ガンダム・シードに関する信憑性が怪しい話について

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:23:54

    語りませんか?
    ちなみに自分は
    「キラとラクスの身長体重は学生時代の福田夫妻の物を流用している」
    という話をよく聞くのですが、「もしそれが本当ならその話の初出はどこなんだろう?」と気になってます

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:25:10

    え?あれは嘘でしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:29:13

    ストフリのストライクはラクスが無事に帰ってきて欲しいって願いを込めたもの
    これのソースがわからねえ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:32:10

    両澤千晶はバンダイの権力者の娘

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:32:18

    >>3

    昔のプラモか機体解説のページかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:33:35

    TV版SEEDはプロが書いた脚本を素人の嫁が添削する方式だった
    ほんまかいなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:38:35

    >>3

    旧HGの説明書のインストにそれっぽいことは書いてある(無事に帰ってきてほしいの部分は記述ない)

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:38:46

    設定ではメビウス・ゼロのレールガンではジンの装甲を破れない筈とか
    作中でムウさんがジンを五機落としたエースって話があるのに何言ってるの?って感じなんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:42:07

    ストフリは本来スーパーフリーダムでほぼ決まってた(公式サイトでも告知されてた)名称を急遽変更したものだから設定が錯綜してるのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:45:41

    >>9

    これかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:48:17

    シンのコーディネートが免疫力向上程度云々
    コレ肯定も否定もできないレベルな気がするんだけど「デマ」って聞いた事があって仮にデマだとしたら判断できる部分としては「免疫力向上以外もされてる」か「明確にどういう部分に伸ばしたか」がどっかで言及されてる気がするんだけど…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:49:15

    映画に続編があると本気で思ってる人がいること

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:51:02

    >>11

    というのも以前にここでその話したら「まだそのデマでシンageしてるおっさんいるんだ~」みたいな煽り食らったからなんだよね

    普通に最近SEED知ったばかりだから気になってしょうがない

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:51:34

    >>11

    そもそもシンが調整受けたのかすら、どんな調整を受けたのかすら公式は言及してないからデマなんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:52:22

    シンは第二世代でしかないからな、

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:52:33

    インフィニットジャスティスの英語名は♾️表記のと英語表記のが混在してるが最近は英語表記のが主流みたいな意見がどっかで見た記憶あるけどHGCEは♾️表記だから怪しいと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:53:55

    >>11

    公式では明言されてないのに公式設定かのように語られるからそれはデマだと強い言葉で否定されてる

    シンの生まれで公言されてる設定は第2世代のコーディネーターということだけで本人が何かしらの調整をされているかどうかは全くの不明

    本人のコーディネーターに対する認識として「免疫強化するくらいいいんじゃない」的なセリフはあった

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:54:10

    >>12


    この「OVAの脚本を作ってある」だけ見たんじゃないか説

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:54:25

    キラとラクスと服屋デートでのエピソードは結婚前の福田夫妻のエピソード

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:56:29

    >>17

    あぁなるほど

    あんまりにも煽られたからどっかで完全に否定されるような情報出てたのかと思った

    「確定情報じゃないってだけでどっちとも言われてない」が正確なのね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:58:17

    >>18

    「続編はありますか?」に対して「脚本は作ってある」なら確かに種自由の続編と思うわな

    実際にはそのOVAの脚本は「フリーダム強奪事件」の話だが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:00:05

    >>19

    キラアスが怪しすぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:01:03

    カガリの声優まわりのアレコレ
    18年前から変わらない下種の勘ぐりの宝庫

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:02:27

    >>6

    なんでSEEDの他にも脚本書いてる両澤さんが素人扱いされなきゃならないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:02:33

    ガイアガンダムがバルトフェルド専用機になってストフリ乗り換えの時間稼ぎした後は行方不明となってる件

    行方不明なのは行方不明だけど「どうなったか」は語られてないだけで厳密には作中で本当にどっか行ったわけではないよね…?
    アストレイとかで拾われてたりした…?
    てっきり映画のMS同窓会でこっそり出てくるかと思ってたが出てこなかったんでマジで行方不明なの…?ってなった

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:05:53

    >>23

    実際アレなんで変わったかって一切謎だったか…

    他の作品の声優交代とかだと”キャラの声が出せなくなった”みたいな理由がセットで語られる事多いから余計に噂に信憑性増して当初雲行きが怪しかったよね…

    蓋開けてみたら面白さと声の違和感のなさで吹っ飛んでたが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:06:09

    >>23

    色々と出てる情報だけ見るとバンナムと何かあった可能性が高そうなくらいよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:07:55

    >>1

    そんなあからさまに怪しいものは全部デマだと思え(極論)

    SEEDに関してはソースのない話が独り歩きしすぎ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:08:39

    カガリの件はディアッカ役の笹沼さんと長年セットで言われてたけど笹沼さん普通に出てるからな…
    笹沼さんの方はエロゲで勝手に「俺はディアッカだ!」みたいなセリフ言ってしまって、ペナルティくらってただけ説が強いらしいがこれも憶測だしね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:11:58

    というか設定面に関しては公式でも二転三転してる場合があるのが余計混乱を生んでいる…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:12:23

    >>20

    多分煽られたのは実際に免疫云々でシン持ち上げて他キャラsageしてる奴が当時から割と居たせいかと

    そも2世代コーディは公式で親の遺伝子引き継ぐ設定もある

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:14:46

    >>31

    し、知らねぇ~

    そんなことになってたのか…

    というかその事情知ってたって事はおっさんって煽ってきたアイツはおっさんじゃねぇか!

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:17:51

    免疫云々に限らず設定上に無い妄想を公式かの様にしてキャラ持ち上げに使ったら馬鹿にされるのはSEEDに限らずどの界隈も同じやで

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:18:09

    >>30

    バンダイ設定と雑誌設定とサンライズ設定と実際の映像で見られる設定があやふやだからな

    まあこれSEEDに限らない問題なんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:22:40

    免疫云々ってアストレイのキャラがそうだったよなそれと混じったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:23:17

    >>33

    そもそも質問主は最近入ってきたようなんで妄想設定かどうかすらわかってなかったぽいしキャラageも単純に褒めてただけっぽいからなぁ…sageしてたらそりゃ煽られるだろうけど


    というかそもそもの話として間違ってる情報だったらソレ間違ってるぞって言うだけにしとけよ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:23:33

    SEEDの場合アストレイの設定もややこしいからなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:26:21

    >>33

    最初に「へ~そんな設定あったんだ~」ってなったらそのままだしなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:27:55

    SEEDに関しては各方面でデマが根強かったからデマに対して強めの否定になるのはしゃーない

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:28:29

    >>38

    設定上に無い妄想かどうかの判断って難しいよなぁ…

    正直長いこと追っててもえっそんな設定あった…?あるわ…ってなることあるし

    正直俺はそれに対して責めれんし馬鹿にもできん…

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:30:02

    スパロボだけの設定なんかもあるからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:30:57

    >>33

    その理屈で行くと設定を完璧に把握してる奴しか語る事を許されてないってことになるから馬鹿にするとかはやめとけ…

    ただでさえ今新規多めに入ってきてんだから

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:32:44

    >>39

    そこはもう変えていこうぜ

    じゃないと殺されたから殺して… 殺したから殺されて…みたいになっちまうよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:36:02

    >>40

    コレはマジでそう

    正直自信ねぇよ自分の知識が完全に正しいかなんて…そのうえ設定変わったりもするしで

    嬉々としてデマ広めてるなら「ちょっと待てよ!」って止めりゃいいけど、そうでないなら普通に勘違いしてるパターンとかもあるし無意味に強く否定する必要ないと思うんだよなぁ

    それこそ新規逃しちまうよ…ただでさえ閉じコンだと思われてんのに自分達でソレ加速させてどうすんの

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:38:30

    >>33

    わかりました…金輪際語るのやめます…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:42:35

    間違ってるなら間違ってる事をソース含むとかで伝えて終わりでいいだろうになんで一々馬鹿にするフェイズ挟むのかわからん…
    昔のインターネットじゃねぇんだから…

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:49:54

    (グランドスラムが結局公式設定として作中に実際に存在していることになったのか半公式(プラモ限定オリジナル設定)だったのか思い出している)

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:54:44

    正直ボンボン版のSEEDMSVとかも公式設定としていいのかどうか俺にはよくわかってないけど語らないほうがいいか…下手なこと言って馬鹿にされるの嫌だし…そこまで自分の知識に自信ないし…

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:59:52

    んなこと言ってたら最新作にも出たのにいまだに装甲がはっきりしてないウィンダムくんだっているし…
    クロスレイズだとVPSなんだっけ?だとすると劇中描写と食い違うところが出るらしいが

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:04:47

    小説設定、漫画設定の混濁とかもあって
    一概にデマだとか言えないよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:12:58

    >>47

    グランドスラムはかなりややこしくてPGはプラモ上の公式設定でそれを踏まえた映像作品も作られた半公式武器だったけどMGで再度おまけとしてついた時にバンダイ側から何でもかんでも設定してしまうと逆に模型遊びが面白くなくなるのでは?となりインストに説明がなくなる

    その辺の経緯は千葉さんが話してる

    昨日の話題に関連して - ASTRAYなブログstudioorphee.net
  • 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:20:40

    煽り云々は知らんが別スレでまでおっさんに煽られた!って喚くのはシンプルに掲示板慣れしてないキッズなだけだろ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:24:08

    免疫の話は最近立ってたスレなら中身見たけど普通に他キャラsageしてたから煽られてただけや

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 10:35:39

    進藤さんと仲良い置鮎さんが参加してないって事は…みたいな話
    結局置鮎さん普通にXで宣伝してるしバリアフリー音声担当だしこの主張は何だったんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:08:49

    ソースが無ければデマ
    それだけだろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:14:58

    ディアッカの声優が干されたのはFateのエロ同人ゲーにディアッカ名義で出演したから
    カガリの声優が干されたのは脚本に物申して両澤に嫌われたから
    …よく言われてるけど関係者や本人の証言が無いし何とも言えねえなぁこれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:17:13

    「キラは修行すれば東方不敗より強くなると福田監督が言ってた」も昔よく見たけど
    そもそも福田監督がGガンダム見てるかも怪しいのに何でこんな話が事実のように広まってたんだろ…
    事実ならどこかにソース無い?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:20:31

    最近だとミレニアム艦長がナチュラルって話が出回ってて変わってないなと思った

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:21:30

    SEEDの場合、作品設定の信憑性というより当時出回った夫妻へのデマの信憑性の話になるよね
    〇〇の設定があるって監督(脚本)が言ってたらしい、みたいな明らかに批判向かうようにしてるようなのも多かったし

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:24:20

    SEEDはアンチ全盛期の頃の妄言が滅茶苦茶あるからな。SEED叩ける情報はソース無しでも皆信じてた時代

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:28:08

    >>60

    批判的な書き込みこそしなかったけど当時そういう流言を半ば信じてたからアンチ以外でもそこそこ信じてた人居たと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:35:55

    ストフリはよく設定が変わるけどストフリが紙装甲というのはプラモの説明の誤解やゲーム内での性能設定から生み出された誤解でいいんだっけ?

    HGCEでフレームが露出する機構だから防御力は下がるかと思ったが別にそんなことはなかったぜと書いてて吹いたけどPGあたりからフレームがPS装甲と記載されてるわけだからそりゃそうだよねっていう
    でも今もこれ準拠なのかなあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:50:00

    アストレイ3人娘の件は言わずもがなとして、原因は結局なんだったんだろう
    よく言われてるのは単純に伝達不足だけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:55:49

    >>63

    あれは福田がアストレイで使いたいって言ってくれたら殺さなかったのに的な事言ってたらしいので伝達不足かと

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 11:58:18

    スーパーコーディネーターの名称も変に広まってるよな
    元々はアストレイのカナードが最高のコーディネーターのキラの事をスゴイコーディネーター的な意味合いでスーパーコーディネーターって呼んでただけだったのに何故か最近では人口子宮で産み出された存在はスーパーコーディネーターって認識が正しいって語ってる人いる

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:01:52

    >>57

    スパロボに出たらキラとストフリが東方不敗とかデビルガンダムとも戦うだろうなとかそんな事言ってたのを意味不明に捻じ曲げたのが始まりのはず

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:03:06

    ディアッカ云々の噂話って問題となった作品名とかそのシーンの切り抜きとか見たことないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:05:13

    >>56

    進藤さんと両澤さんが揉めた結果なら、むしろ両澤さんいない劇場版で降板する理由もない気が…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:11:36

    >>65

    だって成功作がキラとアコードしかいなくて人工子宮で産まれた普通のコーディネイターがいないから…

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:13:54

    >>42

    「馬鹿にされるのどの界隈も同じ」→「馬鹿にするのはやめとけ」は会話通じてるのか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:24:12

    正直スレ画の話題になったSEED公式や福田監督が関わってないっぽいガンチャンの動画は信用できるか怪しすぎる

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:26:42
  • 73二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:27:57

    >>71

    アストレイ由来のスーパーコーディネイターってワードを使わず

    あくまでSEED本編の最高のコーディネイターってワードだけを使う所に好感が持てたよスレ画

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:32:03

    >>73

    そのスレ画動画で初期設定扱いだった再構築戦争で遺伝子汚染された人類を遺伝子操作した話を公式設定扱いで語る

    その後兄貴解説のダイジェスト動画で遺伝子操作されてないナチュラル説明でん?とはなった

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:36:40

    >>72

    おお、初めて作品名を知れた…!

    帰宅したら確認するわ、ありがとう

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:01:44

    >>57

    >>66

    確か当時の小説版1巻のあとがきが元のはず……

    →流石に持ってたのは売っちゃったよ……

    →なんかセールしてるしせっかくなので電子版買うか

    →あとがき載ってねえ😠


    ということでソース確認できず

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:18:39

    個人的によくわからんのが同時期?のZ映画一本分の予算があったSEED1話分にあってそれが一億円だとか何とかは聞いた事ある
    ただどうも初期の頃は全く期待されてなかったらしいし、1クールアニメが大体3億位なのでどう考えてもそんな予算掛けねえだろとしか言いようがないのよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:27:06

    >>51

    そんな説明しておいて後年メタルビルドにしれっと付属させてるの見ると

    バンダイってほんとアホだなとしか思えない

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:05:44

    アスランが初デートでジャンク屋に行ったらラクスに泣かれてパトリックに説教されたってのはソース見つからんからデマで合ってる?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:25:04

    >>79

    ソース無いんならデマ!(断言

    少なくとも、アスランとラクスの初対面時の話が語られたドラマCDに、そんな話は無かった

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 14:59:55

    福田がアストレイを知らない子扱いしたとか怒らせたってのがちょくちょく語られてるけどそれらはソースある?

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 16:28:21

    ぶっちゃけ膨大な量のソースを一々全部把握できてる奴なんて一握りしかいないだろうし
    例えば今回の映画のライフリ&イモジャのサーベルのカットはドラグナーオマージュって言うのもSNSでしか発表されてないからXが消えたらソースも消えるので20年後にはデマ扱いされてそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:03:10

    「キラは東方不敗より強いと福田が言っていた~」のソースって
    小説版SEED第1巻の後書きでサンライズ制作部・第9スタジオ・設定制作の下村敬治さんが
    次の『スーパーロボット大戦』では必ずやストライクがデビルガンダムを倒すであろう!って書いてた事由来だろうけど
    これを「福田がキラは東方不敗より強いと言ってた~」って悪意ある曲解通り越したただのデマで凄いよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 17:12:31

    >>83

    それだー

    改めて読むと全然違ってもはや笑うしかない

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 18:59:20

    「ライゴウガンダムはCE系ガンダムで唯一正式名称にガンダムが入る」
    はこのシーンが根拠っぽいけどあの頭文字のOS搭載MSが一部でガンダムって呼ばれてるの知ってるロウが言ってるから根拠としては弱いような

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 06:39:02

    「キラと劾どっちが強い?」に関する千葉氏の見解って本当にソースあるんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:59:27

    >>86

    分からない

    ただ千葉氏の作品だとEXAで劾がコズミック・イラ最強のパイロットがキラだと他人に話してるシーンはある

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:34:59

    監督脚本があー言っていたこんなことをしていた、という類のやつは、ソース貼られない限り話半分に聞いといたほうがいい

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:26:58

    オクレ兄さんのブロックワードは「夢」でソースは監督のツイートらしいけど現在は削除済みと聞く
    最新の書籍で改めて明文化されたのだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています