勇気爆発バーンブレイバーン第9話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:23:59

    語ってけ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:24:41

    やはり合体はロマンですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:24:52

    スミスいい奴すぎん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:24:54

    合体シーンのド直球感好きだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:24:58

    ブレバーン=スミス説正解だったんかーーーい!!!!!!3

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:05

    唐突に出てきた超次元サッカー

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:06

    わりとストレートに伏線回収した感じだけど想定通りでも十分面白いものは面白いというのがよくわかる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:10

    連結するビーム剣ってジャスティスのそれじゃねーか!!かっこよかったけどさ!!!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:11

    生きてるだろと思ってたから普通に死んでたことにびっくりした
    あとヒロ生きてた

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:28

    アレもビルドバーンで用意してた奴なのかな。
    あとキメ台詞はコックピット内に字幕で出るのね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:35

    ブレイバーンのルーツ判明とタイトル回収が同時に来た!!
    やっぱ中身はスミスだったのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:51

    あれ?1話の再現シーン今週インストだったな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:53

    公式にバーンブレイバーンきたぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:25:58

    ブレイバーン言ってたわ
    「全てが最後には収束し繋がっていく」って

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:03

    途中からニヤけが止まらなかった
    やっぱりアニメはリアタイに限る!

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:08

    最後にはルル含めた全地球外出身が退場するんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:15

    えぇ〜…って感じ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:17

    ブレイバーン=スミスとイサミに気が付かれてなくてホッとしたところ好きだよ
    一緒に戦いたいけど自分の存在を知らせようとしてないんだな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:21

    記憶を無くしたとか淫蕩の奴と融合して人格がとか色々考えていたんだが。
    あの言動は100%素のルイスであると判明してしまった……

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:28

    あのキモさはクーヌス成分ってことでいいのか…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:32

    2話目のミスター呼びに反応してたの……
    もしかしてミスタースミスって言われるのを恐れてたとかか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:38

    どっかから気持ち悪さが混入したのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:40

    お出しして欲しいものをスっと出してくる~
    最後に元に戻れるのか、それともスミスはヒーローになった今こそ一番なのか

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:42

    1週間から2週間でイサミに脳焼かれまくったんだなスミス・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:43

    スミスブレイバーン化して早々戦闘だったのか…そりゃ武装無かったのはそういうことだったのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:48

    すんごい真っ当に面白い回してたよ…1話からこれ持ってきたの凄いや

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:48

    >>5

    序盤から匂わせはされまくってたろ!!!!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:49

    マジでここまでの展開知ってたスミスが皆を誘導してたんだな。自分がブレイバーンにならないといけないから。

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:26:58

    この合体するイサミとスミスの手はバーンブレイバーンの伏線だったのかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:02

    勇気一刀流奥義 ブレイブアブソリュートズバッシュ いいずらい

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:03

    スミスが全身脱毛をしてたことをブレイバーンが知ってた理由…
    自分のことだからプライベートもなにも無いわね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:08

    >>10

    確か出撃前になんか作ってニヤってしてたからそれだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:15

    >>20

    いいんじゃないか

    パトスとかいうワードかぶってるし

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:21

    アイツデスドライブス2体くることも分かった上でイサミが勇気爆発するまでバーンドラゴン隠してやがった!!ちょっとヒーローロボット生活をエンジョイしすぎてない!?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:29

    なんとなくそんな気はしてたけど、気持ち悪くなったなあ
    元からあんなだったか?スミス

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:32

    でも一話の回想なんか美化されてなかった?ブレイバーンあんな爽やかに喋って無かったよね。もっとネットリしてたよね。

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:48

    今までと違ってこの先はブレイバーンも知らない展開ってことか⋯

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:27:57

    グレンラガンのノリで合体するな!突然過ぎるわ!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:07

    大まかに言えば予想通りなんだけどなんかパワーに押されてドッと疲れた…スミスさん正体隠せてるからか趣味に走り過ぎでは?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:12

    諸々考慮してもあの言動はやっぱり気持ち悪いよブレイバーン……スミス……

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:19

    >>35

    格納庫でグラサンで現れた辺りから片鱗があったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:21

    >>28

    タイムリープものにはよくあるパターンだけど悲劇は回避したいが大胆に改変すると自分が戻って来れないから途中の犠牲は見逃すしか無かったって奴だな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:30

    >>36

    イサミ視点とスミス(ブレイバーン)視点の違いかな?

    ねっとりさと爽やかさの違い

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:30

    熱いけどスミス(ブレバン)はこれから先に何が起こるか知らないんだよな……
    不穏…

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:35

    バーンブレイバーンのビジュアル見てvwxyz思い出したな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:36

    >>35

    まあクーヌスと合体したせいでしょ多分

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:37

    どう考えても気持ち悪いところはクーヌス成分だろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:46

    あの支援メカも3Dプリンタ製なんだな、他に何が作れるんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:46

    >>31

    ただそうだと分かるとお前何を嬉しそうに暴露してたんだというシュールな笑いが

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:46

    もしかしてDXブレイバーンがちょっと高めなのってバーンドラゴン伏せてたから?
    それともブレイバーン単体であの値段なのか(物価とか色々あるし)

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:55

    >>21

    女性型のクーヌスと融合したからどっちとも言えないような物になったからああいう反応したんだと思った

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:28:59

    でもこう、ブレイバーンの行動をスミスがやらないか?と聞かれるとやるよなって感じなんだよな
    言動はくーちゃんの影響受けて語彙がそっち寄った感じはするが

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:04

    >>36

    自分に聞こえる声と外に発した声は聞こえ方が違うあれだよ

    ブレイバーン内のスミスは元の声に聞こえてるけど出力されたのはねっとり声なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:04

    >>36

    クーヌスフィルター通してるのかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:04

    ブレイバーンの言動が一部気持ち悪かったの吸収元が原因なのでは…?
    吸収元と類似点あったし引っ張られたんだよな?そうだといってくれスミ…ブレイバーン!

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:09

    >>34

    とはいえクーヌス撃破までは済ませないと母艦落とせないからな・・・

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:17

    やっぱお前かよっ…!!!!!

    これから鈴木さん阿座上さん声の割合どうなるの??とか妙に気になる

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:33

    元々アメリカのキザ野郎ではあったしテンション上がりまくってたらあんなんだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:37

    提唱した説が立証された

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:38

    チャプター1とか気持ち悪いこと語ってんじゃねえよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:51

    >>50

    ブレイバーン(仮称)だったんだからまあバーンブレイバーンとして実際には発売だろう

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:58

    ブレイバーンの歌はスミスの鼻歌だったかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:29:58

    生身のままデスドライブズ一体&母艦撃破で敵の復活不能に → ブレイバーンの自分はバーンブレイバーン解禁でデスドライブズ二体撃破&イサミのメンタル復活。

    大戦果だなマジですごいぞスミス。

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:30:27

    ブレイバーン=スミス(クーヌス成分もあるんだろうけど)ってのはどうなんだろ
    全くのイコールだったらイサミにに君はまだ人間を理解していないとか言うんかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:30:40

    ルルちゃんやっぱりブレイバーン=スミスってことに気付いてたのね

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:30:45

    >>44

    ここまではループするまでの通過点でしかなかったからな

    この先は未知数よ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:30:47

    ちゃんとスミス説も女ロボ説も7話までにヒント散々提示されてたし
    さらにそこからひねって悪魔合体でしたとさ

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:30:59

    ルルはブレイバーン=スミスと分かるんだな

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:10

    1話でブレイバーンの動きがぎこちないって感想があったけど、理由が分かったし納得した

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:24

    スミスは人間の時もロボットになっても人を世界を助けたい一心なのがぶれないのが凄い。どこを切っても誇り高すぎる。

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:25

    だんだんキモさが減ってたから序盤はブレイバーンになって間もなかったからちょっと調子に乗ってたのかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:27

    >>34

    勇気爆発しないとエネルギーか何かが足りないみたいだし

    というかブレイバーンのシステムは全て偶然の産物だからブレイバーン自身でも都合よくいかないから仕方ない

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:29

    今更なんだけど今期、変態アニメに見せかけた熱血王道アニメ多くない!?

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:38

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:44

    確かにヒーロー趣味でプラモ作るとか本人でしか知り得ない情報を言ってたり割と匂わされてたけども…!!!でも素直にスミスとchapter1…するやつが同じって認めたくない……!

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:46

    生理的に無理なのは自分自身だからか

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:52

    死んだスミスとクーヌスがいたあのグリッド線の謎空間は一体

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:31:57

    ループだと思うと「そろそろだよな…?イサミィ!?」の見方が変わってくるならぁ
    マジで過去の自分がイサミィのメンタルがイカレる前に連れてきてくれないと出鼻挫かれてスペルヴィアに負けるという

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:03

    バーンブレイバーン、赤白メインの機体カラーに
    追加装備で青が入って印象ガラッと変わるのが良すぎた

    トリコロールTシャツってそういう?

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:06

    三話時点まであった考察
    ・ブレイバーンは実は黒幕で全部あいつの思い通りになるよう動かしてるよ→黒幕ではないがそうなるよう誘導は確かにしてた
    ・ブレイバーン=女だよ→クーヌス成分が入ってるよ
    ・ブレイバーン=過去から来たスミスだよ→はい

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:21

    じゃあなんであんな逐一キモいんだよ!!

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:24

    なんかブレイバーンて存在が無かったような感じでかなりショックなんですがこれ

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:25

    土壇場で一人称が俺に戻るの凄く良き

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:27

    話はそらしたいけども嘘もつきたくないってことであの気持ち悪さなのかな?全身脱毛の件は例えは他人の秘密知ってたとしてもスミスなら言わないだろうし言いたくないので自分の秘密言うしかなかったんだろうなって思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:28

    バーンドラゴンを青色にすることで生前(スミス)要素とイサミ(自衛隊)要素を一気に組み込むという
    ごめんちょっとキモい

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:31

    もうまともに2話見れる気がしないんだよね
    元からまともに見れてなかったわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:44

    クーヌスにスミスとイサミが入ってる感じだから強いのも納得だよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:47

    待ってくれあの3Dプリンターはなんなんだよ!!

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:47

    >>73

    熱血王道に見せかけた変態のようにも思える

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:32:50

    バーンドラゴンのもはや変形とかしないで分離合体する事しか考えてなさそうなデザイン好き

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:03

    バリ繋がりかゴッドグラヴィオンっぽく見えたなバーンブレイバーン

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:05

    >>78

    ループでありながら何もかも偶発的でルイスには細かいルールなんもわかってないからね

    アレひょっとしてなんかやらかして歴史変わってる?って不安になっても無理はない

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:06

    でも後になる程キモさが悪化してくデスドライブズの最後の二体とか怖いわぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:21

    >>71

    あんな事が起きたら誰でも高揚しちゃうだろうしちょっと発言がキモくなるのも仕方ないな!

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:30

    >>82

    すごくよくわかる

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:34

    つまり鈴村健一は田中敦子と阿座上洋平の子供ってこと…?!

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:35

    OPずっと阿座上さんっぽく歌ってんのかなーって思ってたんだけど……

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:47

    >>86

    スミスってこんなこと言う奴だったのか…

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:52

    これループ一週目どうなってるの問題にならない?

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:53

    >>83

    分かる

    私とかそういう一人称の奴が俺って言ったときのむき出しの感情が出た感好き

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:53

    ブレイバーン=スミスと悟らせないために思いついたのが気持ち悪い言動の数々という説

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:33:58

    そういやデスアクメ集団もあと二人いるのか…どんな変態が来るのやら

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:08

    スミスが「Chapter1…出会い、そして結ばれる2人…」してたのか…
    興奮してきたな

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:12

    >>88

    そういや融合復活直後に一話の時間に一人で出て来たからあの時持ってきた訳じゃなさそうだよね。いやマジでなんなんだビルドバーン?

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:17

    3話でブレイバーンと女性陣仲良く話してたけどそりゃ生前(?)から仲いいんだからあんな感じになるわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:29

    >>82

    変身ヒーローの変身後に固有の人格を求めるようなもんじゃないかそれは

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:45

    実際あの謎空間なんだよ!とかまあ色々あるけど意外と回収されそうな気もしてきた

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:51

    こんなところで死んでられねぇ!うおおおおデスドライヴズも巻き込んでなんか変身できた!
    今度こそイサミと一緒にいいいい!!!!ってなったらそりゃああなりますわ

    …本当にそうか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:51

    ラスボスが杉田なのか他の2体なのか

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:51

    >>27

    そうだけどスミスにしてはイサミに対するブレイバーンの言動がキショい部分多々あったから確信持てなかったんだよ!!!!!!

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:54

    >>34

    いやブレイバーンってイサミの精神状態で出力変わるんで、今回やっと勇気爆発できたからできたんだろ

    そもそもブレイバーンってイサミ乗ってないとわりと弱いし

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:56

    スミスしてんだとデスドライブズの目的知らないからああいうよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:34:57

    もしかして生理的に無理ってのは同族嫌悪……?

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:35:21

    >>105

    スミスがオペ子ちゃんにあんなマウントとってたとか嫌なんだけど…

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:35:26

    >>104

    海辺で立ってたシーンあたりで海底からスペルビアの塔のユニット拾ってきてたんじゃ?ってのは言われてたな

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:35:26

    ヒーロー的存在になりたい願望はあっても人間のままじゃ限界感じてたんだな
    で、TSのパイロットになってそれなりに満足はしてたけど
    本当の願望をヒーローロボそのものになる事で達成されたと

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:35:44

    >>86

    多分あれだよ。融合直後だったんでクーヌス要素が消化されきってなかったんだよ多分きっと。

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:35:44

    分かる
    OP阿座上成分めちゃくちゃしてた
    部分的に歌ってね?ってところある

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:35:48

    >>103

    クーヌス成分が強く出たと思えば…

    うーんそれでもイサミかわいそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:35:49

    視聴前「ブレイバーンは無から生えてきた設定がいいよお、上位存在と人間の絆がいいよお」
    9話視聴中「合体!激アツ!!!バーンブレイバーン!!!うおおおおおおおおおおおお」

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:36:07

    >>98

    (あぁ…俺は本当にヒーローのロボットになってる…イサミの助けになってる…)の感情が昂ったんだろう

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:36:08

    >>103

    そりゃ、スミス時代にそれぐらいの情報は持ってただろうし、乱数産まないために再現するしかない

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:36:10

    >>114

    多分マウント取ってる自覚ないんじゃないかなと考察してみる…

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:36:13

    >>109

    ラスボス杉田だとルルを倒すことになっちゃう・・・

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:36:51

    >>114

    幼い頃から抱えてて絶対に叶うはずがないと思ってた夢が叶った直後なんだ大目に見てやってくれ

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:37:19

    クーヌスと混じることでCVが鈴村になるのは何故なんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:37:21

    というか今回の二体めちゃくちゃ強かったな
    霧がそのまま物理的な攻撃に使えるとか

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:37:29

    つーかルルが覚悟完了して杉田さんの中に入ろうとしてるんだがヤバいよな死ぬぞ。

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:37:32

    スミスとクーヌスの相討ちから分解、融合、時間遡行のくだりはもう少しSF的に掘り下げて欲しかったな。

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:37:41

    気持ち悪い部分は全部クーヌスにおっかぶせればいいからオッケー
    いやでもこいつも素でまあまあキモい所はあるな…

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:37:45

    >>116

    大切な人たちや世界を守れる絶対的な力を得たかったから本人としては良かったんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:09

    リビトーはクーヌスもよく使ってたワードだから
    たぶんかなり影響残ってるね

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:16

    >>99

    卵が先か鶏が先かの話になるんだろうな

    始点が存在しないメビウスになってる

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:17

    >>99

    オルトスにイサミと一緒に乗ってた説

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:23

    いや待ってくれ
    お前死亡時点まででイサミへの好感度が結ばれる二人だの操縦桿が上下だの言うぐらい膨れてたのお前?

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:27

    >>126

    CV鈴村は例の特撮番組の主人公の声だ

    つまりルイスにとっての理想のヒーローボイスなんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:32

    >>126

    阿座上さん×田中さん=鈴村さん


    うん…うん?

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:38

    デスドライヴスの残り二人の声優が気になる
    かなりの大御所だとは思うけど個人的には神谷明だと面白い

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:47

    >>131

    最終回でブレイバーンにも例のポットあって排出されるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:49

    >>129

    最初からスーパーロボットみたいなもんなんだからSFとかそんな細かいこと要らんよ。

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:38:59

    ちいかわで弱者が強さに飲まれるところを目撃したあとだと自分の力を人のために使うスミス心が強すぎるだろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:39:25

    2話でブレイバーンが話してたデスドライヴズの目的と公式サイトの解説が食い違ってたの納得したわ
    そりゃブレイバーン視点からしたらデスアクメが目的だなんて知らねぇわ

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:39:25

    元々スミスは同性愛者のケはあったっぽいよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:39:28

    ヘルメット被るとこ
    ゴッドライジンオー思い出したわ

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:39:28

    言うてブレイバーンがキモかったの2話ぐらいまでだしな
    スミス疑惑出てから単に夢が叶って変なテンションだったんじゃねとは思ってた、3話あたりから落ち着いてまともになった感

    まぁきしょいデスドライヴスと合体したのも原因かもしれないけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:39:40

    なあやっぱりスミスってゲ…

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:39:49

    >>127

    つうかあんな奴らのくせにバッチリ合体攻撃とかしてきてたな

    おまえら協力とかそういう概念あったのか

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:39:56

    opでスミスが手を伸ばしてた天使みたいなシルエットはクーヌスなんだろうか?
    融合するときに一応翼っぽいエネルギー出てたし

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:40:14

    >>135

    多分クーヌス成分が抜け切ってなかったんでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:40:18

    ブレイバーンで少しヤバい発言してたのって基本的に1〜3話のテンション爆アゲ期なのか
    それ以降はおかしい…コイツわりと言ってることまともでは……?って言われてたし

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:40:19

    恋愛じゃなくて同性の熱い友情もあるから何とも

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:40:41

    >>138

    バリ監督曰くデスドラは「過去に一緒にお仕事したことのある方」らしい

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:40:43

    確かに1話2話はテンション上がりすぎた感はあるよな
    ところでイサミを乗せる必要性はどこにあったんですか…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:40:46

    う〜ん…なんかすげえガッカリ…
    勇気爆発だ〜!!でパワーアップもプリキュアみてーだし
    撃破した後も茶番感すごいから実はこれ夢なんですよとか
    そういうオチがつくのかと思っちゃった…

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:00

    「まだ世界救ってねえ!!!!」
    イサミとスミスの魂の叫びがハモるところ泣いちゃった!

    スミスががブレイバーンなの嬉しいけど嬉しくない!!最後ちゃんと生身で復活してほしい!!

    ルルちゃんの決死の声援が”二人”の勇気を奮い立たせて合体を導き出すの笑いながら泣いてた

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:02

    これもしかしてOPの最後がループ1週目とかいうあれ?

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:17

    なんで同じ方向に気持ち悪い奴らが二機も出てくるんだよって先週言ってた人いたけど、あれ伏線だったんだなって……

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:27

    >>142

    だよね。今回判明した流れでのスミス視点の情報しかねぇんだもん。

    ただクーヌスと融合してもそこら辺の情報は入ってこなかったのかな。

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:35

    >>114

    自衛隊機を自衛隊関係者前で古くさいロボ的な扱いしてたし割と勢いで話すデリカシーないとこも元々あるじゃないかとは思う

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:36

    スーパロボットだからSFいらんって…

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:45

    >>135

    クーヌスとの合体の影響で語彙が引っ張られてるんじゃないかね

    怪しげなワードだけど言ってる内容だけ考えると合体して戦えてむっちゃ嬉しかったって話だし

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:48

    クーヌス成分のせいでブレイバーンが色欲を司るデスドラでほぼ間違いないのが草

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:41:53

    >>153

    だってイサミと約束したんだから一緒に戦いたいじゃん

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:42:00

    ルルは最初から分かってたのか

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:42:11

    というかルルの反応見るとやっぱりブレイバーンもスミスだってわかってたのか
    でもなんでスミスが2人?ってのは理解してなかっただけで

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:42:33

    ストーリー上のラスボスは残りのデスドラのどっちかまたは両方、アニメとしてのラスボスはスペルヴィアwithルルとかになるんかな
    ダブルオー1期のアルヴァトーレとGNフラッグみたいな感じというか

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:42:35

    >>165

    ルル本人が量産型だしな

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:42:40

    でも日本ついたあともChapter2やってたし…

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:42:43

    >>136

    あっそっか!

    すげえな

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:43:15

    第一話のブレイバーンが自身の性能に驚愕したり自分の兵装把握して無かったりってこの伏線だったのねー
    あとあんな短くとも濃厚な時間過ごしてたらイサミへの態度重くもなるわw

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:43:18

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:43:46

    そうか イサミと再会できた嬉しさであんなキモくなったのか
    活動休止してた推しが久々に復帰した時のオタクみてえだな!(ブーメラン)

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:43:50

    >>168

    デスドライブスのことを質問されても知らないことばかりだから誤魔化せてたのかもな

    もっと他のこと話せよってなるけどネタなかったのかも

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:44:01

    >>111

    水中で溺れることも知らなかったし、戦いの中で自分の性能を解析してたんだろうな

    それでイサミの精神に力が左右されること分かってバーンドラゴンをその特性に合わせて作った

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:44:09

    自分がスミスだってバレると色々面倒 → 誤魔化すために芝居がかった言動をしよう→ クーヌスの真似をしてみよう。

    うん違うな。単純にテンション上がっただけだ多分。

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:44:15

    ブレイバーンはスミスの意識と記憶を継承してるけど、あくまでブレイバーンはスミスとクーヌスが混ざった結果生まれた存在であってルイス・スミスそのものではない感じなんだろうか
    神とピッコロさんみたいな感じで

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:44:19

    >>166

    最後にルルが乗って全力出せるようになった状態でバーンブレイバーンと決闘させてあげるから残りの奴らと戦う為の戦力として参加してくれってのは交渉成立しそうな気がする

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:44:25

    >>168

    しかもなんかトークショーで「たぶん旧約、新約がある」っていってたらしい


    キッショ

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:44:44

    こういう勢い普通に愉快で笑顔になれるから好き

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:44:48

    >>166

    スペルビアにも意志を持った生命を乗せて勇気爆発することで対等に推して参れるってワケね

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:45:13

    >>158

    クーヌスだけがおかしいんだと判断しててもおかしくはないと思う

    スミスとデスドライヴズで関りがあるのスペルヴィアとクーヌスだけだもん

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:45:14

    >>109

    杉田はラスボス倒したあとの裏ボスというかスクライドみたく好敵手として一騎打ち枠じゃないかな?

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:45:18

    実況スレで言われてたけど絶対最初にブレイバーンの無いスミスorスミスじゃないブレイバーン的なのが存在するんじゃね?って突っ込まれてたがどうなんだろそこ

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:45:25

    >>166

    個人的には壊したはずの母船が全てのデスドライブスのデータを元に自己修復を行いラスボスになるって予想しておくぜ!

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:45:26

    >>174

    装備は!?って言われてΣ(゚Д゚)になったのもバーンブレイドが初期装備だったのは遠目でしか見て無かったからだろうしね。

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:45:27

    ここから先は知らない未来だろうし想定外に取り乱して素が出るブレイバーンとかも見れるんだろうか

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:45:32

    >>153

    元となったデスドライヴスからして有機生命体乗せてないと力出せないんだが?

    てか2話でイサミ乗せてないとフルボッコにされてただろ

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:46:17

    もう死んでて消えるしかないって思ってたのに再会できて一緒に戦えるってなったらテンション爆上がりだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:46:28

    逆にイサミを乗せたらルルみたいになってしまうかもしれないとか思わなかったんだろうか
    イサミじゃないとダメな理由みたいなのは今後わかるのかな

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:46:37

    >>29

    このシーンは若干スミスの方が

    握り込みが強いと分析してる人がいたな

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:05

    異星人とかロボとか特定個人とかの属性?キャラ性?に拘りあるとどう感じるかは分からんが現状だと普通に予測できる無難な流れできてるよな
    ワンチャンどんでん返しもあるかもしれんが、どっちにしても良い

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:13

    ペシミズムの「霧」って霧から自身の腕やら触手やら生成してたの見るに、多分ナノマシンかなんかなんだろうな。
    そう考えるとコイツも相当凶悪な能力の持ち主だな。あの霧、東京全土くらい覆ってたぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:14

    >>189

    スミスが見たブレイバーンはイサミを問題なく乗せてたからなあ

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:16

    >>152

    候補者多すぎてわかんねーな!!

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:18

    改めてみるとドラゴン成分薄いな

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:18

    ごめんクーヌスを土台にしてるとはいえあの官能小説音読ってスミスが全部やってたことに困惑してるんだが
    スミスお前解放されすぎやろ

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:26

    しかしスミスよ……おまえ転生後、ぜんぜんまともにイサミとコミュニケーションとれてねーぞいいのかそんなんで

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:26

    >>158

    母船の情報は持ってたし、断片的なんじゃないの

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:33

    無難でいい、予想外じゃなくていい
    おもしろけりゃそれでいい

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 00:47:35

    >>189

    このイサミとブレイバーンが大丈夫な所見てるから俺達ならイケル!してるんじゃないかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています