いいかお前ら!! 其之六

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:49:46

    キラの兄貴とラクス前総裁はハルマの旦那とカリダの母御殿がいる島で静養なさってる!
    今の俺たちがやるべきことは御二人が再びシャバへ戻ってこれるまでコンパスという場を守りぬくこと、
    アルミリア二代目総裁を盛り立てていくことだ!
    ガキだろうと宇宙ネズミだろうと何だろうと、命張って戦ってるってことを高らかに宣言していけ!
    野郎ども、神聖ギャラルホルンが喚び覚ましやがったモビルアーマーにカチコミだ!!!!!

    え?オレへのお見合い?!
    (∩゚д゚)アーアーキコエネェ!!



    ここだけ、鉄華団がコンパス入りして頑張る世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:50:04

    part1

    お前らぁ、分かってんだろうな!|あにまん掲示板今日からキラの兄貴とラクス総裁が長期休暇に入られる!!俺たちの任務はその間決して、あのお二人に緊急連絡入れるようなヘマをやらかさず、コンパスの一員としてきっちり働く事だ!!拾ってもらったばかりか、仕事…bbs.animanch.com

    part2

    いいかお前ら!!|あにまん掲示板ファウンデーションの野郎が核を自国にぶっ放し、挙句にはキラの兄貴のお嫁さんであるラクス総帥を攫いやがった!!今の俺達の目標はただ一つ!!必ずラクス総帥を救い出し、キラの兄貴の元に帰す事だ!!コンパスの…bbs.animanch.com

    part3

    いいかお前ら!!そのに|あにまん掲示板ここの続きhttps://bbs.animanch.com/board/2998815/?res=196画像も張らないとだからライフリでbbs.animanch.com

    part4

    いいかお前ら!! 其之参|あにまん掲示板鉄華団はオーブという新たな居場所を得たが、それだけで満足しちゃならねえ!!この無人島基地を任せてくだすったアスハ代表とオーブ軍に仁義を貫き、ラクス総裁率いるコンパスでキッチリ軍務をこなし続けることこそ…bbs.animanch.com

    part5

    いいかお前ら!! 其之四|あにまん掲示板マクギリス・ファリドは俺達と因縁浅からぬギャラルホルンの一員だが、男が女を守るためその身ひとつで名を上げようと覚悟決めたのなら、無下にはできねえ!キラの兄貴とラクス総裁、アスハ代表もアルミリア嬢の面倒…bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:50:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:50:47
  • 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:51:30

    カンタンなCEとPDが混ざった世界の歴史

    ・厄祭戦、ギャラルホルン創設

    ・核兵器による遺伝子汚染、遺伝子治療に手を出したことでギャラホの内輪化が加速

    ・ジョージ・グレンの発表。ギャラホはコーディネイターも禁忌へ

    ・血のバレンタインからのエイプリールフールクライシス。ギャラホ、政治調停できず。組織力低下の露呈

    ・ヘリオポリス襲撃からのヤキン・ドゥーエヘ、武力ですらも介入に及び腰で権威低下

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:52:22

    立て乙
    逃げるなー!団長としての責任からにげるなー!!
    昭弘は一歩進ませたんだぞー!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:52:52

    ・第二次プラント連合大戦勃発。この間、ギャラルホルンは火星利権に関する抗争に拘泥(鉄血一期)

    ・ファリド家の嫡子がセブンスターズの不正を告発、権威がクビの皮一枚で繋がる

    ・新しいギャラルホルンといえるコンパス創設。のちにクーデリアの仲介で鉄華団も合流

    ・治安維持の姿勢をみせるため、不正告発したファリド家の嫡子とボードウィンの令嬢がコンパスに合流(マッキー的にはもはやギャラホとの手切れ)

    ・鉄華団の合流で治安維持に激的な効果をみせるなか、ギャラホ保守派のクジャン家がやらかす(ハシュマル騒動)

    ・ファウンデーション事変勃発。ギャラホ保守派も起死回生をかけてファウンデーションに合力

    ・ファウンデーション首脳陣戦死、およびギャラルホルン保守派壊滅的被害、コンパス・オーブ・ザフト正規軍勝利

    ・アルミリア嬢の指導でギャラルホルンの内紛が沈静化、および段階的解体へ

    ・ファウンデーション事変による情報錯綜を危惧し、ラクス隠棲。アルミリアがコンパス二代目総裁へ(裏からラクスが補佐)

    ・アルミリアが就任したことで紛争調停のみならず、モビルアーマーの処理をはじめとした厄祭戦の遺産処理もメイン業務に

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:58:33
  • 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 21:58:43

    前スレのあらすじ
    ・鉄華団、出産第一号の次は春のお見合いラッシュ
    ・アルミリア嬢、子供でも立派に総裁どころか彼女だからこその希望の可能性
    ・コンパス鉄華団の組織的特色
    ・イオク様、真人間になったほうが地獄説

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:02:57
  • 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:08:41

    たておつ

    前スレからの話題だが、「戦勝国として強い発言権を得たオーブ」ってのは鉄華団やアルミリアにとっても僥倖だな
    そこまでの強い力があるなら、オーブが後ろ盾としてコンパスの差配でギャラルホルンの資産を解体・分配できるだろうし、
    先陣きってカチコミした鉄華団のオーブ国内での地位も盤石になったろうね

    トーヤも内心ホクホクなんではなかろうか(山のような書類仕事があるだろうけど)

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:19:34

    え?オレへのお見合い?!
    (∩゚д゚)アーアーキコエネェ!!

    大変だと分かってるけど、オルガならちゃんとスジは通してくれるから相手さんの好感は得られるだろうな。

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:32:38

    新規スレッドに立てようと思ってたマッキーの中継演説を置いときます 撮影者兼中継者:ジェス・リブル
    「マクギリス・ファリド准将 総裁奪還戦争から一週間後の 緊急中継演説」
     貴君らコンパス皆々の活躍と奮戦、そしてヴィダール殿と戻って来てくれたキラ・ヤマト准将の協力により無事アルミリア総裁は救出された。
    私はかつての同胞のよしみでクジャン公が自らの過ちに気付いてくれるのではと淡い期待をしていたが、私の詰めの甘さと油断が今回の事件を起こしてしまった事を先ずは、謝罪させて欲しい!

    私は今回の失敗を二度と犯さぬと誓い、必ず神聖ギャラルホルンに属する全ての勢力と厄祭のモビルアーマーを殲滅する
    と誓い、平和と融和を求める人々の為に!何より愛する我が妻、アルミリア・ファリドの為に‼︎皆の力を再び我らコンパスに貸して欲しい!!!!

    これ以上無辜の人々や国、そしてコロニーやプラントを焼かせぬ為に!争い無き世界に一歩でも全ての人々と進んでゆく為に‼︎種族など関係なく、平和な未来を少しでも求める者達は我が元に、コンパスに集え!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:09:00

    触発され思いついたチェス戦inオーブ

    ラスタル『さて、降参ということでよろしいかアスハ代表?』
    カガリ「うぐぐっ!」

    マッキー「本日のリモート聴取はもう終わったと聞いていたが、彼方のふたりは一体何を……」
    アスラン「チェスだ。王(キング)を組織、女王(クィーン)を自分たち、チェス盤を地球と仮定しているそうだ」
    マッキー「なるほど、盤上狸合戦とでも言おうか。ちなみに経過は?」
    アスラン「黒のあれが逃げて、白の騎士が黒の騎士を獲って…(略)…で、現在だな」
    マッキー「逃げ道のルートを絞り込み、踏み込んだところで伏兵のポーンに女王を狙わせる策か」
    アスラン「そうだ。マークを外さないままある程度泳がせ、油断を誘って詰めに入っている」
    マッキー「情け無用か。少々…アスハ代表に、同情する」
    アスラン「ああ。お互い情け無用、使える策があるならやってみろのルールらしいぞ」

    三日月「何をしてるの」
    カガリ「ぬぅー…ん?暁のパスポート申請書類は書き終わったのか」
    三日月「うん。それで、何してるのさ」
    カガリ「見ての通りチェス、シュミレーションゲームだな。ここが地球で、これが私、こっちがオーブと考えてやっているんだが……」
    三日月「そこ、すみっこだけど。これからどうするの」
    カガリ「問題はそれだ…」
    ラスタル『かれこれ優に10分は悩んでいるな』
    三日月「ふぅん。じゃ、火星に来る?」

    全員「「「『は?』」」」

    カガリ「いや、それだ!キサカ、チェス盤をもうひとつ持って来てくれ! この盤が地球なら、火星とプラントの盤もあって良い筈だからな。女王を火星盤へ動かす!!」

    マッキー「使える策があるならやってみろ、でしたか」
    アスラン「豪快に行ったな……」
    ラスタル『――これがオーブの長、か』

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:17:31

    ああなるほど
    政治家・将官としては意外と"盤外戦術"に弱いんだな、この世界のラスタル(DP適正"棋士")
    本編のダーティプレイがあまりにも際立ってたけれど、あくまでもギャラホが使える枠内だけのことであって、それ以上は想定してないしする必要がない

    で、突然発生したような三日月みたいな駒には「え、そんなん知らん‥‥怖‥‥」みたいになっちゃうと

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:11:20

    ここのイオク様の自己肯定っぷりがもうドラゴンボールのザマスレベルでやべえ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 01:14:03

    本拠地は荒れに荒れた旧ユーラシア連邦に潜んでると思うが
    広大で地下にも潜ってるから捜索だけでも面倒そうだよな生体CPU使ってるのも潰さないとヤバいのもあるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 07:35:17

    前スレの最後で思ったが神聖ギャラルホルンってクジャン家ではないイオク自身が初めて求められた瞬間だったのか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 07:42:31

    >>17

    ファウンデーションショックでユーラシア連邦から独立した小国群からすれば、イオクのベルリン襲撃は僥倖だったろうね

    ただでさえ国政ガッタガタだろうに、復興途中の大都市がまた破滅的攻撃だもの

    ユーラシアの臨時政府が恐らく「信用できないとかそんなこと言ってられないからコンパス来て、臨時協約結ぶから」って言った程度にはヤバかったと思われる


    どの国もあまりにもヤバすぎてイオクと関わりたくないのが本音だろうけど、

    「でもクソ強モビルアーマーとかガンダム欲しいなあ…ワンチャン譲ってくれないかなあ…」って色気出した独立国が隠れて庇ってるのも間違いないだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 07:54:50

    勢力的に拡大できたのイオクの主張が悪意や思惑の無いスカスカの主張だったのもあるかもと思った、
    大枠の同調できる方向性だけ示して中身がないから個々人で行間を埋めちゃってるから賛同者が多い
    意図せず器みたいな事してる。

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:05:15

    幼女の双肩に世界が懸かってるってのも凄いなぁ…(白目)
    ユーラシア連邦の崩壊、構成国の独立が避けられないならなるべく軟着陸させて騒乱を抑えることが当面の目標かねえ
    んで、同時進行で神聖ギャラルホルンの本拠地の捜索

    アルミリアからの証言等々から旧ユーラシア連邦内にあると推測、独立諸国の支援をしつつ神聖ギャラルホルン捜索の協力を求めるとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 09:12:49

    >>11

    まーその代わりといってはなんだが、神聖ギャラルホルンからは最優先目標に近い扱いされることになったわけだが

    ブルコス残党からのテロ騒ぎが集中しそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:02:25

    この複合世界のロゴスってどういう扱いなんだろう
    ちょっとそれが気になった

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 10:55:37

    いったん整理しよう

    ・ロゴスは資本家の秘密結社、ここにブルコス盟主も含まれる
    ・ロゴス自体の目的は「金稼ぎ」、ブルコスへの出資は「軍需が儲かるから」以上はない(なので運命では他の構成員は厭戦ムード)
    ・本編ではたまたま「ブルコスの盟主が、ロゴスの構成員としてロゴスの代表になってた」、たまたまそれが種族間戦争の時勢にマッチしてた
    ・カガリですら「ロゴスのグローバルカンパニーと関わりのない国などあるものか!」と言ってたくらいなんで、現実に例えるなら「Googleや林檎、トヨタと関わらないなんて不可能だろ」みたいなもんと思われる

    このことから考えると「PDの地球経済圏がやってた、貧困層の搾取および治安維持組織との癒着」は重なりあう部分がけっこうある
    後々イオクが接触できたことを考えると、イズナリオが外部の臨時理事でもやってたんじゃないかな
    ギャラホ自身がやってたマッチポンプのシノギと利害調整するために

    で、議長のロゴス告発と同時にマッキーが「養父もロゴスの関係者なんですよ」で魔女狩りに便乗、
    アンリ・フリュウ(この世界では恐らくロゴスが選挙支援にいるかも?)が原作よりも追い詰められ、
    アーブラウの議会突入に至る……って感じだろうか

    アーブラウはカナダにあるから、大西洋連邦の勢力圏にもなるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:08:38

    他のセブンスターズからすれば、マッキーは議長の「お前もロゴス、罪ありき」に自分から巻き込まれにいったような形で、
    かといってロゴス狩りの壮絶さを振り返ったら「だがイズナリオの首ひとつでダメコンしておかなければ、ギャラルホルン全体が危なかった」となる

    しかもその後に「姿勢示すのと信頼回復のためにコンパスに協力します、ロゴス扱いで不信感パネェからバエルで参加すべき」なんて言っちゃう
    至極真っ当な提案だが、幼少期を多少なりとも気にかけてたラスタルからすれば「お前ほんとに政治やってるんだよな??アグニカやりたいわけじゃないよな??」という、政治手腕への信頼と組織をめちゃくちゃにされる不安で板挟み

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 11:31:34

    >>23を書き込んだものです。

    種本編でもあまり触れられてなかったロゴスが遺したであろう膨大な資産とかの行方が気になって

    多分ファウンデーションとかの戦艦建造に使われていたとかも想像出来ましたが

    この世界だと神聖ギャラルホルンの資金源として使われていそうで気になった次第です


    >>24>>25を見てると、ロゴスの戦争に対する姿勢もマッチングするし

    ロゴスがギャラルホルンに資金提供していたことで組織の存続を図っていたとも繋がるし

    まさか、デストロイが動いていた裏で厄祭のMAまで持ち出したとか……有り得なくもないのがコズミックイラなんだよなあ


    ギャラルホルンがCEで言うところの『地球圏内国家で構成された世界安全保障条約で結成された地球軍』みたいなものだから、ナチュラル・コーディネイターの共存を掲げるオーブが主体でプラントも巻き込んで『地球圏内外を問わず人間の居住に関わる権利を守る治安維持組織の設立』としてコンパスを創設

    で、火星圏にいた鉄華団と契約にまで漕ぎ着けたことで、自然とアストレイ組の火星圏メンツまで視野に入る形と解釈

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:08:48

    >>12

    というか上が結婚してくれないと下がしにくくなる可能性もあるのよなあ

    任侠的気風があると特に

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:19:22

    その手の繋がりを続ける以上、うちはそういう風土じゃありませんは通用しないだろうしな。
    だから団長レッツお見合い。

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:26:13

    氏族のお嬢さんと結婚してオーブ内での地盤を一層固めような!
    いよいよ足抜けが難しくなりそうだけど、いざという時には故国にも刃を向けられる戦国時代の嫁さんみたいな人と結ばれればヘーキヘーキ

    出会いはオーブの街中でたまたまオルガがその娘を助けて、見合いの席で再会したときにあっ、あの時の、というのがベタだけどいいのではないだろうか
    助けられた時はオルガの顔知らなかったんかという疑問は、見合いは家主導で鉄華団に目をつけたからまだ政治関与できない年のその娘は事前に資料が回ってこなかったとかそんなんで

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 12:58:56

    一回お見合いしたら「あ、この人根本的にピュアだな」って氏族間で広がるだろうけど、
    協力者であるマッキーとの婚姻に加えてアトラの出産もあったら「元は外部の人らだけど婚姻政策オーケーなんだ!よっしゃ申し込むぞ」ってなるよね
    中には出産祝い贈って退路防ぐ老獪な当主だっているかも

    頑張れオルガ

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 14:38:00

    リニューアルしたバエルソードや、バルバトスの太刀がオーブで用意できるかもしれねえ

    まだ監督がポロっと零しただけの不確定情報だが

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:08:39

    >>31

    未確定の妄想とはいえ、割とあり得なくもないというのが困る


    仮に確定情報となった場合、

    アズラエルが態々現場に出張ってくることも説得力が出るし(結構利益を考えて行動してるので)

    ジブリールがセイランとコンタクトを取ってこの辺の権利を交渉してたりと

    いくらマスドライバーやMS製造技術の高さがあるとはいえ、普通の島国なら絨毯爆撃して更地にするのが関の山


    オーブを攻める最大の理由として埋蔵されている海洋資源狙いは説得力ある理由すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:32:38

    ソフトウェア→現状でも「国を買えるレベル」のウハウハ、ここから更にキラが更新し続ける可能性も
    ハードウェア→希少金属や鉱石がある、火星資源利権にも介入できる可能性大
    発電能力→地熱発電でNJの影響少ない、何ならエイハブ・リアクターの現物もガッポリゲット
    人材→これから優秀なハーフコーディネイターが流入
    戦力→現状でも鉄華団がいる上に、MA処理活動やデータ収集で連合の有人MAドクトリンにメタ張れる可能性大


    めっちゃ勝ち組だなオーブ
    なんなら実績ありすぎて逆に怖いレベル

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:46:07

    技術面で言うと
    オーブはユニウス条約の対象外だから、核動力機の制限は一切受けない
    (形式上は制限に従っている感じを出している、非常時は解除する)

    モルゲンレーテが連合(ストライクは確実、バスターは多分)・ザフト製(フリーダムは多分確実、ストフリは改修、デスティニーとインパルスは多分)
    の機体のリペア・レストアもやってるから、ジャンク屋レベルでの範囲の幅広さ

    ここにガンダム・フレームやモビルワーカーの技術が加わるとなると、
    既存のMS操縦システムと阿頼耶識が合わさって、新型のHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)の目途も立つと思う。行き過ぎてゼロシステムのような未来予測システムも作りそうな気もするけど

    そういえば、ヘリオポリスでの開発はモビルスーツだけじゃなくてアークエンジェルも同様なんだよな。
    オーブ宇宙軍に編入した以上はデータを全部ぶっこ抜いているだろうし(元々クサナギ級をベースに開発しているから、平気で抜いてそうだけれど)
    そうなると、ミレニアムの稼働データをベースに全領域対応型特装艦ハイパーアークエンジェル級も出来る可能性まで出てくることに

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 19:55:09

    独自設定マシマシでイオク様&MA融合シーンを書いてみてるんですが
    他の人みたいにwritingで上げたほうが良いんでしょうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 20:18:39

    >>35

    そこまで厳密にローカルルールがあるわけでもないが(ガチガチに定めると逆に荒らしの誘引要素になりかねない)、

    partが増えてきたので辿りやすい・リンクもってきやすいことを思えばwritingのほうが利便性高いっすね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:17:10
  • 38二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:27:25
  • 39二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:32:57

    牢屋に入れられ審判を待つイオクの元にラスタルが赴き謝罪する展開はありそうだが最終的に
    「お前はクジャン家当主であり『大人』なのだクジャン公、だからこそ大人としてのケジメをつけなければいけない」
    って言いそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:16:37

    >>37

    そういやムルムル(ファリド)、キマリス(ボードウィン)のほかに、

    ハーゲンティ(エリオン)と、あのクソデカ戦艦も接収できるわけか

    ハーゲンティがジュリエッタのためにフィッティング改修されてるとか、イオク大激怒不可避だろうな


    ドリームチームじゃねえか世界大戦でもする気かと思う一方、

    生成プラント付きMAを相手にして且つ都市を防衛するならこんくらいあってようやく十分、くらいだわなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:25:42

    スキップジャック級、クソデカいからな
    420mのアークエンジェルの倍近くで800m、MS格納数も60機というガンダム界屈指のMS空母といっても過言ではない

    もっとも、ファウンデーション事変では、
    末端兵のやる気を引き出しきれない・離反が思ったより多い・連携するハズのファウンデーション兵が見下しでロクな連携ができない・できたとしても現場指揮官の絶対的不足という四重苦に見舞われ、
    艦載機数の多さという利点を全く発揮できなかったことは想像に難くないが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 22:28:46

    >>41

    あのインフレ戦場で骨董品のジンに乗らされてミサイル持たされただけとかどんな罰ゲームだよ

    ファウンデーション側もギャラルホルン側も両方とも現場指揮官が皆無だったから連携何て取れないし、鉄血で連携してたのはギャラルホルン側だと基本的にカルタチームだけだしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:00:19

    当たれば必殺ダインスレイヴ搭載グレイズ
    レギンレイズという新型に乗る、モチベ下がり気味兵
    レギンレイズ・ジュリア(特段のデバフなし)
    レギンレイズ・イオク機(周りの兵がお世話係に)
    キマリス・ヴィダール(アルミリア敵対デバフ)
    申し訳程度に援護射撃するジン(特に連携なし)
    場合によってはジャスレイの参戦(特に連携なし)

    vs

    オーブ改修・キラによるOS改良ロディ隊(練度十分)
    三日月&昭弘というタイプの違う隊長でエース機
    フラウロス流星号(ザムザザー流星号で複座経験値が原作より多め)
    バエルマッキー(愛の戦士)
    ラフタなど生存タービンズ
    場合によっては阿頼耶識ゲルズゲーをアストン&デルマで使ってる可能性も?


    こりゃダインスレイヴでも持ち出さなきゃキツイわな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:05:18
  • 45二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:05:37

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:07:03

    >>40

    当然神聖ギャラルホルンも対抗してくるだろうけどどう対抗してくるかなぁ…


    厄災戦時代のMAもハシュマルだけじゃないだろうしいくつあるのかはわからないけど…


    最悪アナネル・メハイア・ネマミア・ハラエアを含む数十機を超える数の…発掘したありったけの厄災MAをオーブ全土に解き放って軍民関係なく無差別攻撃を行うかも?


    それに合わせてありったけ量産したデストロイをはじめとするMS軍団によるブルコス残党による乾坤一擲の大規模攻勢



    それこそオーブ軍・コンパス・鉄華団の対応能力を遥かに超える数での物量戦を挑む…とか?



    これが世界の命運をかけた一大決戦であるなら、映像的には映えるかも?


    本人たちにとっては地獄極まりないだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:12:20

    >>44

    神々の黄昏かぁ…

    恥を承知でも他勢力に救援を要請すべきだと思うんだ


    イオク様は世界の敵になってしまったんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:15:06

    ダインスレイヴ対策でオーブ提供のゼウスシルエットで武装した鉄華団って考えが頭をよぎった

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:19:01

    >>48

    ダインスレイヴはギャラルホルンの遺産としてコンパスの管理下に移行してるのかな?

    してるんだったら最悪オーブ侵攻軍の上に叩き込むという手はある


    神聖ギャラルホルンが分捕ったなら…軍に撃つのかオーブ国民に撃つのかわからないから宇宙にも兵力回さないといけないのかも?

    数で劣る側が兵力の分割なんてしたくないけど…

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:28:35

    捕まってないか生きていればシクラーゼの神聖ギャラホには冷めた目で見てそうだし関わらなさそう
    ザン兄弟は「俺らはバカだけど流石にこいつはもっとアホだ」って言いそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:34:38

    スキップジャック級がオーブ直上の宇宙に陣取ってるだけで、地上へのダインスレイヴ攻撃は防げる
    神聖ギャラホとて人材や機体の余裕があるわけでもないし、ダインスレイヴ装備したら「それ以外は何もできない」

    原作ラスタルがあれだけの蹂躙をできたのは、スキップキャック級の展開力と随伴の巡洋艦があってこそといえる
    戦艦提供するスポンサーがいたとしても、通常機体との運用連携ノウハウが少ない段階でダインスレイヴ機を投入するのはさすがに避けるだろう


    もっともこれで喜べるかというとそうでもなく、
    アルミリア総裁が「ヨルムンガンド(スキップジャック級)を海賊退治と航路警備に使えてたら!」って悔しがることは間違いない
    あれ一隻がまともに稼働すりゃ海賊なんてものの数にもならんというのに、イオクのアタオカ対策に使わなきゃなんだもの…

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:50:50

    >>51

    となると神聖ギャラルホルンは地上全振りになる訳か

    余力を残して撤退する余地を残しているなら兎も角「此処で終わっても良い…ありったけをぶつけで鬼畜オーブを滅ぼすのだ」

    とかだと不味い


    そういう状態だと持てる戦力の殆どを叩きつけることになるわけで

    そんなことをすると先がないと思うかも知れないけど対オーブ戦に勝利できれば、兵器やMS、生体CPUの大規模な補充が出来るだろう


    なら神聖ギャラルホルン的には後先を考えず持てる戦力の殆どを叩きつけるのが恐らく正解なんだろう、妄想だけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 00:30:51

    物量戦ってのは恐ろしい
    確かにキラ・アスラン・シンをはじめとするネームドトップエースは一対多数でも何とかなるだろう
    鉄血のネームドも連携を取れれば何とかなるかもしれん
    だが一般オーブ兵は?戦線のどこかが崩れた場合、そこから敵は雪崩れ込む
    ただでさえ厄災MSやデストロイ撃破にネームドを向かわせる必要がある以上、鉄華団やコンパスからのフォローも難しい
    勝ったとしても恐らくオーブもただではすむまいだろう、幾つかの都市が破壊されるのは覚悟する必要があるかもね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:37:20

    ケンプファージュリア
    型式番号ZGMF-2030/J
    ファウンデーション事変以降、ラスタル・エリオン公の嘆願によりコンパスへと出向したジュリエッタ・ジュリス少尉に与えられたザフトのニューミレニアムシリーズの試作機。
    強大な推進力と多彩な火器を駆使し、敵陣深くに侵攻する強襲任務に特化している分、ギャラルホルンから技術提供されたナノラミネートアーマーを採用しているが機動力を可能な限り落とさないようにしているため、装甲が薄い。
    武装はビームショットガン、頭部にCWISを2門、背部ラッチにギガランチャーDR1マルチプレックス2基、近接装備としてビームサーベルに加えアルバート・ハインライン大尉がジュリス少尉のかつての愛機であるレギンレイズ・ジュリアに搭載された武装を参考に開発したビームソードウィップ『アイビー』を主武装としている。
    因みに、機体名のジュリアはジュリス少尉が受理した際に、本人の希望で付けられた。
    神聖ギャラルホルン戦にて搭乗したが、機体は中破した。

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:42:38

    >>49

    流石にマッキーもリアクター製造工場やダインスレイブの管理を怠ることは無いと思う(本部改装時、強奪されたゼパルを除く)。そうじゃないと、ただでさえモビルアーマーを使役して来る奴らが相手なのにキツ過ぎる。

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:54:51

    ジュリエッタはラスタルの減刑条件の一つ(たぶんラスタル本人はあまり飲みたくなかった条件のハズ)、
    それでも「ジュリアの見識が広がるならば」で受託し、
    本人が「ラスタル様の生活が少しでも良くなるならば」で快諾したんだろうなあ

    多少は邪険にされるのを覚悟してと思ってたら、「一員になった以上はキリキリ働いてもらうぜ」と駆り出される温泉施設建設、農作業、戦災民のためのDIY紹介などなど

    ジュリア「思ってたのと大分違いました」
    ラスタル「だろうな、だからコンパス所属を提案した」
    ジュリア「あと農作業でまた蝶を食べてみたらめっちゃ怒られました」
    ラスタル「だろうな、弁護の余地がなさすぎる」
    ジュリア「そこから『窮地のための昆虫食』回になって再生数がとんでもないことになりました…オノゴロ島でよく"チョウチョのお姉さん"って呼ばれてます…」
    ラスタル「見識を広げて欲しいとは思ったが、こうなるとは予想してなかったぞ…」

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:09:57

    エース級で座学も十分と考えるとジュリエッタにはそこそこの階級があって欲しいと思うが、
    元から階級無し・捕虜転属なことを考えると曹長くらいが打倒だろうか

    書類上では「少尉相当だが降格くらって一階級下がった」というような処理にしてある感じ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:31:50

    ダインスレイヴ周りで一番恐ろしいの、
    MA運用に際して相手にダインスレイヴを使われたら…って家臣の危惧にやたら自信満々に心配ないとか豪語するイオク
    →さすがイオク様だ我らの思いもよらぬ策があるに違いない
    →コンパスがMA相手にダインスレイヴを放つと共に高笑いをあげ、「この映像を世界に配信しろ!奴らは禁断の兵器を用いた!!世界平和を謳う者たちがこのようなものを使うことに何の義があると言うのか!!」
    →……イオク様?
    →MAはダインスレイヴどころではない禁断の人類虐○マシンなのだが、自分たちは正義の戦いを行っておりしかも管理権はクジャン家当主たる自身にあるためまったく問題ない!と自信満々にダインスレイヴを糾弾しているイオク・クジャン(実際はアルミリア主導でその辺の権利はとっくに…)
    がマジで起こりえること

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:43:36

    声紋調査から欺瞞情報・影武者の可能性などを精査してたら、
    一切の淀みなくイオク・クジャン本人が100%の本音で話してるとの分析結果を弾き出したメイリン・ホーク氏

    「え、マジですかコレ」

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:45:42

    >>58

    その事実を部下に知らされたイオク様の顔

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:59:33

    >>54

    ナノラミはエイハブ・リアクターが無いとただの塗装だから、ケンプファーはザフト製のエイハブ式MS第一号か

    …半永久機関なんて実質核エンジンだし、ザフトが新造するのは世論的によろしくないからって倉庫で埃被ってた試作機をハインラインがジュリエッタ用にカスタムした感じかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:35:03

    エイハブリアクターって新造はギャラルホルンしかできないんだっけ?
    この世界観だとギャラホはマッキー事件とかあってラスタルがトップに立ちつつ揉めながらも最終的には穏便に解体(なおイオク様)で、エイハブリアクターの製造技術がそこらに広がったって感じか。

    エイハブリアクターってそんなポンポン作れるもんでもなさそうな気がするけど、貴重な一品になりそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:00:12

    >>62

    ジャンク屋ギルド辺りが解析したりするんだろうな…

    もちろん悪意も悪気も一切無く、平和利用する為なんだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:06:27

    >>62

    >>63

    技術もそうだけど、製造には太陽のすぐ近くにある専用工場の環境が必要だから流石にデータだけあっても製造は物理的にも往復する時間とコスト的にも困難だからまだセーフ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:08:04

    団長って2m近い大男だから大抵の女性は並んだ時の身長差が凄いことになりそう
    夫婦じゃなくお嬢様とボディガードに間違われるのが鉄板ネタだったり(ある意味それも王道か?)

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:44:51

    少なくともジムやストライクダガーみたいに「じゃあ来月までに100基お願いね」みたいにはいかんだろうし…
    エイプリルフールの時になかなか助けてくれなかったのもここら辺の事情ありそう。

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 11:54:58

    エイハブ・リアクターには炉ごとに固有パターンあるから、「保有してた炉がMAと交戦経験あ
    るガンダムのものでした」「それがスリープモード入ってるMAに探知されました」とか目もあてられんからな

    このあたりは腐敗を考慮しても軍事機密に引っ掛かるからしゃーない
    発電設備なんて大体は僻地だし埋まってるMAも多いだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:29:42
  • 69二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:40:45

    >>46

    形振り構わずなら、NJC搭載した核動力タイプのデストロイは何機か作ってそう

    (フリーダム・ジャスティスのデータはアズラエル経由で渡っているので、核エンジンの複製は簡単に出来そう)

    最悪は自爆して核爆発で周囲を巻き込む最悪の兵器


    大質量とはいえ、大気圏内で遠隔操作して攻防が出来る腕部の武装を大型ドラグーン化して積みまくる

    イメージ的にはデストロイの背部ユニットの湾曲部がプロヴィデンス仕様になるとか


    虐殺を通り越して“何も残らない”が比喩で無くなりそうだが

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 13:59:17

    >>69

    ブルコス的に地球の核汚染はありえない、イオクとしても絶対NGなので、

    使うとしても地球で使うことはないと思う


    火星やプラントでは……まあ、やってもおかしくないだろうね

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:07:00

    >>37

    さりげなく加入してる青空くんワロタ

    いいよね…青空くん…

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 16:07:34

    >>70

    ルートによっては火星やプラントで『示威』するかもね

    まーそんなことしたらプラントはブチ切れだろうが

    火星は判らん

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:42:48

    >>70

    >>72

    鉄華団の本部やクーデリアが居るからやると言ったらやるし、ノブリスが居るしね・・・

    だけど、グレモリーやダンタリオンを中心に部隊派遣しておけば何とかなるかな?宇宙に舞台が移ればウルズハント組も絡ませたいな

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:56:37

    ジャスレイがいても地球から宇宙への密航、それもデストロイ級のデカブツを運んで火星まで密航はキツイのでは?って思ったが、
    そういやノブリスが存命してんのか…

    アイツならば「イオク・クジャンは生きててやらかすほうが面白いし金になる」って思うわな
    この世界だと議長が煽ったロゴス狩りからも生存してるという点で、狡猾さが上方修正されてるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:11:33

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:18:08

    『示威』で鉄華団本部が攻撃を受け、桜ばあちゃんの農場が見せしめで核或いは戦火で焼かれ、火星滞在中のクーデリアも一時行方不明(後に無事が判明)…とかなったら
    うーん地獄

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:23:18

    ようやく手に入れた居場所が、ようやくここまで共に辿り着いた仲間が、ってなったらなぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:24:41

    >>76

    この時代のマーシャンコロニーのスタンス次第だな。

    地上と共同で開拓という方向に持っていき、アグニスたちが地球での経験からクーデリアと友誼を結んだんだとしたら、味方になってくれるかも?

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:27:38

    >>78

    味方云々の前にイオク様の所業は我慢ならんのがアグニスなので、まずは火星までのこのこ出張った神聖ギャラホを撃滅してからクーデリア経由で共同戦線張るでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:38:56

    味方が多く・対デストロイのビーム防衛で練度も上がってハシュマル被害をかなり抑えられた、
    クーデリアやアルミリア総裁の手で景気が大幅回復兆候と思ったら、
    またしてもイオクの仕業によって大量破壊が起こるのか…不憫な…

    戦略的に意味が薄いどころかマイナスまである、完全に嫌がらせと示威行動でしかないんだけど、
    立ち上げ当初にイオクが掲げた「コンパスに与する者はこうなるぞ」の方針には見事マッチしてるというな

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:02:30

    考えられる火星の防衛戦力は
    Nジャマーが無いからフルパワーを発揮できるデルタアストレイ他マーシャン組
    タントテンポのアスタロト(場合によってはロウやコンパス組の手によって再現されたオリジン装備+アルジ用に最適化された疑似阿頼耶識)
    ウヴァルユハナ(タントテンポに雇用されていれば)
    元ギャラルホルン火星駐留軍(マッキーの手回しでコンパスに編入された場合)
    タービンズ(名瀬の兄貴やマクマード伯父貴がオルガかクーデリア辺りの依頼を受けてくれれば)
    って所か

    うまく行けばグレモリーやダンタリアンも駆けつけてくれるかも?

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:11:41

    謎の『ピンク』さんがベルリンの悲劇から「あの男は必ず我々の"守るべきもの"を狙ってきます」って予測して、
    サーペントテールに火星での長期依頼任務を出していればあるいは?

    劾としても絶対やってくる上に準備万端にもできるなら、リスクマネジメントとして受託に傾くだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:22:13

    この世界線の鉄華団はこんな感じの身分証もってるんだなあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:24:33

    イオク様が利口な行動を取ると思いたいけども
    半壊したデストロイにスクラップ寸前の核動力積んでローエングリンランチャー背負わせて 地 上 で後方支援させたりとか…無いと思いたい

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:32:07

    >>81

    ジャスレイ生身でもMSでも勝てないからワンチャン掛けてアルミリア拉致を決行した世界線なら、マクマード伯父貴は参加しそうだけどな

    利益も当然考えているだろうけど、何より元部下がよりにも寄って神聖ギャラルホルンに付いた上に現総裁を拉致しちゃったから仁義を通すんじゃないかなーと妄想

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:34:16

    しかし負の遺産ドリームチーム側の士気をどうにかしようにもあのイオクが無理矢理上げそうだからな
    長期戦考えてない破滅&刹那主義とかマジで黙示禄の蝗かよこいつ

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:40:59

    >>69でデストロイMkⅡ(仮称)を書き込んだ人間ですが

    流石に核動力機でも地上運用は普通のデストロイに任せて

    最初は宇宙戦闘想定で書き込んだつもりです


    そういや火星にまで波及するじゃねえか!と思っていたら、簡単に精製されてしまう地獄絵図

    それがきっかけで地球や火星に眠った厄祭MAが次々とゾンビの如く復活しそうな光景も


    いや、流石にCE世界でサイコフレームみたいな特級呪物があるとは……ないと信じたい

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:41:45

    >>86

    無駄に高いイオクのカリスマがね…



    火星の本部と桜農場が焼かれ、クーデリアが一時行方不明になってしまい本部に残っていた団員も大勢死傷したことを地球で知った鉄華団上層部の心情は如何ばかりか

    ビスケットの妹達が巻き込まれたことを知ったシンは…

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:46:16

    >>84

    >>87

    この示威行動に現地で発掘した厄災MAも使いそうだな

    こういうときに限ってイオクは複数、下手すると二桁くらいの数を見つけて起動させそう、という負の信頼感がある

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:30:27

    この世界線だと、ビスケットの妹たちは「人〇しの金で学校に通うなんて」みたいなことはまず言われない
    だがクリュセ襲撃が起きると「あんた達が鉄華団なんてモンでギャラルホルンに逆らうから!」って、双子やクーデリアにつっかかる人は必ずいるはず
    カガリの威光が知られずギャラホ支配の記憶が色濃く残ってる火星では、イオクのヤバい弾圧はちょっと前にあった日常風景の延長線上にある

    そこにデストロイ・MA狩りの専門家として援軍にいたシンが「故郷が焼かれて悲しいのはわかる!文句は俺達にぶつけてくれたって構わない!でも自分で考えることをやめちゃダメだ!!」って妹たちやクーデリアを庇うはず

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:15:43

    >>90

    まあ、地球圏外だからねえ

    オーブがどれだけ強くなっても一般人には遠い星の話か


    治安がどれだけ回復してるのかにもよるけど、石の一つは投げられるかも?

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:21:07

    イオクの宣戦布告ってある意味ファインプレーなんよな
    ファウンデーションすら建前のために「やられたのでやり返す」という状況を作り出したのにこっちは1000%差別感情に基づく族滅宣言であり、ミケール大佐も失い縮小が限界超えてるブルコス過激派にとっては半分ヤケクソの最終決戦の第一歩なんだが、潜在的な思想としてブルコス寄りレベルの人にとってはどちらかと言うと「お前思っててもそれをはっきり口にしちゃあおしまいなのよ」のライン越えなんだよな
    オーブよりもむしろプラントがブチギレ案件なのもあってただでさえ保有戦力少ない状況では制宙権取るどころか前提の宇宙上がって戦力展開とか不可能だろうし、そもそも種世界ってアズラエル、ジブリールととんでもない戦争招いてるから力なき人々の厭戦感情もすごいわけだし
    さらにこの世界だとファウンデーションとギャラホの裏がより明確に世に出てて、だからこそギャラホの解体も順調に進んでている中でとっくに権利のない「ギャラルホルンを名乗る一般テロリスト」イオク・クジャンがナチュラルもコーディネイターも関係なく人類皆○しなモビルアーマー振りかざしてるし、言うたらもはや「人類そのものの敵」
    ファウンデーションの件でユーラシア連邦も独立が止まらんしよっぽど「これで国が世界の敵になっても構わない、勝てばええねん!」か「もういっそ人類終わってもええやろ、最終戦争や!」でもない限りは協力するリスクの方が大きいと思う

    ついでに言うとオーブって海洋群島国家だから、制宙権取れなくて降下できないと現実的には空路か海路で攻めなきゃいけないんだけど移動距離の長さから完全な奇襲が難しいんだよね(何なら空路もMS運べる空中戦艦とか多分持ってない
    宣戦布告をダミーに奇襲を、って手もおそらくそれを戦略として提案できそうな人材もいなそうだしイオクは多分「正義は我らにある。この宣戦布告で多くの人々が我らに味方するであろう!」くらいのノリだろうし
    やれるのはマジで正面突破くらいだから単純な保有戦力で言えばモビルアーマー頼りのバンザイアタックに近い
    全国民を本島地下に集めて人間狙いのモビルアーマーを誘導、上陸直後で総出で叩けば後は掃討戦って感じでいかないだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:48:07

    種族間殲滅戦争(パトリックとアズラエルの狂気)、
    思想対立(議長)、
    秩序による弾圧(ラスタル)、
    カースト制による支配(アウラとアコード)、

    個々人が思想に隠し抱いていたエゴは本人が表舞台から去ったと同時に消え去ったが、
    思想のミームに紛れ込んだ膿を、善意の器たるイオクが吸収しきってしまった感がある

    悪意の器と化していたクルーゼは地獄で何を思うかねえ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:25:34

    鉄華島開拓記 寮生活の始まり

    鉄華島の寮が完成した。
    本当は一人一部屋にしたかったが人数の関係上相部屋に。しかし、火星にいた頃よりプライベートがちゃんと確保されており住み心地は雲泥の差。皆、近いうちにオーブのリサイクルショップで中古家具の仕入れを考えたりと新しい生活への期待で胸を膨らませる中で一人の男が部屋割りに意見していた。

    オルガ「何で俺だけ個室(相部屋一つ分が丸々オルガの部屋)なんだよ!仲間外れにされてるみたいじゃねーか!」
    ビスケット「仕方がないよ。うちのトップであるオルガは執務室だけじゃなくて自室でも仕事をすることもあるだろうし、そしたら機密性のある書類扱うこともあるからね。それに人数的にもこれがちょうどいいからね」

    その後オルガは抗議を続けるもクーデリアやメルビット、更には公私ともに信頼を置く三日月からも、
    「団長特権ってことでオルガには丁度いいよ」
    と言われて泣く泣く個室に

    ちなみに後に三日月がアトラと結婚して寮を出て新しく建てた一軒家に引っ越しした後に、旧三日月部屋に割り込もうとしたが新人団員が入ったためそれはできなかったオルガだった

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:08:52

    >>92

    逆に言えば残った膿を出しきるチャンスともいえる

    過激派よりのブルコスシンパや各地の過激派諸勢力の残党を組織化するため神聖ギャラルホルンも募兵するだろうから、ここで撃破・一掃できれば過激派テロ撲滅へグッと近くなる

    そうすれば平和への大きな一歩になるだろう

    さらに乾坤一擲の大勝負になることはブルコス側も理解しているだろうから、持ちだせるだけの兵器をかき集めてくるだろう

    火星での『示威』行動も見せしめの意味だけでなく、生体CPU目的でのマンハントも並行して行われると思われる


    >>93

    なんかUCの名言を思い出したわ


    部下と話をした、とある士官の話

    偶々途中からそれを聞いていたコンパスメンバーと鉄華団


    士官

    「…デスティニープラン、アコードによる支配、ギャラルホルン…」

    「様々なシステムが出来上がったが、他のシステムはそれを否定した。」

    「出自の違うシステム同士が相容れることはないからな。どちらかがどちらかを屈服させようとするだけだ」

    部下

    「確かに、今でも騒乱は終わっていません。ですが、今では宇宙…プラントに多くの人が住んでいます。きっと昔は夢物語だったはずです」

    「そういう可能性が、人にはあるんじゃないですか?いくつかの考えが、いつか一つになることだって」

    士官

    「みんなが平等に束ねられたわけじゃない。弾かれて、潰された連中の怨念は、今もこの地球にへばりついている。」

    部下

    「悲しいことです。それは…」

    士官

    「あぁ、悲しいな、悲しくなくするために生きているはずなのに…なんでだろうな。」

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:24:47

    どうにも暗い話題にしかならないのが嫌だから神聖ギャラルホルン関連が全部終わった後の事をちょっと考える
    色々な後始末も含めてC.E80位に終わるとすると丁度トーヤ君が代表を引き継げる位の年齢になれるしそうなるとカガリがアスランの元へ行くと言う情報もあるから
    それらを合わせて時代の新しい節目としてアスカガと多分このゴダゴダで事実婚状態だけどキララクの結婚式を大々的に挙げるのはどうだろうか?
    少なくとも神聖ギャラルホルンはあらゆる残存勢力の膿であるのは間違いないからこれらが活動不能状態まで行ければ多少なりとも平和への第一歩になる、そうなると民衆としてもその実感となる大きなイベントがあってそれを感じたいはずなのでこの混迷の70年代を背負った二人の女傑が結婚式を挙げるってのは良いんじゃないだろうか?

    長文すまん

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:35:27

    せっかくなのでもう一つ
    護衛付きでアルミリアがとあるお店に行った時の店主との雑談
    こんな話があってもいいかなって
    なるべく合わせたけど、矛盾があっても気にしないでね

    店主
    「わしらの世代は、婆さんたちから昔の話を聞いてい育っている。そりゃあひどいものだったらしい。」
    「それを何とかしたくて、コロニーを建設し宇宙移民ってやつを始めた。」
    「コーディネイターだけが宇宙に無理やり捨てられたと思われるが、望んででていった連中も大勢いた。」
    「コーディネイターの居場所は此処だと、もう帰らない決意をしてな。」
    「それも、一連の騒乱で元の木阿弥になってしまったが…」
    アルミリア
    「…救われませんね。」
    店主
    「まあ、しょうがない。全て善意から始まっていることだ。」
    アルミリア
    「善意?」
    店主
    「ナチュラルもコーディネイターも、もとは人類を救いたいって善意から始まっている。
    会社を儲けさせたり、家族の暮らしをよくしたいと願うのと同じで。」
    アルミリア
    「でも、それは、ともすればエゴと呼ぶべきものになります。」
    店主
    「そうかも知れんがね、それを否定してしまったら、この世は闇だよ。」
    「自分をコ/ロして全体のために働ける奴もいるんだろうが、それはそれで胡散臭い。」
    アルミリア
    「……では、どうすれば?」
    店主
    「さぁな、わしらにゃそいつが判らなかった。
    努力はしたつもりだが、結局はツケを先送りにしただけで、あんたたちに何もしてやれんことを悔いながら生きている。わしには、その一杯の珈琲を煎れてやるのが精一杯だ。」

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:44:10

    >>92

    後半の地下に人を集めてって案だけど、地下から掘り進めてくる稼働MAの可能性も捨てきれないからな…

    今出てるのが全てではないし、それこそ四脚獣型の地上専用MAや海中戦用の魚型、水陸両用の海蠍型って感じのゾイドみたいなのとか居ても不思議じゃないし

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:47:09

    >>96

    個人的にはとてもいいと思う

    わかりやすいというのもそうだし…何より久しぶりの慶事だ


    もう苦しいのはまっぴらなんだ…っていう国民には大きく刺さると思う

    二組結婚という慶事、折りを見て巡行という形でパレードして、被災民たちに支援物資を届けるとともに四人の乙女が励ますというのは被災者には大きな激励になるんじゃないかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:49:14

    ハシュマル戦でアグニス達が加勢ってありかも

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:54:50

    >>98

    そもそもハシュマル以外のデザインが出ているのかはわからないんだが…


    『人類を効率的に確実に狩る』というスタイルなら避難所を襲撃できるタイプのMAも当然いて然るべきだろう

    下手に全国民を地下に逃がしたら

    >>98の言う通り地下をぶち抜いてくるタイプが現れた場合完全に詰んでしまうぞ


    何せ正面攻撃しかしてこないという前提で作戦を立てているのなら、避難所に直接攻撃が届いた時点で作戦が破綻する

    正面攻撃とはいえ物量で勝負している以上、下手に前線から戦力を抜いて救援に出せば最悪前線が崩れて首都オノゴロ島での地上戦になってしまう


    そうなったら避難民はどこにも逃げられなくなって完全に詰みだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:57:16

    1年戦争ならぬ10年紛争といったところだろうか

    CE78年後半からCE79年くらいにはもう消化試合扱いになって、CE79年に地球最後の厄祭モビルアーマーを解体、
    80年の夏くらいに終結記念調印式をやり、火星に残るMAの本格的処理へと赴く……って感じかも

    トーヤ就任と同時に、トーヤのメイン政策だった「鉄華団団員の市民権付与」の期限到達、全員がオーブ市民のカタギという"アガリ"に
    そろそろ暁君が小学生になろうかという三日月は予備役の農家へ、
    鉄華団というかナノラミ系MSはオーブ軍に吸収されてトーヤ直属の鉄華師団へ、
    商業的側面の大きい事業はモンターク商会に吸収合併されて、まだ戦って稼ぎたい団員はスキップジャック級に乗って海賊退治兼運び屋・火星MAのリスキル作業をやる感じかな

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:37:04

    国籍と市民権の話が何回か出てたけど違いがごっちゃになりそうなんで簡易設定考えた

    市民権を得られたら予備役になってるメンバーは副業兼業しても問題なくなるとかそういうの


    <国籍>

    ・外交的保護を受けることができる(エクリプス的に言えばODR対象者)

    ・選挙権や被選挙権などの参政権を持てる

    ・鉱業、漁業、林業その他土地から得られる資源の取得権の保証


    <市民権>

    ・国内に置ける居住、思想信条、職業選択の自由

     ※警察、役所、行政機関(本当なら軍も)など公職に就くには制限がかかる

    ・永住権とも呼ばれ、これの許可が下りるのは長年の居住歴があるか優秀な人材であるのが条件

     ※鉄華団一同はファウンデーション事変での功績で大幅加点

    ・土地及び土地に由来する資産の所有は審査に通れば許可される


    ちなアカツキがオーブ国籍OKになったのはたぶん日本の国籍法準拠なのかなと推測

    【両親が無国籍者の場合、オーブ国内で生まれた赤ちゃんにはオーブ国籍認める】←これ

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:39:20

    オーブ諸島は火山島+日本文化が浸透してるから温泉が活用されてるけど、裏を返すと噴火の不安と隣り合わせな生活なんだよな

    特に活火山があると関連災害のオンパレードと化すのは日本やハワイを見れば嫌と言うほどわかる

    火星の知識薄めだから当てずっぽうで申し訳ないんだけど、鉄華団やプラント・大西洋連邦出身者からしたらパニックになってもおかしくない環境なのでは?


    オルガ・三日月不在時にちょっと大きめの地震があって混乱に陥る可能性をちょっと心配した

    偶然>>94の寮に泊まりに来ていたシン(オーブ育ち)が即座に察して寮内全館放送で『今すぐルームメイトと手を繋いで外に出ろ!昭弘、ユージン、ラフタは動けるなら団長室前集合!』と避難隊長してくれたらいいな

    その後、防災避難訓練が半年に一度ペースで開かれるようになってる

    災害対応もできるようになったらオーブ側としても助かるし、上からも下からも受け入れが進むと思うんだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:02:48

    >>104

    地球外出身者、特にコロニーの人間が地球の自然環境にビビりまくる(なんなら大気圏突入時の雷雨にもビビる)は過去シリーズにも描かれていたから防災訓練は実際重要


    去年のハワイは山火事が凄かったし、被害が大きくなったのは防災インフラの整備不足が指摘されてたしね

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:30:39

    一応、火星にもオリンポス山という太陽系最大の火山があるが、少なくともあと数百万年は休眠中だと言われてるね
    クリュセとは経度がかなり離れてる
    (クリュセ→北緯 28.4 度、東経 319.7 度  オリンポス→北緯18.65度 東経226.2度)
    地球スケールでいうとアリューシャン列島からモンゴル西部くらいまで離れてるから、まあ馴染みはないだろうね

    クリュセに近い自然スポットはマリネリス峡谷(これまた太陽系最大最長クラスの峡谷)
    近いというか渓谷最後の到達点で豊富な水で削られた痕跡もあるらしい、しかもクリュセは平原だから農業にピッタリだったと思われる

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:54:00

    ~旧世紀におけるトンガ噴火の記録映像勉強会~

    ユージン「おいおいおい……まるでキノコ雲じゃねーか…」
    トーヤ「実際、噴火のエネルギーは大量破壊兵器など比べ物にならないほど大きいものですよ」
    三日月「これが、地球」
    オルガ「温泉で儲けさせてもらうってんなら、コイツのリスクも避けちゃ通れねえか…」
    雪之丞「救助活動に出るモビルワーカーは灰で大変だろうなあ…」
    ヤマギ「やめておやっさん、整備が地獄になるイメージから逃げたい」


    ※トンガはオーブの立地にドンピシャ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:39:32

    団長の見合い相手ってどんな人だろう
    好奇心旺盛なわんこ系お嬢様とか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:36:28

    >>108

    ついでに背が低かったら面白いかも

    団長でかいし

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:24:23

    戦後、鉄華団島の農場も施設も被害を受けててみんな悔しい思いをするんだけど
    「オルガ、モビルワーカーは無事なんでしょ?」
    「ん? ああ、そりゃあもちろんな」
    「じゃあ、いいよ。吹き飛ばされてもまたやればいい」
    って折れずにやる気を見せる三日月と、その姿勢を受けて
    「お前ら、いつまでもしょぼくれてるんじゃねえ! モビルワーカーが無事ならやることはひとつだ。俺らの仕事を思い出せ。島のために、オーブのために、新しい家のために復興作業と行こうじゃねえか!!」
    って発破をかけるオルガとかね

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:32:29

    >>109

    乳はデカい方が良いと思いまぁす!(大音声)

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:11:43

    >>108

    >>109

    >>111

    「オルガにヒロイン」のお嬢さんじゃねーか!?

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:18:59

    >>111

    え!?謎の凄腕マネージャーMr.🍈に飼い……師事された超弩級アイドルミーア・キャンベル!?

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:19:58

    オーブ観光協会のCMに起用されてしまったムウさんと暁くん

    (暁の車ピアノメロBGM♪)
    『風光明媚で穏やかなこの島は、かのマルキオ導師も愛し過ごした場所として知られています』
    『CE72年頃にはヤマト准将も訪れ、戦間期の心の傷を癒したと言われるほどの自然と安寧に溢れたアカツキ島』
    『わたしどもは海辺の民泊、山間部でのハイキングなど、安らぎのひと時を過ごしたい皆様の訪れを心よりお待ちしております』
    『港近くにはウズミ様の残された金色のMSアカツキ(1/10模型)とツーショットが取れるフォトスポットも!』
    『暁「大きいね。おれもこのくらい大きくなれる?」ムウ「しっかり食って鍛えてたらなれるだろ」』
    『暁「分かった。目標おっさん越え。目指せアカツキ(テロップ:1/10サイズ)」ムウ「オッサン言うな!」』
    『声のみスタッフ「はい、御二人さんこっち向いて~?ハイ、チーズ!!」(パシャッ)』

    オルガ「名前繋がりで出してぇからって暁出演依頼に土下座されるとは思わなかったぜ…」
    三日月「コンセプトは"英雄と未来の希望へカモン☆ライジングサン"なんだって」

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:29:57

    オーブとてこの世の楽園というわけでもないんだが、
    「入浴拒否も買い物拒否も無視も迫害犯罪もされない"普通の国"でリフレッシュしたい!」っていう願望をもってる人間は人種問わず多そうだからなあ

    特にCE80年代以降はようやく「余裕」ができる頃だろうし

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:56:27

    "英雄と未来の希望へカモン☆ライジングサン"
    このダサフレーズは誰のセンスだ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:57:17

    次はマナーの悪い観光客との戦いかな?

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:27:44

    >>117

    困りますねえお客さん

    観光地ではしゃぐのを悪いことだとは言いませんがそれで他のお客さんに迷惑をかけるようでは、ねえ?

    まあ今回は注意くらい済ましますけどあまり羽目を外し過ぎないように

    でないと、せっかくの観光が楽しめなくなっても知りませんぜ?


    団長側からするとただの注意でも一般人からはヤのつく人の脅しだよこれ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:49:47

    後々オーブのガイドブックにのる文言

    「色街警備員や鉄華島温泉を案内してる、一見ガラの悪いガチムチマッチョのお兄さん達は元軍人です。心優しい人達なので行儀よくしていれば問題ありません。迷惑行為をしすぎると数日は拘禁処分を受けるので注意しましょう」

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:52:13

    ムウのおっさんに連れられまくって顔見知りになった夜の街のお姉ちゃんたちから頼られる、
    御揃いの紋付きアロハ(鉄華団ジャージ・南国オーブ仕様)を着たコワモテお兄さんたち

    ……おかしいな一応カタギになりつつあるよね?!

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:17:24

    名瀬のハーレムを見て最初は結構嫌悪じみた表情する女性陣だが、外宇宙の現状を知って納得してそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:27:28

    >>120

    一時期土産物屋で鉄華団アロハに似たものが販売されてて困惑するオルガは居る

    ニコニコ笑顔で土産物屋にデザインにはもう少々ご配慮願いますと一筆贈るトーヤの姿も幻視出来る

    正規の警察制服や軍服と見間違えるような紛らわしいのは注意が飛ぶものだけど、鉄華団服もそれに準じるくらいの扱いになったらなったで面白い

    ただお土産グッズはじわじわと浸透しつつある

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:46:51

    作業服ジャージだったらまだ「土木の人なんだな」という感覚があるが、
    2m超えのコワモテ兄さんが紋付きアロハ着て「ラクス総裁!!キラの兄貴!!火星視察お疲れ様でした!!」っていう光景はもうアレよね、うん

    日系オーブ国民は「大丈夫だろうかキラ様」という感情が半分、
    「いくら古今無双のキラ様でも配下はいたほうがっていうか、今までいないほうがおかしかったんだし」という感情が半分だろうか

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:10:26

    >>121

    率先として前に出てくるのがアミダさん

    実質タービンズの纏め役だからね

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:12:34

    >>123

    堅気に馴染むように働くのもまた鉄華団への試練なのかもしれない……

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:14:21

    >>124

    口には出さないだろうけれど「貧困地域でやってる個人の福祉対策か」ってのは察しつくだろうね

    カガリやラクスくらいの教養があればもちろんのこと、案外戦場カメラマンやってたミリアリアが一番察しがいいかもしれん

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:17:38

    時間も経てばオーブの歴史の教科書に鉄華団のことも載るし、系譜の企業も社会に馴染むんだろうね

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:21:31

    >>125

    纏う雰囲気が明らかに堅気のそれじゃないからなぁ

    いや本人たちは堅気になろうと頑張ってるわけだが…


    鉄華団側が積極的に地域交流とかするといいかもね

    鉄華団主催の夏祭りとか

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:23:39

    >>128

    そういや祭りの屋台とかを取り仕切ってるのってその手の特殊サービス業の方々とか聞いた事あるが…

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:24:58

    年長組はもうあっちよりだから年少組が頼りか
    やはりタカキに頑張ってもらうしかねえ……この世界なら経営側からの次期団長の目もある
    ライドはきっと施設のロゴやポスター、それこそシャツとかのデザイン部長やってる

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:27:40

    そっかオルガの後継問題もかなり深刻だ
    なんせ鉄華団はオルガのカリスマで纏まってるしやはり早く女を見つけろ団長

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:32:47

    オルガが一代で築いたでかい会社って形だから後継問題はまあまあ難しいよなあ

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:35:15

    オルガが現役のうちに鉄華団が役目を負えて皆それぞれの力で堅気として生きていけるようになれば問題ないだろうけど、まあ無理だわなぁ。
    オーブ・コンパスと繋がりのある鉄華団って枠組みが無いと生きていけないわ。

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:48:55

    真面目に結婚イベントやろう(提案)
    トップが独身ってのはちょっと外聞がアレだしね

    可愛い嫁さん見つけて親しみやすいアピールをしてみてはどうか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:52:48

    >>130

    むしろ鉄華団グループって形にしてグループ会社にデザイン会社や警備業、運送護衛業なんかを入れていけばいいんじゃないか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:54:55

    武力持ちの複合企業となるといよいよ地球のテイワズだな…

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:40:17

    >>136

    流石に急激にデカくなるのマズいからテイワズ側にそれなりの株を渡して経営への関与と配当金を渡す事で筋を通す事になりそう


    ここら辺の話はオルガのキャパを越え始めそうだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:40:39

    >>135

    土建業もできるし、モビルワーカーがあるから災害救助隊として使える


    かなり有用な鉄華団グループを一代で潰すのはさすがにもったいない



    という訳で団長!さっさと結婚して子供作ろう!

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:41:47

    いうて子供に世襲させると余計道を極めた人たちっぽくない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:51:48

    >>139

    代わりに後継げる人っているかしら


    グループ会社だけでなく、グループ全体の統括

    あとオルガ自身の人望とかで固まってる組織だから下手に別の人間に挿げ替えると空中分解が怖いんだけど…


    杞憂かな?

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:54:23

    >>137

    そこをカバーするために内務・外務に詳しい娘を嫁に迎えることで団長の仕事の補佐をしてくれるような子が欲しいよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:56:14

    >>139

    まあト〇タも世襲で車が内戦で使われたりしますし

    トーヤや他の氏族も「3代目くらいまでは実子継承で土着してくれたほうが嬉しいよね、複数子が産まれたら養子縁組よろしく」みたいな感覚かも

    三日月とアトラが承諾さえするならだが、暁を時期社長として高等教育課程を修了してもらえると有難い


    というか考えれば考えるほどに「オルガ頼むから子供作って」という解決策しか浮かばねえ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:58:58

    >>142

    そしてぶち当たる団長の隣に立てる程の女性は何処から生やせばいいのやら……

    そんでオルガはそっち系の耐性も皆無だから下手するとハニートラップに掛かる可能性まである

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:02:01

    真面目にオーブの氏族の娘さんを嫁にしてってやったほうがいいかもしれんなオルガ…

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:04:56

    >>143

    ハニトラは確かに怖い

    だから上司の縁をしゃぶりつくそう


    具体的にはトーヤ君に頼もう

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:06:38

    女慣れ…よしムウさん。団長をギャバクラへ。接待を。

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:11:43

    アミダと模擬戦するも翻弄されるルナマリアやアグネスの姿が浮かぶ

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:42:21

    お見合い前の第一次書類審査~婚活は悩ましい~

    トーヤ「ではモルゲンレーテ関連子会社でCEOを務めているこちらのお嬢さんについては、丁重にお断りするということで」
    オルガ「おう。次の下級氏族のこっちのお嬢なんだが【備考:テッカ島への移住覚悟アリ】ってのは何なんで?」
    トーヤ「御家の方針で軍事教練を修めているそうですよ。体力的に貢献できるというのがセールスポイントだとか」
    オルガ「あー…それなら今度キラの兄貴が計画してた、自然の家活動に一度参加してもらうってことで。現実をお互いフラットに見るとこから始めましょうや」
    トーヤ「では先方にはそのように。続いては明弘さんですが、上級氏族に護衛としても仕えている家令から『良ければ婿養子に』と言うお話が来ていますね」
    オルガ「それなんだが。最近アイツなりに結婚について考えることができたらしいんで、一旦見合いの話をナシにしてやって貰えねぇか?」
    トーヤ「おや。ふふ、なら近々おめでたい話が聞けると期待しておきましょう」
    オルガ「めでてぇかどうかまだ分からないんだがな――ヨシ、次は」
    トーヤ「ユージンさんにも一件。オーブ海軍に籍を持つお嬢さんからです」
    オルガ「俺ら以外にまで話が来てんのか!?」
    トーヤ「『アークエンジェルすら撃沈する戦に出ながら無事に帰還するとは、相応の操舵手に違いない。是非、一度ご教授を!!』……ですので、弟子入り志願に近いお申込みですね」
    オルガ「見合いを何だと思ってんだそのお嬢!」

    おそらく1/3はコネ作りと就活とほぼ同義のお見合い話

  • 149昭ラフはいいぞ24/03/20(水) 22:46:24
  • 150二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:50:54

    >>148

    そのユージン弟子入り希望者、いい嫁さんになるかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:49:42

    鉄華団とコンパス組がこんなやり取りやれる状況を妄想できる方がやっぱり良いよなあ。
    もっとオーブ&コンパス外が平和を目指せるようにアストレイとか外伝からキラやオルガ達を政治とか外交とかサポートしてくれる真っ当な大人のキャラクターを引っ張って来れないかなあ

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 04:01:17

    良くも悪くもアストレイはアウトローの話だからその辺り膨らまないのがねぇ
    確かオーブ氏族?で若くして社長だっけ?な女主人公が天空の皇女にいたと思うけど

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 09:26:33

    相撲部屋、特に部屋後継になる力士はだいたいこういう理由で嫁さんが選ばれたりするんよね
    銀座(一等地店舗)のホステスとか、旅館の娘とか

    大人数の炊事できる、接待できる、力自慢の野郎共にも物怖じしない、金勘定にもシビア、などなど

    短期間で二度も戦災に遭って(うち一回は大西洋連邦のクソみたいな占領)観光業はズタボロだろうし、
    歓楽街が多い土地の氏族がワンチャンかけて見合い案件持ち掛けた、みたいなケースがあるかも

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:33:26

    「お嬢!危ねえ!」で助けてもらった時に抱き寄せられてオルガの体の逞しさとか演劇みたいなシチュエーションにドキドキしちゃうお嬢様概念はアリだろうか

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:39:36

    オルガの花嫁なラスか……
    アリかもな

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:00:58

    >>152

    08のコジマ大隊長みたいな感じで

    キラの階級に意見できるくらいの少将か、或いは勤続の長い大佐位の階級で、

    ブルコスよりの思想でも歳不相応な役を背負わざるを得ない若者を労ってくれるような真っ当な軍人キャラが鉄血か種系にいてほしい…

    もっと欲を言うならオーブやギャラルホルン、プラントの影響が少ない地球の基地とか艦隊勤務してるとか…

    居るわけ無いよなあ、ハルバートン提督とかトダカ一佐とかが本編中で退場してて軍政的に主人公に付き添える大人が居ないのが辛い。

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:43:40

    >>156

    そういう人ほど先の大戦二つで戦死しかねん世相っていうか、戦死しちゃったからなあ…

    キラはまだマリュー艦長やムウがいるけれど、オルガは内心プレッシャーやべえと思うわ

    キラやラクス達、嫁さん複数養ってる名瀬を「あの人達のように」と憧憬を抱くのもやむなしだろう


    明確な「上司」として面倒みてくれるトーヤは、意外なとこで救いになってたり?

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:52:15

    種は特に頼りになる大人少ない印象あるなぁ。
    自分が年とったのもあってムウさんマリューさんも頼れるけど全然若者に見えるもの。

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:44:39

    >>157

    会う機会があったら「縁談が持ち上がっているんだが」と名瀬さんに相談してたり?

    トーヤの方が年下ではあるけど責任者として頑張ってる姿を見て何か思うことがあっても良いかもね

    名瀬さんとトーヤって組み合わせだとどんな会話になるか想像がつかないけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:20:27

    オルフェンズのMAって結構便利そうだよね

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:50:00

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:14:23
  • 163二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:15:38

    幸せ鉄華団を語れるここは癒し

    適度に三日月たちが狩るべき敵(発掘MA、ファウンデーションなど)がいるのもイイ

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:19:48

    神聖ギャラルホルンとの最終決戦を妄想したけど文章として出力出来ねぇ…
    SS書ける人は凄いね…

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:20:32

    この世界だと(カラーパターンは元のバルバトス準拠で)、エイハブ式MSにビーム兵器実装する実験の延長線でアメイジングバルバトスルプスを実機で再現出来るんじゃないか

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:56:01

    >>165

    エイハブウェーブ(特殊な磁場)とCE世界のビーム全般(磁場の影響を強く受ける荷電粒子ビームかプラズマビームしかない)が相性最悪だからなぁ……


    仮に搭載してもビーム射撃なら変な方向に飛んでいけばいいほうで下手するとすぐに拡散して無力化されるのよ……

    サーベルとかならグネグネした形に形成されるかそもそも形成されないかだろうし……

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:02:07

    >>166

    そこでこのゲシュマイディッヒ・パンツァー!


    コイツで歪みを補正するって寸法よ

    小型化は困難なので発射形態を取る必要があるっていうのがあの形態に説得力を持たせるんだ

    そしてゲシュ略の磁力補正を応用して切り札のダインスレイヴも一応説明がつくというこじつけ

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:10:44

    >>167

    そのゲシュマイディッヒ・パンツァーが"磁場でビームを曲げる"装備だからなぁ……

    エイハブウェーブって(本来は地磁気関連の自然現象なので明確に誤用ですが)磁気嵐って表現されるくらいには乱雑な磁場みたいなんで同じ理屈の機能で補正できるのかなぁ?

    むしろゲシュパンが機能不全になりません?

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:36:38

    >>168

    「わざわざ"直線へ補正"という、本来ならデッドウェイト」「エイハブ系なら元からビーム無効、仮想敵が厄祭MAなら持っておく必要すらない」なところ、


    「コンパスで活動する上で、ウィンダムや生体CPU機のドラグーンへの対策(まず市民に近づけさせてはいけない)と、厄祭MAへの物理火力の両立」というコンセプトならイケるイケる

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:37:36

    >>168

    だからその歪みの補正に全能力を使うってつもりで書いたんだ

    ていうかナノラミと大型リアクター積んでるハシュマルが普通にビーム撃ってるんだから平気じゃないかな

    鉄血でビームが廃れたのは単純に効かないから積む意味が無いってだけだし、荷電粒子砲っていうなら大体の世界のビームはそうでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 18:53:05

    コンパスでの活動ならクタン参型も出番が多そうだな

    毎回が被害を抑えなきゃならん緊急出動だし、
    「先行としてフリーダムとジャスティス、クタン参型装備のガンダム・フレームが出撃」とか

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:30:12
  • 173二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:48:47

    >>172

    なんだろうな、マッキーの「悪の親玉と言っていい存在を英雄ムーブで討てるんだけど、何も楽しくねえ」「ようやく終わった、ようやくアルミリアの負担が減った」と言わんばかりのため息は…


    孤児(オルフェン)から大人になったということなんだろうか

    喜ぶべきことなんだろうな、きっと

    これからイオクが"役割"ではなく「ひとりの人間」として扱われるだろうことも含めて

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:08:30

    >>170

    鉄血世界のビーム、ウルズハントで光学兵器扱いされていたらしいんですが……光学兵器のビームってぶっちゃけレーザーのこと何すよねぇ。

    レーザーならそら鏡面化して弾くことも可能だし強い磁場の影響下でも直進するんすよ。

    それと、ガンダムでビーム=荷電粒子って明言されているのはCEだけで他の世界観だと明言されてないか完全に別物なのですよ。

    ぶっちゃけ元祖ガンダムの宇宙世紀の時点で荷電粒子砲じゃないし?

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:18:30

    ある程度はご都合主義に頼ったほうがいいと思うよ、SF議論板やってるわけでもなし
    クロススレゆえに多少の無茶は呑み込まねば

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:28:04

    んだんだ。議論でレスを使う場所ではない。

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:34:06

    >>172

    おおおありがとうございます!

    これでようやくCE世界にも平和が…


    裁判に立てられたイオクと傍聴席から見るであろうラスタルとジュリエッタは、何を思うだろうか

    一歩間違えたら自分がそうなっていたかもしれないガエリオとかも



    …ジオン残党軍みたいなのがポップしないといいけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:39:31

    >>173

    裁判にかけられることで初めて一人の人間として扱われるのか…


    悲しいなぁ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:39:54

    色々なモノをあっちこっちから引っ張り出して無理矢理纏めて使ってたからそう真似れるモノでもないからね
    ある意味イオクのあの異常なカリスマは誰にも真似できないし、そもそも保有できる戦力が残ってなさそう
    生体CPU関連施設は根こそぎ破壊されてそうだし細々としたテロ行為が何とかかな?
    でもユーラシアには深い根が残ってそうだなどうにも

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:00:15

    アレだけ英雄アグニカ・カイエルに憧れたマクギリスが最後は高揚の中での英雄的な行為ではなく淡々とした法の手続きで幕を引くの、10年に及ぶ皆が摩耗した紛争の果てって感じだよな……

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:03:18

    >>180

    高揚しそうになっても手を握ってくれるアルミリアがやコンパスの面々が居るからね

    温泉にカガリと一緒に入ってたからもしかしたらあの指輪もアルミリアは見てたりするのかな?

    お揃いの何かを用意してマクギリスに渡してもいいな

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:15:04

    >>172

    最終戦にRays your frag流れて欲しい(小並感)

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:18:15

    温泉で年上なお姉さんから色々学んだ(意味深)アルミリアか
    裸の付き合いと言うことで誰か妙なこと吹き込む人はいるかな?

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:20:39

    >>182

    鉄華団としても長年の因縁に決着を付けることになるから個人的にはやっぱりRAGE OF DUSTかなあ

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 01:11:30

    >>172

    おおおおお

    44を書いた者です、これで良い、コレがいいんだ!

    自分はデストロイとかザムザザー、ゲルズゲーも同時に取り込ませて、飛び道具は陽電子リフレクターで防ぎ、接近戦は多数のテイルブレードでアスランすらいなす化け物を考えていたのですが、

    やっぱりフリーダム系列のフルバーストで大打撃に成るくらいが良いですね、盛りすぎました。

    後付みたいな話ですが、私は耐ビームコーティングを多重に施したダインスレイヴ(アルティメット・ギャラクシーキャノン)でMA側の中枢制御系を撃ち抜く流れを考えていました。

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 09:47:42

    >>182

    個人的にはSTRIKE出撃とオルフェンズ次回予告メインテーマのマッシュアップがいい派

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:20:28

    キラってMSパイロットをやってるほうが世界の損失だと思うんですよ

    科学者やっていたら、現状「滅亡阻止」に向けられてるリソースを「発展」へと向けられるんじゃないかと


    阿頼耶識改善手術の話を書いてみた

    阿頼耶識とは、生きる糧である | Writening 時間は山ほどあった。  今まで緊急スクランブルと機体開発に費やしていた時間が、医療と生体科学に費やされる。  只人であれば突貫の無謀でしかなかったろう、常人であれば諦める前に限界を悟っただろう。…writening.net
  • 188二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:39:48

    >>172

    火星防衛戦は地獄だっただろうな

    何しろ後がない上に命も惜しまない輩相手だから

    結構な損害が出てしまったかも知れない

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:51:54

    神聖イオク本人としては「人類の真っ当な存続」を言ってるつもり、というのが余計に恐ろしい

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:27:21
  • 191二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:59:50
  • 192二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:27:33

    おつうめ

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:43:16

    おつおつ
    思えば遠くまで来たものだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:45:52

    火星で農業が夢の三日月にはテッカ島開拓生活は楽しいんじゃないかな

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:04:37

    おつうめー

    農業ができるのはミカにとって最高の"あがり"だわな

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:12:45

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:14:50

    3くらいをてきとーにノリで作ったのにこんなに延びるとは…
    すごいなSEEDFREEDOM効果…

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:50:30

    うめうめ

    40億越えも達成、初代映画の倍も見えてきたからね

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:55:05

    しかし結局団長のお見合いが特にないままこのスレも終わりか
    無から生やすにしても限度があるからな参ったもんだ

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:09:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています