カグラバチの単行本で加筆修正されたのはシャル

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:12:15

    と、ダルマ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:14:28

    主人公は……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:14:48

    カービィやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:16:46

    おーーっシャル良くなってる!
    これが不安でカグラバチ単行本買うかどうか迷ってたんだけど!
    買います!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:23:46

    >>2

    顔の傷なかったところは加筆されてた

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:23:54

    改めて見ると修正前のシャル浮いてるとかいう次元じゃなくて草

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:24:09

    一番大事なところが描き足されてたので一安心ですね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:30:18

    シャルの頭が異常にデカく見えるコマ気になってたから直されて良かったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:32:38

    やっぱ今のシャルちゃんと可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:34:40

    だいぶ印象変わるな

    GIF(Animated) / 224KB / 1400ms

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:35:51

    今の絵ってシャルに限らず線が細くなった?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:38:13

    3Pコピペは修正された?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:43:25

    >>7

    アホ毛か

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:48:40

    連載だとあんまり気にしなかったけど
    ほんま口開けてる描写多いんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:50:13

    >>14

    だいたい柴さんのせい

    双城出てきてから柴さん態度も出番も大人しくなるから一気に読み味が改善される

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:26:09

    読み直したけど
    薊さんめっちゃ怪しいよな手は包帯だし、右目が隠れてる。
    柄杓関係者だったらどうしよう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:41:27

    >>16

    手の包帯はわかるけど柄杓関係者が目を隠す理由って何があったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:43:01

    >>17

    一話に出た妖術師の右目が黒かった

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:43:43

    自分で言ってても割とこじつけだと思うけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:56:56

    カバーめくった所の作者コメントでバクマンの有名なあのページを思い出した

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:02:59

    薊の手の包帯が怪しいってどゆこと?
    妖術師の攻撃で血だらけになった手に包帯を巻いた事の何が怪しいんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:05:21

    >>10

    描き込み大分増えてるな

    原稿サイズ間違えてたらしいし先輩作家さんこんなちっさいコマにどう描き込んでんの!?とか思ってたんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:11:16

    アシさんやっぱ足りてなかったんじゃないの
    それと経験不足による力配分ミスか

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:12:11

    >>16

    手に包帯してるのは7話で怪我してからだから紋章を隠してるとかはないんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:12:21

    >>21

    見返したら素手だった、やっぱりこじつけっぽいよね

    ジャンプ作品で第一印象の良い仲間って大体裏切るイメージあったから...

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:14:15

    やっぱり柴さんかな?裏切るのは

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:15:26

    何で裏切り者がいる前提なんだよw

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:16:02

    アシさんは全員リモートらしいからその辺の意思疎通が連載スタート時に上手く行ってなかったんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:30:39

    >>27

    まあジャンプのバトルものは確かに裏切り率高いし

    高すぎて別に意外性も面白みもないけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:34:12

    >>27

    隠れて暮らしていたはずの主人公の父親が殺されたのは内通者がいるからかもって柴さんか誰かが推測してなかったっけ

    おそらくそのせいだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:35:30

    父の生前から交友のあった旧友かつ数少ない友好的な他人といういかにもなポジションなので、将来的な裏切りはそりゃあっても不思議ではないが

    裏切った所でなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:47:15

    感想スレで柴さんが内通者だとしたら2話のこのモノローグはおかしいみたいな指摘あったから違うんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:59:04

    >>10

    3コマ目をとか分かりやすいけど線の太さ全然違うな


    ボールペン一発描きみたいな線の太さも修正前の違和感の元だったのかねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:03:16

    当初に作画環境の設定ミスってたとか巻末で言ってた気がする
    アシが増えたのか慣れたのかわからないけど今の作画で安定するなら悪くないかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:03:35

    まあ裏切りとか関係なく柴さんは色々やらかしまくってるんだが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:22:21

    単行本割と売れてるみたいだな
    仕事終わって近くの書店行ったら売り切れって言われたよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:25:26

    薊曰く神奈備内で親父の場所を知ってる奴らはチヒロと7本目の事も知ってるみたいだからなぁ 裏切りだとしてもそれはそれで謎が出てくるな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:33:50

    自分が帰りに買いにいった店ではラスト3冊だったな。危ない危ない

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:11:20

    Amazon売り切れは流石にビビった

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:27:07

    よっぽど初版が少ないのかしっかり売れたのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:30:54

    どこ行ってもなかったから通販で注文したけど初版かなぁ
    予約しておけばよかったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:33:05

    指摘点を修正してくるのは普通に好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:35:18

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:07:28

    >>22

    そんなことある!?

    いやまあ逆に当たり前すぎて盲点になってたのか…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:30:25

    >>30

    作中で内通者がいるかもとは言われてなかったと思う

    内通者云々は現在出てる情報からの読者の想像かと

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:34:08

    新刊積み棚カグラバチのとこだけゴッソリなくなっててガッツポーズしたぜ
    そして自分の分ないことに気づいて愕然としたぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:22:17

    これ見ると週刊のキツキツスケジュールに間に合わせるために簡略化したのかな
    単行本売れてるしアシスタント増やして楽になってほしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:18:14

    優秀なアシさんはひっぱりダコらしいからねえ
    現代舞台で背景作業量は多そうだしなんとか融通してもらえんかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:44:17

    ダルマもダルマで結構ヤバいな修正前……
    口デカすぎ他のパーツちっさすぎ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:44:05

    TSUTAYAで平置きされてるの買ってきたけどこれ1巻なのに特典でタイトルが隠れてるのは勿体無いなと思った
    せめて裏側に入れたらいいのに
    BORUTOも特典で表紙がほぼ見えなくなってた

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:23:08

    >>50

    裏に配置してたり店によって変わってるけどどういう仕様でこうなるのか分からんな

    店ごとに梱包してるんか

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:29:15

    >>50

    表紙封入にしてひと目で特典付とわかるようにして特典の有無を聞かれる手間を省いてるんだろうね

    接客として仕方ないっちゃ仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:39:56

    こういう漫画を描くのは上手くないけど作家として才能とセンスがある人の漫画いいよね
    進撃の作者と同じ匂いがする
    漫画を描くのは上手いけど才能やセンスに難があるとサム◯イ8とか村◯版ワンパンマンになるからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:46:04

    >>53

    どっちも原作が関わってるからそれはNARUTOやワンパンマン自体にセンス無いみたいに言ってるように見えるぞ

    そうじゃなきゃ作画が勝手にやって全部台無しにしたとでも思ってるのか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:59:15

    >>32

    ライナーみたいなケースがあるからモノローグすら安牌な否定材料にならないんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:58:46

    >>55

    ジャンプだと魔法帝とかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:04:44

    >>51

    シュリンク(透明のやつ)は店でかけるよ

    後ろにいれるとバーコードにかぶる可能性あるし中にいれると特典入ってますか?って聞いてくる人がいるし作業する側としては表紙が楽なのかもね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:30:24

    >>7

    間違い探し

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:26:36

    最初からアクション部分は文句無いし、この単行本の手応えならいいアシスタントも回してもらえそうだから大丈夫なはず
    贅沢言うならあとは掲載順が少し上がってくれれば盤石

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:38:20

    ここのシャルの脚も爪楊枝かよ!って言われるぐらい細かった覚えがある(4話感想スレ荒らされて消えてるのな)
    デフォルメ幼女ぐらいにはなったかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:46:09

    本誌バージョン

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:50:12

    >>60

    >>61

    誤差だろこの足の細さは

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:59:20

    誤差でも印象はけっこう変わるな
    足首の差がでかい気がする

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:00:41

    脚もそうだが顔パーツが調整されてだいぶ違和感無くなったと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:01:53

    ブスアーニャとか言われてた頃と違って今は普通に好きだわ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:03:09

    柴さんも修正入ってると聞いたがどこなのかよくわからなかった

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:03:44

    逆にブスアーニャがあった本誌にプレミアつくんじゃね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:05:32

    今はただのアーニャになっちまった

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:06:28

    >>67

    今は電子でバックナンバーが手軽に読めるからなあ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:11:36

    これ今見ても笑うわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:16:55

    間違い探しで脳が鍛えられるわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 17:33:52

    シャルの解像度が著しく向上してるのがよく分かるな
    このまま頑張ってほしい
    単行本買ったぜ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:05:00

    元々好きだったけど可愛くなったって言われててとても嬉しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:43:03

    まだ新人だし、この調子で上達していってほしいね
    画力上げれば上げるほど魅力増す漫画だと思うし

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:46:12

    2巻がカグラだけ4月じゃないのなんでなんだろ。
    今まであまり単行本の発売日とか気にしたことなかったんだけど
    カグラバチには狂わされるぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:51:34

    >>75

    また引きのいいとこまで入れるために収録話数を多くするつもりとか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:03:12

    >>76

    双城戦決着の17話までいれたいとこですけどそれやったら合計9話詰め込むことになりますね……

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:05:07

    >>77

    9話なら普通だぞ

    1巻は1話と2話がページ数多いから普通は7話なだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています