ゴジラってかなり凄いキャラクターなのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:54:03

    2004年に日本のキャラで初めて殿堂入りを果たし、その10年後にギネス記録にも認定され、そのまた10年後にアカデミー賞を受賞したり、ここまで偉業を成し遂げたキャラクターもあまりいない気がする。

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:08:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:35:24

    あらゆる日本産怪獣の始祖だからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:40:10

    今と比べて映画の価値が高かった時代でも2004年の時点で休止期間あったとはいえ50年続いた映画シリーズとか他に無いだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:07:33

    かなり凄いから70年現役なんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:49:04

    ギネスに関してはキングコングの方が長くない?と思ったけど、これはどういう事だろう?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:59:05

    >>6

    キングコングはメインシリーズ展開してないからじゃない?

    2005年のとかいくつかあったけどあくまでリブートだし

    モンバスのコングが頂点はゴジラと言えどメインのシリーズと言えるか

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:03:51

    芸歴70年で海外で稼げる日本出身のスーパースターでハリウッド俳優でアカデミー賞受賞者で····

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:07:36

    かなり凄いキャラだから最近はただの怪獣を超えて神獣の領域に片足突っ込んでる

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:09:06

    >>7

    そっかリメイクとか多いから、シリーズものが1933年のコングの復讐やモンバスぐらいしかないもんな。

    モンバスの方はあくまでもコング単発のシリーズではない(他作品のゴジラもいるので)からギネス認定の範囲外になるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:09:11

    しかも過去作で色んな設定で演じてきたから割とふざけたモノでも受け入れる土壌はある

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:12:38

    「放射能によって目覚めた無茶苦茶デカくて強い熱線を吐く怪獣」の範囲で自由に作れて自由に放り込めるから扱い方に困らん

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:12:56

    >>11

    (この言い方で合ってるかわからないけど)割とフリー素材よねゴジラって


    単純に原子力の影響で急成長した生物の場合もあるし

    なんかようわからん戦争時代の怨霊の集合体の場合もあるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:25:24

    >>12

    ゴジラS.Pでは放射能一切関係ないぞ

    それで東宝のゴジラ戦略会議がOK出した以上は恐らく「無茶苦茶デカくて強い熱線を吐く怪獣」の部分だけあればいいってことだ


    あとジ・アート・オブ・シン・ゴジラに載ってる初期のイメージスケッチの中に再生と進化の結果肩からもう一個頭が生えたバージョンもあって、確かそれが東宝側からNGをくらってるはず

    それでも第五形態がチラ見えしたり、そもそも蒲田くんや品川くんがあるってことは、ゴジラを名乗ってメインを張る形態がいわゆるあの「ゴジラ」の物であればOKぐらいなのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:42:20

    弟とも言うべきウルトラマンも半世紀以上続いているものの(人気以外の事情が大きいけど)海外展開が伸びたのはつい最近で

    かつ初代が人気キャラであるのは確かだけど基本的に代替わりし続けているのを思うと本当に大ベテラン


    >>4

    海外でメジャーな長寿作品だと007くらいか?

    映画以外も含めるならアメコミとか長寿シリーズ作品自体は結構あるけど「主役」が交代せず続いている作品となるとすぐには思いつかないわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:44:02

    ゴリラとクジラを足してゴジラ、このネーミングは天才か

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 00:51:35

    >>16

    この末尾「ラ」も発明よね

    ゴジラが基準なのかは知らんが、

    モスラ、キングギドラ、モゲラ、ヘドラ、、、

    最後に「ラ」付ければ怪獣名としてなんかシックリくる

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:09:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:28:08

    >>14

    トライスター版とシン・ゴジラでの発言から「メインの背びれを3列」っていうのも重要そう

    前者は背びれを3列にするように指摘したし、後者は「一見すると5列や7列に見えるけど、メインは3列」と解説していたから

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:56:38

    巨大な猪を「ホグジラ」、タカアシガニを「クラブジラ」と海外で言われるくらい巨大生物の代名詞になっている。
    ゴジラにちなんで「ゴジラサウルス」と名付けられた恐竜もいる(「~ガメラ」とつけられた古代ガメもいる)

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:08:36

    >>20

    巨大生物というか、もはや「でかい」「強い」の代名詞だからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:15:39

    >>3

    というか所謂特撮モノの元祖だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:20:14

    スーパーマンとかバットマンとかスパイダーマンの領域に足を踏み入れつつある認識

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:32:54

    怪獣「王」を名乗って許されるやつはそう居ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:34:53

    原点にして頂点ってやつ?
    割とカオスってるのも題材のしやすさよな
    どっかで核が絡んでりゃいい(ないのもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています