プリキュア×仮面ライダー×スーパー戦隊 オールスーパーヒーロー大戦にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:26:49

    ブンブン、こむぎ、ホッパーワンのわちゃわちゃ
    それを見て微笑むメンバー

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:28:24

    スチームライナーかマッドウィールモチーフのアイテムがブンブン側に出る

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:31:59

    ディケイドがゼンカイジャーに、ゴーカイジャーがジオウにアイテムを交換して、ライダーカードがライダーギアにレンジャーキーがセンタイウォッチになる

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:32:09

    よくわからない理由で敵対する仲間たち

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:53:16

    プリキュアに「えっ…、そんな薄くてひらひらの服装で戦うの…?」ってなる成人男性達

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:05:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:15:14

    プリキュアはCG合成で共演とかで行けないかな…コストえぐそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:19:34

    イマジン達に取り憑かれるガッチャード達とブンブンジャー達

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:24:56

    真の地球のメロディを奏でるスイートプリキュア勢とか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:40:14

    春映画は絶対カオスになるから春休み合体1時間半スペシャル辺りでなんとか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:47:48

    ケアリー、ズキュンパイア、ネミネムーンあたりで対ガルガルも力になれそうなうえにハイウェイ空間もゴルドダッシュやマッドパイレーツがあるあたりケミーの層の厚さすげえや

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:49:18

    プリキュアと戦隊の名乗りの後に1人だけ名乗り無くてちょっと迷った末にガッチャって言う宝太郎はいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:51:11

    両腕テンライナー頭部がマッハウィールのブンブンジャーロボガッチャ来る?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:04:11

    ユキにしばかれる宝太郎とガルガルに追い回される阿久瀬くん見たい

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:07:11

    >>12

    ガッチャード「え?!ええと…な、仲間とガッチャ!仮面ライダーガッチャード‼」



    アカデミー勢(((センス無〜………。)))

    ヴァルバラド「笑えないジョークだ…。」←そもそも名乗りしない勢

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:09:22

    >>15

    これに対するブンブンジャーとわんぷりの面々の反応が気になる

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:12:23

    >>12

    \せーの!わんだふるぷりきゅあ!/

    ガッチャード「…え?」(左側を見ながら)


    \気分ブンブンブン回せ!爆上戦隊!ブンブンジャー!/

    ガッチャード「え!?」(右側を見ながら)

    こうなってる宝太郎はなぜか簡単にイメージできてしまう

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:41:20

    >>16

    キュアワンダフルが「ほーたろーもワンダフルだね!」で笑顔で褒めてくれて、ブンレッドが「初めてにしてはバク上げな名乗りだな、ガッチャード!」って言ってくれそう。

    他の面々はなんか微妙そうな反応で。

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:48:20

    >>11

    いろはとかシャーシロの中にズキュンパイアが入った状態見てみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:49:47

    敵は復活・強化された鉛崎ボルトか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:50:41

    >>20

    つまりガルガルした状態でイグニッションされた鉛崎ボルト…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:52:08

    >>12

    >>15

    りんねちゃんは意外と名乗りに乗ってくれそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:53:34

    >>20

    ラスボスでも面白いし前座で終わっても面白い男

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:56:29

    >>19

    絶対本人は言わないようなイケメンセリフ言う

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:00:53

    「犬が人間に!?それにタイヤ人間!?よく分かんないけどものすごいガッチャの匂い!!」


    「行くぞホッパー1!!うぉおおおおガッチャーーーッッ!!」


    >>17

    公式では

    「ドでかい夢を追い求める、錬金術師さ!」

    って自己紹介できてたのになぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:02:36

    >>22

    りんね「幻獣と惑星、2つの神秘の力を司りし華麗なる錬金術の戦士、仮面ライダーマジェード!」

    宝太郎「おおお~!さすが九堂!」


    一同(あの子、あんな一面あったんだ...)

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:02:36

    >>25

    多分お前がワイルド態になった時向こうも同じように驚いてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:03:15

    最新作組が頑張っている裏で先輩方も敵の食い止めとかしてほしいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:05:16

    >>1

    間違えましたブンドリオでした…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:08:31

    >>29

    ブンドリオ・ブンデラス、略してブンブンだから間違ってないですよ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:08:31

    >>29

    大也はブンブンって呼んでるのでそのままで大丈夫です

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:12:33

    逆にりんねと宝太郎が
    「仮面ライダーガッチャード!ドデカい夢を追い求める錬金術師さ」と「仮面ライダーマジェード!私のルールは私が決める」って決めた後に全員でヴァルバラドに催促したり視線向けるルートも見てみたいと

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:13:22

    >>20

    イターシャ「ガッチャン、イグニッション♪」

    アトロポス「金色に染まれ」

    ガルガルが取り付く

    ボルト「うわあああああ!」

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:16:02

    次元が違うんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:20:22

    >>32

    「………はぁ。仮面ライダーヴァルバラド!美学を持って、貴様を倒す‼」

    「おぉ~!いいじゃんスパナ!」

    「いいと思います、黒鋼先輩。」

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:26:33

    マジレン×ウィザード×まほプリみたいに同一テーマや共通テーマで括ればまとまるけど同年で括ると結構とっ散らかるな
    ルパパト×ビルド×ハグプリの18年とか

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:26:39

    こむぎの一言からヒントを得て、作戦を思いつくりんね。しかし、それを実行出来るだけの財力がない。
    「任せろ、〇〇なら俺が買い取ってやる。」をして皆を唖然とさせる大也。

    こんな流れだろうか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:28:29

    >>36

    なんならギーツ×キングオージャー×ひろプリも中々ムズいぞ…惑星が違う王様戦隊と異世界のひろプリとか。


    ギーツの世界改変の際に巻き込まれて共闘するとかだったら出来そうだけど…。

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:29:10

    >>35

    その前に「決め台詞言わないの?こむぎ聞きたい!」っていうこむぎちゃんは絶対にいる

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:32:29

    >>38

    そこは本編中ならなんでも出来そうなダグデドとかデザグラ運営がいるからやりやすい類いだと思う。


    本編後はまぁ脱走したメラ位しか思いつかん

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:34:38

    >>33

    鉛崎ボルトが何したって言うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:36:06

    >>41

    たった一回の登場で視聴者の心を掴んだだけだが?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:36:48

    こむぎと宝太郎と未来にフリスビー渡してほっといたらずっと3人で遊んでそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:39:22

    >>43

    増えてくギャラリーと一緒に遊ぶ101体

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:51:27

    現状こいつらの敵役できる野生の悪人なんてボルトぐらいな気もする

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:53:50

    戦隊ケミーとプリキュアケミーのカードをガッチャさせて新フォームになるガッチャード

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:55:48

    >>45

    でも記憶消えてなかった?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:56:45

    ブンドリオの車型のカレーに興奮するこむぎと触発されてよう分からんカレー料理作る宝太郎はいる

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:48:16

    脚本は米村と毛利の合作かね
    こんなヤバい合作、さすがの長谷川さんも無理だって言いそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:19:23

    ちょっと目を離した隙にこむぎ(犬)とホッパー1が普通に会話してて焦るいろはと宝太郎は居る
    「犬が!?猫が!?喋った!!…人間になった!?!?変身した!?!?!?」っていうお約束の反応してくれる未来ちゃんも居る

    見たいのはスパナとシャーシロに挟まれて(ユキぃ〜〜〜!!!助けて〜〜!)ってなるまゆ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:38:35

    >>49

    内田さんが書いて長谷川さん、冨岡さん、成田さんが細部の監修で行けないかな?ガルリミやアウトサイダーズでクロスオーバーの実績はあるし。そこまで詰められる時間があるか?そうだね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:42:47

    わんぷり作画の錬金術師達とブンブンジャー見たい…見たくない?

    悟くんが一人で調査してるときにガルガル出現してたまたまケミー捕獲しにきてて居合わせた先輩ズが対抗しようとするも悟くんが「アレはその子の本当の姿じゃないんです」って止めてワンダフルとフレンディが来るまでに時間稼ぎしてるところが見たい

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:52:12

    惜しむらくは時期的に戦隊とプリキュアは現行作のフルメンバー揃わないままになりそうなところかな…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:00:48

    >>47

    劇場版の敵役が記憶呼び覚ましたりして

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:01:22

    アトロポスやグリオンがガルガルを利用したりしそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:03:18

    悟→いろに気がついて「ふぅん…?」みたいな反応してくる大人が何人か居る 筆頭は蓮華姐さんと大也

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:43:13

    >>36

    同年コラボだと時間(ジオウ)と宇宙(スタプリ)な戦闘民族(リュウソウ)の2019年の敵ヤバそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:49:34

    「決戦の日付は日曜日の朝…つまり“ニチアサ大戦”って訳だね!」

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 06:54:21

    「オールスーパーヒーロー戦記」にパワーアップする「スーパーヒーロー戦記」
    もうセイバーのベルトに付けられないぞ☆ しかもこのこれだけでオールを名乗るのはなにか違和感を感じるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:33:03

    >>50

    内気な女子中学生を優しさが遠回りな成人男性で挟むのはやめてさしあげろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:37:36

    >>60

    (怖くない怖くない…………無理!やっぱり怖い!)になってて欲しいし察して2人もちょっと気にしてたら面白い

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:11:11

    >>59

    もしかして東堂いづみ出てくるのかなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:12:46

    >>59

    じゃあどこに付けようか

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:13:13

    >>33

    なんか無駄に強そう

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:16:17

    >>57

    そして絶対クォーツァーみたいなメタネタや元号ネタ絡む敵なんだろうな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:20:55

    去年プリキュア20周年記念でニチアサのヒーロー達とのコラボ案が出たけど結局没になったと聞いたが実現してたらひろプリ×ギーツ×キングオの図が見られたんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:22:16

    >>65

    どっちかというとアナザーリュウソウレッドとアナザーキュアスターが敵で歴史を奪われ記憶を失ったリュウソウ勢とスタプリ勢の記憶取り戻すところから始まると思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:24:14

    >>59

    アスモデウスのオワ.コン発言にトロプリ勢がどういう反応するのか気になる

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:29:10

    >>63

    むしろつけるんじゃなくてペンライトだったり

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:35:35

    プログライズキー、ワンダーライドブック、バイスタンプ、レイズバックル、ケミーカードと都合よく戦隊とプリキュア達の力を抽出してガッチャンコできそうな装備が整っている令和ライダー達
    社長だけは1000%からザイアサウザンドライバー借りてこないと駄目だけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:40:35

    >>70

    フリントとかも発明でなんでも作れそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:08:36

    加治木がどういう形で関わってくるのか気になる

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:29:02

    >>72

    襲ってくるデッカい謎の生物に車人間…どっちも食いつきそうな感じはする

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:35:54

    強敵としてガルガル+マルガム化したリクシオンを考えたがブンブン成分がないなこれ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:39:15

    >>74

    マルガムの素体になってそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:57:27

    ガルガルの卵をイグニッションしてケミーカードを合わせれば
    ガルガルグルマーマルガムというキメラ怪人になるのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:58:06

    >>76

    そして野生の悪人を合体!

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:03:07

    >>77

    大惨事

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:00:45

    プリキュア映画は本編の敵が絡む事少ないし今年の3組で映画やるならハシリヤン関係者が錬金術でなんやかんやするか錬金術師がギャーソリンでイグニッションするかな気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:01:11

    >>33

    宝太郎「…!お前は!あの時九堂をさらった…!」

    りんね「マルガムの力で黒鋼先輩に報復しようとした…!」

    ボルト「久しぶりだな!黒鋼スパナ及び錬金アカデミーの諸君!あの時貴様らに受けた雪辱、今新たに得たこの力で果たしてやる!」

    ブンブン及びわんぷり勢((((((((((誰だこいつ…?))))))))))

    スパナ「…お前は誰だ?」

    一同「ええ~!?」

    ボルト「…まあいい。貴様らはこの俺、超A級錬金術師になる男鉛崎ボルトの輝かしい伝説の1ページとして倒されることになるだろう。首を洗って待っていることだなフハハハハハハハ!」


    何となくこんな感じになりそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:08:58

    春休み合体やるならいつもアバンとかでやってる普通のケミー捕獲作戦をわんぷりやブンブンジャーの面々と一緒にやってるところ見たい。あれ地味に面白い内容多いし

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:13:39

    >>35

    その後に大也の爆上げだなって褒めるしこむぎはかっこいいって言うと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:17:32

    記憶消去周りはクロスオーバー特有の不思議パワーで辻褄合わせられるか

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:27:38

    >>83

    ブンブンジャーはともかくわんぷりに関してはニコガーデン秘匿しとかなきゃいけないから痛み分けってことにしてほしい

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:36:22

    カグヤ様にも参戦してほしい。カグヤ様から見てブンブンジャーとわんぷりはゴージャスなのか気になる

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:40:05

    「ヘルプ!キラリンアニマル!キツネ!」
    (((キツネ………)))

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:49:14

    導入部分で加治木君がタイヤ人間とプリキュアの噂話が載ったオカルト雑誌を宝太郎のところに持ってきて
    その後に起きる戦いで「もしかして加治木の言ってた…!?」といった具合にブンブンジャーとわんぷりに出会う

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:58:05

    >>74

    リクシオンのカードをイグニッションしてはどうだろうか?まぁ、、、それでマルガムになれるかどうかは一旦おいておこう、、、

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:58:38

    こむいろよりも話を聞いてくれそうな人が何人かいるような気がしないでもない

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:01:44

    >>7

    アニメと言えばその昔、釣りバカ日誌とアバレンジャーのクロスした話があってな……

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:02:55

    >>90

    なにこれ!?コラ画像じゃないんですよね!?

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:03:35

    >>90

    技術の進歩ってコト???

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:04:25

    >>76

    ヤルカーと色が似てるからとイターシャが拾ってきそうな塩梅

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:05:21

    >>90

    何気にアニメ釣りバカ日誌シリーズ構成とプロデューサーが初代プリキュアと一緒なのよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:40:27

    >>90

    あぁ、あの敵怪人がハサミでバラされて刺身の船盛になった回か。

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:46:35

    >>91

    はい

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:47:28

    プリキュアがアニメとして放送されてて怪人の能力で引っ張り出される…?

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:01:42

    ニコガーデンにカグヤ様が突然現れたりしないかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:02:48

    >>98

    メエメエが驚いてるのが見える見える…

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:23:01

    >>93

    そしてガルガルの卵と勘違いしてヤルカーを拾ってくるこむぎ

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:25:16

    >>48

    ここはニコの実を入れたカレーで地味に美味い奴になりそうただブンドリオのが美味い

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:10

    リクシオン含めたアニマルケミー相手に動物たらしをおみまいして驚かれるいろははいる

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:38:09

    ホッパー1が生命全てをたらしこむでお馴染み犬飼いろはにたらしこまれてズキュンパイア事件()の再来になる可能性…?

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:54:53

    加治木のオカルト話にみんな引き気味のなか悟君はちゃんと聞いてくれそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:50:49
  • 106二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:52:33

    >>34

    アニメで仮面ライダーと戦隊が書かれるか、子役&着ぐるみでプリキュアが特撮するか。

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:01:14

    >>106

    電王&クレしんコラボで電王がアニメになった前例があるし、特撮側がアニメになるのは何の問題も無い

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:03:13
  • 109二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:05:19

    ガッチャードだけ踊れるものがない・・・

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:08:06

    >>105

    みんな違ってみんな良い


    コラボだとこの歌詞が絶妙にささる

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:19:46

    ギャーソリンだけじゃなくてマルガムとガルガルのエネルギーも丸ごと飲み込んだせいでとんでもない速さになったヤルカーを減速させるためにファイヤーガッチャードでワンダフルとフレンディの二人抱えてヤルカーの天井までぶっ飛んで着地したうえでフレンドリベラーレとかどうだろ
    ヤルカーなら浄化されてフワッフワになってる所もそんなキャラ崩壊じゃないし
    あとファイヤーのチャージ中の音で「あ、これヤバい」と勘づいて冷や汗かくフレンディとぶっ飛んでる最中に楽しそうなワンダフルと悲鳴あげてるフレンディを見たい

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:20:06

    >>105

    >>108

    この二つを笑顔で踊るスパナ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:29:44

    >>112

    こむぎに「スパナもやろうよ!みんな一緒のほうが楽しいよ!」って言われても踊らなそう

    だからこそ踊ったら笑う

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:38:35

    >>49

    筆の速さ的に合体スペシャル2023は高橋脚本、2022は井上脚本になりそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:39:09

    導入として謎の生物(ガルガル)の目撃証言が相次いでいる情報聞いた宝太郎たちがケミーじゃないかと思いアニマルタウンに、一方運び屋たちは逸れてしまったペットを送り届けるという依頼をうけてアニマルタウンに向かっていたというのを思いついた

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:45:24

    >>53

    猫組はどのぐらい話に絡められるか難しいライン

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:46:29

    >>113

    EDダンスは本編でどれだけクール気取ってても笑うから笑う。そして兎山と細部、先輩ズと先生もこのメンツで踊るシーンがある

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:03:22

    EDのなかのワンシーンでブンブンジャーの6人目とわんぷりの5人目がちらっと登場する

    ガッチャードは追加戦士まだいるのかなあ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:05:57

    >>115

    こむぎ達がガルガルの卵を発見した所にそれを利用しようとするアトロポス達が現れて卵を持っていこうとするのはどうかな?

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:06:37

    >>118

    時期にもよるけどカグヤ様がそのポジションにいそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:40:18

    もしやるなら脚本はライダーも戦隊もプリキュアもメインで書いた経験がある香村さんが適任だろうな。
    其処に脚本監修で共演物での実績がある内田さんとか高橋さん辺りが加わる形なら時間さえあれば(ここ重要)それなりに纏まりそう
    オールスターズ物はオールスターズメモリーズという神作を書いた実績もあるし。
    監督は東アニを退所しちゃったけどライダーや戦隊も視聴してるっぽいしオールスターズFもやった経験あるからタナカリオンにやって貰って脚本と同じ様にライダーや戦隊の監修で田崎監督とか柴崎監督辺りを着けておけば良さそう。
    共演するならライダーと戦隊をアニメーションにした方がやりやすいと思う。

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:01:30

    >>99

    さらにガッチャード勢とブンブンジャー勢も来て仰天するメエメエ

    宝太郎と未来が大興奮しそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:17:40

    決めゼリフが被って顔を見合せる宝太郎、大也、こむぎは、いる

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:50:06

    >>117

    真顔キレキレパターンでも絶対に面白いから卑怯

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:54:12

    「ガッチャ」=「ワンダフル」=「爆アゲ」と認識する宝太郎こむぎ大也

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:06:11

    「うおおおおお!!!!ガッチャだ!!」
    「いいねいいね!わんだふるだね!」
    「そうだな。爆アゲだ!」
    (なぜか意気投合して通じ合っている)(一同困惑)

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:34:45

    ガルガル仮面被ったボルトが無機物のマルガムになるんだけどイグニッションされてどの敵も制御出来ない敵になる展開。
    ガルガルも併用なんで自前で巨大化も出来る

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:41:24

    ブンブンジャーのサーキットに特別ゲストとして乗り込む乗り物系ケミーのみなさん

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:53:34

    ヒープリ×ゼロワン×キラメイ
    トロプリ×セイバー×ゼンカイ
    デパプリ×リバイス×ドンブラ
    こう見ると2022年が実は一番纏まってる気がする

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:05:14

    >>70

    みんなのパワーが集まってゼロツードライバーとゼロツーキーが新ユニット装備したドライバーとそれ専用のキーに変化とかもアリじゃないかな

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:11:00

    >>129

    頭トロピカと頭ゼンカイに挟まれた小説家の未来はいかに

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:27:01

    >>131

    まなつと介人の親和性高すぎて飛羽真先生が可哀想なことになっちゃう

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:39:31

    >>132

    実はあの二人と少し大人なだけで大差ないんだぞ飛羽真先生

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:53:14

    >>133

    見方変えると中学2年生女子と大差無いことになっちゃうのどうなのよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:53:42

    >>134

    自レス。中1

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:04:53

    小説家はなんか保護者目線感あるんだよな…

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:06:41

    >>129

    最後の最後で或人社長のギャグがダダスベリするけど不破さんとちゆちーと時雨だけめっちゃツボってそうな2020年の合体スペシャル

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:11:36

    >>119の続きだけどガルガルの卵を持っていこうとするアトロポスを止めようとするこむぎたちにクロトーが襲いかかるんだけどそこに宝太郎達と大也達がやって来てそれを見たクロトーがレプリマルガムを召喚するというのはどうかな?

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:47:04

    わんガチャブンは巨大戦が来てもバットキングロボがあったりプリキュアをブンブンカーの助手席に乗せたりできるんだな

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:39:09

    結構わんガチャブンの語感良くて草

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:44:04

    (昔ドラマCDポジでデカレンジャーと初代プリキュアのクロスオーバーがあってのう…)

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:04:59

    >>141

    (次の年もあったのう…)

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:39:48

    デパプリが変身した時髪のハイライトがハートになってて可愛いなと思った記憶があるんだが、3シリーズコラボがプリキュアアニメで揃えられるならリバイスとドンブラも要所要所にハートのハイライトが入るかもしれん

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:40:58

    >>143

    リバイスは悪魔でドンブラはそれぞれのモチーフだったら面白いかも

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:53:16

    (あれ?今年の戦隊ライダープリキュアってもしかして親和性高い?)

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:56:19

    >>145

    明るくて好奇心旺盛なのがいるからな

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:58:57

    しかし、ブンブンもワンワンもまだ初期メンバーすら全員揃ってないってのはなかなか珍しいな
    ガチャガチャも2号、3号でてくるの遅かったし

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:01:04

    >>145

    現行三作は全部前作と比べて明るく楽しい雰囲気でわかりやすく子供向けに振り切った感じがあるからそのせいじゃないかな

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:05:52

    >>128

    ゴルドダッシュの出番だな!

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:16:08

    ドンモモタロウ「いくぞ、同志たち!」
    リバイ「うぉ?!なんだこれ?」
    バイス「すっげぇー!お神輿?山車?とにかく派手だぜぇー!」
    キュアプレシャス「よーし、これを回すんだね!頑張ろう、た…ブラペ‼」
    ブラペ「………回し過ぎるなよ、プレシャス。」

    ドンモモタロウ「今回限定の必殺技だ!アバター乱舞…日昇一閃(ひのぼりいっせん)!!」

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:18:38

    ひろプリ未履修なんだがキュアスカイは左肩にマントついてるんだ
    王様とお揃いだね…

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:20:47

    >>151

    敵勢力がアンダーグ帝国だったり追加戦士が空の国のプリンセスだったりで謎に親和性あるぞ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:21:39

    トロプリとゼンカイがメタ発言するたびに倫太郎が元ネタのこと言及しようして飛羽真に止められるのは想像できた

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:23:28

    >>145

    キャラクター同士の掛け合いとかなら基本どの年も親和性は高いと思う

    今年はむしろわんプリが戦闘しない分そっちの方面がちょっときつい感じする

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:24:06

    倫太郎はゾックスに「なぜ踊るんですか?」って聞いてたからスタプリにも「なぜ歌うんですか?」って聞きそうな気がしている

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:25:09

    >>141

    アリエナイザケンナーて敵の名前がなかなか露語良いなw

    仮面ライダーブレイドも混ぜたらアリエナイザケンナーアンデットになるのだろうか

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:59:50

    ゴツい装備の男達にミックスパレットでバフをばら撒くバタフライが見たい

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:11:04

    ギラ「共に戦うだと?その心意気は認めてやろう、だが俺様の手柄を奪おうなどとは努々考えないことだ小童ども!この邪悪の王の力に震えてせいぜい悲鳴を上げるが良いわぁ!!」
    (訳:一緒に戦ってくれるのは嬉しいけど、絶対に無理はしないでください。他国の人でも絶対に僕達王様が守ります)

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:16:38

    2022年度春休みは犬塚の正体時系列的にわからないままだと思うけど先にデパプリやリバイス勢が知ることになったりしない?

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:43:45

    >>67

    どんな見た目になるんだろうな、中身はコウとひかるの反転になってるんだろうけれど

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:45:02

    >>159

    あえてメイン勢じゃなく拓海とか玉置あたりのサブ枠だけ知ることになったりすると面白い

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:46:58

    >>36

    シリアスとギャグの温度差が激しそうな2018年…それはそれとしてビルド冒頭のあのあらすじ紹介は踏襲してほしいところだが

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:30:54

    わんぷり、ガッチャード、ブンブンジャーが一緒に戦っているのを
    なんかよく分からない連中がいるなーと思いつつデコトラーデとイターシャは楽しく観戦してるだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 01:59:31

    >>163

    記事になったときにまた自分達だけスルーされた挙句にそのなんかよく分からない連中の方が大きく取り上げられて不満持ってそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:04:46

    ラスボスを脱走した釘宮にしても面白そう

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:43:32

    >>158

    最初の敵対が通訳なしだったギラの発言からになりそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:07:06

    少なくともデパプリ&リバイス&ドンブラのボスは忍者おじしか居ないと思う

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:54:21

    >>167

    敢えてのギャグ全振りが良い

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:07:17

    限定フォームやアイテムも出るかな

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:12:13

    荒れるかもだが3シリーズコラボを長年やってる世界線なら特撮ヒーローがプリキュアをお姫様抱っこが恒例イベントになってて欲しい 逆でも女子同士でもいい
    落ちるところを抱きとめるでも目的地まで運んであげるでも…

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:13:27

    >>64 なんで耐えられる前提で……まぁボルトならいけるか

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:42:59

    >>170

    正直言ってヒーローになるくらい正義感の強い成人男性が年下の女の子と共闘するって考えたらお姫様抱っこ全然あると思う

    逆は逆でそれもまたよし

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:30:43
  • 174二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:39:28

    中学生の子供が命かけて戦うことに関して色々思う所がある特撮キャラは多そう
    おまけに実際にはプリキュアパワーで大分タフだろうけど見た目は防御ペラペラ衣装だし

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:47:10

    おまえらなんやかんや渋に投稿されてた例の呪物好きやろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:23:09

    >>175

    何のこと?

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:33:46

    >>174

    中学生(小学生、高校生何かもいるけど)の女の子が命懸けで危険な戦いをするなんて間違ってる!と変身アイテムを取り上げようとするライダーや戦隊とプリキュア達が衝突するとかはありそう。

    結果プリキュア達の覚悟や想いを知って変身アイテム返還からの共闘になってプリキュアの力を使える特殊な形態になるライダーと戦隊、ライダーや戦隊の力使える特殊な形態になるプリキュア達ってなりそう。

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:37:54

    >>89

    話を始めて振り返ってみたら結局こむいろも宝太郎達も大也達もいなくなってて叫ぶメエメエのところに「カレー食べる?」でやってくるブンドリオ


    メエメエがカレーを食えるかは知らない

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:39:03

    こういうのは細かいことは気にせず3作品でわちゃわちゃやるのが一番楽しいのだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:43:23

    警察官のドライブ、デカレン、パトレン辺りがどんな反応するか気になる···
    一般人、しかも未成年がそんな危険な事をするな!って止めてきそう···

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:58:56

    >>180

    警察じゃないけどリタ様とかも「未成年をこんな危険な戦いに…?」みたいな反応しそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:14:27

    未成年戦わせていいの問題はライダー戦隊サイドにも被弾するやついっぱいいるから気にしたらキリがないので…(例:弦ちゃん、タケル殿、我が魔王、宝太郎、ヨーコ、ソウジ、トッキュウ初期5人、充瑠、はるか先生etc)

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:32:04

    >>182

    未成年云々よりは格好が看破できない人は居そう

    頭出てるのが普通だし肩腋背中腹脚のどっかしら露出してることが多いしキャラによっては素手だしヒールだし装飾品も着いてるのが普通だから

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:10:21

    エクストリームキングオージャーは14体合体だから
    キングオージャー 6人+ギーツ、タイクーン、ナーゴ、バッファ、スカイ、プリズム、ウイング、バタフライで丁度乗れることに気づいた

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:14:15

    >>184

    スカイがテンション上がってそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:42:33

    >>182

    未成年がってより中学生以下がやってる事に思う所あるキャラ多そうだなって

    高校生と中学生だと同じ未成年でも感じ方違うと思う

    トッキュウジャーに関してはなんも言えんが

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:54:50

    >>184

    ジャマトと怪ジームからキョーボーグ生み出されて戦うと見た

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:14:43

    >>175

    ???

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:03:03

    >>176

    pixivに投稿されたライダー×プリキュアの小説の事やろ。

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:06:34

    >>189

    それってどんなやつ?

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:21:18

    次スレ建てるなら合体スペシャル的な感じの方がいいかな?

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:27:52
  • 193二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 16:42:40

    建て乙です
    こっちはもう埋めちゃって良さげかな

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:08:38

    >>183

    >>5みたいな反応した後に普通に戦ってて驚く的なギャグシーンならありそう

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:10:45

    >>186

    コグマスカイブルーも小学生ぐらいじゃなかった?

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:12:10

    >>164

    ただガッチャードやわんぷり側って基本的に大々的に存在バレたら危ない立ち位置だからな…

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:19:39

    >>196

    大丈夫だ、ミナト先生が何とかしてくれる

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:21:27

    >>197

    そういや時系列的にもうミナト先生戻ってきてるって解釈で大丈夫だよな?

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:25:14

    >>129

    リバイスもデパプリも井上脚本との相性そんなに悪くなさそうだしね

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:25:38

    200なら現実でも実現

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています