- 1二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:00:24
- 2二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:07:33
無下限と壁に挟まれて死んだ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:08:38
壁の強度高すぎだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:26:15
クソ硬いコンクリと無限に押しつぶされたように見える
多分五条が引力出してたんじゃないか? - 5二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:28:25
五条の無下限の説明と矛盾してるし無下限の仕組みを五条も理解できてなくて説明が間違ってると考えればいい
- 6二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:36:29
勢いよく壁とぶつかって壁が破壊される描写はよく見るけど、壁と密着して動けない状態で体だけゴリゴリされるんだぜ?
そりゃ潰れるんでない? - 7二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:40:09
コンクリは表面にもほぼ傷が入ってなかったからな
すげえ硬い壁と無下限に挟まれて潰れた - 8二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:41:38
螺旋丸
- 9二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:46:15
呪霊っつー物理的に破壊できない硬度の物を押し付けられてるのに壊れない壁が硬すぎる事と
ニュートラル無下限は「留める」なのに押し退けてるのがどういう原理か分からない事を除けばまあ
ただ押されて潰れただけやな - 10二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:04:24
虎杖の黒閃を耐えた花畑を押しつぶせるコンクリが東京にはあるんや
- 11二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:06:26
五条のポッケに赫入ってたんじゃない?
赫で吸い寄せられて無下限でゴリゴリされてボチュンしたんじゃないか - 12二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:12:11
・壁に呪力を流して強化してる説
・蒼で吸引しながらただの呪力ですり潰してた説 - 13二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:33:28
壁って言っても地下鉄の壁だから大体地盤だしそんなもんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:09:02
シンプルに呪力を垂れ流すか纏ってただけとかは無いの?
呪霊相手ならそれですり潰せたりするんじゃね - 15二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:12:12
蒼で挟んですり潰したかシンプルに壁とはいえほぼ地盤だからクソ硬かったかのどっちかじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:14:08
地下だから潰れるまで壁が耐えれるのはまあ分かる
五条に近付くものを止めるだけで、五条から触れる分にはフリーパスな仕様の無下限バリアでどうやって潰したんだ… - 17二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:14:10
壁と雑草との間にも無限を展開してたとか?
- 18二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:40:49
設定がブレブレな描写のひとつ
- 19二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:48:24
そもそもこん時の花御って五条に弱点の頭の根っこ全てぶち抜かれてるから相当弱体化してるでしょ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:49:31
五条がこっそり蒼で自分に引き寄せてちょっとコンクリ削れるように調整してたんやぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:51:47
言うて地下鉄、コンクリートの先が土とか岩盤ならそうそう崩れんだろ、それか地味に反転使ってて引き寄せと反発の間でミンチになったか
- 22二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:52:46
青で引き寄せて大根おろしした可能性はある
- 23二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:53:23
壁をすり抜けられるのは低級呪霊だけ
花御は特級だから壁すり抜けができず、トンネルの壁=地盤と五条の無下限バリアに挟まれて死亡
無下限バリアは五条の任意で設定できるからこそオートに設定できたんだから、強く保つ際に花御を潰せるように設定したんじゃね - 24二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:53:32
展延をしようとすると無下限をより強く保とうとするという説明的に
無下限バリアが蒼レベルまで強まった結果、展延をぶち抜いて一気に潰れた
コンクリに残ってた影は忘れろ - 25二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:53:42
身近過ぎてわからんかもしれないけど地盤くり貫いてコンクリートで固めて道を整備するって凄い作業なんよ
- 26二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:54:37
- 27二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:56:19
蒼使ったら一般人に被害が出るとも言われてるんよな
- 28二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:57:32
直前にゴリゴリと削ってて、ボチュンと弾けてるから
なんだろう、目の木を取られた花見が凄く柔らかくなっていたとか - 29二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:08:31
- 30二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:10:16
これで死ぬんなら現代兵器でも祓えそうだけどな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:11:31
- 32二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:14:44
- 33二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:21:03
- 34二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:23:56
- 35二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:25:18
- 36二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:27:15
- 37二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:27:19
前から思いっきり呪力の塊迫っとるやろがい
- 38二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:28:21
- 39二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:31:19
物理攻撃は呪霊に対してなんの効果もないって設定がまず破綻してるのか
呪霊側からは物質に干渉できるし、呪力の一切ないフィジギフ相手にも攻撃は効く
それなのに逆はないってのがもう意味わかんないわ - 40二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:32:29
- 41二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:32:39
それは殴られた衝撃によるダメージじゃね?
- 42二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:32:52
外殻展開したんやろ(適当)
- 43二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:39:36
- 44二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:40:58
- 45二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:41:02
- 46二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:43:35
- 47二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:43:37
- 48二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:44:53
- 49二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:45:13
五条(を中心に展開される不可侵)の側から接触してもそこから相手が五条の方に進めなくするだけで、範囲外まで押しのけたりはしなくね?
でなきゃ五条はパンチ当てるためにいちいち不可侵解除しなくちゃいけなくなる
- 50二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:45:51
- 51二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:46:20
- 52二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:46:50
- 53二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:47:34
- 54二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:48:16
まあ「そういうもの」だからってのが結論だよな
呪力は2からであるように - 55二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:48:24
物質Aでは壊れるけど物質Bでは絶対に壊れない物体ってのが現在の科学では定義できない以上個人の感覚の問題になるから絶対に納得できる解答は無いよ
- 56二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:49:14
- 57二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:49:35
- 58二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:49:59
まあ「花御は潰れて死んだ」って事実が全てやな
そういうルールの世界 - 59二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:49:59
そういや呪術はファンタジーだったな…
- 60二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:51:57
てかそれなら別に無下限で押す必要もないんだよな
- 61二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:53:22
脳じゃなくて背骨で考えて読め
- 62二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 21:37:47
ジャンプ漫画に物理現象なんて考えても仕方ないだろ
最近はオッサン読者ばっかりだけど少年向けだぞ - 63二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 22:13:05
特級呪物「壁」