ファンタジー小説書いてる人に質問なんだけど登場させる国はどれくらい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:20:37

    自分は書くまではいってないけど妄想でよく設定作ったりしてるから気になった
    冒険活劇なら10~15くらいが妥当かな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:29:06

    一国か2国

    ただし時代によって主人公や舞台が変わるジョジョ・大河ドラマ方式にしてるため
    最後の主人公の時には植民地主義を掲げる帝国になってるからわざわざ考えなくてもいいから便利

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:41:36

    >>2

    なるほど

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:03:59

    ストーリーにもよるんじゃない?
    俺は5くらい

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:05:04

    名前だけなら10とか
    実際に活動の舞台になるのは2、3

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:15:19

    10あるけど同じ話に出るのは3までだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:18:52

    設定では10でも実際書くなら6くらいの方が読む側も楽かも

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:19:09

    旅モノでなければ、10どころか5でも多めだな思う。名前だけの登場でも読者からしたら覚える負担になる
    自分はファンタジー戦記だけど2国間の話に集中して、現実的な同盟関係や国際情勢やらはほぼ切り捨ててる
    止めはしないが勢力がいっぱい出るとそれだけで人を選ぶし、話をまとめるのも難しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:19:32

    政治劇…とまではいかなくともそれぞれで特色を出しつつ関係性を出したいから大国A、それに対抗できる同じぐらいの大国B、ABには劣るけどもそちらに関心を向けると相手の大国に隙を作るから手が出されにくい第三国C(十分大国)の3つだな
    ある程度特色を用意しておけばA国系の傭兵とかBの傘下にいる組織みたいな出し方もできるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:36:55

    最大でも4

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:37:41

    大きい国は3国あとは挟まれてたり属国とかは増やしたりする

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:56:20

    明確に設定しているのは2、増えても3かな
    政治劇じゃないのもあるし煩雑さを避けるために舞台になる国だけで話を回す予定

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:27:54

    実際ワンピースみたいな感じでたくさんの国を出しても読み手は疲れると思うわ
    あれは漫画だから出来ることだと思うし仮に10カ国だけやっても完結まで凄く長くなりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:34:12

    1で十分

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:57:47

    執筆途中だけど7
    でもスレ見る限りかなり多いのね…削ることも考えるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています