Kanonについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 15:53:11

    最近Ⅾアニメストアに入ったので前から気になってたKey作品をとりあえず最初から見てみようと思い京アニ版Kanonを見てみました。若干ノスタルジーを感じる描写はあったけれどそれでも時代を通して色あせない魅力がある作品だと思う。見たのは京アニ版なので東映版及び原作ゲーム版には今のところノータッチです

  • 224/03/24(日) 15:58:00

    個人的な推しキャラは川澄舞先輩ですね。元々年上ヒロインが好きなので第一印象から好きだったのとそれでいて天然で動物にさん付けしてたりタコさんウインナーが好物だったり時折かわいらしいところを見せるところがいい。普段寡黙なので余計にギャップ萌えを感じる

  • 324/03/24(日) 16:13:47

    主人公祐一について
    古の二次創作でやたら魔改造されていたのは聞いたことあるけど素材の時点でだいぶ面白い男だなと感じた。
    イエスではちみつくまさん、ノーでぽんぽこたぬきさんと言わせるとかどういう発想で思いつくんだろうか。
    あと声が杉田さんだから余計に面白さにバイアスがかかっているような気がしないでもない
    そしてギャルゲー主人公らしく仲良くなったヒロインたちに対して困りごとを解決しようといろいろするのは行動力があって凄いと思う。自分にはここまでできん…それはそれとして真琴がいることを確認したのにわざわざ風呂に割り込もうとしたりおいおい…って思うところもないわけじゃないが時代かなぁ。あとなんだかんだで意識してるのはあゆだけっぽいのは一貫してて好きよ

  • 424/03/24(日) 16:30:57

    一応メインヒロインっぽいあゆちゃんについて
    序盤から祐一との過去エピソードが多かったり他のヒロイン全員と何らかつながってたりで何となくこの子がメインっぽいなって印象は感じた。
    その一方でメインヒロインって正統派美少女っぽい造形が多い印象があったからボーイッシュなビジュアルのぼくっ娘なのは結構意外だったな
    最初の方からどことなく天真爛漫でどことなく子供の妄想っぽく聞こえたあゆの「学校」の話だったりと子供っぽいように感じたけど正体を知って納得、7年前で成長の時間が止まっていたからということなのね
    そして普段から天真爛漫な感じだった分、母親が死に近づいているときに何もできなかったことを語ったときの感情が表出したときのギャップが凄かった。
    ところで普通に実体として存在して祐一たちと意思疎通していたりどういう仕組みなのか分からない…深く考えない方がよさげ?
    とりあえずなんだかんだで最後は無事に目覚めてみんなと再会できたようで何より

  • 524/03/24(日) 17:15:28

    こちらもかなり幼馴染で重要度高いっぽい名雪ちゃんについて
    この子は祐一の一番身近にいるようで遠くにいるようなそんな印象を感じる。序盤から待たされたり昼ごはん一緒に食べられなかったり肝心なところで一緒にいられない印象、というか昔の時点で祐一もかなりメンタルやられていたとはいえせっかく作った雪兎を八つ当たりで壊されてしまったりタイミングが悪いというか不運なのは昔からなのだろうか
    それでいて家に急に自分とは関係のない居候が増えようが文句を言うわけでもなく優しく接する母親に負けず劣らずの善人
    また、朝が弱くてかなりの天然なのでこれで部長⁉しかも陸上部⁉とかなり衝撃を受けた。なんか運動系の部活の部長ってもっときりっとしてる印象があったから…(運動部エアプ)部活モードに入ったら案外きりっとしてるんだろうか。あゆから電話かかってきた時の的確にアドバイスしていた対応見るにとぼけているようで結構頭の回転速いっぽいので案外そうなのかもしれない。あと実力はかなり高いっぽいし
    終盤秋子さんが事故に遭って入院したときはずっと二人三脚でやってきた母親があんなことになったらそりゃ取り乱すよなぁ。あゆもそうだけど普段明るかったりのほほんとしているような子がこういう暗い方向に苦しんでいるのを見るのは結構つらいですね…それでもなんとか無事立ち直れたのは素直に嬉しかった。
    最終的な印象は最後までいろんな意味で優しい子だったなという感じ。舞編では蚊帳の外だったけれどほかのエピソードでは何かしらこの子の協力もあってこそだったと感じるし。見る前はノーマークだったけれど見た後は予想を上回る印象に残ったヒロインでした

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:17:05

    ゲーム版も今やっても面白いよ
    絵は流石に古臭いけど

  • 724/03/24(日) 17:26:11

    >>6

    ありがとうございます。確かリメイク版出るんでしたっけ?Switchもってないからやるとしたらノートパソコンになりそうだけどwin11で動くかな…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:27:52

    当時は好きだったけど今考えるとヒロインの半数くらい深く考えると色々と大丈夫かな?って突っ込みたくなるくらい?
    おすすめはおすすめだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 17:30:51

    原作だと直接明言された訳じゃないけど状況証拠的に個別ルートに入らなかったヒロインは殆ど死ぬんだよな……

  • 1024/03/24(日) 17:39:13

    >>8

    >>9

    結構有名な話ですよね、Kanon問題でしたっけ?救えるヒロインは原作だと一人だけなんですね、アニメのように大団円ではないのか…

    次は種族を超えた幼馴染系ヒロイン・まことについて

    最初の方のいたずらしまくるクソガキムーヴとすぐ返り討ちに遭う雑魚さが小学生のクソガキ感強い

    。最初の方は何だこのクソガキはと思っていたけれどだんだん愛着がわくようになっていった。

    …それはそれとしてねずみ花火と味噌汁風呂はおいおいってなったが。

    そして愛着がわいたころに弱っていって余命が近づくと同時に衰弱していくのが見ていてつらかった…だんだん素直になっていくけど自分の名前さえもろくに話せなくなっていくのが何とも…序盤のクソガキ時代がだんだん恋しくなっていった。

    あと、最後の消えるときあまりにも一瞬でふっと消えちゃうからショッキングだった。こういうのってなんかこう最後の言葉を交わしながらだんだん光の粒子みたいに薄くなっていって消えるとかじゃないんだ…

    10話の最後で草むらで眠っているシーンがあるけど、あれは復活したってことでいいんだよな!?祐一たちともいずれ再会できるんだよな!?最初は特に気にならなかったけどだんだん好きになっていったキャラ。

    ところであのラストシーンは復活するとしても春っぽい印象だからもう少し後になるのかな

    マンガ好きはいいのだけれど集中力が凄いね、スマホとか3DSとか与えたら一日中やりまくって絶対手放さなさそう(偏見)

  • 1124/03/24(日) 18:47:50

    続いて何か知ってる系年上ヒロイン舞先輩について
    自分の最押しなのは先ほど述べた通りで基本的にボケキャラだけどチョップで突っ込みもいけるという、やはりマイペースキャラは強いな。
    それから声も好き。田村ゆかりさんのクール系ボイスの破壊力はやばい。
    佐祐理さんが傷ついてしまった後の慟哭するシーンがすさまじかった。普段クールで寡黙だからこういう感情をあらわにしたときの迫力というかいかに取り乱してたかが物凄く伝わってくる。田村さんすげぇ。
    舞先輩のパートの物語は真琴編にも増してファンタジー要素強めで驚いた。魔物との戦いのシーンなんかはこれバトルものだっけ?と思いながら見てたな。そして魔物は視認できないってヤバいですね。仮面ライダーゴーストの敵の眼魔を思い出した。最もあっちは早い段階で視認できる手段が出てきたけれど。
    過去の話は他と比べてもかなりきつかったな…お母さんを救うために発現した力が色々利用された結果苦しめられるという。ところで過去住んでた町の民度悪すぎないですかね?いくらなんでもあそこまでする?今でいうSNSに悪口を書き込むような感覚だったんだろうか、そんな心ない言葉が多かった。
    お母さんは普通に健在のようでよかったですね。以前ここで死にそうな母親の髪型と書かれていた髪型だったので正直不安ではあったけれど
    そして魔物の誕生の原因は祐一との邂逅という。あの件は祐一は悪くないと個人的には思う。でも舞の気持ちもわかってしまうなぁ…出会ったときは互いに気づかないのかと思ったけれど10年もたってたら案外そんなものなのかもしれない。何にせよ魔物とした自分の一部を受け入れられたようでよかった。
    所で何か知ってるようで詳しくは知らなかったのは力の残滓で感じ取ってたのだろうか?どこまでできるんだろうあの能力は。

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:01:58

    原作ゲームだからゲームをやるべきだ…と言いたいけど原作だとヒロインルートに行くしかないから
    キャラみんな好きになるとやっぱりアニメ基準にしたくなるよね

  • 1324/03/24(日) 19:12:31

    お菓子系病弱ヒロイン・栞について
    Kanonのヒロイン格の中では唯一祐一と過去に繋がりがなくて異質だなと思う。特に他の子たちとの話は過去に起きた出来事が重要なファクターになっているから余計にそう感じた。
    それからその前の真琴・舞先輩のエピソードがともにファンタジー要素が強かったけれどあまりそう言った要素が栞周りのエピソードでは少なく、現実的要素が強いように感じたのも理由の一つとしてある。もっとも名雪周りのエピソードもファンタジー要素はあまりないけれども。
    それから大体エンカウントするとき他の子は部屋着か制服なのに対しこの子は基本的に余所行きの私服で出てくるので何となくおしゃれな印象が強い。ストールがいいアクセントになっている。
    話としても死期が近づき生きることにある種の諦念を覚えていたけれども様々な人と出会い、色々体験することでこれからも生き抜く覚悟をするというシンプルで分かりやすい話だと個人的には感じる。
    一方で奇跡というこの作品の主題に当たる部分では重要な部分を担当しているとも思う。起こらないから奇跡というある種彼女の諦念を象徴した言葉はある意味真理ではあるものの一方で後半、起こるから奇跡という祐一の返答もまた真理なのかもしれない。個人的にも奇跡って起こってほしいものだから起こると思っていた方がいいと思う
    彼女の似顔絵は似顔絵感はなかったらしいがどんな絵だったのだろうか…回復後は芸術面でなにか評価されてるっぽいのでアーティスティックな感じのものなのかもしれない。
    彼女はアイスクリームが好きなんだけれどおなか冷やさないのだろうか…それはそれとしてサーティワンアイスクリームに行ったら何を頼むのかは個人的に気になるところ

  • 1424/03/24(日) 19:14:21

    >>12

    それもそうですね…個人的にはアニメの方で気になっていたKey作品をざっと網羅してみたいというのがあったのでアニメでまず見ました。ゲームの方もいずれ触れてみたいですがこっちでは選べるのは一人だけなんですね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:58:32

    もう一つのアニメ版も見てみて 作画がネタにされるけどルートを1本に纏めてるから

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:31:47

    原作はシナリオ担当2人なんだよな
    あゆ名雪栞と真琴舞をそれぞれ受け持ったんだっけか

  • 1724/03/24(日) 23:34:42

    >>15

    東映版の方も気になってはいるんですが、配信されてないみたいなんですよね…そのうち見てみたいとは思いますが



    >>16

    前者が久弥直樹さん、後者が麻枝准さん担当みたいですね。見てるときに感じた作風のちょっと違うような感じはそこに起因してるのでしょうか…

  • 1824/03/24(日) 23:45:42

    ここからはサブキャラの人たちについての話とか

    まずは世話焼きで優しく舞とベストマッチな親友・佐祐理さんから
    弁当作ってあげたりいつも一緒にいてあげたりこの子がいなかったら舞は相当学校で苦労してそう。で、その優しさにもちゃんときっかけみたいなものは在ってそのきっかけともいえる弟とのエピソードはなんか胸が痛くなったな…なにせ肉親が重い病気になったり亡くなってしまったあとでもっとこうしていればと後悔することって現実でも全然起こりうることだからある種の生々しさを感じて感情移入してしまった。舞は言ってなかったけれど魔物についてのこともうすうす感づいてはいたこと、そして魔物とのあれこれに巻き込まれて負傷した後も舞と親友で居続けているのを見るとこの二人の関係性の積み重ねの大きさを感じた。多分卒業後もずっと仲良しなんだろうなというイメージ。

  • 1924/03/24(日) 23:57:39

    次はどことなくミステリアスな後輩キャラ、天野について
    最初はいまいちキャラがつかめなかった人。でも真琴と会話するときの優し気な感じで良い子なのはすごく伝わった気がする。栞は中盤まで基本登校しないので珍しい後輩感が強いキャラだけど素の性格が出てきたのは10話の最後の祐一との会話のところぐらいだったように感じる。祐一も言ってたけど意外とロマンチストなのね。
    最後の方のやり取りで一気に魅力を感じてもっと出てきてほしかったけれど真琴・祐一以外のキャラとのつながりがほぼないせいで後半完全にフェードアウトしちゃったのが残念。最後にやり取りする辺り真琴編の裏ヒロイン的な要素も持っていたように感じるけれどそのあたりがサブキャラということか。最終回にちょっとだけ出てきたけれど周囲と打ち解けられたようで何より。もっと見たかったけれど尺的には仕方ないな…となる

  • 2024/03/25(月) 08:02:48

    クールな女友達枠、香里について
    序盤だとあまり出てこなくて妹の栞が出てくるあたりから本格的にフォーカスされ始めるキャラ。妹なんていないと栞の存在を否定することで嫌っているようにはじめは少し見えたけれど実際のところはそう遠くない時期に訪れる栞との別れでつらい思いをしたくないからという理由でむしろ妹のことが大好きだからこそというように感じる。
    ただ、このまま栞と向き合わなかった場合、栞との別れののちに佐祐理さんみたいに後悔することになりそうだったのでその前に向き合い和解できてよかったなと思った。
    あとオープニングでの立ち姿が美しい。おそらく栞のことをかげながら見守ってる図なのだろうけれど
    所で何の部活なのか調べたら演劇部って出てきたけど…まじか

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:27:00

    個人的にはアニメ版のみじゃ完結出来ないので原作もやってみてほしい
    特に名雪ルートは主人公と恋仲にならないとストーリーとして成り立たないから恋仲にならないように各ルートなぞるアニメだと限界がある

  • 2224/03/25(月) 17:15:41

    >>21

    なるほど、名雪の話があゆと同時進行になってて肝心のところであゆにいろいろもってかれてるような気がしてたがそういうことだったのか


    次はいつも荷物を持たされる男友達・北川くんについて

    ラブコメの主人公の友人枠らしくプレスリーっぽい服を舞踏会に着て行ったり、栞の誕生日会でも盛り上げ役をやったりとコメディリリーフでおもしれ―男な部分と舞踏会の後にさらっと祐一のフォローに回ったり祐一の探し物を手伝ったり、名雪がふさぎ込んでいるときに駆け付けたりと良い男な部分がとってもいい味を出している。卒業後はどうなるか分からんけど香里とうまくいくことを祈っている。ところで実行委員にもなってる以上祐一に負けず劣らずの行動力の持ち主のようだ。割と要所要所で顔を出すので印象に残るキャラ

  • 2324/03/25(月) 17:54:07

    最後になぜかいまだに同人誌が描かれていることは知っていた聖母秋子さんについて
    記憶喪失の変な子が居候しようと親戚の子の友達でも家に泊めてあげる親切すぎるぐらい親切な人。これは人気出るわな…そういえば旦那さんは故人っぽいししあんまり仕事してるような描写もないけれど自分の子供以外にも複数人泊められるぐらいにはかなり広い家に住んでるわけだけど何の仕事してるんだろうか。個人的にはある程度在宅でできて稼げそうな何かのライターの類かなと思うのだけれど。そして終盤までずっと日常の象徴として安心感のある存在だったがゆえに後半の事故ったあたりはかなりヒヤッとしたが無事に復活したようでよかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:56:35

    東映版のほうが好きだわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:08:44

    今年で発売から四半世紀だけど20周年で祝ってから5年では祝わないか

    abemaかニコ生で一挙放送があるくらいかな


    Key20周年 特設サイト | Key Official HomePageおかげさまで2019年6月でKeyは20周年を迎えました!key.visualarts.gr.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています