キラってバイクが趣味になったのかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:42:05

    どちらかと言うと車派ぽいから意外だね
    それともラクスの趣味だろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:42:36

    車はアスランの方が明らかに向いてる感じするからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:43:08

    バイクだと運転中でも2人で密着出来るじゃん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:46:05

    ラクスの趣味ならじわじわ笑えてくる
    けど絶対ないとは言えないライン

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:47:34

    このバイク舐めてるとしか思えない服好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:49:35

    シンも半舷休暇の時はバイク乗ってたな。

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:50:18

    ラクスの趣味というか
    こういうの乗ってみたいですわ(憧れ)→いいね
    っていうイチャイチャの産物かもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:51:45

    免許の筆記テストで引っ掛け問題ちゃんと間違ってて欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:52:19

    割と最近初めた感じだな劇中の一年前の浜辺での回想シーンは車だったし。しかしどう見ても浜辺に乗り入れたら詰むタイプの車種だったけど無事帰れたのか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:34:13

    多分だけど、オーブでは孤児院の子供たちの送り迎えなども考えて車にしていたんじゃないかな?
    んでプラントだとラクスとだから車じゃスペースが余るのと、ラクスもバイク派だから合わせたとか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:03:24

    家に3台くらい置いてなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:04:49

    >>11

    二人乗りデート用の大型と個人用の小型2台だっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:05:21

    というか、あの病人状態のキラってバイク乗れるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:06:38

    >>6

    ノーヘルで草

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:08:28

    >>13

    …危なすぎるよな…。幸いあの頃は男手は虎さんもいたからな。

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:17:55

    キラの乗ってたバイク格好よくてすこ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:22:59

    例のバックパックの操縦覚えるついでにキラ巻き込んで一緒に免許取ってドライブ楽しんでたりして

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:24:44

    >>9

    アレアスランの車借りたのかと思ったけど思いっきり海水の波浴びてそうだし後でアスランにキレられたんじゃないかなあ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:32:43

    一人で集中出来るからアウトドアだけどインドアな趣味でもあるんだよね、バイクって
    あと個人的にスレ画のホーク11は2人乗り大変だから
    劇中に乗ってた2人乗りしやすいゴールドウィング増車したんじゃないかと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:47:05

    映画で乗ってたのがコレ
    排気量1900cc、お値段350万の超高級バイクでございます
    キラはHONDA党なのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:50:53

    350万くらいならキラにとっては小遣い程度の感覚で買えそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:08:11

    >>21

    家も豪邸だったしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:09:12

    大きいのがキラの愛車で小さいのがラクスの愛車ってどっかで見た気がする……

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:19:51

    今回の種自由で分かったこと、CEでもHONDAはバイク売ってる。

    本編終わった後だとヤマト夫妻とシンルナでツーリングWデートとかしてそうだね。

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:21:18

    案外脚本の人たちの「トップガンならバイクだろ!」みたいなノリかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:22:22

    クロアンでもコックピットバイク式だったから多分メタ視点で言うと監督の趣味

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:44:54

    >>24

    ホンダのバイクファン歓喜の映画だったのか……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:46:18

    当たり前なんだがキラってバイクと車の運転できるんだなとはちょっと思った
    SEEDの初っ端で運転してたの誰だっけ?サイ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:17:38

    >>24

    漢ノイマン、スーパーカブ一択

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:40:51

    >>22

    しかもプラントの行政の中心地でほぼ首都扱いのアプリリウス市つまり東京の丸の内みたいな場所にプール庭屋上付き高台の一軒家

    ブルジョワの極み…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:42:41

    >>30

    ちょうど監督のこぼれ話きててタイミング良いな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:45:01
  • 33二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:47:27

    ちなみにこのバイク、倒れたら絶対一人じゃ引き起こしできないぐらい重い

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:49:56

    あの家こそが合ってるというお労しや案件

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:50:03

    キラとラクスの家にあったのはサイバーフォーミュラのハヤトや加賀のバイク
    同じく車もカラーチェンジしたアスラーダっぽい車

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:52:17

    なんか車もバイクもすげぇゴツくて笑ってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:53:03

    多分シンと仲良くなる過程でバイクいいですよバイク!ってなったと妄想してる

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:53:24

    >>32

    それ見る限り2人とも趣味じゃないけど立場上こういう家に住まないとな…な感覚で買ったんだろうな

    結局すげーブルジョアなのは変わらないのか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:54:11

    でも准将と総裁なんだからそれなりの家にしないと示しつかないってのもあるしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:54:53

    >>32

    そうよなこの2人に似合うのは都心の豪邸じゃなくて郊外にヒッソリとした一軒家だよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:55:05

    警備の問題もあるからな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:55:27

    俺が見落としてるだけで絶対どっかにサイバーフォーミュラネタあったろって思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:56:05

    それこそ6畳一間のアパートとかでも楽しく暮らしそうだしな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:56:43

    >>33

    ナチュラルならそうだろうけど一応キラもコーディネイターだし大丈夫だろう

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:56:52

    >>32

    ダブルベッド!?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:58:24

    こいつら毎晩ロマンティクスしてたんだ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:00:20

    プラントの上の方からあのバイクってのはやはり車両用のエレベーターとかあるんかね
    内燃機関のままなら水素化かなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:05:07

    >>32

    後からセキュリティの為だろうな、とは思ったけど、最初見たときの感想は

    「旧クライン邸はどうした!?、限られたプラントの土地でそんなでかい家許されんのか!?」だった

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:38:49

    >>45

    コンテの頃から「あれ?ベッド1つしか無くね?」って言われてたんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:40:59

    >>48

    シーゲルと一緒にハチの巣にされてるし普通に引き払ってんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:43:40

    普通だったら警備やら家の事やらで人を雇わないと行けないんだけど
    多分そこら辺はアスラン製ハロがわりと出来る様になってるだろうから二人きりでいられてるのもあるのかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:45:22

    >>39

    ホームパーティ(ほぼ仕事)に他の国の偉い人招待したりできる格は必要そう

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:49:44

    >>50

    種死後のドラマCDよるとキラがラクスの家に帰ろうとして迷子になってたからちゃんと家は有ったと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:09:24

    >>44

    てか多分免許持ってる成人男性ならできると思うよ

    がっつり真横に倒れるみたいなわけわからん倒れ方したりそもそも乗り手が結構なケガしてなければ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:31:07

    二人乗りしてる時、ラクスの服が完全に乗馬服で笑った
    CEの技術ならコケたときも膝とか大丈夫なのかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:31:15

    >>37

    シンルナがよくツーリングデートとかしてて

    そこから普通に考え無しに気持ちいいしカッコいいしでキラにバイクを進めたでもいいし

    ルナがラクスやメイリン交えたパジャマパーティーとかでラクスに

    「ツーリングデートっていつもより自然に密着出来てすごく楽しくて~」とか惚気て

    ラクスが自分たちもでキラと話したとかいろいろ想像できる

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:39:06

    >>55

    まあ戦闘力がなくてもこの二人そもそも頑丈なコーディネーターなはずだしな(普通のコーディネーターじゃないけど)

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 02:48:41

    >>20>>24>>27

    バンダイでバイクといえば仮面ライダーだよな、と調べて見たら近年のベース車はホンダが独占してるみたいだ。

    なのでHONDA党なのはBANDAI。


    しかも今期の主人公のバイクは金色で、9話で男女を載せてる上に、男子の方はAIを持ち歩いている内向的なIT系だったり、

    翌週は高い電気絶縁性を活かして主人公を守ったり、主人公たちが


    「ガーベラストレート!ガーベラストレート!(150) 」


    とトレンド入りするでっかい日本刀を作って避雷針にしたり、その週の内に「ユー」と「フォー」としか鳴かない宇宙から舞い降りたキラが悪役に捕まってたり (なお最強、スペシャルな個体の一体、勿論逃げる) 、バイクの声帯は神話では「フツノミタマ」の元の持ち主である「タケミカヅチ」の艦長のトダカ一佐だったり、偶然かもしれないがマイフリを連想するネタの塊なんだよな。


    そもそも「ライジング」や「マイティ」で雷ってクウガ連想したもん。

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:22:42

    >>33

    本来、あんな不整地に乗り入れられるバイクじゃないから実物より軽い可能性ある

    そもそもCE世界バッテリー動力なのにバイクにマフラーあるの見るに、旧時代のデザイン復刻して側だけ似せたバイクなんじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:24:29

    >>46

    してればよかったね、してればね・・・・

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:27:08

    仮面ライダーキラ・ヤマトは改造人間である

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:37:40

    リビングにバイク置いてるのオシャレ😎

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:48:33

    メカ好きだけど一時期悪い意味でコックピット籠り切りみたいな状態だったからメカかつ開放感のあるバイクがちょうどいいのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:31:35

    >>29

    動かないからアレっと思ってギアいじったっけ、ロー入っちゃって、もうバレルロールさ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:40:36

    >>59

    現代でもクラシックカーのガワ着せた電気自動車売っている業者あるから、そういうリバイバル車が流行していても不思議じゃないかな?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:43:05

    サイバーでも電童でもバイク出てるんで、監督の趣味は絶対入ってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:51:21

    種死で市販車版GSX出したり今回のバイクだったり割とサイバーから持ってきてる小ネタ多いよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:06:46

    キラも家はデカくないほうがなんとなく性には合うけどパイロットとしてのサガで乗り物は良い物の方が良いみたいになってるのかも

    >>20の高級バイクに乗ってるのは

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:58:43

    >>29

    バイクならカワサキのZでは?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 21:17:46

    >>66

    何ならクロアンのパラメイルの操縦はまんまバイク形式だし


    >>59

    コロニー内なら空気を汚すようなものは使いにくいしな

    00の方だけどいくら地球上とはいえ大量の規制と税がかけられてる筈のガソリン車弟に押し付けたバカ兄貴を思い出したわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 04:42:04

    ↑を見るに、バイクのチョイスは監督の趣味と大人の事情のハイブリット?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:05:27

    サイバーの主人公のハヤトがバイクが趣味でライバルの加賀さんもバイク乗るから監督の趣味かな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:15:37

    >>71

    あいつ、私の車であんな海のそばまで行ったのか…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 06:16:27

    むしろあの時点のキラに趣味があるだけでいいと思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:08:28

    事故った瞬間VPS装甲が機能する車とか作ってそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 07:22:12

    ちなみにカガリが所有しアスランやキラが乗ってたあの車の名前は「アスラーダ」
    なるほどダジャレだね

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:13:49

    このカップル性格的にはインドア系なのに思ったよりもアウトドア系な趣味してるよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:59:29

    >>77

    >>19これじゃない?

    あと映画でお花見してるのがしっくりきたから出先でのんびりするの似合うなと思った

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:03:47

    見てみたい、ラクスが二輪教習で引き起こししているところ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:25:03

    >>79

    波状路でやっぱり揺れるのかしら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています