- 1124/03/29(金) 16:22:05
- 2124/03/29(金) 16:24:50
10まで埋めます
ちなみに、前スレ終盤で触れられていた超微妙な関係について最大の関係者(🍟)の理解
そもそも何か根本的に間違った方向に理解が進んでいる dice1d100=4 (4)
多少はわかっているが深いところはなんとも dice1d100=82 (82)
完全に理解した dice1d100=69 (69)
(一番高いもの採用)
- 3124/03/29(金) 16:25:42
本人の認識
dice1d100=47 (47)
(1:ぜんぜんわからない…、100:完全に理解していると言っても過言ではない)
- 4124/03/29(金) 16:26:46
気まずくて聞けない dice1d100=93 (93)
気を遣って踏み込んでいない dice1d100=92 (92)
あくまで当人たちの複雑な何かであり、わからなかったところで自分との関係に問題が生じるとも思っていない dice1d100=60 (60)
闇を見てしまいそうなので目をそらす dice1d100=79 (79)
- 5124/03/29(金) 16:31:20
「自分が邪推してたようなLOVE的なあれではないんだろうな」と理解したけど下手に踏み込むと藪蛇になりそうだし原因に自分が関わってたらどうしよ…みたいな気持ちもあるから“理解”してしまう一歩手前ぐらいで踏みとどまって「私なんにも見てませんよ」ムーブを徹底しているらしいですね
とりあえず10までこんなノリで進行しますけど
ちなみに「だけん、情緒がロリなのでは?」説は周囲の間では
dice1d100=9 (9)
(1:割とマイナー説、100:結構な主流意見)
- 6124/03/29(金) 16:32:33
歴とした成人女性であろう dice1d100=37 (37)
エルフ族のババアみたいなものであろう dice1d100=55 (55)
単純にすごい変人なんだと思うの dice1d100=88 (88)
- 7124/03/29(金) 16:38:50
この感じだと「単純に元から頭がだいぶおかしい人なんだよ」派と「よく漫画でエルフ族とかが人界のことはよくわからんのぅ…とか言ってるじゃん?それでしょう」派が圧倒的優勢で、「おかしいのは情緒の発達度」派は息子ぐらいしかいないのかもしれないね
なお、「赤ちゃんプレイって正しくないのかな…?」については
dice1d100=58 (58)
〜25:1000年前時点で既に気づいていた
26〜50:それなりに前には気づいていた
51〜75:直近の500年程度ではあるかな
76〜:なんと!ここ数年でようやく気づいたのである!
- 8124/03/29(金) 16:40:56
自力で気づいた dice1d100=14 (14)
モッヒが流石にちょっと…ヤバいのでは?と思い始めて指摘した dice1d100=62 (62)
🍟「おやめください!人間社会ではでちゅね遊びは恥ずかしいんですよ!」 dice1d100=50 (50)
その他 dice1d100=72 (72)
- 9124/03/29(金) 16:42:44
>>その他 dice1d100 =72 (72)
内なるお兄ちゃん dice1d100=35 (35)
なんだか急に控えなければいけないようなことがしてきた!(天啓) dice1d100=52 (52)
その他の誰か dice1d100=77 (77)
- 10124/03/29(金) 16:44:53
少なくとも父親からは「やめなさいね」って思念を送られてて草なのだった
その他は…誰だろうね
というかなぜ知っているのだろうね
だけんのアホは人前でも構わずヨシヨシしようとしますからね dice1d100=76 (76)
隠密スキルが高かったのでしょうね dice1d100=61 (61)
偶然 dice1d100=9 (9)
- 11124/03/29(金) 16:47:11
さては毒メガネだな?
…相手が100人ぐらい嫁が押しかけてきてて隠れマザコン属性寄りなの知ってても許してやるの、一応カスという設定のキャラにあるまじき度量なんだよな
ではまた - 12二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 22:21:55
ポメ幼女説を反映すると深夜の虚圏訪問事件が世間知らずのロリに付け込んで夜這いをかける図になって「そりゃ焦るわ」になるよね
- 13二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 23:56:27
ふと気になった
🍟の一見すると「「無」」でしかないムーブって元からそうなのか、毒殺あたりをきっかけに公にしておくと迷惑になると感じたとかで後から体得したのかどっちなんだろう - 14124/03/30(土) 00:12:42
- 15124/03/30(土) 00:14:27
主な理由
元からそこまで表情には出ない dice1d100=99 (99)
皆がチベスナとか仏頂面と表現している顔は最大限テンパっている状態の顔ですね dice1d100=31 (31)
最初から弁えております dice1d100=32 (32)
入社初日に社長から「あれが私の妹だ 華奢で小さく可愛らしいだろう やらんぞ」と圧迫面接を受けたからです dice1d100=22 (22)
割とええかっこしいだからデレデレするのはダサいと思っている dice1d100=41 (41)
- 16124/03/30(土) 00:17:00
元からおなご相手に目に見えてデレデレするような性質はしていないとのことです
これに加えてまともに雑談をしている姿を見ていない状態でも「好きなんだろ?」って言われるってことは本当に相当な量貢いでた(る)んやろなあ - 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 01:21:43
甘言・媚びの類で擦り寄ろうとすると「行動で見せろよ」って不機嫌になる相手へのアピールとしては基本仕事に集中してアピールは微妙に媚びきれていない物だけで行うのって実は正解ルートだったりする?
- 18124/03/30(土) 02:05:38
- 19124/03/30(土) 02:11:10
どうやらプリンセスはめちゃくちゃ不服だったそうだぞ
一体…
顔が無で言語もほぼ無だとこちらの空気読みスキルが試されすぎて変なものを見る目で見られがちですし dice1d100=66 (66)
気楽な日常会話を楽しもうとして不自然に仕事の話にされると一瞬何か悪いことして嫌われたかと思うだろ dice1d100=99 (99)
あんまりにも側から見て”無”だったせいで滅却師以外の人たちからはなかなか政略的意図でも無理矢理でもないことを理解していただけなかったぜ… dice1d100=25 (25)
信奉者にあからさまに媚びられるのと好きな人に好きと言われるのはさあ!全然別のことでさあ!! dice1d100=24 (24)
私にアピールがしてえならまず友達としっかり会話をするのが最短ルートポメよ? dice1d100=3 (3)
- 20124/03/30(土) 02:14:45
「つまらない話をして好感度が下がったら死ぬから無難に仕事の話だけで切り抜けるぞ!」と「なんか全然雑談してくれないな…機嫌悪いのかな…」だったら後者の方が常識を弁えた思考に見えるのでそれはまあ うん
本気で嫌われてるとは思ってなかったらしいあたり本気で「一瞬ギョッとするじゃん」ぐらいの認識では済んでいそうですが
ちな🐔
dice1d100=44 (44)
(1:機嫌が…悪いのか…!?、100:あれはつまらない話をして好感度が下がったら死ぬから無難に仕事の話だけで切り抜けようと予防線を張りまくった結果当初の目的を見失っているやつだな)
- 21124/03/30(土) 02:18:46
どうやら出会いと育んだ環境がとても劇的だったから最終的に深く刻まれただけで、お互いへの理解度という点での相性は一貫して(ちゃんと話し合った箇所以外は)そんなに高くないよね、君たち 最低でもこのスレの世界線においては
………でなきゃ千年も壮大に勘違いすれ違い芸を繰り広げたりしないか… - 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:42:20
喧嘩とか結構してそうだったしね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:47:18
原作からしてそうですしおすし
話し合いとか殴り合いできるだけまだ健全な世界かと - 24124/03/30(土) 17:11:15
- 25124/03/30(土) 17:12:56
喧嘩じゃなくて決闘だからとかそういう変な理屈は垂れず普通に仲が良いということでよろしいですよね?ダイスくん
dice1d100=94 (94)
(1:…。、100:うん)
- 26124/03/30(土) 17:13:50
性格が噛み合ってないだけでボコボコに殴り合ったりとかは滅多にしないらしいのでポメラニアンはウハウハしていることでしょう
- 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:26:28
こっちはこっちで周りに不思議がられてそう
- 28124/03/30(土) 23:02:58
dice1d100=54 (54)
〜25:あいつら本当に仲がいいのか?幻覚癖のあるポメに向けた営業とかではなく?
26〜50:なんであいつら仲良いんだ?
51〜75:まあ…人間生きてりゃそういうこともある
76〜:二人はマブダチだよなあ?
- 29124/03/30(土) 23:08:10
世の中気が合わなそうなのに仲がいいってことはありうるよねみたいな認識で見られているので特に不思議がられていたりはしないよ
本 筋
ちなみに、他の人たちは多分真面目にやってると思うのでこれだけ聞いておきたい
二回エキセントリック自殺を試みる以外のだけん
dice1d100=27 (27)
(1:何しに来たんだお前!?、100:一応ちゃんとやることはやった上でエキセントリック自殺に走る)
- 30124/03/30(土) 23:09:44
主な理由
元からいろんな人がちょいちょい役割を果たすぐらいの段取りだったので dice1d100=15 (15)
そこはまあ…死神さん方の采配力を信じて的な? dice1d100=33 (33)
もう全部ポテトでいいんじゃないかな dice1d100=98 (98)
オリチャーに走るべく余計なことをしていたため dice1d100=18 (18)
おけががいたいので dice1d100=69 (69)
- 31124/03/30(土) 23:12:27
🍟
こんなこともあろうかと dice1d100=78 (78)
後で叱るという硬い決意 dice1d100=81 (81)
ややよからぬ感情が湧き上がってきていた dice1d100=53 (53)
時灘を…殺す! dice1d100=36 (36)
- 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:14:59
殺すのはなしとか言われてる感じ?
- 33124/03/30(土) 23:15:52
だけんさんは叱られるとは
dice1d100=39 (39)
(1:思ってないよ、100:思ってるけど)
- 34124/03/30(土) 23:20:32
今回のは不可抗力じゃない dice1d100=9 (9)
戦場に出たら人は傷つくものじゃない dice1d100=43 (43)
私がリョナノルマを達成するのなんていつものことじゃない dice1d100=75 (75)
そんなことより痛いじゃない dice1d100=74 (74)
そうね dice1d100=94 (94)
別に今回はポメラニアンがお空の上で百万年監禁される危機が迫ってたりするわけでもないしね dice1d100=73 (73)
自分は冷静にフォローを入れる役目なのでね dice1d100=34 (34)
単に殺すだけでは手ぬるいと思う dice1d100=49 (49)
今回に関しては戦場で痛い所突かれて止まるとかいう初歩的ミスをやらかす方が悪いという側面もある dice1d100=45 (45)
- 35124/03/30(土) 23:25:36
だけんは開き直るのをやめろ
第二回エクストリーム自殺は
dice1d100=29 (29)
(1:へろっとしてる状態で飛んでくるだけん、100:ぱっと見完全回復して奇襲でも仕掛けたように見えるかもしれないね ほぼただの自殺なんだけど)
- 36124/03/30(土) 23:29:28
ここから相手の仲間割れ爆弾を妨害する過程で純粋な物理ダメージで瀕死まで行く理由
1.シンプルに割って入って止めたらそこが一番攻撃が苛烈な場所なので
2.別に長じてるわけでもないのに霊子を緻密に同行して莫大なエネルギーをどうのみたいなプロセスに力技だけで対抗しようとしたら体が弾けもすると思いません?
3.安価(↓3)
dice1d3=1 (1)
- 37124/03/30(土) 23:30:44
突発的エクストリーム自殺
dice1d100=27 (27)
(1:純然たる何やってんだ馬鹿野郎ムーブ、100:素早く真っ当な働きをしたように取り繕うことはできる)
- 38124/03/30(土) 23:37:57
…つくづく被害が本人に集中する性質さえなければ相当接近不推奨な生き物扱いされること間違いなしだよなあ
- 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:53:28
被害が本人に集中する上に動機の人助け要素が強すぎて聖人(狂化EX)認定はもうされてるじゃないですか
- 40124/03/31(日) 17:30:43
規制キッツイですわ〜!
保守ダイス
だけんを叱る人数
dice1d100=18 (18)
(1:ふえる、100:ふえない)
- 41124/03/31(日) 17:32:27
1.二人になる
2.三人になる
3.四人以上
dice1d3=2 (2)
- 42124/03/31(日) 17:36:58
さては同盟各陣営から一人ずつ叱りにきてるな?
1.はい
2.いいえ?dice1d2=1 (1) [1.虚側 2.死神側]アウトして(↓3)インです
dice1d2=2 (2)
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:03:33
兄がポテトからの説教中に横で「そうだぞ、どうしてもなんとかしたいならちょっと力でも与えておけば回収できるんだから体を張る意味ないぞ」とテレパシーで合いの手を入れてくる
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:15:58
後でお茶しばきに行った時の藍染
- 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:21:48
助けた本人に流石に無茶しすぎと言われちゃった
- 46124/03/31(日) 21:38:05
dice1d3=1 (1)
- 47124/03/31(日) 21:39:50
だけんの感想
dice1d100=98 (98)
(1:兄様はさあ😡、100:もう…仕方のない方ですこと)
ポテトは
1.何も聴こえていない
2.なんかやりとりしてるらしいことはわかる
3.ガッッツリ傍受してる
dice1d3=1 (1)
- 48124/03/31(日) 21:42:56
ブラコン!
そうだね dice1d100=39 (39)
しかしねえ…弱肉強食の理を説くならまず兄様には私に舐めプした上で戦略的敗北を喫した事実を噛み締める必要があるのだから… dice1d100=33 (33)
もとより反省する気がないから説教も「あら〜」で聞き流してるだけだぞ dice1d100=15 (15)
- 49124/03/31(日) 21:45:56
全部違うと
1.はい
2.比率です
3.一番高いもの採用、つまりただの兄が言うならアウトな物言いでも許すブラコンです
dice1d3=1 (1)
- 50124/03/31(日) 21:48:36
今ポテトから怒られてるところだから後でね dice1d100=22 (22)
出力はアレですが結局心配だから言ってるのはわかるので… dice1d100=49 (49)
確かに倫理を無視して安定を取ればそれが最速という見方もできる 私が個人的信条でやらないだけで dice1d100=14 (14)
- 51124/03/31(日) 21:52:12
兄様にこれを言われるのは何回目だったかしら… dice1d100=98 (98)
矯正を急ぐ必要はなかろう dice1d100=81 (81)
それを超える代案を直ちに出せない私にも責任はある dice1d100=21 (21)
- 52124/03/31(日) 21:57:11
お兄さんは妹をちゃんと民を恐怖と力で支配して切り捨てとくべきやつは切り捨てて自分の身や立場を守れる生きるまともな大人に教育できないことに関しては忸怩たる想いらしいですからね
ポメは真逆のこと考えてるけど - 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:06:03
二人合わせて足して二で割ればSSR皇帝できそう
- 54二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:01:16
頭おかしくて厳しくて話を聞かない奴が生まれたらやばいので足して二で割らないほうがよさそう
- 55二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:56:56
四月馬鹿の話って細かいこと決まってたんだっけ
- 56124/04/01(月) 17:23:31
うーn
別のスレでもう卒業してる説が有力だったし、ここは学パロ的な意味での素行を量ってみましょうか
本人の目標設定 dice1d100=22 (22)
周辺評価 dice1d100=21 (21)
(1ほどダメ寄り、100ほど品行方正、50に近いほど普通を追求)
- 57124/04/01(月) 17:27:37
お前…本編で学生相手に散々お前たちの本分は勉強でしょ?とか抜かしておいて…
お勉強苦手なんだもの dice1d100=62 (62)
課外活動では頑張ってるもの dice1d100=1 (1)
はて…入学初日に話しかけて来た子がここではガチでやり合ってテッペン決めるのがルールって言ってたポメよ? dice1d100=18 (18)
前途ある悩める一般学生と違って私はやりたい事が決まってるからそれに必要ないビブン?とかはやらなくていいの dice1d100=27 (27)
ここでもいじめられてんのかよ dice1d100=98 (98)
その他 dice1d100=23 (23)
- 58124/04/01(月) 17:29:12
dice1d100=50 (50)
(1:苦手なところは完全に投げてる、100:頑張っても振るわないものは振るわないという意味)
- 59124/04/01(月) 17:33:06
赤点ギリギリになるラインはなんとか維持した気配を感じる
…しかし世界線違ってもお前バチクソに虐められてんのな
また耐えた?
そうだよ dice1d100=13 (13)
そこの対応は違う dice1d100=98 (98)
- 60124/04/01(月) 17:35:10
転校した dice1d100=36 (36)
通報した dice1d100=60 (60)
テストの日だけ登校してくる dice1d100=77 (77)
おビンタバトル(そして暴力行為により下がる評判) dice1d100=84 (84)
怖い人たちが粛清に来る(そしてヤバいおじさんの知り合いが多すぎる事で下がる評判) dice1d100=29 (29)
- 61124/04/01(月) 17:37:44
急に暴力に訴えるじゃん
神と人ならともかく学生と学生なら対等だからな dice1d100=51 (51)
学パロ時空なら殺人歴がないので肉を叩くぐらいならできるよ dice1d100=71 (71)
ここでは強く触るのが友情を深める秘訣なんだっピね! dice1d100=8 (8)
今回はいじめられてる理由が納得いかないからダメなんだって dice1d100=42 (42)
- 62124/04/01(月) 17:45:54
基底世界線だと「まぁ私は偉いから下々が反抗してきた程度の事は優しく流してあげないとね…」って思ってるしトラウマが深いから黙って堪えるけど立場が対等なら普通に反撃するらしい
ちなみになんでいじめられてるんですかね?
偉そうで口が悪くて悪目立ちする体質だからね dice1d100=5 (5)
ドジでバカって弄られ役にはもってこいじゃん dice1d100=42 (42)
痴情のもつれに巻き込まれて dice1d100=86 (86)
いじめっ子を見つけると堂々と「ダセェ事やめろよ」と言いに行くタゲ集中体質だから dice1d100=80 (80)
ライバル校の生徒と仲良くしようとするから dice1d100=92 (92)
屈折した愛で方をしてるストーカーの犯行 dice1d100=27 (27)
その他(↓3) dice1d100=16 (16)
- 63124/04/01(月) 17:47:32
学校間抗争を終わらせたがる理由に説明がついちゃった…
- 64二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:55:01
このレスは削除されています
- 65124/04/01(月) 17:55:20
ちなみに虐げレベル
dice1d100=93 (93)
〜20:無視
21〜40:わざとか怪しいギリギリレベルで押したり転ばせたり
41〜60:荷物を隠したりする
61〜80:荷物を切り裂いたり水かけたりする
81〜:いや警察呼べよ
- 66124/04/01(月) 17:56:44
(呆れ切った顔)
- 67二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:16:25
これ怪しい奴らに絡まれすぎて外から見たら不良とか番長的なあれだと思われてません?
- 68124/04/01(月) 19:41:10
- 69124/04/01(月) 19:58:23
周りに
dice1d100=17 (17)
〜25:は完全に隠し切っている 多分痣は隠せる位置にしかつけないとかそういうテクニックがあったのだろう
26〜50:なんかあるんだろうけど追求できない感じ
51〜75:生傷多すぎてやべえと思われている
76〜:病室でギプスつけまくった状態でいやーハハハまたやっちゃったぜ☆とてへぺろするタイプ
- 70124/04/01(月) 19:59:09
雰囲気
dice1d100=13 (13)
(1:は暗い、100:も明るい)
- 71124/04/01(月) 20:01:46
学校は勉強楽しくないし日々水かけられたり暴力を振るわれたり移動教室の場所を教えてもらえなかったりハブられたりしてたから全然楽しくなかったけど一応真面目に勉強をして適度な反撃を行うことで通い切ったという事らしいね
基底世界の方はあんなにモラトリアムを楽しむ行為に憧れてるのに学パロ世界線ですらこうなるのか…
哀れ哀れ - 72二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:57:38
大丈夫?いい歳した妹の婚約者に未成年の男子をあてがおうとするヤバい兄とか推定大卒が高校生相手にママでちゅよ〜と言いながらにじり寄る危険な構図が生まれない?
- 73124/04/01(月) 21:12:14
>>いい歳した妹の婚約者に未成年の男子をあてがおうとするヤバい兄
だいじょうぶ dice1d100=42 (42)
だいじょばない dice1d100=100 (100)
>>推定大卒が高校生相手にママでちゅよ〜と言いながらにじり寄る危険な構図
だいじょうぶ dice1d100=45 (45)
だいじょばない dice1d100=69 (69)
- 74124/04/01(月) 21:17:01
この兄妹、ダメかもしれねえ
釈明を聞こう
妹は大学飛び級とかで経歴ショートカットしてるので言うほど歳ではないぞ dice1d100=41 (41)
成人したら以降は数年程度誤差だろう dice1d100=99 (99)
そこに愛があるならいいだろ dice1d100=53 (53)
私の判断に間違いはない dice1d100=52 (52)
他 dice1d100=32 (32)
気持ち悪くはならない迫り方をしてるのでセーフなのよ dice1d100=65 (65)
私が起業したのは購買にご飯を格安で卸もする食品企業!皆の台所を握る私はお母さんであるはずだぜ! dice1d100=97 (97)
合意は得ているので問題ないじゃない dice1d100=15 (15)
私の判断に間違いはない dice1d100=90 (90)
他 dice1d100=37 (37)
- 75124/04/01(月) 21:19:32
双方2番目に「だいじょうぶ!私の判断ですよ!」が来るあたりに兄妹の繋がりを感じますね
- 76124/04/01(月) 21:21:27
2、3番手と書き間違えちゃった まあいいや
ちなみにこの世界線だとポメラニアンを人生の墓場送りにする計画は
dice1d100=68 (68)
(1:もちろん秘密、100:ちゃんと当人に教えたぞ)
- 77124/04/01(月) 21:24:39
いやいやいやダメでしょう dice1d100=7 (7)
まあ…やぶさかではありません…よ? dice1d100=20 (20)
当人の意思を無視した話ではあるまいな(おビンタ殺法の構え) dice1d100=33 (33)
(話を3割聞いたところで)ふーん、まあ兄様が薦める相手なら問題ないでしょ 私忙しいんで資料は後で私宛の封書にでもして送っといてくださいね dice1d100=19 (19)
- 78124/04/01(月) 21:34:09
こいつさてはおビンタバトルに味をしめたな?
受けられた返答
しかしねえ…これは私が決めた決定事項なのだから… dice1d100=67 (67)
当人からしても権力が手に入るんだから悪い話じゃないじゃん dice1d100=13 (13)
まさか本気で未だに気付いてないとでも言うつもりか貴様ら dice1d100=80 (80)
お前はかわいいぞ dice1d100=37 (37)
- 79124/04/01(月) 21:38:30
…もしやこの時空のポメラニアンって暴行罪と未成年淫行未遂の危険さを兼ね備えた一番凶悪な個体なのでは?
- 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:57:59
兄が年齢なんてどうでもいい派なだけで高卒とか飛び級とか在学しながら起業してる説に賭けようそうしよう
- 81124/04/01(月) 22:10:18
- 82124/04/01(月) 22:12:37
現在高校卒業から
1.dice2d2=2 1 (3) 年
2.dice2d3=3 2 (5) 年
3.dice1d6=1 (1) +1年
dice1d3=1 (1)
- 83124/04/01(月) 22:18:57
ギリギリセーフかな
セーフなのかな
どうしてこんなことになったのかの理由によっては依然妖怪ショタコンババアの誹りは免れないと思うけどな
家庭教師的な… dice1d100=100 (100)
フィーリングで… dice1d100=68 (68)
流石にちょっと心折れかけて帰り道の公園で遊具に潜り込んで黄昏れてたら不審な気配を察知した近所のガキンチョと戯れることになって… dice1d100=12 (12)
どしたん少年話聞こか?ふーん友達と仲が拗れちゃったんだ まああんパンでも食えよ dice1d100=85 (85)
そもそも学校に卸すようなものの販売業に着手したの自体「ちょくちょく会いに行かせてよー」とごねても兄が「青少年の群れにお前を放り込むわけにはいかない(使命感)」って許してくれないからだよ dice1d100=96 (96)
他 dice1d100=92 (92)
- 84124/04/01(月) 22:26:59
>>他 dice1d100 =92 (92)
普通に兄の紹介ですけど… dice1d100=77 (77)
私普通にOB会の幹事なんで… dice1d100=34 (34)
ポメラニアンはかわいい子供が遊んでいるところを見るのが大好きなので歳下の匂いがするところに出没するよ! dice1d100=52 (52)
- 85124/04/01(月) 22:28:20
一個抜けてた
育ての親の親戚ですから dice1d100=80 (80)
- 86124/04/01(月) 22:32:02
育ての親
1.故
2.生(会うことができない状態)
3.生(兄が身元引受人として名乗り出たのでそっちに引き取られただけ)
4.帰ったらご飯作って待ってると思う
dice1d4=3 (3)
- 87124/04/01(月) 22:37:22
身元不明の状態で発見されて身寄りのない子として育てられたけど兄が現れて「うちの子です」と名乗り出てきたので家族のところに返された(でもちゃんと今も交流はあるし親戚にもアクセスできる状態)ってことなのか
この分なら多分他の仲間も生きてるな
もしかして、3〜6年間熾烈に虐められたのってこのハッピー要素に対する揺り戻し…?
だけんは人生の序盤で一回死ぬほど不幸になるのが人理定礎に刻まれてる…? - 88二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:59:01
こっちでも復権派やってるのか……(困惑)
- 89二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:13:18
兄に発見された影響で破面から星十字に転校してたとかありそう
- 90124/04/02(火) 11:58:14
- 91124/04/02(火) 11:59:25
1.途中で急に
2.高校からはこちらに来るように
dice1d2=1 (1)
本人
dice1d100=78 (78)
(1:ふふく、100:うん!)
- 92124/04/02(火) 12:01:55
それ以前の学校生活
dice1d100=72 (72)
(1:終わってるからなんとかしようと思って無理にでも呼び寄せたねん、100:満喫していた)
- 93124/04/02(火) 12:03:31
また兄様が妹の生活レベルを地獄にしてる…
- 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:52:05
もしかしてこの駄犬様って幼馴染ヒロイン属性まで積載されてる?
- 95124/04/02(火) 14:46:28
幼馴染力
dice1d100=29 (29)
- 96124/04/02(火) 14:50:24
幼馴染ではないとダイス監督が仰せですよ
こいつがヒロイン枠に入るやつの幼馴染枠は埋まっておろう dice1d100=66 (66)
その枠に入れるには出会いが遅すぎる dice1d100=46 (46)
その枠に入れるには身内的気安度が低いかな dice1d100=13 (13)
これでも節度はわきまえてるから流石に窓から部屋に侵入して起こしにきたりはしないぞ(ダイス監督の要求水準高いな…) dice1d100=38 (38)
ママとかお姉ちゃんなら目指せるんじゃないかな dice1d100=99 (99)
- 97124/04/02(火) 17:36:16
dice1d2=2 (2) [1.ヤツ 2.ら]とは
dice1d100=30 (30)
(1ほど古い仲、100ほどここ3年ぐらいで個体識別したと言う認識)
- 98124/04/02(火) 17:38:34
学パロ時空のだけんの生育環境が恵まれすぎてて揺り戻しで死ぬほど虐められるのが残当に思えてきたぞ
- 99二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:17:58
つまり……歳がちょっと離れてるしもっと強いのがいるから幼馴染ポジに入ってないだけ?
- 100124/04/02(火) 22:01:35
ちな
1.高卒です!ちょっと前まで屋台引いてました!
2.高卒です!町のおべんと屋さんに雇われて拡大させてもらいました!
3.女子大生です!講義の時間はギリギリ確保してやってます!
4.こっちが軌道に乗ったのでdice1d2=2 (2) [1.休学中です! 2.やめました!]
5.気ぶりすぎて三浪するバカ
dice1d5=4 (4)
- 101124/04/02(火) 22:08:34
dice1d100=64 (64)
(1ほどFラン、100ほど名門)
私やっぱりむずかしいおべんきょうきらい! dice1d100=91 (91)
体動かす方が向いてるのよね… dice1d100=1 (1)
兄様はああ見えてその辺シビアだし、そもそも応援されてもないからこれぐらい本気で取り組まねえと御用達のご飯屋として認めてはもらえないぜ! dice1d100=72 (72)
うおお!早期卒業! dice1d100=1 (1)
- 102124/04/02(火) 22:31:04
学パロ時空のだけん総括
dice1d3=1 (1) [1.両親不明の子として優しいおじさまに拾われて育ち 2.ちょっと後ろ暗い事情があった亡き母の伝手でひっそりと父の知り合いに預けられて育ち 3.この時空ってお母様まで生きてるの!?どういうこと!?]、中学or高校時代に事情を知り「家族とは一緒に過ごしたいから」と呼び寄せた理事長の要請に応えて星十字学園に転校。特に不満を持っていたりはしなかったが、あまりにも空気を読まない自由型の正義漢にしてサークラ属性持ちでもあったのでほぼ犯罪レベルで虐められてとても落ち込んでいた。
頑張ってランクそこそこの大学のdice1d11=6 (6) [1.法 2.医 3.教育 4.文 5.経済/商 6.社会 7.農 8.体育 9.芸術 10.国際教養 11.その他]に進学したが、兄が「うら若き乙女がプライベートで男子を訪ねて行くなど言語道断。じゃあ学校にいる時に凸する?お前を年頃の男の群れに放り込むなど丸々と太った兎を狼の群れの前に放り投げるに等しい」と全面禁止令を出したせいで昔から付き合いのあった養父の親戚やその友人に自由に会ってお話しすることができなくなったため、怒りに任せて命令を「じゃあ正々堂々入れる立場になればいいんですよね?」と曲解し購買卸売等を主戦場とする食品企業を勝手に立ち上げた。…ら非常にうまくいったため、現在は元々理論的な勉強が嫌いだったしそんなことよりモヒポテ復権に力を入れたかったので退学届を提出してご飯一本で勝負している。
最終的には大社長としての名声を引っ提げ政界入りし、政治の力で学校同士の抗争を容認することで学園生活に暴力性を持ち込みその後の人生をスポイルするようなわるい教育関係者を一掃することが目標。
- 103124/04/02(火) 22:42:17
うーん、“““狂い人”””
明日からはちゃんと本筋の話をやって終わり(とその前のおまけ)に向かいます - 104二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:10:34
保守
- 105二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:10:38
社学なんだ、ちょっと意外
- 106二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:51:05
今元の本筋だと自爆して怒られることになったあたりだっけ
- 107124/04/03(水) 22:29:29
まじめながくもんへの興味(ただし長持ちしない) dice1d100=50 (50)
近かったので dice1d100=34 (34)
コネのため dice1d100=73 (73)
適当に全部に願書出した dice1d100=42 (42)
- 108124/04/03(水) 22:35:26
社会に出るためのコネを作りに行った(多分OBに有名人とか業界人がいるタイプなんだろうな)だけでそもそもの話として目的達成したら退学する予定だったっぽいところを感じる
ちなみに目的達成率
dice1d100=46 (46)
〜25:コネなくても行けたわ!(見切り発車100%)
26〜50:まあ今でも少数とは交流はあるわね
51〜75:困ったときに頼れる知り合いが結構いる
76〜:偉い人の知り合いがたくさんいる
本筋の話(流れは>>106で大体合ってる)
瀕死になった後のだけんは
dice1d100=88 (88)
(1:流石に二度目は即復帰とかしてきません 他の人たちにカメラを移してください、100:今のは痛かったポメよー!!)
- 109124/04/03(水) 22:41:28
なんなの?化け物なの?
そうだよ dice1d100=83 (83)
流石に100%自力ではないよ dice1d100=51 (51)
- 110124/04/03(水) 22:51:32
化け物みたいですね
考えていること
とりあえず戦いを終わらせてだな dice1d100=1 (1)
レスバを挑まれたら相手が泣くまでやり返せというのがうちの家訓ポメ dice1d100=54 (54)
息子にお前に非はないとフォロー入れたらんといかんとですね dice1d100=32 (32)
そういえば当人に「お前私のママ友になれ」と言っていないのでは? dice1d100=68 (68)
ちょっとべしょべしょしてる間に事態が動いたみたいなので対処! dice1d100=55 (55)
- 111124/04/03(水) 22:59:44
>>ちょっとべしょべしょしてる間に事態が動いたみたいなので対処
ということは都合が悪い何かが?
そうだよ dice1d100=18 (18)
良くても自分がちょっと軌道修正したい時とかあるじゃない dice1d100=60 (60)
- 112124/04/03(水) 23:04:10
どうやら少なくとも味方陣営が鏡花水月ぶつけられて大ダメージとかアウラが念入りに殺されそうになってるとかではないようですね
放っておいても勝てはするようですが、完璧主義というかなんというかそんな観点でいうと干渉しておきたいところなようです
こちらにつきましてはスレ主の明日の予定が少々早いので安価とさせていただきます(↓3〜5程度) - 113二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:57:13
父が「このままにしておくと逃げられて犯人死亡で終わっちゃうから相手の注意が逸れてる隙に捕獲しなさい」と囁いてきた
- 114二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:59:50
一旦落ち着いたかと思ったところで弱っていた彦禰のところから逃げ出したいこみき先輩が暴走、やる気を出して鍛え直したので何かあったら出て来るつもりでスタンバッてた二位のおじちゃんなどが対抗に出てきて勝手に神話大戦を始めようとしている
- 115二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:21:20
原材料がチルドレンなせいで放っとくとアウラが「本物の家族がいるならそっちに返した方がいいですよね……私は消えます……」と流浪の旅に出てしまう可能性があるらしいので「逃げるなァァァァ!!逃げるなァァァ!!!!」する必要がある
- 116124/04/04(木) 23:42:40
- 117124/04/04(木) 23:43:50
「など」って単語が怖いんですけど
dice1d100=21 (21)
(1:まああれだよ せいぜい剣八とか、100:なんかもっとおる!)
- 118124/04/04(木) 23:52:00
だけん
とりあえず退避(とついでにママ友宣言とレスバに対する反撃)を…! dice1d100=6 (6)
うちの土地で暴れるならとりあえず全員ぶちのめす! dice1d100=23 (23)
- 119124/04/04(木) 23:53:31
dice1d100=76 (76)
(1:まず私が単独で突撃して襲いかかるでしょう?、100:協調性大事 協調性大事)
- 120124/04/04(木) 23:56:03
疲れてるので dice1d100=58 (58)
誰か私の代わりに剣八とお話してよ dice1d100=34 (34)
今ガッチリ捕まえられて「一緒に行こうね?」と念押しされている状態なのよ dice1d100=64 (64)
だけんは局地的空気読みスキルが磨かれたので当然ポテトに叱られるのも予測している これ以上罪状を増やしたくない dice1d100=51 (51)
だけんは回復と防御が多少イカれてるだけで特殊防御性能はないのでレスピラばら撒いてるおじいちゃんには近寄れないよ dice1d100=29 (29)
- 121二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 23:56:45
単騎駆けを諦める位には特に範囲とか参戦勢力の規模が神話大戦なのか
- 122124/04/04(木) 23:58:55
ちなみに現在の状態は
dice1d100=27 (27)
(1:まだ始まりそうなだけだからね うん、100:なんかもうすでにヤバいぞ!?)
だけんが焦るライン
dice1d100=36 (36)
- 123124/04/05(金) 00:06:32
どうやら純粋に味方に対する配慮で動いていますね
反省しているというよりは味方にあとで叱られるというマイナスと天秤にかけた上で今正面突撃することに+ってあるか?みたいな思索を巡らせた結果っぽいですけど
ちなみに展開の都合の良さ自体は高いらしいんですが時灘とかは逃げてないんですか?
逃げてないぜ 捕まえたからな dice1d100=67 (67)
逃げてないぜ 本人的にはバトルフェイズ終了してないから
ついでにどさくさに紛れてキャッチするところまで含めて必要だからますます手を借りる必要があるってワケ dice1d100=35 (35)
逃げたぜ そうするところまで含めてこっちの読みと計画のうちだから dice1d100=20 (20)
逃げたぜ でもまあどうにでもできるの レスバのためには追い詰めないといけないからな dice1d100=93 (93)
お前の始めた物語でしょ!!手伝いなさいよ!!!(グワシ) dice1d100=24 (24)
(一番高いもの採用)
- 124124/04/05(金) 00:08:00
ナニカシテル度は
dice1d100=70 (70)
(1:当然見切り発車 せいぜい死因を排除したぐらいかな、100:ちゃんと後で手をつけられるようにはなってるよ?)
- 125124/04/05(金) 00:10:17
ちゃんと後で着手できるように手を回してはいるけど「まあ今はそんなんどうでもええねん」と思われてたせいで都合の良し悪しに影響しなかったと
どうして君は因縁ヅラしながら攻撃してくるやつ相手にそんなに無関心なんだ?
与えた実害で言えば体感山爺とかの方が全然上だから? - 126二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 00:21:33
彼我の認識している「因縁」の深さ重さに多大な齟齬(重視するもの・価値観の違いともいう)があるからでは
- 127二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:08:59
まぁそれで勤続百万年休み無しはさすがに酷くない?と思ってるだけで「怖いから攻撃する」って人に対しては千年前から受け入れる姿勢だしね、ポメラニアン
- 128124/04/05(金) 17:35:18
夕方のダイス
ちなみに周囲からは
真面目に因縁に対し燃えていると思われている dice1d100=82 (82)
こいつ降りかかる火の粉を払いたいだけで興味自体は全然ねえな?と思われている dice1d100=41 (41)
(割合)
- 129124/04/05(金) 17:38:23
単なる通常営業であるうおおー!やったるでー!って感じのノリを家系の因縁に燃える人扱いされているけど身内には「普通に邪魔だからだろうな」とか思われてそうな割合
- 130124/04/06(土) 00:03:02
金ローを見てたらこんな時間になってしまいましたが本筋の話を
ところで(怒られそうなので)突撃ー!!は諦めるらしいですが、逆に策のようなものはあるのでしょうか
dice1d100=81 (81)
(1:………………誰かいいアイデアがある者は?、100:あるわね!)
- 131124/04/06(土) 00:06:15
君ってこういう時とりあえずアイデアを出すことは得意だよね
役に立つかどうかは別として
とてもバカだったので却下される dice1d100=12 (12)
一応現実的ではあったが諸事情で却下される dice1d100=27 (27)
意外にも現実的かつ有力な案を出してきたので採用される dice1d100=64 (64)
とてもバカだったが一周回っていける気がしてきたので採用される dice1d100=46 (46)
- 132124/04/06(土) 00:07:25
…カンニングか〜?
dice1d100=98 (98)
(1:はい、100:いいえ だけんは一応衝動が強すぎるし思考回路がズレてるだけで頭が悪いわけではないのです)
- 133二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:11:47
ジッサイ説明せずに勝手にやるのが問題なのであって、本人の目標設定的にはほぼ最善手を選び続けてはいると思う
- 134124/04/06(土) 00:12:50
dice1d100=42 (42)
(1ほど話せばわかる路線、100ほど暴、50に近いほど兼ね備えている)
- 135124/04/06(土) 00:16:07
説得系統
dice1d100=80 (80)
(1:唸れ私の人徳、100:飛び道具、50に近いほど高度な柔軟性)
- 136124/04/06(土) 00:42:07
本人がペラ回しで「全員ストーップ!」って言うわけではないと
では?
お取引を致します dice1d100=3 (3)
まず私が今から自己封印を解放してスタンをかけるでしょう? dice1d100=52 (52)
双方を知る者に出てきてもらいます dice1d100=24 (24)
安価(↓3) dice1d100=61 (61)
(一番高いもの採用)
- 137二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:54:16
この辺の土地は私の所有だからいざという時のために空間中の霊子をどうこうして戦闘行為を困難にする機構の準備があるよ
試作だけど - 138二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:00:28
- 139二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:21:01
上から回収要員を呼ぶ
- 140124/04/06(土) 14:31:47
- 141124/04/06(土) 14:53:46
1.おう私今回は迷惑かけられまくりの上に身銭切らされて不機嫌だから責任者呼べポメ
2.お願いできますか…
3.向こうから来た
dice1d3=2 (2)
- 142124/04/06(土) 14:55:53
ええで dice1d100=38 (38)
だめよ(というやりとりを経て>>138に走ったことになる) dice1d100=79 (79)
- 143124/04/06(土) 15:21:18
おぢ
いいよ! dice1d100=24 (24)
気が進まない… dice1d100=28 (28)
役にたつかわからないよ? dice1d100=8 (8)
どうせ膠着するか剣八が全部持ってくから先に綱彌代潰したほうがいいんじゃないか dice1d100=39 (39)
先にそこの若造に釘刺してもいいかな?(ポテトを指差しながら) dice1d100=68 (68)
- 144124/04/06(土) 15:22:49
どんだけやねん
- 145二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:20:31
ポテトも石田に嫌がらせをしたり友達を殺そうとするから因果応報ってやつでは?
- 146124/04/06(土) 23:13:09
ちな内容
調子に乗るなよ貴様ァ… dice1d100=49 (49)
このドスケベ異常性癖野郎が… dice1d100=30 (30)
手綱はもう少しちゃんと握れ dice1d100=10 (10)
その他 dice1d100=19 (19)
- 147124/04/06(土) 23:15:33
(一番高い奴採用)がコピペされ逃れていたが要するに普通にネチネチ言われている
言われる側は
dice1d100=5 (5)
〜25:さっさと働いてすっこめ死人野郎!
26〜50:ちっうるせーな善処しまーす
51〜75:一応気に留めはする
76〜:なぜかとても真面目に聞く
- 148124/04/06(土) 23:17:24
いまいち自分を愛せない奴が自分にそっくりなものを見せられると中指の立て合いになるんやなって
- 149124/04/06(土) 23:25:25
ちなポメ
けんかはやめて dice1d100=43 (43)
あーーーー、うん dice1d100=44 (44)
異常な感想 dice1d100=100 (100)
(一番高い奴採用)
- 150124/04/06(土) 23:28:12
どうした
うーん 眼福ですね! dice1d100=90 (90)
おお、会話が弾んでいますね dice1d100=30 (30)
やめてー!私のために争わないで…欲しいなあと思わなくもなかったけど今生まれて初めて争いに対し愉楽的な何かを感じたかもしれない! dice1d100=37 (37)
息子よ あれは私に人間界での生き方を教えた育ての親的な存在でもあるのでお前のおじいちゃん的な存在でもありますね(真剣な顔) dice1d100=34 (34)
その他 dice1d100=95 (95)
- 151124/04/06(土) 23:32:19
半分ぐらいは「嗚呼…超絶容姿声良空間…」みたいな事で頭がいっぱいになっているらしいけど残り半分はまた別の変なことを考えているらしい
それの詳細については安価にしようね - 152124/04/06(土) 23:35:30
おっと
(↓3〜5) - 153二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:48:04
慣例的に「娘はやらんぞ」的な行為をする必要性が存在しているものだと思い込んでる
- 154二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:11:47
みて!かっこいいでしょ!するのに夢中で会話の内容が右から左
- 155二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:59:03
いらいらしてる?おなかすいてる?ようかんたべる?
- 156二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:45:04
よくわかんないけど熱く(主観)お話ししてるな!よし!と思って先に介入準備整えに飛んでった
- 157124/04/07(日) 20:00:13
- 158124/04/07(日) 20:03:28
この面食い…面食い?
作中描写で特段美しいだのなんだのと言われていた記憶はないので特徴特徴で言えば美形枠っぽい要素が揃っているだけで実はそうでもないのにだけんの性癖にだけ異様に刺さっている可能性もなくはないが…
とにかくこの異常ポテト顔愛者の面食いポメラニアンがよ… - 159二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:30:58
見た目と性格が好きなら逆に好きじゃないところはどこなんだ
- 160二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:24:25
お説教してくるところとか面白みがないところとか?
- 161124/04/07(日) 21:47:20
実の所嫌いなのは「お説教」というより「私が従う道理を全く見出せない論理を私が納得できる根拠も説明せずにルールなんでと押し付けてくるやつ」だし従順さへの不満については現在「お前を一人であそこに放り出したら三秒で事故死するわボケーッ(意訳)」を言える程度には自我が見える状態らしいので多分ある程度解消されている
というわけで
能力
おそらくは説明を聞きながら「ポメわかんないな…お前の攻撃が貫通しない場合それは相手の防御力がすごいかお前の攻撃力が弱いのが原因であって幸運不運は関係ないんじゃないかな…」みたいな顔してる
- 162二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:16:07
意味わからない話は嫌いだけど耳に痛い話は割と好きだよね
- 163二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:28:21
見てるポメに配慮して一見は汚い言い争いに見えない物言いをしてる可能性もあるから……
- 164124/04/07(日) 22:34:27
なるほど
ギスり偽装力
dice1d100=87 (87)
(1ほど本当にだけんがアホなだけ、100ほど上手)
みてみて!すごいでしょ!あげないよ!botになってしまっただけんに対する周囲の対応
dice1d100=100 (100)
(1ほどこのバカ!、100ほどそれ以外)
- 165124/04/07(日) 22:38:16
全然馬鹿野郎!されてない
なして?
口汚い婿舅論争が極めて政治的な配慮にコーティングされて極めて高度で賢そうなやり取りに見えているから dice1d100=59 (59)
まずその謎のテクノロジーについて教えて欲しいかなって dice1d100=83 (83)
友達の刀を引き継ぐまでは聞いたことあるんですけど友達を刀に練り込むってどういう? dice1d100=37 (37)
「わたしのぱぱだよ!あそこでけんかしてるのとはおともだちだよ!」みたいな雑な紹介を受けてたら実際めちゃくちゃ一角の人物には見えるじゃん? dice1d100=48 (48)
確かに自慢したくなる顔だよね… dice1d100=8 (8)
- 166124/04/07(日) 22:42:20
>>まずその謎のテクノロジーについて教えて欲しいかなって
秘密は女を美しくするポメ! dice1d100=65 (65)
浦原喜助だってなんか似たようなことやってなかったっけ dice1d100=65 (65)
今の総隊長だって刀から女人を出せるでしょう? dice1d100=26 (26)
…はて?私の聖文字が武器の無尽蔵な複製と運用であることは既知であるはずではないかと? dice1d100=37 (37)
こまけえこたあいいんだよ! dice1d100=93 (93)
- 167124/04/07(日) 22:45:22
もしかしてお前今の今まで能力を他勢力にほぼほぼ明かさないでやってきてる?
うん! dice1d100=63 (63)
仲間側だと思ってる相手には話してるけど dice1d100=27 (27)
おかしいな、ちゃんと教えたはずだけど…(※ちゃんと教えてられていない) dice1d100=8 (8)
こっちについてはちゃんと周知されている上で向こうからしたら別の点でツッコミを入れたかった dice1d100=59 (59)
(一番高いもの採用)
- 168124/04/07(日) 22:48:31
なぜ…
特殊能力っていうのは所詮基礎技能で足りない時だけ使うべきものであってさあ…していたせいで使う機会がほぼほぼ巡って来なかった現実 dice1d100=61 (61)
奥の手っていうのは常に隠しておくものだし dice1d100=39 (39)
私自身もどこまでできるのか掴みきれてないところあるから dice1d100=19 (19)
「私こんなことできるよ!」ってイキっていいのは人命救助する時だけよね dice1d100=90 (90)
見てわかれ dice1d100=67 (67)
自分語りが嫌いだから dice1d100=70 (70)
- 169124/04/07(日) 22:50:32
味方にすら全然教えていない可能性が出てきた
流石に教えていろ
教えてるね dice1d100=93 (93)
人によるね dice1d100=82 (82)
なんでわざわざそんなことを喧伝せねばならぬのか dice1d100=30 (30)
- 170124/04/07(日) 22:51:43
自分語りは嫌いだけど連携や相互理解のための伝達事項は必要な行為なので dice1d100=7 (7)
誰かがちゃんと教えろって言ったから dice1d100=75 (75)
- 171124/04/07(日) 22:57:48
育ての親 dice1d100=63 (63)
兄 dice1d100=46 (46)
一般通過嫌味幼馴染枠 dice1d100=68 (68)
芋 dice1d100=72 (72)
息子 dice1d100=2 (2)
その他 dice1d100=97 (97)
- 172124/04/07(日) 23:05:32
育ての親に「できるよ」しては「心臓に悪いから先に何ができて何ができないのか一旦教えようか」と怒られ、
弓も作れないのに滅却師の仲間に入れると思うなと言われ「できるよ?」しては「ならちゃんとそれを表明しろ!」と怒られ、
毎度毎度会話や報告の自分語り部分を省いて結論だけ持ってこようとするので「そこを省くのはよろしくない」と嗜められ、
そんなポメ生を送っている生き物らしかった
改善しないの?
結局なんでそうしなければいけないのかいまいち理解できてないからな dice1d100=99 (99)
言われた直後はちゃんとするんだけどね… dice1d100=92 (92)
教えなきゃいけない機会だなって思ったらちゃんと教えてるよ? dice1d100=43 (43)
でも興味ないやつの自分語りって不快じゃん? dice1d100=17 (17)
>>その他 dice1d100=97 (97)
dice1d100=10 (10)
(1ほど特定人物、100ほど身内の意見が大体「アンタは言葉が足りないんスよ…」で一致)
- 173124/04/07(日) 23:14:54
どうやら怒られの原因が元を辿れば全部一つの「お前はもっと自分のことを話せ」に収束することすら理解できていないので、「わかった!そうする!」した後は本当に額面通り言われた通りのことだけをして終わりにしてしまう生き物らしい
仲間に能力を公表したのはあくまで「仲間に能力を公表しろ」という内容のオーダーが入ったからであって開示の大切さを理解しているわけでは全然ないらしいね
そして特定の人物とは
dice1d100=11 (11)
(1ほど昔からの、100ほど最近の)
dice1d100=99 (99)
(1ほど身近な、100ほど身内ではない)
- 174124/04/07(日) 23:20:48
時系列的にはだいぶ昔だが断固としてfamily…ではない誰か とは
1.あんさつしゃさんが「何ができるかわからないやつは得体が知れなくてキモいから真の仲間じゃない」って言ってた!
2.影の外の授業「連携的に大事だから一緒に戦う人とかには何ができるか教えるのもありだよ」暇つぶしに聞いてた影の中のポメ「へー」
3.そういえばバラおじが適度な強さアピールは統率に大事って言ってた事もあったな
4.(↓3)
dice1d4=1 (1)
- 175124/04/07(日) 23:29:06
なるほど
if(真の仲間==TRUE)の要件を満たせばちょっと開示してくれるプロフィールが増えるのはこの辺が理由らしい
逆に言えば星十字騎士団に対してマジの仲間意識はあるんだよなあ、こいつ
なんか扱い雑だけど
なんか扱い雑だけど
ちなみに話を戻して肝心の作戦の方なんですけど
dice1d100=87 (87)
(1:だけんが思ってるほどにはうまくいかないかと…、100:なぜかとてもうまくいく)
- 176124/04/07(日) 23:41:38
すごい
交渉人技能だけ天井ぶち抜いてるやつは伊達じゃないから dice1d100=82 (82)
昔…いいよね… dice1d100=89 (89)
執拗にハンティングされるにも理由があったタイプだから dice1d100=48 (48)
場所変えて欲しいだけだし dice1d100=65 (65)
一応ちゃんと止まってもらえるだけの交換条件は用意したというか dice1d100=28 (28)
他 dice1d100=62 (62)
- 177124/04/07(日) 23:45:10
おじいちゃんが同窓会始めるついでに戦争ごっこやるなら場所移そうよと流れを変えた感じだろうか
その他については明日の昼〜夕方にかけて(※規制次第)の募集安価に委ねます - 178二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:20:24
モンスターに人並みの人間力を与えただけはありますね
- 179二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:38:36
おじいちゃんの会に孫を連れてきた作戦でもやったのかな
- 180二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:28:10
「てめーらがみすみす盗られやがったのも悪いだろ回収に来いや!」を断られるついでにもう二度とこっちに来させさえしないなら監督下で戦争ごっこやらせといていいから!と言質を取ってきた
- 181二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:04:41
なんでそんなに自分語りが嫌いなんだろうね
- 182124/04/08(月) 20:29:45
昔を思い出すって必要?(自己の能力を全力否定するスタイル) dice1d100=80 (80)
私は「私の過去」という話題に興味がない お前の話とかしたまえ dice1d100=33 (33)
じゃあなんです?昔の話を懇々と話してみんなに可哀想ねと言ってもらえと? dice1d100=18 (18)
うそじゃないもん ほんとに目が覚めたら砂漠にいたんだもん dice1d100=56 (56)
私は他人のことを無理に聞き出そうとは思わないから周りもきっとそうだぞ dice1d100=11 (11)
その他 dice1d100=50 (50)
- 183124/04/08(月) 20:34:34
- 184二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:36:35
イレギュラーになった要因とかは……
- 185124/04/08(月) 20:46:04
向こうが「こういう説でどう?」って言ってきたから違うところを訂正したら結果的に大体話すことになっただけポメ dice1d100=65 (65)
んな妄言マジに広められたら困るポメ dice1d100=58 (58)
んーとね、虚の生態については割と発想に困ってたの 利用目的とはいえ実行にまで移してくれたのお前ぐらいだからさ お礼 dice1d100=41 (41)
逆に考えれば他の人は大体みんな真面目で丁寧な態度でお話をすることを試してないんだ dice1d100=75 (75)
- 186124/04/08(月) 20:51:43
だけんは向こうから自分に友好関係を持ちかけてくるやつに甘い(ただし崇拝されるのは嫌い)習性があるので、仮に方向性の違いで決裂するのが明らかだとしてもお友達になるつもりで来たやつを無碍にはしないというのが結構大きいらしい
本筋に戻して、おじいちゃんの集いに放り込まれたポメラニアン
dice1d100=43 (43)
(1:萎えてる、100:めんどくさくて尊大なジジイの扱いには慣れてる)
- 187124/04/08(月) 20:54:11
えっとね、おじいちゃんの自慢話はあんまり好きじゃないの dice1d100=4 (4)
えっとね、アウラのところ行ってもいい? dice1d100=77 (77)
えっとね、彦禰がこいつに力持ってかれて結構ダメージ受けてるって聞いたし治すの手伝ってきていい? dice1d100=99 (99)
えっとね、そいつは刀に封じ込めて次来る時持ってきてねって言われてるんだけど dice1d100=9 (9)
えっとね、私の友達を認めるのはいっぱいすればいいけどあんまり馴れ馴れしくはしないで欲しいの dice1d100=41 (41)
その他 dice1d100=88 (88)
- 188124/04/08(月) 20:59:02
だけんは忙しくさえなければおじいちゃんのクソ長い自慢話もニコニコ聞ける“適応者”らしいな
>>その他 dice1d100 =88 (88)
n度目の全力バトルお邪魔を喰らった剣八がなんとかしろって言ってくる dice1d100=32 (32)
なんかわかんないけど「じゃあ試すか…」みたいなこと言いながら分身とかぶつけてくるの dice1d100=73 (73)
どうでもいいはいいけど流石にリカバリ時間は与えたくないかな…程度に時灘を気にしているぞ dice1d100=51 (51)
- 189124/04/08(月) 21:02:16
>>分身とかぶつけてくるの
dice1d100=17 (17)
〜20:普通にめっちゃ痛い 泣くぞ
21〜40:ちょっと痛い 地味に痛い
41〜60:追いかけられて悲しい顔になっている
61〜80:やめてください〜(ペシン!ペシン!)
81〜:モグモグ…
- 190124/04/08(月) 21:04:03
…また「今はバトルのターンじゃないから無抵抗でいくでござる」の巻やってるの?
うん dice1d100=44 (44)
向こうがガチを超えたガチなの dice1d100=95 (95)
向こうも原作以上のSSR素体から力持ってきて復活してるからさ dice1d100=69 (69)
疲れてるんだもの dice1d100=36 (36)
- 191124/04/08(月) 21:08:25
(ポメラニアンが一方的に追いかけ回される流れになったから)大規模戦は避けられることになった、って話だったんすねえ
なんでそんなガチなの
こいつが今の虚圏で一番でっかい勢力の王だって聞いたから dice1d100=16 (16)
バラおじが褒めてるから dice1d100=98 (98)
アレの子だから dice1d100=36 (36)
美味しそうな匂い…具体的には霊王的なスメル… dice1d100=68 (68)
気分よく同窓会(バトル)してる時にいきなりおひらきにしてお縄につこ?って言ったら怒られるだろ dice1d100=90 (90)
お母さんがだけん保護カプセルの素体に使ったつっよいヴァストローデと知己だったらしくて… dice1d100=17 (17)
- 192124/04/08(月) 21:11:09
>>おひらきにしてお縄につこ?
実際要請されてる度合い
dice1d100=80 (80)
(1ほどできたらでいいよ できなかったらできないでいいよ、100ほどなるはやでよろしく!と言われている)
ポメの気回し度
dice1d100=15 (15)
(1ほどさっさと次行きたいから口実に使っただけ、100ほど取られたもの返されなかったら困るかなと思っている)
- 193124/04/08(月) 21:14:14
だけんが従う気ないし向こうも人寄越して干渉するほどだとまでは思ってないだけで魂魄のバランス的にもさっさと封印確保させて欲しいなって思ってそう
ポメは
1.みんなが真面目フェイズやってる間ずっと後ろでエーン…って言いながらうろちょろしてる役
2.流石にすぐに助けてはもらえるよ
dice1d2=2 (2)
- 194124/04/08(月) 21:16:11
もしかして、雑魚先輩はここでも雑魚エンドになるのでしょうか…
はい dice1d100=40 (40)
いいえ dice1d100=98 (98)
- 195二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:21:25
バトル適性無さすぎて攻撃された時に怒ったり反撃する前に一旦「え?なんでたたくの?いたい……」って泣くターン入っちゃうタイプだよね
- 196124/04/08(月) 23:28:14
やったのが剣八ではないとな
こういう時は婿舅が結託するんで dice1d100=92 (92)
こういうのの対処に慣れてる身内がいる状況なんで dice1d100=98 (98)
逆様邪八宝塞ノルマを回収しろ dice1d100=66 (66)
お気にの幼女を痛めつけられたらおじいちゃんが怒るだろ dice1d100=22 (22)
大穴:流石に痛くてキレただけんが自力で dice1d100=68 (68)
- 197124/04/08(月) 23:35:50
身内に爆速で回収されてる
でも半分ぐらいは本人の性格が招いてる災厄というか…
その後
dice1d100=65 (65)
(1:すみっこでしょんもりと作業をしている、100:すぐ元気になって戻ってきた)
- 198124/04/08(月) 23:37:46
- 199124/04/09(火) 08:41:52
埋めダイス
四月馬鹿ポメラニアンは自己のショタコンムーブに罪悪感とかいけないなという気持ちを抱く要素は
dice1d100=57 (57)
(1:ある ストッパーのきくバカ、100:ない 終わり)
- 200124/04/09(火) 08:42:57
こっちのは純粋に姉(母)?を名乗る不審者らしい
兄が直接村焼いてはいないからかな?