思ってなかった中本の顔

  • 156スレ主24/05/30(木) 21:08:50

    古の魔法使いだから現代の指輪は使えない
    と見せかけて
    仁藤が受け取ろうとしてないからエラーなんてことは…

  • 157スレ主24/05/30(木) 21:09:28

    相手に警察がいるのを把握しきってない中本の落ち度
    なんか今回ちょっぴりミステリーだね

  • 158スレ主24/05/30(木) 21:11:02

    晴人と凛子ちゃんはさすが察しがいい
    でも仁藤にとっては辛い事実だ、同じ考古学者としてロマンを分かち合えると思ったかもしれないのに

  • 159スレ主24/05/30(木) 21:11:24

    ばあちゃん以来の泣きそうな顔してたよ

  • 160スレ主24/05/30(木) 21:14:18

    守るほどじゃないゲートもいるのかというスレ主の考えにちょっと当てはまるかもしれないけど仁藤も晴人も迷いなく守ろうとしている 魔法使いってこんなに背負い込むもんなの

  • 161スレ主24/05/30(木) 21:14:36

    警備員スプリガンの佇み方がラスボスみたいな風格あった

  • 162スレ主24/05/30(木) 21:15:58

    文系学問は予算削られたり目に見える成果を求められたりいろいろ大変と聞く
    考古学者という派手なことが起きづらい上に過去には大規模な捏造すらあって本当に難しい分野で成果を出そうとする気持ちは仁藤にも伝わっていた…

  • 163スレ主24/05/30(木) 21:17:06

    所長に成果取られてたのか…
    やはりウィザード世界、悪に手を染めた人でもそうしてしまう、絶望してしまうような理由がある

  • 164スレ主24/05/30(木) 21:18:17

    考古学者が未来にワクワクする大発見だったんだね
    キマイラ聞いてるか
    頼むからちょっと飯を控えてくれない?

  • 165スレ主24/05/30(木) 21:18:47

    偽物の方を上手く使っている!

  • 166スレ主24/05/30(木) 21:19:25

    所長の部屋が
    まあいいか間接的に今回の原因だし人の成果を奪うのは本当にダメだし

  • 167スレ主24/05/30(木) 21:19:54

    後ろのホワイトボードが日本の考古学なんだが中本さんの専門はどこなんだろ

  • 168スレ主24/05/30(木) 21:20:18

    中本さんにもまだ心が残っていてよかった

  • 169スレ主24/05/30(木) 21:22:07

    仁藤のアンダーワールド
    しもべ扱いされてた

  • 170スレ主24/05/30(木) 21:22:32

    前まで使ってなかったと言うのか
    カメレオンのところとか結構出てたと思うんだけど

  • 171スレ主24/05/30(木) 21:22:55

    このキマイラよく見たら獅子山羊蛇じゃねえ!

  • 172スレ主24/05/30(木) 21:23:42

    なるほど
    今まではキマイラを1パーツずつ使ってたんだな
    そういえば獣が混ざった生物であるキマイラの性質上右腕にしかまとえない?って考えたことある

  • 173スレ主24/05/30(木) 21:24:14

    なんだろう 仮面ライダーじゃない特撮に居そうなデザイン
    謎の既視感がある

  • 174スレ主24/05/30(木) 21:24:30

    キマイラのどの辺をどう現実世界で使ってるんだ

  • 175スレ主24/05/30(木) 21:25:37

    既視感、キカイダーかもしれない

  • 176スレ主24/05/30(木) 21:26:14

    晴人は誰かのために命をかける、でも自分のロマンに命をかける魔法使いもアリだよね

  • 177スレ主24/05/30(木) 21:27:17

    晴人の夢が何か重いのではという布石

  • 178スレ主24/05/30(木) 21:28:08

    誰だよ内藤さん
    本当に誰だよ
    顔は見たことあるかもだけど今までウィザードに出たかで言えば出てないよな
    こんなお顔ならさすがに忘れないと思う

  • 179スレ主24/05/30(木) 21:28:38

    白い魔法使いの中身かワイズマン産んだ人だとか言わないよな 全体的に白いけど

  • 180スレ主24/05/30(木) 21:30:13

    童子!!!
    童子の中の人!!!!
    たぶん!!
    あの目つき!スーパー童子(成長後)やオオナマズのそれ!

  • 181スレ主24/05/30(木) 21:32:51

    正直予告だけで顔が良すぎたのでもし中の人が村田充さんだったらウィザードの顔が良いランキング一位が問答無用で内藤(仮)になってしまう

  • 182スレ主24/05/30(木) 21:34:33

    事前に聞いておいて心構えをしたいような明日のクレジットで答え合わせをしたいような

  • 183スレ主24/05/30(木) 21:35:35

    昨年秋で1年分の村田充さんを摂取したと言うのにもうおかわり良いんですかってなっちゃうこんなの 違くても顔がいいのは変わりないけど

  • 184スレ主24/05/30(木) 21:35:58

    内藤
    残り全話出てくれ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:10:03

    村田充さん系の顔好きすぎだろ…
    わかる…いいよね…

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:16:39

    村田充さんの怪演好きな人いる?

  • 187スレ主24/05/31(金) 06:46:14

    スレ主は澤田や童子の顔に弱い
    しかし檀正宗や高見沢社長にも弱い

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:26:23

    村田充か緑の社長

  • 189スレ主24/05/31(金) 21:12:35

    村田充さんが出る→最高
    村田充さんじゃなかった→この世にこんな美しい顔の方がいるのをまた1人知ることが出来て最高
    今日のスレ主は無敵
    (予告のシリアスから目を逸らす)

    第30話『魔法の消える日』

  • 190スレ主24/05/31(金) 21:13:03

    そろそろ晴人も重い縦軸→次なるフォームの時期なのかな

  • 191スレ主24/05/31(金) 21:14:15

    がっつり封印されてるから白い魔法使いではなさそう
    てかファントムだった
    ファントムレギオン内藤…

  • 192スレ主24/05/31(金) 21:15:11

    レギオンの封印が解けたのを何か感じたのか

  • 193スレ主24/05/31(金) 21:16:46

    多くの悪霊たちであるレギオン…

  • 194スレ主24/05/31(金) 21:17:21

    フェニックスのもっともっと言うこと聞かないバージョンか
    きっとフェニックスはまだマシだったんだ

  • 195スレ主24/05/31(金) 21:18:28

    村田充さんだったことに歓喜していたらいきなりエキサイティングと言い始めたので驚きました
    半年前は外来語喋れないタイプだったから
    村田充さんを半年しか空けずにまた見ていいの?

  • 196スレ主24/05/31(金) 21:20:10

    こんなときでも小さな笑顔のために魔力を使うんだから

  • 197スレ主24/05/31(金) 21:21:04

    レギオンさんの顔が白すぎて恐ろしいのは東映メイク
    オオナマズのときを思い出す濃さ

    まだ8分で3回エキサイティングって言った

  • 198スレ主24/05/31(金) 21:22:00

    ビーストドライバーは遺跡に埋まってたぐらいには古いのに英語でライオンと言う

  • 199スレ主24/05/31(金) 21:23:36

    下半身がかなり変身忍者嵐じゃねえかこいつ(響鬼のときに画像だけ見た)

  • 200スレ主24/05/31(金) 21:24:10

    心が美しい仁藤
    顔が美しい内藤

  • 201スレ主24/05/31(金) 21:25:23

    昏倒する事件がレギオンの仕業なら殺さずに心を奪っていたりするのかな
    ゲート関係なく美しい心を狙ってるみたいだし

  • 202スレ主24/05/31(金) 21:26:27

    美しさジャッジ、妹?のために頑張って手品を練習してたあの少年も判定受けそう

  • 203スレ主24/05/31(金) 21:26:58

    結界を壊してしまうというワイズマンが想定外なグレムリンのパワーが今後不安だ…

  • 204スレ主24/05/31(金) 21:28:19

    来るの早かった

    日向で見ると顔の白塗りすごいな

  • 205スレ主24/05/31(金) 21:29:22

    レギオンの思う美しい存在が東京の凛子ちゃんの管轄だけでもいっぱいいるのと
    レギオンの美しい判定は人間の感覚に近そうなので
    つまりウィザード世界は良い人が多い

  • 206スレ主24/05/31(金) 21:29:47

    賢者の石!?
    ガッチャードよりこっちで出るのか

  • 207スレ主24/05/31(金) 21:30:14

    晴人はなぜ生身で戦うの?
    まさか魔法とコヨミちゃんへの分で…

  • 208スレ主24/05/31(金) 21:30:53

    いや変身したわ
    アレかな
    中の人のアクションの成長を見せる回

  • 209スレ主24/05/31(金) 21:31:59

    仁藤の強化フォームは好きなんだけど片マントが無くなるのが寂しい

  • 210スレ主24/05/31(金) 21:32:25

    レギオンは他人のために行動するのを美しいと感じるタイプ?

  • 211スレ主24/05/31(金) 21:32:37

    アンダーワールドやん

  • 212スレ主24/05/31(金) 21:32:54

    こいつ登場して1話で晴人とエンゲージしやがった!

  • 213スレ主24/05/31(金) 21:33:28

    最近出なかったのにアンダーワールド!
    こいつはゲートであろうとなかろうと相手のアンダーワールドに入り込み希望を破壊する力があるということか

  • 214スレ主24/05/31(金) 21:35:00

    仁藤が自分のために戦ってる事実で持ち直して晴人
    でも晴人ってファントムになりかけたことあるからもう一度自分が希望を壊されたら即ファントム死なんでは
    晴人に脳を焼かれたドラゴンが今頑張ってるけど

  • 215スレ主24/05/31(金) 21:35:24

    ドラゴン的に晴人が絶望して自分が表になるのは嫌なの?

  • 216スレ主24/05/31(金) 21:35:48

    ドラゴンお前 相討ちするほど晴人を

  • 217スレ主24/05/31(金) 21:36:44

    新フォームが速い!
    新フォームで確実にレギオンが死ぬ!
    レギオンの寿命があと30分しかない
    エキサイティングカウンター今回は多分7回だけど2桁行く前に死ぬんじゃないのこれ

  • 218スレ主24/05/31(金) 21:39:29

    これは続き見るしかないだろ!!!

    第31話『涙』

  • 219スレ主24/05/31(金) 21:40:12

    しかしコヨミの魔力は白い魔法使いじゃダメなのかな
    毎日あいつが面影堂に来ても引くけど

  • 220スレ主24/05/31(金) 21:41:57

    村田充さんのお顔をずっと見ていたいけど
    レギオンとしては今回で新フォームのお披露目相手になって爆発しようか

  • 221スレ主24/05/31(金) 21:42:58

    やめろソラそれ以上言うな
    ソラはこんなに頭いいから人間の意識が残ってるんじゃないかと思ったけどワイズマンにもその可能性を言及するな
    ワイズマン=白い魔法使い説を補強するな
    中身が人間のままだとライダー兼ファントムもなれる気がしてしまうんだよ

  • 222スレ主24/05/31(金) 21:43:16

    ついに『白い』以外の理由が生まれてしまうのか

  • 223スレ主24/05/31(金) 21:44:21

    こんな憔悴した晴人初めて見た…

  • 224スレ主24/05/31(金) 21:44:43

    おっちゃんの理解度半端ない
    晴人にとって最早魔法はアイデンティティなのよ

  • 225スレ主24/05/31(金) 21:45:27

    誰かの希望になれる理由である魔法を失ったら晴人には何が残るのかだよ
    でも今の晴人にも自分を支えようとしてくれる人たちがいるんだ

  • 226スレ主24/05/31(金) 21:45:52

    お前の美しい判定ごみ拾いでいいの?

  • 227スレ主24/05/31(金) 21:46:14

    大事なことではあるけど緩い
    人間大好きか

  • 228スレ主24/05/31(金) 21:46:37

    よく見たらドライバーの帯も普通のベルトになってる?

  • 229スレ主24/05/31(金) 21:47:52

    このキャラと白塗りでレギュラー化は厳しいか…

  • 230スレ主24/05/31(金) 21:48:50

    大事なのは女の子を喜ばせようとしたその優しさだろうが

  • 231スレ主24/05/31(金) 21:49:09

    少年もそう言ってる

  • 232スレ主24/05/31(金) 21:49:55

    魔法はきっと誰かに希望を見せる手段なんだ…それそのものは目的じゃない
    仁藤もワクワクしたから魔法使いなんだし

  • 233スレ主24/05/31(金) 21:50:15

    エキサイティングカウンター
    3

  • 234スレ主24/05/31(金) 21:51:23

    少年の言葉を信じろ晴人

  • 235スレ主24/05/31(金) 21:52:09

    空間を裂く力を普通に持ってる

  • 236スレ主24/05/31(金) 21:52:35

    サバト海岸、結構な失踪事件があっただろうに普通に立ち入れる

  • 237スレ主24/05/31(金) 21:53:54

    コヨミちゃんの覚悟も早いんだよ
    白い魔法使い早く来てくれ今はお前しかいないんだクソ怪しいけどそれでもぶら下げてる指輪と魔力寄越せ

  • 238スレ主24/05/31(金) 21:55:37

    レギオンに壊された心はそこからまた希望を見つけられれば動き出すのかな

  • 239スレ主24/05/31(金) 21:55:59

    メデューサとの初対面以来の魔力切れ…

  • 240スレ主24/05/31(金) 21:57:11

    晴人が生み出した新しい魔法!!

  • 241スレ主24/05/31(金) 21:57:41

    心の強さ
    という単語がミーム当たり判定を持ってしまった令和

  • 242スレ主24/05/31(金) 21:58:17

    インフィニティって言ってる?
    心の繋がりで生まれる希望はレギオンに壊されてもなくなるものじゃない
    無限に生まれるものなんだ

  • 243スレ主24/05/31(金) 21:59:01

    シャンゼリオンを現代のスーツ技術で可動と両立させたらこうなるのかなって煌めき
    ダイヤモンドみたいだ
    指輪としても美しい

  • 244スレ主24/05/31(金) 21:59:45

    今面倒なことになったって言った?
    ドラゴタイムのときはドラゴンを強くしたい雰囲気だったのに晴人との絆で希望になったインフィニティなドラゴンの何が不満なの?

  • 245スレ主24/05/31(金) 22:00:28

    ハイタッチいいなー!

  • 246スレ主24/05/31(金) 22:01:34

    レギオンの断末魔がエキサイティングなの解釈一致
    さようならレギオン
    顔が良いランキングは白い魔法使いの顔にもよるけどトップ3には入りまくると思う

  • 247スレ主24/05/31(金) 22:01:57

    魔法だから、じゃなく晴人が見せた素敵なことになったの良いことだ

  • 248スレ主24/05/31(金) 22:02:13

    グレムリンが指示出すの嫌そう!

  • 249スレ主24/05/31(金) 22:03:38

    白い魔法使い的にどの辺が面倒なんだろう
    晴人がインフィニティなドラゴンを宿したことで少なくともコヨミちゃんはより強く守られると思うのに
    お前があの海岸でコヨミちゃんを託したんだろうが

  • 250スレ主24/05/31(金) 22:04:56

    確か昭和VS平成のウィザードもあの輝きだったと思うのであれが最強フォームでいいのかな
    速いな
    全53話なのであと22話ある

  • 251二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:19:05

    スレ主もエキサイティングしてて俺も嬉しいよ

  • 252スレ主24/05/31(金) 22:21:51

    スレ主の心にはエキサイティングが刻まれたよ

  • 253スレ主24/05/31(金) 22:25:32

    あの斧を持つことで手が同じ高さになってハイタッチ感があるんだ

  • 254スレ主24/05/31(金) 22:39:21

    レギオンはインフィニティのお披露目で爆発するのも仕方ない外道だったけど
    月末の忙しい日、今日の夜は内藤を見るぞ!って思えて頑張れたのは確かにスレ主にとって希望だったよ内藤レギオン

  • 255二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:54:27

    >>246

    美しい物を見たために変身能力を喪失させ、覚醒した力の初必殺技で退場と最強フォームのお披露目回の敵としては華々しい活躍なレギオン

    仁藤が「ドラゴンがやられたのは俺の責任だ、だからお前は無理すんな」って頭下げるの好き

    魔法使えなくなって暴走しかけた晴人のストッパーにきっと必要不可欠の男…

  • 256スレ主24/06/01(土) 06:57:01

    >>255

    「俺のせいだから」と自分に責任を負わせるのがただ止められても無茶する晴人に効くんだ

    でも逆に、仲間の声でも魔法が使えない『守る対象』でもある2人だと止めきれなかったのが、晴人いい加減に仲間を信じろってなる

    もちろん信じてるんだけど最後の最後で自分だけでやろうとするんじゃない

  • 257二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:29:53

    OPの歌詞の通り涙を宝石に変えた晴人

  • 258二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:38:30

    魔力が実質無限でめっちゃ装甲が硬い希望の魔法使いは好きですか?

  • 259二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:15:38

    保守

  • 260スレ主24/06/01(土) 19:53:21

    スプラトゥーン新シーズン開幕につき今日は休みます

  • 261二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:23:34

    保守

  • 262二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:16:16

    新シーズン開幕なら仕方ない

  • 263二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:23:30

    このレスは削除されています

  • 264スレ主24/06/02(日) 21:37:03

    ライドカメンズ、最初のガシャはスレ主の精神的な安定を考えて皇紀(王蛇モチーフ)にしました
    阿形・浄・雨竜と悩んだけどこの3人は今後に爆弾隠してそうだったから

    第32話『危険なアルバイト』

  • 265スレ主24/06/02(日) 21:37:47

    インフィニティウィザードと思ったらウィザードインフィニティだった
    真上から見ると完全に指輪だよね

  • 266スレ主24/06/02(日) 21:38:28

    そうはならんやろ…ってかここ本当にキャンプ場かな 普通の公園に見えるんだが

  • 267スレ主24/06/02(日) 21:39:47

    つっちーと仁藤、こんな奴が同じ高校にいたなんて
    教師はさぞ手を焼いただろうな

  • 268スレ主24/06/02(日) 21:41:48

    ゲートを見つける力ってメデューサしか無いみたいな…そうなのか?

  • 269スレ主24/06/02(日) 21:42:07

    メデューサの目にゲートの魔力が映ってるのは見たことあるけど

  • 270スレ主24/06/02(日) 21:42:44

    つっちーはこの土地の所有権持ってるんだろうな

  • 271スレ主24/06/02(日) 21:43:19

    ギターなんて全然詳しくないけどパッと見木製のギターをこんな雨漏りしそうな所に置いて大丈夫なのかな

  • 272スレ主24/06/02(日) 21:44:31

    働き方のイメージがとても偏っている
    もしかして晴人とコヨミちゃんは働いたことないのか
    コヨミちゃんは当然と言えばそうだな

  • 273スレ主24/06/02(日) 21:46:41

    文字通りのマジックミラーで面接してた
    これ単に人を集めて手っ取り早くゲートを探してるだけかな
    メデューサはその辺を歩いて視界に入った人からゲートを探していたのに比べれば効率的かな

  • 274スレ主24/06/02(日) 21:47:01

    赤毛連盟かな

  • 275スレ主24/06/02(日) 21:47:44

    使えたってことは本物の金なの…?
    メデューサとソラにそんなもの用意する力は無いだろうが 魔法かな

  • 276スレ主24/06/02(日) 21:48:25

    変わってしまった
    ギターを『集める』ではなく『稼ぐ』が目的でその理由をギターに求めてるみたいになっちゃってないか

  • 277スレ主24/06/02(日) 21:49:14

    でも金は人を変えるんだよな
    スレ主は幼い頃から仰天ニュースの買い物依存症の回でそういうのを見て金と浪費がトラウマになってる そう言ってもついファミチキとか買ってしまうときはある

  • 278スレ主24/06/02(日) 21:50:02

    面接の人がファントムなのか気になるところ

  • 279スレ主24/06/02(日) 21:50:34

    ポケットに入れるとかで良かったんでは

  • 280スレ主24/06/02(日) 21:51:22

    魔法で鏡を繋げてるんだと思った
    まさか一室をファントム仕様に改装していたとはな
    そのひと手間必要だった?

  • 281スレ主24/06/02(日) 21:52:35

    ソラにやらされて怒ってたけど晴人たちの前ではキメ顔してて可愛いねメデューサ

  • 282スレ主24/06/02(日) 21:53:16

    やはりファントムだったが生前の笠原さんはどんな人だったのだろう…

  • 283スレ主24/06/02(日) 21:53:42

    能力から予想出来なかった植物系の見た目!

  • 284スレ主24/06/02(日) 21:57:16

    サバトやるような海岸がある東京だからこそこんなにゲートもいるのかなと今回の集まった人数を見て思ったが(人数的にクラスに2人くらいはいそう)
    福井の仁藤ばあちゃんはゲートだったので地脈などが発生条件ではなさそうだし
    やはり人間の中から確率で生まれるタイプか?

  • 285スレ主24/06/02(日) 21:57:54

    挿入歌良いしハイタッチも良い輝きもいい

  • 286スレ主24/06/02(日) 21:58:17

    でっっかいハルバード
    武器としては珍しいよね

  • 287スレ主24/06/02(日) 22:00:45

    幽霊っぽかったけど死ぬほどのダメージを受けることで発動する能力持ち?分身して取り付いていた
    こっちの方が聖書寄りのレギオンっぽい能力だけど幽霊、取り憑く、的な幻想の存在はポピュラーだから他の何かだろう

  • 288スレ主24/06/02(日) 22:01:19

    一度死ぬと見せかけて油断させたのだと思う
    死なないと発動しないならなんでソラが知ってるのかだし クロコダイルオルフェノクの3つの命みたいに

  • 289二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:48:56

    >>275

    ファントムが生前(人間時代)に持ってた金か銀行で普通に奪った金かどっちかだと思う

  • 290二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:51:37

    >>277

    ファミチキはおいしいから仕方ないな

    太陽に焼かれるフェニックスを思いながら食べるといい

  • 291スレ主24/06/03(月) 06:47:40

    >>290

    食べにくくなるからやめてくれ

    ハッシュドポテト買うか

    >>289

    銀行で普通に奪った→せめて銀行員ファントムが横領したとかで

  • 292二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:03:33

    フェニックスが焼かれながらドンキラーとドンキラーキラーの戦いを目撃する絵をどこかで見た記憶がある

  • 293二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:12:31

    今も仮面ライダーの世界ではフェニックスが太陽で焼かれ続けているのだ……

  • 294二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:18:53

    焼かれ続けてるせいで一部では焼き鳥呼びらしいな、フェニックス

  • 295スレ主24/06/03(月) 19:36:21

    10年以上復活を繰り返してついに太陽に打ち勝ったフェニックスがアウトサイダーズで現れる展開あるかな

  • 296二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:24:56

    >>295

    ヒーローショーだとフェニックスが太陽を破壊して脱出してるやつがあったっけ

  • 297二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:50:55

    そうか今日月曜だな

  • 298二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:06:26

    >>297

    ニチアサで日曜日を、適合者で月曜日を感じることで曜日感覚を保つって寸法よ

  • 299スレ主24/06/04(火) 06:23:49

    >>296

    破壊はやめとけ…!

  • 300二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:34:21

    一度その攻撃で死ぬと魔力増大&耐性を得て復活する
    ある程度のインターバルが必要だった復活時間も克服して進化を続けたフェニックスさんだけど
    核融合の文字通り爆発的なエネルギーに晒され、シームレスに死と再生を繰り返してる訳だが
    太陽の重力は彼を死に至らしめてる訳じゃないし
    いつになったら重力を自力で振り切れる程の魔力を得られるのやら

  • 301二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:16:00

    死因に対応した蘇り方が出来るわけではなかったのが敗因

  • 302二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:10:36

    >>301

    ゲンムみたいなコンティニュー方法だったらなぁ

  • 303二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:18:43

    このレスは削除されています

  • 304二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:19:34

    非公式のよみうりランドのヒーローショーだと太陽から自力で脱出して隕石に乗って地球に帰ってきたり、ひらかたパークの仮面ライダーゴーストショーだとウィルウィプスというファントムによって太陽から連れ戻されたりとしょっちゅう帰ってきてるフェニックスさん

  • 305スレ主24/06/04(火) 21:11:53

    もしかして晴人はずっと無職なのではと気づいた今日
    仁藤は大学生か考古学者という身分があるけど

    第33話『金で買えないモノ』

  • 306スレ主24/06/04(火) 21:12:29

    おそらく1000万くらい使って6人は効率どうなんだろう…

  • 307スレ主24/06/04(火) 21:13:24

    西日本や北海道なんかでファントムになるゲートもいると思うのだがその人たちはどうするんだろう

  • 308スレ主24/06/04(火) 21:14:03

    少なくとも今までのファントムが人間時代の資産をワイズマンに渡してたらそのくらいの貯蓄はあるか
    あの海岸に結構社会人いたし

  • 309スレ主24/06/04(火) 21:14:33

    ソラはどうして人間の気持ちがそんなにわかるんだ?
    やっぱりまだ意識が人間なんじゃないか?

  • 310スレ主24/06/04(火) 21:16:16

    ボギー、スレ主に馴染みのある言い方だとブギーマンか
    なんであんなに植物なんだよ
    悪いことしたらブギーマンが来るよ!みたいな恐怖の実体化でしょうが

  • 311スレ主24/06/04(火) 21:17:17

    ボギーとソラの策略を感じるが金額の規模が減ったな
    使い切ったのか

  • 312スレ主24/06/04(火) 21:18:30

    金に目が眩んでいるなあ
    地味にこの回仮面ライダー関係ないところでスレ主に辛い

  • 313スレ主24/06/04(火) 21:19:19

    指名手配犯が居合わせたのはもう何でなんだよ
    こいつやこのおばあちゃんも演技担当ファントムなのかな…

  • 314スレ主24/06/04(火) 21:20:33

    そのうちソラは経費使いすぎで怒られそう

  • 315スレ主24/06/04(火) 21:21:07

    このアフロは悪い奴ではなさそうなよで早く青森に帰れ

  • 316スレ主24/06/04(火) 21:21:30

    ソラが経費を取り戻しに来てない?

  • 317スレ主24/06/04(火) 21:22:15

    ボギーには運勢を操作する力があるというのか
    どういうことなんだ

  • 318スレ主24/06/04(火) 21:22:52

    経費はこいつの力で稼いだのかもしれない…

  • 319スレ主24/06/04(火) 21:23:27

    ウィザードって割とこういう搦手に弱いよね
    本人の魔法がピンポイントなの多いから

  • 320スレ主24/06/04(火) 21:23:55

    どうやって死んでからが本番のファントムの能力を死ぬ前に知ったんだよ!

  • 321スレ主24/06/04(火) 21:25:13

    取り憑いたゲートが絶望して用済みになったら、その取り憑いたボギーが再び復活というか、集まって元に戻るのかもな
    最初から透けてるし死んでるか生きてるか微妙な範囲だろあんなの

  • 322スレ主24/06/04(火) 21:25:33

    ドラゴタイムの有効活用

  • 323スレ主24/06/04(火) 21:26:05

    普通に犬の散歩してたこの人は幸運も不幸もあまり無かったのかもしれない

  • 324スレ主24/06/04(火) 21:27:24

    ソラだけずっと人間への理解度高くて怖いんだよ
    メデューサですら命の危機や大切な物を失う絶望が基本なのに

  • 325スレ主24/06/04(火) 21:27:49

    命が無事でお母さんと会えててよかったな、マザコンのゲート

  • 326スレ主24/06/04(火) 21:28:34

    仁藤がばあちゃんが私を食えと言った時以来の絶望してて辛い

  • 327スレ主24/06/04(火) 21:29:20

    ボギー、他のゲートのとき幸運も不幸も手抜きしてないか?

  • 328スレ主24/06/04(火) 21:29:52

    仁藤!!!

  • 329スレ主24/06/04(火) 21:30:39

    何回道を誤ってもすぐさま駆けつけて引っ張り戻してくれる仁藤の圧倒的輝き
    お前こそ希望

  • 330スレ主24/06/04(火) 21:31:06

    でもまあ10億円はファントムとは直接関係ない宝くじだから消えてないよね

  • 331スレ主24/06/04(火) 21:32:21

    それはもう不幸ではないのよ
    晴人の運動不足なんだよ

  • 332スレ主24/06/04(火) 21:32:41

    今回のドラゴタイム長かったな

  • 333スレ主24/06/04(火) 21:34:02

    もしかしてこいつ、死んで分裂→本体的なのが死んだらまた分裂を繰り返せるのだろうか だからソラも能力を把握していた
    なんてね
    キマイラに食われたからもう問題ないだろう

  • 334スレ主24/06/04(火) 21:35:00

    仁藤があまりに善良なので周りで人間ドラマを描こうとしたらこうなるのかもしれない

  • 335スレ主24/06/04(火) 21:35:21

    次回
    ソラとロングヘアが素敵なお姉さんとやっぱりお前人間だろという予告

  • 336スレ主24/06/04(火) 21:41:18

    一瞬髪が長いのでメデューサかと思ったけど違ったね 多分

  • 337二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:19:45

    朝保守

  • 338二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:13:13

    保守

  • 339スレ主24/06/05(水) 20:25:47

    物凄く落ち込んで今にも自分を痛めつけそうな時
    555は逆に効いた(作中の状況があまりにも酷くて自分なんかが悩んでちゃダメかな…?と、逆に冷静になった)
    久しぶりにそのときくらいのメンタルでウィザードを見る
    ソラがワイズマンについて知ってることを全部喋ってスレ主を安心させてくれますように

    第34話『人気モデルの裏側』

  • 340スレ主24/06/05(水) 20:26:35

    サムネのファントムの尻がよかった

    今までだと例えば龍騎ならこういう時は大抵浅倉の乳首がチラ見えしてなんか元気になったんだよな タイミングよく見せてくれた…

  • 341スレ主24/06/05(水) 20:26:55

    今回のゲートかな千秋ちゃん

  • 342スレ主24/06/05(水) 20:27:11

    キムタクのポスターが剥がされたみたいな話?

  • 343スレ主24/06/05(水) 20:27:39

    木崎さん…出てない間にすごい仕事を…!

  • 344スレ主24/06/05(水) 20:28:20

    ファントムがこんなに撮られて気づかないことあるのか
    木崎率いる国安の行動力半端ない

  • 345スレ主24/06/05(水) 20:28:36

    テラードーパントかと思った

  • 346スレ主24/06/05(水) 20:29:05

    やっぱりそこおかしいよね
    ゲートの名で呼ぶのをようやくちゃんと突っ込んでくれた

  • 347スレ主24/06/05(水) 20:29:55

    人間を物憂げに見つめていたが、ソラは何を考えている…
    やっぱり中身人間なのか(ほぼ毎回言ってる)

  • 348スレ主24/06/05(水) 20:31:03

    美容師だったのか 道理で服のセンスが洗練されているわけだ

  • 349スレ主24/06/05(水) 20:31:40

    こんなホットパンツウェアで走るんじゃない!

  • 350スレ主24/06/05(水) 20:31:59

    ウィザードの魔法陣は剣の畳ぐらいの当たり判定がある

  • 351スレ主24/06/05(水) 20:32:53

    そろそろ今週のファントムも面白元人間じゃ済まなさそう

  • 352スレ主24/06/05(水) 20:33:48

    ガチめに目が眩んだ
    ポケモンのあれかと

  • 353スレ主24/06/05(水) 20:34:22

    これでもかと強調される千秋ちゃんの美髪
    ソラは美容師
    なるほど

  • 354スレ主24/06/05(水) 20:35:46

    不自然だと凛子ちゃんも気づくよね
    ゲートとファントムで言動が変わってないのは今まで無かっただろ?記憶は引き継がれても性格はファントム独自のものだからな

  • 355スレ主24/06/05(水) 20:36:07

    はんぐり〜が元気で良かった

  • 356スレ主24/06/05(水) 20:36:39

    今までのパターンなら生前の彼はクールだったとから大人しいやつだったとか言われるはずなんだよ

  • 357スレ主24/06/05(水) 20:37:51

    今回千秋ちゃん(の中の人)の脚を映したいスタッフがいない?

  • 358スレ主24/06/05(水) 20:39:13

    目が多いけどこれまでの傾向で百々目鬼ではなさそう
    ファントムは西洋寄り

  • 359スレ主24/06/05(水) 20:40:58

    やっぱりじゃねえかちくしょうつまりワイズマンもその可能性あるじゃねえか同じとか言ってたもん白い魔法使いが人間のままでファントムってる可能性あるじゃん!!!

  • 360スレ主24/06/05(水) 20:42:05

    少なくとも滝川ソラが一度絶望して死んだのは事実なんだなあ…その後人格を保ったままファントムになったから狂った?

  • 361スレ主24/06/05(水) 20:42:58

    今までファントムを躊躇いなく倒せていたのは心まで人間とはかけ離れていたから、な部分は少なからずあるよね
    フェニックスも凛子ちゃんの話を理解はすれどじゃあ魔法使い殺す!ってなったわけだし

  • 362スレ主24/06/05(水) 20:43:58

    ・絶望を経てなお死ななかったことで狂った
    ・そもそも生前からイカれてた奴がファントムになっても自我を失わなかった
    ソラはどっちだ

  • 363スレ主24/06/05(水) 20:44:30

    でも仲間が欲しいと思う心はあるのかな…人間の心を分かち合える仲間が…

  • 364スレ主24/06/05(水) 20:44:43

    ムカつく相手でも助けに来る仁藤

  • 365スレ主24/06/05(水) 20:45:14

    こいつの攻撃本当に目がチカチカするからやめてほしい
    リアタイ時にお子様倒れなかった?

  • 366スレ主24/06/05(水) 20:47:08

    ファントムになってから客をどうこうしたんであってくれ、とはもう言えない
    人間滝川ソラの意識のまま客をなんかこう、したのは確実なんだ
    あとは生前にやったか否かだけなんだ…グレムリンになってからなら化け物になって狂ったと理由もつけられるが生前だったらもうひたすら只只やばいやつ

  • 367スレ主24/06/05(水) 20:47:41

    オルフェノクですら視界に字幕が見えるレベルの殺人衝動でああなってたんやぞ…まあ明らかに楽しんでた人いっぱいいたが…

  • 368スレ主24/06/05(水) 20:48:39

    ソラの狙いはゲートの弱さに、緊張と恐怖のすきまにつけ込むこと?
    あるいは何かと強調される美しい髪…?美容師だし

  • 369スレ主24/06/05(水) 20:50:06

    周囲の証言は状況から判断して独立でもして客を引き抜いたのかな、ってそりゃなるけど
    ソラは全然仕事してねえもん
    昼間っからウロウロして美容師やる暇なんてないだろ
    じゃあ客はもう…

  • 370スレ主24/06/05(水) 20:54:24

    結果として見ている間は辛い気持ちを遠くに置けたのでありがとう仮面ライダー!
    毎日ちゃんと息ができるのは仮面ライダーのおかげなところある

  • 371二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:31:23

    保守

  • 372二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:22:28

    息はしてくれ…

  • 373スレ主24/06/06(木) 20:48:58

    ファントムなのに種族の名前を使わないのはソラとワイズマンだけ……ってコト?!

    第35話『空の向こう側』

  • 374スレ主24/06/06(木) 20:49:14

    千秋ちゃんは命を救われたと思うのは仁藤の方にしといて

  • 375スレ主24/06/06(木) 20:51:15

    空の向こう側なんて如何にもソラの善性が明かされそうなタイトルだけど
    雲の上なら晴れているけど
    向こう側が綺麗だとは誰も言ってない
    と身構えてみる

  • 376スレ主24/06/06(木) 20:51:31

    アルゴスか〜

  • 377スレ主24/06/06(木) 20:52:20

    ソラに人間の心があったとしても普通に作中でファントムとして犯罪はやってるから木崎さんが逮捕できるんじゃないかな

  • 378スレ主24/06/06(木) 20:52:57

    日食の日じゃないと出来ないのか だから見晴らしの良さそうな海岸でやったの?

  • 379スレ主24/06/06(木) 20:53:44

    言われてみれば…
    ちなみにファントムを生み出して抜け殻になったっていうのは晴人の判断?白い魔法使いがそう言ったの?

  • 380スレ主24/06/06(木) 20:54:49

    人間とはなにか、体がそれを決めるのかという問題を555が終わっても考えさせられるとはな

  • 381スレ主24/06/06(木) 20:55:31

    そういえばなんでコヨミの体は残ってるんだ、というかコヨミがファントムを生み出したならそのファントムはどこにいるんだ まさかワイズマンなのか

  • 382スレ主24/06/06(木) 20:56:09

    絶対助けにくる仁藤、信じ難いほどに良い奴
    でも嫌いな奴は嫌いって表すのが良いバランスだ

  • 383スレ主24/06/06(木) 20:56:36

    マネージャーも躊躇いなく千秋ちゃんを庇う良い人 この作品の人間はだいたい良い人 レギオンもそう言っていた

  • 384スレ主24/06/06(木) 20:57:13

    人間の救いようのない悪人があと18話出ずに終わる可能性はまだあるんだ頑張れウィザード世界!

  • 385スレ主24/06/06(木) 20:58:34

    アルゴスと結託してるにしてはマジっぽいんだけど、ソラが千秋ちゃんに目をつける理由、話の流れ的にアピールされてた黒髪だろ

    と書こうとしたところでソラが髪の話を始めたのでもうダメだと思いました

  • 386スレ主24/06/06(木) 20:58:50

    帽子コレクターでもあったらしい

  • 387スレ主24/06/06(木) 20:59:12

    もうだめだ
    ソラは多分やってる…雰囲気が…

  • 388スレ主24/06/06(木) 20:59:34

    やってるわこれ
    ファントムが部屋を改装したらろくなことない

  • 389スレ主24/06/06(木) 21:00:09

    素敵かなあ…ピンクが凄い…

  • 390スレ主24/06/06(木) 21:00:50

    木崎さんありがとう 圧倒的組織力

  • 391スレ主24/06/06(木) 21:01:12

    クソデカホワイトボード相関図
    木崎さんもこれ書くの大変だったろ

  • 392スレ主24/06/06(木) 21:01:22

    誰にも殺らせないよってか

  • 393スレ主24/06/06(木) 21:02:19

    ソラを信じなかった俺の判断は正しかった
    やはりレギオンだわ
    もう何しても株は上がらんし下がらん
    感情がおおよそ須藤さんへのものと同じ

  • 394スレ主24/06/06(木) 21:03:05

    髪が素敵な好きな子にこっぴどく振られてこうなってこうなったの?
    ファントムになったのはどこからなんだ

  • 395スレ主24/06/06(木) 21:03:48

    ファントムになったこと自体は不本意ならどっかで絶望したのだろうけど少なくとも1人目を殺ったらしき回想は日食前だから人間なんだよね

  • 396スレ主24/06/06(木) 21:04:27

    アルゴスとメデューサも知らん何それ怖…だろ
    アルゴスさんは上司がいきなり乱入しても頑張って追っかけてきたんだよ…

  • 397スレ主24/06/06(木) 21:05:00

    ワイズマンですら引いてると思う

  • 398スレ主24/06/06(木) 21:06:03

    人じゃないから人殺しを正当化している…?けれど人の心も持ち合わせているよね。愛憎で人を殺すのはファントムはやらないもんな
    何気にあいつらは仕事人タイプ

  • 399スレ主24/06/06(木) 21:06:28

    アルゴス悪いが早く爆発してくれ スレ主の目が潰れる前に

  • 400スレ主24/06/06(木) 21:07:44

    千秋ちゃんその調子で仁藤にしておこう
    仁藤は最高だから

  • 401スレ主24/06/06(木) 21:08:32

    あの20人くらい居そうだった女の子たちが行方不明ってことは死体があがってないんだな?人間の頃から?

  • 402スレ主24/06/06(木) 21:08:55

    頭おかしいのにインフィニティに勝てないと判断する理性がある!

  • 403スレ主24/06/06(木) 21:10:17

    千秋ちゃんの希望が身を結んでよかった…!
    ソラは仮に人間だと言い張るならそれはそれで逮捕しよう 木崎さんと凛子ちゃんにはその権限がある

  • 404スレ主24/06/06(木) 21:11:14

    守る価値もなさそうな人間が現れたけどファントムになってたので…ウィザード世界の善人の割合はセーフ…?

  • 405スレ主24/06/06(木) 21:11:49

    またしても犯罪者ゲートだと

  • 406スレ主24/06/06(木) 21:13:36

    感想 スレ主の勘は今回間違ってなかった でも想像よりだいぶヤバかった
    何がやばいって彼女に振られてあのメンタルに至ったソラをサバトにぶち込んだか絶望させた可能性があるサバトの開催者だよ
    もっと人を選べ

  • 407スレ主24/06/06(木) 21:19:24

    まさか前科ランキング(人間に限る)で浅倉を超える逸材が平成2期にいたとはな
    浅倉ですらスーパー弁護士北岡が強引な手を使ったという前提ありきはいえなんとか懲役10年に減刑されたらしい(本人が受け入れたわけではない)(精神的な問題や荒んだ生育環境を訴えたのかな?)
    ソラは北岡先生でも保身を取るレベルだろってか死刑もありうる 動機も残酷さも慮る余地がない
    ファントムになっちゃったのでもう人間の法律は適用されないかもしれないが

  • 408スレ主24/06/06(木) 21:20:24

    やはり推すならレギオン…推せるポイントはこれ以上何も無いという点だが…
    最初はズボンの丈で疑ったけどどう思われたのかな

  • 409二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:05:02
  • 410スレ主24/06/06(木) 22:12:20

    余計やばいやつやん
    あの回想別れ話じゃなかったのか
    7つ年上の姉が結婚することになったのを止めてキレられたのかな

  • 411スレ主24/06/06(木) 22:14:16

    白い魔法使いもワイズマンもソラは人選ミスったと思ってるかもしれない
    でもソラは今まで誰もが歩き回ってゲート探しをしていたファントム陣営に『人を欲望で釣って効率的に探し殺す』というアイデアをもたらしたりもしている頭の良さがある
    人間だから

  • 412二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:39:26

    このレスは削除されています

  • 413二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:42:11

    このレスは削除されています

  • 414二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:48:29

    >>375

    タイトルの由来はドレミファソラシドで空(ソラ)の向こう側には死(シ)が待っているという意味がある……なんて説がよく言われてる

  • 415二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:53:52

    このレスは削除されています

  • 416二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:55:47

    グレムリンの武器の双剣が合体してハサミみたいになるのも生前の職業が由来なのかもね

  • 417二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:58:16

    果たしてグレムリンは本当に人間時代の記憶があるファントムなのか自分を滝川空と思い込んだファントムなのか……

  • 418二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:04:08

    >>401

    ちなみにソラの廃墟の美容室には何故か”大量のドラム缶”がある

  • 419スレ主24/06/07(金) 06:26:43

    そんなこと…と確認したが例の工場にしては確かにドラム缶が多いような、こんなもんだった気もする微妙な数だった
    比較材料が欲しい

  • 420二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:26:11

    >>419

    あの廃工場地下のサロン()、千秋ちゃんが外出た瞬間のカットが「ここ何処…?」っていう心境へのシンクロと「あのドラム缶の山、なに…?」っていう行方不明者の数を知ってる視聴者独自の感想を呼び起こさせるんだよね

    あれニチアサでリアタイしてたお茶の間ブリザードになってると思う

  • 421二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:52:10

    オールライダー作品だとグレムリンは他作品のライダーからはその腐り切った本性を見抜かれたりしてることが多いな

  • 422二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:54:59

    裏モチーフが青龍らしいから爬虫類感あるんだよねグレムリン

  • 423二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:03:58

    ファントムってモチーフに準じた能力を持ってるやつが多いんだけどグレムリンはあんまりモチーフ由来の能力を使ってないんだよね(元が機械に悪戯する妖精だから能力的に地味になるからかもしれないけど)
    もしかして人間の心が残っているからなんじゃないかなって考えてる

  • 424スレ主24/06/07(金) 20:34:40

    スレが急にグレムリンに詳しい…!でも希望になる情報がない!

    >>423

    準じてるときとしてないときの差が大きくないか?

    ヒドラ、レギオン、ボギーが個人的してないトリオ

  • 425スレ主24/06/07(金) 20:39:46

    ドラム缶自体は廃工場の演出で置かれてる
    →でもアクションでぶつかるなら屋外のように空っぽの方が危険が少なそう 上に乗せてる石が落ちるかもしれない
    →わざわざ上に石を置いたのが室内のどのカットにも映ってるのは演出
    →中身は…

    聞き込みシーンでソラは複数の美容室に勤めていたようだったから、被害者たちの何人かごとに同じ美容室に通っていた、なんて共通点があっても浅すぎてソラが捜査に見つかることはなく
    やがてサバトで行方不明になったんだろうな…

  • 426スレ主24/06/07(金) 21:18:54

    刃牙無料公開なので休みます

  • 427二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:20:36

    >>426

    良かったらケンガンも読んでくれよな

  • 428スレ主24/06/07(金) 21:38:28

    >>427

    安心してくれ

    ケンガンは先読み勢だ

    推しは英先生と因幡と羅亡・隼

  • 429二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:42:23

    >>428

    なんとなく趣味がわかるメンツだな

  • 430二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:48:14

    >>424

    実はボギーは割と元ネタに忠実な方だよ

    ボギーが幽霊みたいなのは元ネタのボギーが幽霊に近い存在だからで人に取り憑りつく能力はボギー自体が常に人間の後頭部に浮かんでいると言われていることが由来だと思う

    人を不運にするのはボギーがポルターガイストを引き起こして悪戯する生態が由来かな……?

  • 431スレ主24/06/07(金) 21:59:48

    >>430

    一番大事なところがふわっとしてる…

  • 432二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:03:08

    >>431

    少なくともヒドラやレギオンよりは元ネタに準じてると思う

  • 433スレ主24/06/07(金) 22:06:02

    >>432

    ヒドラレギオン、あとグレムリンに比べれば納得はできる範囲か

    ちなみにスレ主は悪いことをするとボギーがやってくる、をファントム力で凶悪にして悪いことをボギーが連れてくる風に思えた

  • 434二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 06:37:07

    保守

  • 435二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:28:07

    保守

  • 436スレ主24/06/08(土) 20:45:14

    コヨミちゃん、今からでもショートカットになろう

    第36話『九官鳥は語る』

  • 437スレ主24/06/08(土) 20:45:40

    まさかのホワイトボードおかわり

  • 438スレ主24/06/08(土) 20:46:28

    逆にコヨミ自身がファントムってことはある?
    そもそものコヨミはとっくに死んでる的な

  • 439スレ主24/06/08(土) 20:46:47

    そういえばおっちゃんは何をどこまで知ってるんだ
    言え

  • 440スレ主24/06/08(土) 20:47:42

    賢者の石という単語は色々モチーフになるけど晴人はそれも知らないのか
    ハリーポッターを読んだことどころかタイトルを聞いたこともないんだな スレ主も全然知らないけど

  • 441スレ主24/06/08(土) 20:48:01

    ワイズマンのシルエットが人間!!寝るな!

  • 442スレ主24/06/08(土) 20:49:43

    放火魔がゲート!?って予告で言ってたからこの人がゲート?!

    今回の脚本の石橋さんという方、今まで見てきた仮面ライダーではいなかったよね
    ウィザードでは確かつっちー回に続く登場だ

  • 443スレ主24/06/08(土) 20:50:50

    九官鳥を連れている

  • 444スレ主24/06/08(土) 20:52:16

    鳥井坂市は今日も賑やか

    署長も管轄内でファントムの犯罪が起きまくって刑事がすぐどっか行くの大変ですね でも仮面ライダーの舞台だから仕方ないんだよ 風都と襟草よりはマシ

  • 445スレ主24/06/08(土) 20:52:40

    ワイズマンのベッドルームが近かった

  • 446スレ主24/06/08(土) 20:53:42

    インフィニティで結界を破るほどの力を手に入れた…
    白い魔法使いは晴人がインフルエンザになったのを面倒とか言ってた…
    貴様まさか

  • 447スレ主24/06/08(土) 20:54:07

    いきなりインフィニティを奪われるというのか
    最強フォームらしいのを早めに出したからって!

  • 448スレ主24/06/08(土) 20:54:27

    >>446

    俺のスマホ、インフィニティをインフルエンザに予測変換しやがる!

  • 449スレ主24/06/08(土) 20:55:02

    大丈夫だよ凛子ちゃん 解雇ってそんなに簡単じゃないから
    凛子ちゃんは木崎さんと仕事してるし

  • 450スレ主24/06/08(土) 20:57:31

    九官鳥おじさんは燃えるのを見てただけで火をつけたのは確定してない
    が、いきなりリアクションが違う?

  • 451スレ主24/06/08(土) 20:59:41

    意味ありげに九官鳥のカゴが吹っ飛んだ途端に人語を喋れなさそうで意味ありげに首を振るファントムが現れたので多分こいつあの九官鳥だな

  • 452スレ主24/06/08(土) 21:02:30

    知能まで九官鳥な節があるけどソラが呼んだら来るくらいの知性はあるっぽいし、加賀さんという元の名前もあるようなので
    九官鳥になるのは元が九官鳥なのではなくそういう能力かな

  • 453スレ主24/06/08(土) 21:02:52

    アホそうな人間二人を誘導している気分なのだろう

  • 454スレ主24/06/08(土) 21:04:57

    予想通り九官鳥になれるファントムだったけど生前の記憶も九官鳥混じってないか 喋れ

  • 455スレ主24/06/08(土) 21:05:18

    仁藤がお腹すいてる回はノルマのようにグールが現れる

  • 456スレ主24/06/08(土) 21:06:08

    ウィザードもリデコ怪人の時期かなあ 肩が見覚えがあるんだ

  • 457スレ主24/06/08(土) 21:06:55

    警察の人が後ろなんかやってた

  • 458スレ主24/06/08(土) 21:07:43

    全然覚えのない容疑でいきなり刑事に腕引っ張られたら絶望すると思う

  • 459スレ主24/06/08(土) 21:08:22

    根本さんはどうあがいても愛するキュータを失うことが確定していない?

  • 460スレ主24/06/08(土) 21:09:35

    パトカーを奪ったのは瞬平です
    凛子ちゃんは追いかけようと乗り込んだらドア閉められました

  • 461二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:33:58

    >>442

    ライダー本編だとウィザードしか参加してないね

    レアな人

  • 462二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:41:46

    >>452

    元ネタのラーム(ラウム)はカラスの姿に化けると言われてるからそこからじゃないかな

  • 463二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:17:20

    >>456

    ラームのスーツはベルゼバブの改造らしい

  • 464二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:24:54

    保守

  • 465スレ主24/06/09(日) 21:40:20

    ラームの記憶を飛ばして九官鳥にするしかない

    第37話『絶望、指名手配』

  • 466スレ主24/06/09(日) 21:41:14

    凛子ちゃんももう少し証拠を押さえてから連行して

  • 467スレ主24/06/09(日) 21:41:31

    まだ決まったわけじゃないって たぶん

  • 468スレ主24/06/09(日) 21:42:40

    人間態あったのね加賀さん でも完全に九官鳥に意識持っていかれてる 記憶無いのか?

  • 469スレ主24/06/09(日) 21:43:30

    元々の人間の記憶があっても性格がほぼ九官鳥になってるからあとはファントムなのを忘れさせて九官鳥成分だけ残そう キマイラ、なんかうまくやってくれ

  • 470スレ主24/06/09(日) 21:44:54

    野次馬かもしれないじゃん…

  • 471スレ主24/06/09(日) 21:45:29

    今回なんかノリが違うよね?

  • 472スレ主24/06/09(日) 21:45:41

    前回守り抜いた壺がついに割れた

  • 473スレ主24/06/09(日) 21:47:09

    あんたが強引に逮捕しようとしたんだよ凛子ちゃん!

  • 474スレ主24/06/09(日) 21:47:47

    こんな性格の人を絶望させられなかったラームは普段何してたんだ

  • 475スレ主24/06/09(日) 21:48:00

    20kgはいらないだろう

  • 476スレ主24/06/09(日) 21:48:29

    いや、ラームはもう90パーセントくらい鳥だよ

  • 477スレ主24/06/09(日) 21:49:16

    コヨミちゃんの前→「魔力が完全になくなったわけじゃないから」
    仁藤の前→「魔力切れかけてるのに」

    この違い

  • 478スレ主24/06/09(日) 21:50:44

    こんなところでまさかの使い魔合体
    古の魔法使いと指輪の魔法使いなのにそこは規格同じなのか

  • 479スレ主24/06/09(日) 21:52:13

    あの行動を九官鳥に変身できるファントムで済ませていたワイズマン陣営
    もうちょっと部下のこと見てあげて
    キュータ生活が長くてそっちに寄ってしまったのかな?

  • 480スレ主24/06/09(日) 21:52:44

    容疑者だからって無闇に命の危機に晒していいわけではないでしょうが!

  • 481スレ主24/06/09(日) 21:54:39

    こんな状況に追い込んだの、元はと言えば微妙な証拠で強引に逮捕しようとした凛子ちゃんでしょうが!

  • 482スレ主24/06/09(日) 21:55:39

    ちょっと今回…なんだろうか…脚本担当の違いって奴かな
    まあめちゃくちゃ怪しくはあったけど火をつけた瞬間を捉えてないのに

  • 483スレ主24/06/09(日) 21:57:23

    ちゃんと捜査してればこんなことには!!!てか周囲の防犯カメラすら確認せずに指名手配って
    滝川空のときはあんなにやってたじゃん
    木崎さん来てくれ 国安の捜査力見せてくれ…

  • 484スレ主24/06/09(日) 21:58:15

    凛子ちゃんは突っ走るタイプだけど証拠もなく人を疑うことは…無いとは…

  • 485スレ主24/06/09(日) 21:59:11

    こんなにいて誰もあの監視カメラに気づかなかったって言うんですか

  • 486スレ主24/06/09(日) 22:00:33

    ラームの作戦は元々ネガティブな根本をじわじわと追い詰めることだったのかな

    でも凛子ちゃんと瞬平気づいてるか
    根本さん無実が証明されたの喜ぶよりキュータが化け物だったことにショックを受けたように見えたよ

  • 487スレ主24/06/09(日) 22:02:15

    出目が6だと演出も豪華

  • 488スレ主24/06/09(日) 22:03:30

    そりゃそうだろおい終わるな!!それはいくらなんでもオチじゃない!こんな状態で次に晴人のシリアスやるな!

  • 489スレ主24/06/09(日) 22:05:21

    中身ファントムでもほぼ九官鳥だし根本さんの大事な友達だと何度も演出されてたのに
    せめて根本さんは隠しておいてラームだけ連れて行って無実を証明したニュースを聞かせるとか
    どうあがいてもキュータ=ラームな時点で根本さんの絶望は確定なんだけどやりようがあったろ!!!
    それを予想もしない二人じゃないだろ!

  • 490スレ主24/06/09(日) 22:07:03

    根本さんの無実を証明するデータを警察所に持っていったら真犯人の怪物ラームに狙われて…キュータは取り返そうと果敢に突進し…立派な最期でした、どうか泣かないでくださいキュータはきっと貴方の幸せを願っています
    だとしても根本さんなら絶望するかもだけど

  • 491二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:01:48

    この回は割と悪い意味で有名なんで…
    脚本家の人も確かこれ以降は呼ばれたことなかったと思う

  • 492スレ主24/06/10(月) 06:44:05

    所用で今日と明日は休みます

  • 493スレ主24/06/10(月) 08:30:21

    >>491

    つっちー回はソラがファントム探しに手出ししたゆえの雰囲気の違いと感じられるものだったけど

    今回のは…

  • 494二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:18:26

    39話まで見終わったら夏映画ですかね

  • 495スレ主24/06/10(月) 21:01:59

    映画といえばスーパーヒーローZの視聴時期を過ぎていた
    タイミング逃しちゃったので完走してから見ます
    春映画だしいいよね

  • 496二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:11:29

    保守

  • 497二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:01:15

    やっぱり違和感あるんだな九官鳥回

  • 498二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:48:18

    そりゃあるよ…

  • 499二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:39:56

    保守

  • 500二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:39:36

  • 501二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:05:40

    保守がてら一ノ瀬宝太郎役を演じる本島純政さんのウィザード変身チャレンジでもおいておくか…


  • 502二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:12:31

    twitter@takayamt031127@1800396949889396759

  • 503スレ主24/06/12(水) 20:56:06

    >>502

    どういう方針…?

  • 504スレ主24/06/12(水) 20:57:03

    アクセルと王蛇のアクリルスタンドを買ったので部屋のお守りにします

    第38話『奪った希望』

  • 505スレ主24/06/12(水) 20:57:15

    激重なのは予想が着く

  • 506スレ主24/06/12(水) 20:57:36

    前回の悪い所を抜いてまとめた!

  • 507スレ主24/06/12(水) 20:57:58

    ワイズマンの家が急にカラフルだけど映画と関係あるのかな

  • 508スレ主24/06/12(水) 20:58:49

    最初はリング?

  • 509スレ主24/06/12(水) 20:59:40

    こんなべたべたのドーナツから激重に繋ぐな

  • 510スレ主24/06/12(水) 21:00:57

    サッカーで怪我させたの?
    令和の温泉の長男もそんな過去があったような

  • 511スレ主24/06/12(水) 21:02:19

    人間体が過去一強そうなファントム出てきた
    この人は生身で戦える

  • 512スレ主24/06/12(水) 21:03:35

    リュウソウジャーの人だ…?

    1年前に負傷したのか
    1年前って晴人がサバトられた頃だね
    ちょうどその直前に何かあったのかもしれない
    どう考えてもこの流れは晴人の知り合い

  • 513スレ主24/06/12(水) 21:04:13

    バハムートというネームバリューにしてはシンプルな形態からのシンプルな強さ

  • 514スレ主24/06/12(水) 21:05:08

    このカッコつけからの
    この顔

  • 515スレ主24/06/12(水) 21:06:21

    そういや世間的に晴人は行方不明扱いではないのか
    他のゲートと違って消滅しなかったから
    この2人が晴人生きてたのか!ってなってないし

  • 516スレ主24/06/12(水) 21:07:23

    この流れで家にあがり込める仁藤のコミュ力はどうなってんだよ

  • 517スレ主24/06/12(水) 21:07:37

    仁藤が話を聞く姿勢を見せている

  • 518スレ主24/06/12(水) 21:09:00

    晴人に誰かの希望を奪った過去が…

  • 519スレ主24/06/12(水) 21:10:05

    勝手に消えたのは果たしてサバトに巻き込まれたせいなのかせめてそうであってくれ今回だけは頼むぞ白い魔法使い

  • 520スレ主24/06/12(水) 21:10:27

    ミサちゃんの顔みて思い出したけど真由ちゃんは今どうしてるんだろう

  • 521スレ主24/06/12(水) 21:10:56

    ファントムを『生み出す』行為…
    絶望?

  • 522スレ主24/06/12(水) 21:11:22

    晴人を自分に匹敵する存在だと思ってるからそのライバルの仁藤を信頼しているというのか!?

  • 523スレ主24/06/12(水) 21:12:46

    自分の意思でチームを離れたのか…

  • 524スレ主24/06/12(水) 21:14:43

    こういうときに晴人にもナオミにもつかず
    ただライバルだから俺が守ってやるよとついてくる仁藤
    良い奴

  • 525スレ主24/06/12(水) 21:15:36

    この練習で動けなくなる膝って相当な状態なのでは

  • 526スレ主24/06/12(水) 21:16:33

    いきなり体から機械音のする人が現れたんだけど
    魔術でそういうのってなるとゴーレムか?

  • 527スレ主24/06/12(水) 21:17:07

    ワイズマンの中の人かなあ
    あるいは白い魔法使いの中の人
    両方かも

  • 528スレ主24/06/12(水) 21:17:39

    晴人の前で立てない姿を見せる訳にはいかない

  • 529スレ主24/06/12(水) 21:18:40

    戦いは数では無い
    グールを召喚しないで言うと説得力がある
    グールはほぼ仁藤のご飯担当だが

  • 530スレ主24/06/12(水) 21:19:05

    今度は逃げずに命を懸けて戦う晴人へ答えるようなキックだった

  • 531スレ主24/06/12(水) 21:19:26

    でもナオミはこれでますます晴人を憎むのだろうか

  • 532スレ主24/06/12(水) 21:20:02

    白い魔法使いの方か!
    おっちゃんの反応がムッとしてたのは不安だな

  • 533スレ主24/06/12(水) 21:20:44

    どうなんだろう
    指輪作ってくれたと言ったなら白い魔法使いだろうがワイズマンだって指輪そのものは作れてなかったような

  • 534二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:34:20

    >>512

    よくバンバだとわかったな!?

  • 535スレ主24/06/12(水) 21:41:00

    >>534

    実はリュウソウジャー自体はキラメイとの映画を見ただけなんだけど

    この方だけ東海オンエアの動画でよくお顔を見ていたから(メンバーと仲が良くときどきゲスト出演している)

  • 536二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:26:24

    保守

  • 537二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:22:08

    東海が東映に許可取ってバンバを呼んだ回もあるぐらいだしな

  • 538スレ主24/06/13(木) 21:02:08

    ネット版ウィザードの仮面ライダーを探せはいいぞ

    ソラ「あれは555だよ!目が黄色い!ウィザードは目が赤い!」
    力強く頷く555
    からのアクセルフォームでダメだった
    たっくんとヒビキさんが異様にノリがよくて好き

  • 539二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:21:58

    ネット版は楽しかったから全作品でやっててほしかったぜ…

  • 540スレ主24/06/13(木) 21:34:28

    暑すぎる
    体調優先でネット版見ながら1日休みます

  • 541二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:35:41

    保守

  • 542二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:56:34

    Wは井坂先生と冴子の未公開キスシーンをお届けするという事件があったね…

  • 543二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:28:05

    マジで最近暑すぎるな
    太陽で焼かれるフェニックスはもっと暑いんだろうな…

  • 544スレ主24/06/14(金) 21:27:24

    本当に暑すぎるんだよ

    第39話『ピッチの忘れ物』

  • 545スレ主24/06/14(金) 21:28:24

    やはり晴人は魔法の使い方が上手い

  • 546スレ主24/06/14(金) 21:28:41

    すごく暴走しそうな色の魔宝石!

  • 547スレ主24/06/14(金) 21:29:21

    指輪を作れるのがおっちゃんだけとはいえおっちゃんの責任が重すぎる

  • 548スレ主24/06/14(金) 21:29:54

    フエキ…糊みたいな名前しやがって…

  • 549スレ主24/06/14(金) 21:30:36

    そもそもは和也と関係ないのにこの状況で責任を背負おうとする仁藤

  • 550スレ主24/06/14(金) 21:31:51

    直美が如何に和也へ期待していたのかが感じられる
    和也の分まで怒っているつもりなのかな

  • 551スレ主24/06/14(金) 21:32:38

    フエキおじさん次は赤いハンチングを被って来てくれ

  • 552スレ主24/06/14(金) 21:33:41

    直美も和也への理解度高くはあるんだよな
    だからこそ晴人への怒りを抑えられないんだろうか

  • 553スレ主24/06/14(金) 21:34:04

    ファントムたちならいつもの事だが季節感のない2人組

  • 554スレ主24/06/14(金) 21:34:23

    ついにテレパシーの距離で会話し始めた

  • 555スレ主24/06/14(金) 21:35:21

    それを決めるのは和也と晴人だと思う

  • 556スレ主24/06/14(金) 21:36:09

    こんな音を放ってる魔宝石がまともなわけねえよ…ガチの強化アイテムならフエキを信じるがフエキがワイズマンな可能性はもちろん残っているからな 人型になってたからなあいつ

  • 557スレ主24/06/14(金) 21:36:22

    ちょっと寝てた?

  • 558スレ主24/06/14(金) 21:36:42

    古の魔法使いの指輪は何で出来てるんだろう

  • 559スレ主24/06/14(金) 21:37:53

    まさか映画用の指輪じゃないだろうな
    信じてるぞ

  • 560スレ主24/06/14(金) 21:38:53

    仁藤のコミュ力と優しさと自分以外の話はちゃんと聞くし伝える力がゲージ振り切れてるんよ
    最近はそこら辺でキャンプもやらないから欠点が無くなってきた

  • 561スレ主24/06/14(金) 21:39:23

    直美にとっても晴人が命懸けで戦ってたのは事実だしそれを認めてよかった

  • 562スレ主24/06/14(金) 21:39:39

    終わった

  • 563スレ主24/06/14(金) 21:41:22

    このケルベロス、確か白い魔法使いの…?
    つまりフエキおじさんは白い魔法使いであり
    しかしワイズマンかもしれないし
    おまけに白い魔法使いはワイズマンである可能性が残っている
    このままだと敵候補が少なすぎてだいたい全部おじさんのせいになる

  • 564スレ主24/06/14(金) 21:42:08

    仁藤の気の回し方、キャンプ禁止そうな場所と焚き火に関する条例以外への理解力はカンストしている

  • 565スレ主24/06/14(金) 21:42:44

    わざわざラミネートして持つほど大事な夢…

  • 566スレ主24/06/14(金) 21:44:42

    希望のプレーだからこそお互いにぶつかるのも遠慮しないのが希望の示し方…

  • 567スレ主24/06/14(金) 21:45:11

    晴人の戦闘センスはサッカーやってたからなんだね

  • 568スレ主24/06/14(金) 21:46:43

    スレ主はサッカーといえばイナズマイレブンと鎧武くらいしか知らなんだが
    晴人の蹴り技のルーツが見えたようで魔法使いとしての希望に今までの晴人の人生が受け継がれているような嬉しさを感じている
    蹴り主体のアクションの本当の理由は指輪つけて殴れないからだとしても

  • 569スレ主24/06/14(金) 21:47:11

    ハイタッチして!

  • 570スレ主24/06/14(金) 21:48:36

    フエキおじさん、まさか本当に映画用の指輪を持ってきたおじさんなの?

  • 571スレ主24/06/14(金) 21:49:14

    白い魔法使いじゃねえか
    俺は白いやつは信じないんだ
    いい加減に真由ちゃんを出せ

  • 572スレ主24/06/14(金) 21:49:33

    よかった
    自分用の指輪を作らせて多分金払ってないだけのおじさんだった

  • 573スレ主24/06/14(金) 21:50:07

    次回 ついに真由ちゃん再登場

  • 574二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:52:20

    白い魔法使いへの警戒心が強い

  • 575スレ主24/06/14(金) 21:53:25

    まさかこんなに白い魔法使いとワイズマンの正体を引っ張ると思ってなかったし
    ここから2人の新キャラを出すより全部フエキおじさんのせいな気がするんだ そこにソラを添えて

  • 576二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:52:27

    白魔さんのデザイン好き

  • 577二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:47:01

    最後の希望…

  • 578二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:03:18

    >>567

    指輪があるから殴れないので掌底や肘が多い、足技はサッカー由来とわかりやすくなってるのだな


    >>569

    何気にバハムート、インフィニティーのドラゴンシャイニングで5回斬りつけてようやく倒せるくらいに堅い難敵だったのが印象的

  • 579スレ主24/06/15(土) 21:04:09

    映画タイムだ!

    Vシネ無さそうだった 仮面ライダービーストを期待していたのに

    『劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド』

  • 580スレ主24/06/15(土) 21:04:34

    マジックランド、アンダーワールドに引き続きそんなものが

  • 581スレ主24/06/15(土) 21:05:21

    顔面指輪と手のひら 間違いなく指輪の魔法使いだ
    何にもリペイントできなさそうな顔をしている

  • 582スレ主24/06/15(土) 21:05:53

    またコヨミを儀式に巻き込んでる

  • 583スレ主24/06/15(土) 21:06:20

    何かすごい魔法が起こりそう

  • 584スレ主24/06/15(土) 21:06:49

    指輪の魔法使い
    古の魔法使い
    白い魔法使い
    金色の魔法使いꫛꫀꪝ✧‧˚

  • 585スレ主24/06/15(土) 21:07:15

    アルゴス以来の目に悪い光景 これを映画館で流したんですか

  • 586スレ主24/06/15(土) 21:08:50

    魔法があると駐輪場ならぬ駐ホウキ場ができるのね
    世界に魔法があったらのリアリティ高くていいな

  • 587スレ主24/06/15(土) 21:09:35

    瞬平が魔法使いになってる
    よかったね

  • 588スレ主24/06/15(土) 21:10:55

    科学で魔法が発展し、やがて科学で作られたものを魔法が動かすようになったのかな
    車もビルもある

  • 589スレ主24/06/15(土) 21:11:56

    貨幣が個々の魔力に依存してるのはどういうことだよ魔力が無かったら買い物が出来ないの?それとも人間に頼らない手段で魔力を生み出すシステムが確立されてて魔力が配布される?

  • 590スレ主24/06/15(土) 21:12:19

    すごく量産っぽい!!

  • 591スレ主24/06/15(土) 21:13:27

    この世界は希望の魔法使い操真晴人がいなくても皆が皆を守れるんだな
    ファントムも今日こそと言うあたりあまり成功してないんだろう

  • 592スレ主24/06/15(土) 21:14:41

    久々の逮捕だ

  • 593スレ主24/06/15(土) 21:15:21

    警察組織が王の配下に…

  • 594スレ主24/06/15(土) 21:16:00

    側近の方が怪しいパターン?

  • 595スレ主24/06/15(土) 21:18:13

    仁藤がちゃんと家を持ってる

  • 596スレ主24/06/15(土) 21:21:17

    晴人が一人で背負わなくてもいい、仁藤はファントムを食わなくていいし瞬平は魔法使いになり凛子ちゃんには戦う力がある世界
    晴人が求めたものがあるかもしれないけど、ひとつのベルトが広まりすぎるのは間違いなく良くないのよね
    数年後にクロニクルやアバドンで大変なことになるのを俺は知っている

  • 597スレ主24/06/15(土) 21:21:55

    もし量産型ドライバーに細工されれば人類が即無力化、あるいは敵になる

  • 598スレ主24/06/15(土) 21:22:45

    虹の竜巻は定期的に起きているのか…不穏…

  • 599スレ主24/06/15(土) 21:23:49

    怪しいな
    だから大王は側近に喋らせるのかな
    自分が話すとボロが出るタイプなのかも

  • 600スレ主24/06/15(土) 21:24:05

    鎧武の先駆けみたいなダンサーたち

  • 601スレ主24/06/15(土) 21:24:44

    夜中に騒音出したぐらいしか罪のないこの子達が魔法のない本来のウィザード世界に飛ばされてしまうのか

  • 602スレ主24/06/15(土) 21:25:02

    どこかで見た顔の男

  • 603スレ主24/06/15(土) 21:25:33

    マヤ大王か?

  • 604スレ主24/06/15(土) 21:27:06

    フェニックス!!生きていたのか!スーツ込で!! 映画に戻ってこれてよかったね!

  • 605スレ主24/06/15(土) 21:27:48

    マヨネーズが釣れる世界になったのは金色の魔法使いが間違えたんだと思う

  • 606スレ主24/06/15(土) 21:28:21

    魔力流通システムを使わないのに市販品なマヨネーズがあるのおかしいと思ったけどその辺で釣れるのは金色の魔法使いがバカ

  • 607スレ主24/06/15(土) 21:29:13

    マジックランドのファントムたち、まとめて出てくるのとか、本編には無かった三馬鹿オーラがある
    今度こそファントムを生み出すぞ〜って言ってる奴の上司だからか

  • 608スレ主24/06/15(土) 21:30:39

    マヤ大王があのどこかで見たような男なら根が優しいせいで自分の口で喋らせたら余計なこと言っちゃうのかもしれない

  • 609スレ主24/06/15(土) 21:31:10

    エンゲージ×2
    この世界にもアンダーワールドの概念はあった

  • 610スレ主24/06/15(土) 21:31:55

    明らかにCGに気合いが入った和風ドラゴン

  • 611スレ主24/06/15(土) 21:32:10

    あっ
    ギロリだ!

  • 612スレ主24/06/15(土) 21:33:22

    金色の魔法使いがビーストと被ってるからこの映画では青でいよう

  • 613スレ主24/06/15(土) 21:33:45

    マヤ大王の城になってるのってスカイツリーかな

  • 614スレ主24/06/15(土) 21:33:59

    別世界でも仁藤は仁藤

  • 615スレ主24/06/15(土) 21:34:57

    杖を掲げる向きくらいでは何も言われないんだな

  • 616スレ主24/06/15(土) 21:35:29

    理論はわからなかったが仁藤が学者っぽいことをしている

  • 617スレ主24/06/15(土) 21:36:09

    ハリーポッターで見たことある(ユニバのハリーポッターエリア経験者)

  • 618スレ主24/06/15(土) 21:36:30

    本来の答えはなんなんだ?

  • 619スレ主24/06/15(土) 21:36:53

    よかった 魔法のない世界に放り込まれる人間はいなかったんだね

  • 620スレ主24/06/15(土) 21:37:39

    スレ主気づいてたからな
    個人の資質に依存するようなものが通貨になるはずない、払うならまだしも与えるからにはどこかで生産しなければならないって
    でもこんなんだと思わなかった

  • 621スレ主24/06/15(土) 21:38:11

    ギロリ……?
    この鼻はギロリの中の人…?

  • 622スレ主24/06/15(土) 21:38:57

    自分だけが魔法使いな世界でみんなを魔法使いにしたけどそれでも耐えられずに魔法使いを消そうとしている
    のかな
    人と違うの寂しいって言ってたし

  • 623スレ主24/06/15(土) 21:39:43

    会って一日の人間相手の信頼じゃないぜ仁藤!

  • 624スレ主24/06/15(土) 21:41:33

    魔力流通システムは人々が支払いに用いる魔力をタナトスの器で溜め込むことで成立していた(維持のために虹色の竜巻で人が攫われる)
    お給料の支払いなどはどうやってたんです?

  • 625スレ主24/06/15(土) 21:42:00

    この世界では全員がゲートみたいなものなのかな

  • 626スレ主24/06/15(土) 21:42:42

    コヨミはノーカン

  • 627スレ主24/06/15(土) 21:43:39

    魔法使いとして誰かの希望になるというある種の特権が失われた時、自分が信じられる理由が無くなることを感じてしまった…

  • 628スレ主24/06/15(土) 21:44:42

    仮面ライダー映画と言えばバイクアクション

  • 629スレ主24/06/15(土) 21:45:31

    この攻防戦、映画館で見たかったなあ!

  • 630スレ主24/06/15(土) 21:45:56

    マヤ大王のマント長すぎ

  • 631スレ主24/06/15(土) 21:46:16

    この側近が黒幕なやつやん

  • 632スレ主24/06/15(土) 21:46:42

    大王のマントがあんなに引きずっても白いのも魔法の力かな

  • 633スレ主24/06/15(土) 21:48:00

    なんで映画の仮面ライダーこうなるん

  • 634スレ主24/06/15(土) 21:50:18

    魔法が使えるだけの一般人だから街を壊されれば怒るしコヨミの思いを見て動けなくなってしまう

  • 635スレ主24/06/15(土) 21:51:03

    良くも悪くもメンタルが決まりきってないんだけどだらこそコヨミの言葉が通じたのかもしれない
    魔法使いであることは特別じゃないけど信じてくれる誰かがいることは特別だから

  • 636スレ主24/06/15(土) 21:51:29

    金色の魔法使いの敗因は歴史の勉強不足…

  • 637スレ主24/06/15(土) 21:51:48

    やっぱりどうして古代のベルトが英語喋るん?

  • 638スレ主24/06/15(土) 21:53:31

    魔力のないコヨミとシイナは生き残ってる

  • 639スレ主24/06/15(土) 21:54:01

    そっち側だったか〜!ごめんマヤ大王…側近みんな怪しかったな…

  • 640スレ主24/06/15(土) 21:55:13

    魔法使いである特別を背負う晴人に対し
    魔法使いじゃない特別から逃げようとしたマヤの対比を持ってくるか

  • 641スレ主24/06/15(土) 21:55:28

    まあ
    騙されてたよね
    明らかに

  • 642スレ主24/06/15(土) 21:56:08

    楽しかったぜお前との主従ごっこ

  • 643スレ主24/06/15(土) 21:56:35

    ワイズマンという指示役がいないから幹部ファントムたちが三馬鹿になってたんだ

  • 644スレ主24/06/15(土) 21:57:41

    晴人はこれ2回目だから

  • 645スレ主24/06/15(土) 21:59:12

    でも創造主ってよくわからん
    オーバが世界を書き換えてマジックランドやマヤ大王を歴史ごと創り上げたというのか
    じゃあマヤ大王はこいつが考えた登場人物…

  • 646スレ主24/06/15(土) 22:00:21

    基本的に指輪の魔法使い同士で戦うことがないから晴人は指輪がある世界で手の内を知られてる分不利かも

  • 647スレ主24/06/15(土) 22:01:03

    そこで輝くのが晴人自ら生み出したりなんか白い魔法使い経由で持ち込まれたりした指輪たちってわけよ

  • 648スレ主24/06/15(土) 22:01:41

    ショータイムだけにアドリブ
    世界に一つのオリジナル指輪だから金色の魔法使いの知識に無かったってこと!?

  • 649スレ主24/06/15(土) 22:03:15

    スカイツリーが元に戻っていく!

  • 650スレ主24/06/15(土) 22:04:34

    仮面ライダーソーサラー
    つまり魔術師
    そんな名前ばっかり

  • 651二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:04:35

    このレスは削除されています

  • 652スレ主24/06/15(土) 22:05:22

    あの量産ライダー魔法使いは今後出るのかな せっかくスーツあるんだし 過去1衣服感が凄かったけど

  • 653スレ主24/06/15(土) 22:05:51

    久々に出たな仁藤の悪いところ
    他人の分までマヨネーズかけちゃうところ

  • 654二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:06:31

    本編が涙を宝石に変えるなら映画は世界の絶望を一瞬でぶっ飛ばすんだよね……

  • 655スレ主24/06/15(土) 22:06:55

    最近見た映画が555パラリゲなこともあり安心が凄まじい
    ここにネット版までついてくる

  • 656スレ主24/06/15(土) 22:07:33

    映画にワイズマン出なかったな
    あいつはどこで何をしているんだ…

  • 657二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:36

    ちなみにウィザード映画の元ネタは『オズの魔法使い』らしいね

  • 658二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:08:46

    >>656

    そもそも今回の映画はワイズマン全く関係ないのです


    ワイズマン「金色の魔法使い?魔法使いの国?なにそれ知らん……怖……」

  • 659スレ主24/06/15(土) 23:03:42

    >>657

    竜巻に巻き込まれて異世界へはそれっぽいかも

    弱虫ではないがライオンもいるし

    でもエメラルドが足りない

    >>658

    ワイズマン的にはいつもの洞窟ベッドタイムしてたらいきなり世界が書き換えられてフェニックスが蘇生したわけか

  • 660二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:12:17

    ウィザードの映画限定形態インフィニティードラゴンいいよね……

  • 661二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:15:00

    >>659

    メデューサ達もワイズマンと関係ない一般野良ファントムみたいな感じかな

  • 662二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:20:12

    ちなみに映画に登場した量産型ライダーの仮面ライダーメイジは変身者によってスペックが異なる
    一番スペックが高いのは近衛兵隊長らしい

  • 663スレ主24/06/15(土) 23:25:01

    タナトスがゲート大量発生装置ならやっぱり魔力を貨幣とするシステムには無理があるだろ!!!と思ったが上手く説明も出来ないので寝る

  • 664二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:27:48

    映画で出た新しいファントムは
    オーマ大臣の正体『ドレイク』
    メイジにリンチされた『ケプリ』
    シイナのアンダーワールドに巣食っていた『ウロボロス』
    って名前がそれぞれあるらしい

  • 665スレ主24/06/16(日) 07:46:36

    >>664

    世界を作り替えたのはドレイク/ソーサラー自身の力?


    それより大事なのは完全なファントムでも仮面ライダーになれるというのが判明してしまった

    ワイズマン─フエキおじさん─白い魔法使いが全員同一人物であることも理論上は可能になった

  • 666二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:49:35

    >>665

    それは『クリエイトウィザードリング』の力らしい

    世界を思い通りに作り変えることができるとんでもないチートな指輪

  • 667二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:55:47

    ソーサラー戦のキック対決時にインフィニティードラゴンへの変身に使った『フィニッシュストライクウィザードリング』なんですがこれどこで入手したか全くわからないんですよね
    いったいこの指輪はなんなのだろうか……

  • 668スレ主24/06/16(日) 20:34:12

    >>667

    あれだよ 希望が生んだんだよ

    もしかしたらマヤ大王の最初で最後の魔法かもしれない

  • 669スレ主24/06/16(日) 20:34:43

    結局合言葉はなんだったのか教えてほしかった

    第40話『自転車に乗りたい』

  • 670スレ主24/06/16(日) 20:35:02

    残り10話ちょっと…
    次はドライブを予定しています

  • 671スレ主24/06/16(日) 20:35:42

    金払ってた

  • 672スレ主24/06/16(日) 20:36:15

    花嫁限定セールやってる

  • 673スレ主24/06/16(日) 20:36:51

    ここまで来てワイズマンの中身が知らない人とは思えないぞ笛木!

  • 674スレ主24/06/16(日) 20:37:55

    真由ちゃんの口の形が変身って言ってたような

  • 675スレ主24/06/16(日) 20:38:20

    木崎さんたちの捜査能力は本物だからな

  • 676スレ主24/06/16(日) 20:38:35

    風都出身そうなファントム

  • 677スレ主24/06/16(日) 20:39:30

    探し方、また高いところから見渡すに戻ってる

  • 678スレ主24/06/16(日) 20:40:54

    思ってた西川さんと違ったわ
    なんだこいつ ほんとに
    明らかに風属性なのでシルフィード?

  • 679スレ主24/06/16(日) 20:41:22

    そういえば仁藤ってバイク持ってない?ここぞとばかりにバイシクルでアクションしている

  • 680スレ主24/06/16(日) 20:43:10

    自転車乗れないのの何が問題なんだよ
    驚くことではないだろ
    スレ主だっていい歳してギリギリ乗れるぐらいだぞ

  • 681スレ主24/06/16(日) 20:43:26

    全員まとめてなんらかの誤解してそう

  • 682スレ主24/06/16(日) 20:43:58

    子役のさらに子役

  • 683スレ主24/06/16(日) 20:45:08

    いくら子供とはいえ勝手に人の自転車に乗って事故ったのをあかり姉ちゃんにだけ怒るのはどうかと…
    本人がちゃんと悪い事だと認識してるならいいか

  • 684スレ主24/06/16(日) 20:46:29

    スレ主もサドルとハンドルの高さが近いスポーツタイプの自転車には乗れないから難しいチャレンジしてると思う
    いわゆるママチャリから始めた方が…と思うが時間は無いからな
    でももうちょっと舗装された地面でやらない?

  • 685スレ主24/06/16(日) 20:47:19

    考古学者にしては身体能力が高い!

  • 686スレ主24/06/16(日) 20:48:13

    大事な事だがこの自転車は瞬平が貰ったかっこいいやつなんだ
    終わる頃にはボロボロになってそう

  • 687スレ主24/06/16(日) 20:48:45

    シルフィード(推定)が来ている

  • 688スレ主24/06/16(日) 20:49:06

    仁藤のキャンプ生活が良い方に働いている

  • 689スレ主24/06/16(日) 20:49:32

    仁藤は留年してるのか
    遺跡で事故って卒業できなかったのかな

  • 690スレ主24/06/16(日) 20:50:12

    住所不定の兄ちゃんに自転車教わるのは止めなかったんだな母親

  • 691スレ主24/06/16(日) 20:50:44

    思ったより協力してくれてることに戸惑うな

  • 692スレ主24/06/16(日) 20:51:40

    こんな山の中に呼び出してよく来てくれた

  • 693スレ主24/06/16(日) 20:52:39

    今回シルフィードは車にぶつかって爆発したことにしてゆずるくんの純情物語で終わらせよう

  • 694スレ主24/06/16(日) 20:53:12

    そんな風の動きがあるか

  • 695スレ主24/06/16(日) 20:54:54

    ゆずるの怪我を自分のせいだと思ったあかりのように、今度はあかりの怪我を自分のせいだと思ってしまうんだ
    今回はシルフィが10000%悪い

  • 696スレ主24/06/16(日) 20:56:36

    強化が特にないのにずっと強いメデューサ

  • 697スレ主24/06/16(日) 20:56:58

    白いガルーダ!

  • 698スレ主24/06/16(日) 20:57:59

    映画に出てたメイジ…!

  • 699スレ主24/06/16(日) 20:58:26

    誰がこの指輪を作ったんだ

  • 700二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:20:56

    確か白い魔法使い共々磨かれてない宝石の原石がモチーフなんだっけメイジ

  • 701スレ主24/06/16(日) 21:30:31

    魔宝石の原石を小さくして頑張って台座に押し込んだらメイジになる?
    きちんと加工したのが輪島のおっちゃんの指輪ということで

  • 702二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:59:24

    >>701

    魔宝石を加工して指輪を作るのは輪島さん以外もやろうと思えばできるけどかなり精密さを求められるんだっけシイナ君が作った指輪も結構歪な感じだったし

  • 703二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:33:14

    保守

  • 704二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 10:42:48

    次ドライブか
    ドライブもいいぞ

  • 705スレ主24/06/17(月) 20:29:09

    月曜休み

    最近疲れてるのか脳内でフェニックスのことを考える時おフェニと呼んでしまう

スレッドは6/18 08:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。