- 1二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:42:57
- 2二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:43:49
防御の種族値が花御の方が高いってだけの話かと
- 3二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:44:18
やっぱ花御は呪霊の中でも特段タフなんだと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:44:53
普通に考えて宿儺の指8~9本の総量なんだしそりゃ虫君よりは固いかと
- 5二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:45:31
- 6二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:45:48
そしてそれを上回る偏殺即霊体ェ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:46:29
加えて"急所"だから核がある場所なんだろう、頭部とか
- 8二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:47:08
- 9二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:48:04
- 10二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:48:31
漏瑚がゴウカザルで花御がドダイトスみたいなもんやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:48:43
耐久低いっていっても投射呪法よりちょっと遅いレベルの速度で一級を一撃で瀕死にするレベルの火力の攻撃を振り撒いてくるんですけどね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:48:58
渋谷真人が明らかに黒閃×4+東堂遊雲アタックより低いダメージでウサギちゃんになってたから特級基準でもここまでのダメージ受けたら割と大体殺せるんだと思う
上位陣はまぁ当てさせてくれませんよねってだけで
- 13二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:49:42
黒閃×5食らえば誰でも死にそうでは
- 14二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:50:19
- 15二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:50:43
- 16二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:52:39
- 17二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:53:28
- 18二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:54:37
急所判定は東堂の游雲だけでしょ
伏黒に言われて狙った描写もあったし - 19二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:54:41
- 20二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:31:43
呪術の耐久力は
呪力出力+呪力量+肉体強度
によって算出されるから基本的に呪力量と出力による優劣はそうそう崩せないと思う
陀艮はナナミンが「防御というか体力が高い」的な発言した程度しか耐久力の言及ないし
漏瑚との実力差を覆せるほどのタフさがある根拠としては不十分じゃないかな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:47:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:02:03
黒閃×4+一級術師の游雲を急所に被弾してまだ領域展開する余裕がある←硬すぎだろ…
その後現代最強の奥義をモロに被弾して生還←??????
硬すぎるってレベルじゃないしこれより硬い偏殺即霊体は何なんだよどうやって倒せばいいんだ - 23二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:02:56
最大出力の…黒閃
- 24二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:25:48
火山の耐久力?
リーゼント「プリンかよw」
乙骨「ちょっと脆いですね」
真希「紙装甲は引っ込んでろ」 - 25二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:33:12
- 26二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:36:28
- 27二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:38:30
- 28二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:38:31
- 29二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:39:17
捌は威力オート調整だから五条やマコラでもなければ喰らえば死ぬ
- 30二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:40:01
- 31二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:40:44
- 32二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:42:29
- 33二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:44:37
- 34二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:55:34
すまん石流の名前があったから勘違いしてもうた
- 35二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:57:56
- 36二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:33:15
漏瑚への解に関しては
・ブルって無意識の内に跪いた時に頭スパン(非戦闘状態だったから呪力防御をどの程度本気でやってたか分からん)
・一発当てたら勝ちゲームの時にスパンスパン(防御する暇あるなら攻撃全振りした方が良い局面)
だからよう分からん
ただ展延使えるからマジで防ごうと思えばそこそこ耐久できるとは思う - 37二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:38:13
- 38二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:43:05
- 39二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:45:46
問題はレベル50の敵ってのがいないことだと思う
レベル50帯では柔らかい方なのか普通ぐらいなのかむしろ少し硬い部類なのかは分からんが宿儺や五条にボッコボコにやられてる情報しかないから柔らかいなってなる - 40二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:49:07
- 41二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:12:24
石流は弱体化無し15本宿儺の解をモロに食らって軽傷なのあまりにも硬すぎる
- 42二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:37:26
- 43二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:38:04
- 44二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:38:35
広範囲で丸焼きに出来るからなこいつ
すっくんが戯れた結果壺焼きになったけど - 45二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:40:52
逆にいえば急所じゃなければいくらでも生きてられるのが呪霊って種族の強みだよな
- 46二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:40:57
まず死にますって書き方的に結構ダメージ的にはオーバーキルなのかと思った
- 47二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:46:12
- 48二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:46:52
- 49二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:47:49
- 50二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 01:12:06
呪霊は核以外のダメージならどうとでもなりそう
花御が圧死したのも核を潰されたからだろう - 51二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 01:16:54
- 52二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:02:49
五条の不可侵バリアで止まらずすり抜けて後ろのビル斬れてるし
- 53二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:54:55
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:01:48
- 55二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:14:03
- 56二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:28:04
- 57二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:33:45
- 58二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:44:18
- 59二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:55:54
出力は
万全20本>>受肉直後≒万全15本>>虎杖パンチで弱体化後
って感じな気がする
虎杖デバフ前の宿儺と15本はどっちが上か迷ったけどリカを捌でバラした時に石流と硬さ比較してたから15本と同等ぐらいなのかなと思った
- 60二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:35:15
個々のレベルとかの話じゃなくて花御の方がオート展開の防御バフ倍率が高くてダメージ軽減率が高いボディのつくりをしているだけだと思う
東堂を凌ぐ素のパワーに未熟な呪力乗せて殴り合えてる虎杖みたいなもん
クロウルシはわからんけど特級も大抵高火力技でワンパンされがちだし
ので同じ威力の攻撃で換算するなら花御が耐えたダメージでも刺さるだけで漏瑚の防御が低いのではなく読者が黒閃と特級呪具の火力を図りかねてる感じかなぁ - 61二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:19:14
- 62二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:14:45
- 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:11:13
漏瑚は術式挟んでるから火力の比較は難しい
というか実際にお互いの攻撃を直接衝突でもさせてみないとどっちの火力が上かなんて分からないよ
石流のブラストだって威力描写ブレブレなんだから
設定だけで言えばグラニテ>漏瑚の溶岩放出になるし
単純な出力差がモロに出るのは硬さなのは示されてる
硬さ比較で乙骨>漏瑚なので出力も自動的に乙骨>漏瑚になるのでは?