機動戦士キュアSEED(幻覚)実況スレPart12

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:56:27
  • 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:56:59

    どうする?観注スレ立てちゃっていいの?
    人いる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:58:24

    静観してた者です

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:59:31

    とりあえずいる人は全員1レスしていってくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:02:18

    >>3これ上げた者ですが、一応

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:03:26

    マキオンから戻ってきた

  • 7スレ主24/03/31(日) 16:05:19

    あと二人くらいいれば観注スレ立てるか話始めるか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:13:35

    デスティニーちゃん可愛いなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:14:20

    おつ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:16:34

    時は来たか…!

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:23:05

    ついにこのスレの閲注スレが立つのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:25:34

    お、人揃ったんですね。
    作業しながらなんで反応遅れるの、すみません。

  • 13スレ主24/03/31(日) 16:32:14
  • 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:44:05

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:07:14

    遠め勢です
    Part12おめです

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:31:08

    お、観注スレ立ってる。
    じゃあ、みんなあっちに行っちゃったんかぁ
    結構前スレに出てた、世界観とかの話も好きだから、こっちでそういうの続くと嬉しいなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:16:35

    プリキュアの新番組が始まるのは2〜3月くらいだよね?
    キラとカガリの誕生日は5月18日だから序盤の伏線回ができるかも

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:28:10

    >>16

    こっちであと話すことって…何だ…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:34:44

    >>17

    キラが自分の誕生日会をすることになって、カガリが日付を聞いて自分と同じことを知る流れかな。

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:27

    >>18

    うーん、それこそ一話完結の話とか、それぞれのキャラの掘り下げとか?

    たしか、アスカガはいつ成立するのか、みたいな話が出てたと思う。

    合体技とか口上とかのセリフ系も?

    観注必要ない話なら全部こっちなんじゃない?

    >>16これにある世界観とかの裏設定もいいんじゃないかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:42

    >>18

    劇場版の後半はまだだっけ?童話から脱出したあと

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:37:10

    >>21

    さらっと触れてたかな? 悪夢を見せてた存在を浄化して、って感じ。

    どんな敵だったとかは無かったと思う。

    ちょっと前スレみてくるね。

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:43:53

    前スレの絵本から出た後っぽい内容のレスまとめてみた

    娘サナちゃんの見ている悪夢が悲しい結末ばかりの物語で、みんなが物語変えたことが影響して悪夢が終わる
    母親と和解、恋が実る、外の世界へ飛び出す
    これらと重なる部分が、サナに悪夢を見せてた存在にあって、それを変えてくれたことに満足した悪夢を見せた存在を、父親が許さなくて、余計な事(魔法とか)して暴走させちゃって、プリキュアが浄化
    サナちゃんとその母親に説教される父親
    エピローグはみんなで読み聞かせ会する

    不足や間違いがあれば訂正よろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:50:04
  • 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:18

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:54:31

    やっぱり悪夢の元凶については明確な設定はないな

    >>23に色々設定とか内容とか足す感じか?


    アスカガがメインの話だったし、最後の決着は2人の合体技とかにするか?

    悪夢の元凶が根っからの邪悪な存在じゃないなら暴走を鎮めての和解ENDだろうし


    後不足してるのは絵本の世界から脱出してから悪夢の元凶が現れるまでの経緯か


    漢字の間違いがあったので上げなおし

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:12:44

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:25:50

    ステラとマユの回が見たいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:42:11

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:44:06

    >>28

    近所の捨て猫を一緒にお世話する回とかどうかな。

    あと、ここのステラって何歳なのかな。シンはたしか中1だったけど、やっぱ同い年?個人的にはマユと同い年でも面白いと思ってたり。マユは小3かな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:50:51

    >>30

    間を取って(物理)間とか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:53:50

    >>30

    マユと同い年だった場合、シンを助けるためにステラ(操られてた)を殺しかけたキラが……

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:01:39

    >>32

    で、でも世界の危機だし…キラだって辛いだろうし…

    まぁ小3ではないだろうが

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:05:03

    立て乙ー
    出先はモバイル回線が大体規制食らうから
    セリフとか浮かんでもその場で書けないのが辛いところ…
    もっぱら悪役としてのギルのセリフが今出力されるんですよねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:05:54

    機動戦士ってどんなのがいるっけ?
    (ストライクとかイージスってどうなんだっけ?)

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:07:27

    ステラがマユと同い年ならキラだけでなくシンもお労しいことに……


    確か、操られたステラ達3人と戦うことになって、シンがステラを庇ってたけど、シンが危ないからキラがステラを倒しちゃって、キラがステラを殺したってことになるんだよね(実際は生きてたけどそれが明かされるのは最終戦辺り)……

    >>30

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:12:07

    >>34

    お帰りですー


    議長のセリフ

    是非とも上げてもらいたいです!

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:21:31

    >>33

    小3のプリキュアもいるし大丈夫だよ(お労しくならないとは言ってない)

    あと状況は悪化させるものだよ(ゲス)

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:22:05

    >>38

    小3のプリキュア→キュアミューズ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:23:07

    >>33

    辛いからシンの憎しみが痛いほどわかって…それが悲劇に

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:24:48

    >>38

    なら、新三馬鹿はそれぞれ年齢変えるか。

    スティング、アウル、ステラの順に年を下げて、って

    血は繋がらないけど兄弟みたいな関係って感じに


    それを利用するロゴス

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:28:38

    >>41

    下げるのはいいけど、それでも小3は下げすぎ感…

    せめて4,5とか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:31:03

    >>41

    それぞれ、2歳差くらいで下げて、スティングがキラ達と同い年、アウルがシン達と同い年、ステラがシン達の2つ下。

    で、どうでしょう?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:32:44

    >>30の筋書き。

    シンが学校から帰宅していると、マユとステラが道端で座り込んでいるのを見つける。何かあったのかと駆けつけてみると、そこには段ボール箱に入った子猫がいて、力なく鳴いていた。二人は子猫を心配してお世話をしていたのである。本来なら家で飼いたいと思っていたが、ステラは孤児で金銭的に余裕がなく、マユはお母さんが猫嫌い(捏造)なのを知っていて言えずにいた。


    ...ここまで考えたけど、どうしよう。マユがいるってことは敵もいないし、普通に終わるなコレ。

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:32:52

    >>43

    スティングとアウルが同い年で、シン達と同じ中一で、ステラが1つ下でもいいかな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:35:29

    >>45

    いいと思う。和解したらスティングとアウルの二人とステラのことで意気投合しそう(シンが)。

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:35:58

    >>44

    ロゴスやザフトの残党を出すのはどうでしょう?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:36:23

    ステラ達は最終的にムウマリュに里親になってもらおう

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:37:21

    >>46

    原作では実現しなかった3人の絡みは普通に見たいな

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:37:56

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:39:14

    ザフトの残党がその子猫にヘルメットを被せて子猫バクゥを生み出すと。いや鬼畜だな。

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:40:30

    >>51

    まぁ、プリキュアが気にしてるとすりゃ狙われる理由にもなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:40:31

    >>48

    てことはステラは子猫のことをマリュー先生に相談出来ずにいることにするか。

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:42:28

    >>51

    マユとステラ関連の話だし普通にシンが大暴れするな。二人の優しさを踏みにじるようなことしでかしたし。

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:42:52

    >>53

    マリューさんの実家旅館だからね。

    ムウさんも居候の身だろうし…いや、戦いが終わってるならオーブに帰ってるのか?

    騎士団長…は流石に1年行方不明なら代理立てられてるだろうけど……

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:43:51

    >>55

    代理がいればむしろ地球に定住できる理由になってよさそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:45:50

    >>55

    >>56

    ムウさんには洗脳された時の後遺症(軽度)で騎士団長引退してもらって、マリューさんとくっ付いてもらいましょう。

    その際にステラ達の養子の話もすれば一話できますな。

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:54:43

    >>37

    そう言うて貰えると助かります

    ざっくり前スレのルナ無意識覚醒辺りが出てきたので…

    ほんへよりやや悪役寄りにしてるのでイメージからはずれるので注意。ルナ周りの地の文はちと省く。


    「馬鹿なっ!? アレは、まさかアレは!?」

    (描写:ルナの周りに溢れてる力。ダークネスとは明らかに異なる物。ただし、不完全だからか正式なキュアの衣装ではない)


    「———『星の力』だと!?」

     ———それこそまさかなのだ。

     生命を宿す星にこそ、あれ程の光を湛える力が宿る筈なのだ。調査して分かった。地球という星を置いて他に、太陽系には生命を宿す星は存在しない。

     事実、ルナマリア・ホークから見える光はシン・アスカのそれと比して弱い。——いや。


    「いや、この柔らかな光……まさか」

     何度も地球に来て、最も印象的な星を、その星の光を。ギルバートは覚えていた。太陽とよく並んで語られる存在。夜空を照らす、『月』と呼ばれる衛星。


    「まさか、アレが…。地球にとっての、最後のピースだったと…。『星を支える為の、星の力』…」

     もう、見ているしかない。

     見落としたのは自分の落ち度だ。ルナマリアにこそ、注目すべきだったのか? だが、彼女には特別見るべき出自など無かったはずだ。他に優れた者など、いくらでもではないがいた筈だ。何かがあったとすれば、彼女はいつだって、シンの事を気にかけていた、ということ。

     そこまで考えて、一つの仮設が頭をよぎり。

     ———羨ましいなと。そう感じずにはいられなかった。それは、分かたれた世界故に、自分の手から零れ落ちたモノだったからだ。だから、世界を今一度一つにまとめ直し、今度は何もかもを決めることで哀しみの根を断とうとしていたのだと、言うのに。

     そこまで感じ、足掻くように打つ手を考えてみても。浮かぶものは何もなく。キュアデスティニーと呼ばれる者が1人、ルナマリアの手を取るところを見届けて。

     ギルバート・デュランダルの計画が破綻したことを理解した。


    (ファンタジーにぶち込む天文/プチSF?要素。よく太陽と同列に書かれがちだけど、実は『地球とのペア』が月の本質、というお話。こうして書くと、ギルは「特殊な力はないけど知性で世界を掌握/破壊する1歩手前まで来た」タイプの悪役なんですよねぇ。自分が知ってる印象的な悪役も、そんなタイプ)

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:04:11

    後書き続き。
     大体のイメージとして、『大抵何かが起きてもおおよそ考慮に入れているので動じずどっしり構えていられる議長』で、そういうタイプが本気で動揺するとすれば『自身が見落としていたモノによって計画が本当に頓挫しそう』な場面かなって。
     で、マジの頭がキレる議長がそうなる場面があるとすれば、それは『自身が最先端として立っている未知の分野(≒議論や勉強は出来ても他に研究してそうな人が殆どいなさそうな物事)』でしかありえないだろうなーって。

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:04:34

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:04:39

    >>58

    ちょっと凄すぎません?

    議長が愛する人と一緒になれなかった過去へ思いを馳せる部分とか、この世界の議長が原作より狡猾というか冷酷というか、そんなイメージが自分の中にはあったんですけど、タリアさんを失っているからこそのモノだったんだなって、納得しました。

    愛する者を取りこぼした男と、愛する者と共に生きるために足掻く少年少女達。

    綺麗な対比になってて見事です。

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:21:11

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:23:34

    >>61

    感想ありがとです。

     この後、片割れを得て色々と解き放たれたキュアデスティニーの、『星の力』による冗談みたいな強さが書かれるイメージです。土壇場で味方に戻ってよかったみたいな。

     暴れ終わったあとに気絶していて欲しいんですが、ギルとキラたちの最後の問答(覚悟はある、のくだり)があるんですよね。問答を最終決戦の前(シンがまだ解放されてない時)にでも持っていって、トドメをシンが刺す形にでもするのかしら。議長に今更和解のつもりはなく、最後まで悪として振る舞う(メンデル魔術の何かヤバげなモノ出すとかして)からトドメを刺して終われという意思表明。

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:29:26

    >>63

    もしくは、問答までは何とか意地で意識を保ってたけど、崩れる要塞からの脱出途中で力尽き、キラかアスランが背負ってく、でもいいかもですね。

    議長の真意にキラ達は気づかず倒すのか、気づいた上で手を下すのか。

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:38:08

    >>64

    どれがいいのかなぁって。

     概ね確かなのは「愛の喪失から始まった」ということは墓場まで持っていきそうだなぁって。

     シンの能力(霊感系?)の影響とかで最期の間際にいちどだけタリアに会えた描写をもって、ひとまず自分の中のギルの出力が終わってます。


    「そう、か。ずっと、『ここ』にいたのか…」

    「恥ずかしいところを、ずっと見せてしまったな」


     一緒の場所に行けるのだろうか。私は、間違いなく地獄行きだろうに。そう言いかけてギルバートは口を閉じた。どうせ最期なのだ。最期くらい、彼女を信じてみよう。そう考え、目を閉じた。

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:40:03

    >>64

    キラとアスランは気づきそうだけど、シンは気づいてなさそう。

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:40:56

    >>66

    代わりにシンだけがタリアさんの姿を見るんだ。

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:45:23

    >>65

    いいですねぇ……

    タリアさんなら、議長と共に地獄へ行くことを選ぶのかもしれない、って引きがいいです。

    その先を知るのは死者だけ、生者は明日へ向かい進んでいく……

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:51:18

    >>65

    ここで目を閉じたデュランダルのカットからルナマリアに膝枕された状態のシンが目覚めるカットに変わるんだ。死者から生者へ移り変わる描写になる。

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:02:56

    >>69

    これ、この後から辺りでキラかアスランのモノローグ流れてほしいなぁ…

    自分たちは議長の示す世界を否定した……っていう慰霊碑での話を織り交ぜた感じの

    うーん……文章力

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:04:33

    >>40

    刺されたキラはどんな顔をしているのだろうな…(ゲス顔)

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:08:44

    >>71

    ステラの年齢はキラの3つ下。年下の、しかも操られてる少女を、彼女と仲良くなった後輩であるシンの目の前で殺した(実は生きてる)

    このキラ、最初から殆どシンの攻撃避けてないんじゃね?

    自罰行為、憎まれて当然の事をしたって

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:22:01

    >>72

    シンが操られてることは分かってて、正気に戻ったシンが苦しむことも理解してる、だから止めようとはする

    けど、この世界のキラは初めて人を手にかけた(クルーゼは寿命で消滅してたはず)

    しかも中学3年生

    どんなに覚悟があろうとも割り切れるもんじゃない優しいキラなら特に

    シンを助けなきゃって気持ちの裏で、シンに罰してほしいとも思ってるんじゃないかな?


    だから申し訳なさと罰を受けられたことへの安堵が入り混じった笑顔


    まあ、その行為や表情がシンを壊す引き金になるんだが(鬼畜)

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:05:00

    >>71

    >>72

    「ごめんね…」って弱々しくつぶやきながらシンに近づいて抱き寄せて、顔を見ると血を垂らしながら泣き笑いしてるキラ。

    「心を持つこと」がこんなにも辛いことだった、という感じの切り口で闇堕ちするまで思いつく。

     心なんて無いように振る舞って、言われたことを他人事のようにこなしていって、復讐者の延長で攻撃的な人格と殻に閉じこもる本人格の構造がまずできる。

     で、それって「心がヒビ割れた」ような現象(と解釈させて頂く)なのでそれに目を付けた議長が本人格から更に「光シン」を抽出、治安の悪そうなところに捨て置くことで消滅を狙う…とかそんな流れが出力されました。

    「どうなるかと思ったが、あっさり成功した、か。やはり、星の力が不安定であることに関係があるのか…?」


    >>73

    多分ここのシンは操られてるのとは違う気もする(操られてたのはステラで、シンのピンチから助けるためにステラを手にかけただった記憶が)

    生命を奪うという感触を忘れることができず、

    自分を慕ってくれた後輩が復讐者になった事実に目を背くことも叶わず、

    仕方ないでやったことが、グルグルといつまでも頭の中を回り続けてる。

    故に、その復讐に晒されることに救いを求めてしまった感じか。

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:07:45

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:18:22

    そういえば、マリューさんやムウさんの設定は大体できてるけど、ナタルさんはどうする?
    規則に厳しい生徒指導の先生とか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:24:08

    >>74

    いい感じに纏まったね。


    一応前スレ確認した感じ、シンがキラを襲った?時は操られてたみたい。


    キラが自分を助けようとしたことは理解してるから、やり場の無い怒りを胸の内に抱えてるところで敵に洗脳されキラに刃を向けるシン。

    正気に戻ってから最初に見たのは自分の刃で貫かれて白い衣装を真っ赤な血に染めるキラ…シンの憎しみを受け入れたキラは自分の血でシンを浄化した。

    変身能力失うもそんなことはどうでもよくキラを殺してしまった(ようにしか見えないだけ生きてます)事実を受け入れられず絶叫。駆け付けたアスランがキラを手当てしてる中、心が乱れた状態の為に起こった不具合で女の子の姿のままでその場を走り去る。


    みたいな感じになってました。

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:27:33

    >>76

    マリューさんの職場仲間だといいな、と個人的な要望を。

    マリューさんの方が教師としては先輩で、真面目過ぎるナタルさんのフォローしてたり。

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:31:28

    >>77

    なるほど洗脳はされていた…

    確認不足ですみませぬ

    じゃあざっくり

    「復讐の炎を燃やせ」

    「怒りの刃を握れ」

    「恨みを、憎しみを忘れるな」

    「その刃は誰を刺すためにある」

    「そうら、そこに」

    「突き立てていいやつがいるじゃないか」

    みたいな精神汚染食らって押し込めてたものが噴き上がった、という感じかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:36:08

    >>79

    うわぁ、それっぽい。

    この洗脳、やったのは議長でしょうか? それとも他の誰か?

    なんか、どっちにしろ議長が裏で糸引いてそうなのが何とも……

    クルーゼとは友人関係だし、ロゴスへの伝手も持ってそうで……

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:38:39

    >>79

    シンの脳内でこだまするそのセリフがキラにもピキーンと届いてたりするといいねぇ…そして苦しんでたキラはシンのために全てを受け入れて己の罪を命で清算しようとするんだ…シンは本当はそんなこと望んでないのに

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:44:40

    >>81

    キラならしますね。

    で、その後アスラン辺りに保護された光シンを見て、自分の過ちに気づく。

    自分のした行為は、シンを傷つけ、ここまで追い詰める、云わば「心を殺す」ことに繋がってしまった、と。

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:57:07

    >>80

    アコード系の技術(この場合、メンデル系)のブラックボックスでも渡してたとかだろうなぁとか

    結構運も絡みそうなチャートだけど、駄目なら駄目でも時間も手立てもまだまだあるみたいな構えでいるのがここの議長なイメージ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:57:52

    >>83

    原作みたいな任期もないですしね。

    議長の計画にとって一番重要なシン(星の力)を、一期の終盤で取り込めてるから、二期開始までの期間で都合のいい情報を吹き込んだり、能力の確認や分析とかもしてるだろうし。

    二期での出来事を裏から眺めながら、次はどの手段が効果的なのかとか思案して、失敗したらなら次は、って焦りもせずに違う策を実行していくのか……


    時間に余裕がある上にタリアさんを失ってる議長こえぇなぁ(白目

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:05:13

    カガリ「エイプリル・フール?」
    ラクス「はい、ウソをついてもいい日だそうですわ」
    カガリ「ふーん…去年の4月は地球に来たばかりで、そういうのを楽しむ余裕無かったからな……」
    ミリアリア「それウソでしょ。学校生活めちゃくちゃエンジョイしてたじゃないですか」


    カガリ「……アスラン、大事な話があるんだ。実は、この前会談したパルミエ王国の王様と、婚約することになって…」

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:06:11

    >>85

    「カガリが....結婚....⁉」


    アスランwww

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:26:54

    >>85

    カガリのちょっとした悪戯心が、パルミエ王国を巻き込んだ一人の男の大暴走のきっかけとなるのであった。

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:34:48

    >>85

    カガリ「ずっと言えなかったんだが、式を執り行うのは今夜なんだ……!」(まあ、このくらい大袈裟に言えばすぐバレるだろ〜)

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:40:16
  • 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:44:09

    >>89

    その場で変身してパルミエ王国にでも行くのかなぁ(他人事)

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:45:48

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:46:49

    >>90

    とばっちり食らうココとナッツぇ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:53:34

    >>92

    ココには私がいるんですけど!

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:59:01

    >>79系話題…

    洗脳されるのってシンがキラを殺しかけて壊れた後じゃなかったっけ?

    変わってた?

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:59:09

    >>93

    政略結婚と言うやつなのかもしれない、ココが危ないぞー(燃料投下)

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:03:05

    >>94

    確かやり場のない憎しみを利用されて洗脳される形で正気を失ったシンはキラを半殺し、キラの血で正気に戻ったシンは完全にぶっ壊れて光シン闇シンに分裂ってことで一旦落ち着いてるはず

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:07:39

    >>96

    そうなってたか…

    「シンがキラを殺しかけて壊れて、そこをルナに保護されて洗脳される」だった気がするけど、これじゃキラ殺しかける前にルナに合うのか

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:10:16

    ルナマリア「どうしよ……エイプリルフールだからマユちゃんの声真似して『きゃ〜!お兄ちゃん助けて〜!』って電話したらシンが凄い勢いで飛んで行っちゃった…」

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:11:33

    >>96

    >>77この流れから、彷徨ってるシンの元にルナが来たって話だったと思う…

    なんか雨に濡れたシン、とか。シンを保護したルナが善意で議長にシンを預けて、そこで分裂とか、色々出てたと筈…

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:14:44

    >>98

    マユ「どうしよ……エイプリルフールだからルナお義理ちゃんの声真似して『きゃ〜!シン!助けて〜!』って電話したらシンが電話の奥でなんか凄い迷ってた…」

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:15:40

    >>99

    そこでさ、最初の「洗脳されてキラを襲う」のどう洗脳されたかの状況がわからんのよな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:17:01

    >>101

    その辺りの設定はあんまり触れずにシンの闇落ちやら分裂やらの話題に移ってたね(前スレ見ながら

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:21:34

    >>101

    ステラ殺された(生きてます)憎しみが原因としか決まってないね…なんせ刺して泣くシンちゃんと刺されたキラちゃん話題で持ち切りだったし(鬼畜)

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:23:21

    >>103

    「怒りに呑まれて」なら分かるけど、「洗脳」って言われると「何で?」なんだよな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:26:30

    >>104

    洗脳というより、暗示の方がそれっぽくない?

    キラを思いを考慮する気持ちより、ステラを殺されたことへの憎しみを増幅させられたとか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:30:53

    >>105

    どういう状況で誰にかも必要なんだよな…

    怒りならそういうのいらないけど

    敵のせいなら、敵が接触してくる訳だから…

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:32:22

    >>105

    議長的にもシンをこちらに引き戻すタイミングを見計らってただろうし、

    議長の差し金でザフトのモブにメンデル製のアイテム使わせて、ってのが自然かなぁと。

    ルナがシンの元に現れるのもタイミング良すぎるし、議長から指示を受けたレイがルナを誘導した、みたいな。

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:37:44

    >>107

    (キラさんがステラを…でも…それは俺の為で…うっうう…)ってところに誰かさんが議長の命令で「闇に落ちろ!」するって感じ?

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:40:14

    >>108

    それが一番自然な流れかなぁ、と。

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 13:35:48

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:41:22

    ラクス「キラ……実は私、パルミエ王国の国王様と婚約することになりましたの……」
    キラ「えっ…そんな、ラクス……!」
    ラクス「……ふふっ。なんて、冗談ですわ」
    キラ「あっ…なんだ、エイプリルフールか。ひどいよ…」
    ラクス「ごめんなさい。前にも言ったように、私の意志はあなたと共にありますわ」
    キラ「ラクス……!」
    ラクス「それに、パルミエ王国の国王様方には、既に意中のお相手がいるとのことですし…」

    カガリ「キラ!ラクス!アスランが大変なことに……」
    キラ「なんだいカガリ、またエイプリルフール?」
    カガリ「いや、その…そうなんだけどそうじゃなくて……!」

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:09:58

    >>111

    「アスラン・ザラ、出る!!」

    しちゃったかぁ……


    申し訳なさそうにアスラン引き取りに来るカガリと、種割れ目で「よその国に、ご迷惑を掛けて」って怒ってるキララクが見える見える。

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:29:49

    >>112

    そこにはドリームと互角の戦いを繰り広げるアスランが!

    まぁ2年戦ってる点では同じだし互角にもなるよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 18:50:47

    >>113

    まさか全身ビームサーベルと互角にやりあうとはなぁ…(白目)

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:09:10

  • 116スレ主24/04/01(月) 21:25:39

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:27:53

    >>113

    (真相しってるけど黙ってるメイリン)

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:43:52

    >>98

    >>100

    その裏で巻き起こってるもう一つの修羅場。

    エイプリルフールでも不憫なシンなのであった。

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:46:55

    >>118

    …ここからなんやかんやあってルナとマユが入れ替わっちゃう話でもやるか

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:47:53

    >>113

    やっぱりズゴックで出撃するのだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:06:28

    >>120

    映画のネタ考えてた時に上がってたの


    「女体化したアスランが、パトリック面しながら、キュア・ズゴックで現れる」

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:59:22

    >>118

    デスティニー「マユだけじゃなくて、ルナまで攫われるなんて……俺はどうすればいいんだ…!」

    インパルス「ちょっとデスティニー!待ってってば!」

    デスティニー「え?インパルス……ルナ!良かった!無事だったんだな!」

    インパルス「きゃっ!何よ急に…あ、それより、さっきのマユちゃんの電話のことなんだけど……」

    デスティニー「はっ!そうだ、こうしちゃいられない!マユぅぅぅぅ!!」

    インパルス「えぇっ!?だから待ってってば!」

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:02:10

    そういえば散々シンを間桐桜(fate )とブロリー(DB超)を混ぜたような立ち位置で書いてきたけど、レイどーしよと今更ながら

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:21:54

    >>113

    シューティングスターをもろに食らうズゴック、鎧が砕けて爆発と同時に出てくるキュアインフィニットジャスティス弐式…

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:26:30

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:26:39

    >>124

    GIF(Animated) / 296KB / 3370ms

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:28:46

    >>126

    その構図だと直撃する技はドリームアタックの方がいいかな?

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:30:50

    >>121

    オールスターズFのシュプリームが正体を表してプリキュア圧倒してた辺りで唐突に突っ込んできて互角に張り合うキュアズゴック(当然BGMは援軍)の妄想が頭から離れなくなったんだが( ;´・ω・`)

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:37:26

    >>128

    ワイはズゴックの着ぐるみ(顔だけ出てる)着たアスランがあの顔で飛んでるく幻想が頭をよぎった

    よぎった瞬間からそれしか浮かばなくなったわ(白目

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 10:39:03

    >>124

    パワーアップせずともそれに張り合うドリーム...

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:06:40

    思ったんだがキラ達中学生だから歴代キュア(高校生?)と絡ませたらおねショタになるのか…?

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:49:49

    >>131

    年上組に可愛がられる3人とそれに嫉妬するヒロイン3人はいる

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:49:59

    >>119

    面白そうw

    トロプリでアイテムの誤作動で入れ替わったみたいに、ルナマリアの月の力がマユに変な作用を起こした感じ?



    プルルル…

    マユ「お兄ちゃん、全然出ないな〜怒らせちゃったかな……ん?」

    デスティニー「マユぅぅぅぅ!!」

    インパルス「だから止まってってば〜!」

    マユ「えぇ〜っ!?」

    ゴツンッ!

    シン「いってぇ〜あれ?なんか光ったような……ハッ、マユ!良かった、無事で!」

    マユ?「うぅ〜…もうシン、だからあの電話はウソだってば……ん?」

    ルナマリア?「……いった〜い!もう、2人ともそんなに怒ることないでしょ〜……あれ?」

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:04:36

    >>133

    アスラン「…………」 (−_−#)

    カガリ「嘘の内容は私もラクスも同じだったのに、なんでこんなことに……」

    ラクス「私はすぐに種明かしをしましたわ」

    キラ「突っ込んで行ったアスランもアスランだけど、衣装まで着て話されたらパニックになるのも無理ないと思うよ?」

    カガリ「うぅ…」


    プルルル…

    シン『もしもしキラさん?なんかマユとルナが大変なことに!』

    キラ「……はいはい、それもエイプリルフールだね?」

    シン『いや、そうなんですけどそうじゃなくって〜!』

    カガリ「なんか、どこかで見たやりとりだな…」

    ラクス「エイプリルフールというものは、これがお約束なのでしょうか?」

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:10:14

    >>134

    いいよ…続けて?

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:40:08

    >>134

    シン「………というわけで、気がついたらこんなことになってて…」

    メイリン「お姉ちゃんのアイテムとか調べてみたんですけど、何が何だかさっぱりで…」

    アスラン「…どこからつっこめば良いんだ?“二人が一度に似た内容の嘘をついた”なんてことが立て続けに起きたことか?それとも入れ替わったことか?」

    カガリ「いや、重要なのは入れ替わりの方だろ」


    ルナinマユ「なんか、変な感じ……メイリンやシンってこんなに大きかったっけ?」

    マユinルナ「す、凄い……人間って、こんなに大きく成長するものなんだ…!」

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 14:54:26

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 15:37:28

    >>131

    あげはお姉さんは絶対(ツバサくんを)揶揄うネタにする

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 16:57:19

    >>123

    レイって、ムウさんとこの末っ子で体が弱い設定だったよね。


    二期最終戦で議長がいなくなっちゃったし、ムウさんは後遺症残ってマリューさんとこに居候、ステラ達も引き取ってるならそこにレイも入るのかな?

    それとも事情知ってるシンが両親を説得してアスカ家に、とか?

    どっちにしろ、血の繋がった実の弟のことならムウさんも絡んでくるだろうなぁ、とは思う。

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:43:51

    >>139

    その後もなんじゃが、シン再闇落ち→終戦までの立ち位置どうするのがいいんかのう、と。


    例えとして概ね身を引くオイシイ(?)ところルナに譲るイメージがあるにはあるが、と

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 17:49:25

    >>138

    デスティニーにパルマで威嚇されそうw

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:09:46

    ひろプリと絡むならスカイパンチとパルマフィオキーナ、ブリズムシャインと傲慢サンダーの同時攻撃は妄想したい

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:39:22

    >>140

    レイが議長の計画をどこまで知ってたか、にもよるけど…

    暴走させられたシンの姿を見て議長の計画に疑念を持ったのなら、シンをどう利用するかまでは知らされてなかった、と自分は仮定してみた。

    家族の件など騙していることに対する罪悪感はあっただろうがシンへの友情は本物で、だからこそシンを壊したプリキュアへ静かな怒りを向けていたんじゃないかと。

    シンのことはルナに託し、議長の敵であり親友を壊したプリキュアを潰そう動いていた筈。

    キラは重症な上に光シンの存在もあるので、アスランが一人で相手してただろうが、アスランを倒すことは出来ず、その強さを理解した上で最終戦ではルナと二人で迎え撃った。


    自分の想像はこんな感じっす。

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:11:38

    >>139

    レイはシンに遠慮してムウさんのとこ(というかマリュー先生の実家)に居候しそう。議長に騙されてたとはいえシンをダークサイドに引き込んだ罪悪感みたいなのはあるだろうし。一人部屋も欲しいだろうしね。

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 19:35:31

    >>144

    けどシンはなんだかんだと家に呼んだりして、マユもレイに懐くんだ。

    アスカ夫妻も最低一年は石化してたわけだし、シンがプリキュアなのとかは別にして多少の事情は聞かされてそう。

    それで、自分たちが傍にいられなかった間シンと仲良くしてくれてたレイには感謝してて、レイ自身も礼儀正しい良い子だって可愛がってそう。


    うん、アスカ家過激派レイが誕生しますな。

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:53:02

     石化(多分悪意に満ちた現代メンデル教魔術)解除前提になってるけどどーやって解くか、自分みたいな設定厨にはかなーり頭を悩ませる問題…
     主人公なんだし、(少なくとも地球圏においては)星の力何でもアリにしちまえばある程度通せるは通せるが。というわけで生えてきたご都合主義…

    ・『星の力』はマトモな方の魔法のエネルギー源でもある。宿した身でなくても使える
     →けど、直接宿した奴≒化身的なのの方がやっぱ強い

    ・ステラは最終戦には直接は出てこない。死にかけかつ危ないので異世界(=異星)でラクス辺りが治そうとしたがうまく行かず、一か八か故郷の地球で魔法を行使したら理由は分からないがヤマを越えた

    ・アスラン辺りが「ステラ・ルーシェは生きているぞ」と発言。認めない闇シンだが、暴走する星の力を通して『シンを求めるステラの声』が聞こえ、錯乱→最終戦での決定的な隙

    ・ルナ覚醒→なんやかんや終戦(省略

    ・石化はメンデル教流の治し方はあるが分からないので、力づくで解除させる方向。本来死ぬはずだったステラが治ったのは、地球で生まれた生命に地球の力で魔法を使ったから。全快じゃないのは術者が異界人だから。コレがヒントとなる
     →異界で治そうとしたのは、異界の天地の力からすれば「やるだけやるけど、頼む相手違うんじゃない?」

    ・まともに魔法使っても石化は治らないけど、星の力を直接宿したシン、それを支えるルナマリアなら?
     →議長が『君の力があれば、石化したご家族も治せるかもしれないよ』みたいな事言うシーン(生えてきた幻覚)。アレは本当の事というオチ

    ・ルナがいることで、破壊以外にも使えるようになる。全力行使でめでたく地球人の石化解除。ついでにステラも治る
     →ただし、ここまでやるのは普通に人の身には過ぎた事。シンもルナも少なくない負荷を受けてしまう。お互い励まし合ってなんとか乗り切るも、次やったらそれこそ死ぬとか推測されるやつ
     →終戦直後にシンが気絶するのも同じ理由

    異論は認める。

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:58:40

    ざっくり
    ・星の力は本場で全力で振るえば文字通り何でもアリだよ! ただし、人間の身とか魂とかの方で限界はあるから気をつけようね! 死ぬよ!
     →だから異界の方は分割しっぱなしなんだね!
     →月の力にもコントロール面で協力してもらったけどルナにも多大な負荷かけたよ。シンとしてももう二度とやらないことを願うんじゃないかな

    ・第三部(劇場版1)は異界中心の出来事かつ途中までルナとも離れ離れなのでここまでの何でもアリにはなれないよ! めちゃくちゃ暴れはするけどね。

    (蛇足)多分金星とか木星とかの力とか言っちゃうと術者は弾け飛んで死にます。火星水星とかは力がありません

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:12:03

    よくここまで思いつくな…すごい(小波)

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:15:30

    >>146

    成程ぉ。

    ステラが助かった経緯と決まってなかったけど、地球人のステラに地球の魔力で行使した魔法を使うことで九死に一生。


    シンの家族が石化したまま元に戻らなかった理由は、

    いままではザフト(天と地)の力で石化されてたから、キラとアスラン(天と地)の力で石化を解くことができた。

    でも、議長的にはシンの家族の石化を解かれるのは困る(シンが戦う一番大きな理由が無くなる)ので、シンが星の力に覚醒しないと戻らないように細工したから?

    それとも、シンの家族の石化と、ザフトのMSが一般人から感情エネルギーを奪って石化させたのとは別物だったから?


    読解力が低いので間違ってたらすみません。

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:25:44

    >>149

    MSによる石化を考えた者です

    別物だからがいいかもしれないな…やっぱり、シンの家族は結晶化、封印みたいに別の要因だと分かりやすくした方がいいかも

    石化じゃない→怪物じゃなくてプリキュアの仕業とシンに誤解させやすくなるし


    MSに感情エネルギーを奪われたら石化するのは、感情を失った肉体が抜け殻になる→パワー切れでフェイズシフトダウンするイメージです

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:40:05

    >>150

    あ、そうだった!

    なら、アスカ家と巻き込まれたホーク夫妻の2組は結晶化、MSに襲われた人たちは石化か、補正どうもです!

    この結晶化には議長がメンデル時代に培った技術が使用されているのだろうか……


    あと、メンデル魔法がご都合主義魔法になってる気ががが

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:46:05

    >>149

    石化のところ、正直スレ追いきれんで適当にやってしもうた…すまぬ、すまぬ

    でも結局のところ、未熟ゆえにルナ覚醒前だと戦う、壊すとかくらいしか使い道無いので家族の解除できないイメージです


    >>150

    同じく取りこぼした設定のことすまぬ、すまぬ…

    とはいえ、結果的には第一部の描写だけではまだ明かされない部分あるだろうし、その時にやった事だけではまだ助かってない人たちもいる(=まだ物語は終わってない)ってのはアリかも(言い訳)


    感情を抜かれてMSに押し込められる…となると、ますます『一線を超えてしまいそうで怖がるキュアデスティニー(再闇堕ち前)』に説得力が出てしまうなぁ(ゲス顔



    >>151

    魔法、という時点で(ry

    自分の中のイメージでは第一部(クルーゼ)が「壊すもの」、第二部(ギル)が「誰も知らないような最先端を駆使してくるやつ」、第三部(アウラ/メンデル?)が「過去の遺物」みたいなイメージです。知は力なりと言うけど、ギルの格が上がりすぎ(+掘り下げしすぎたか)で第三部の格がなぁ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:49:08

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:52:48

    とはいえ、現代メンデル魔法はある程度分からない得体のしれない技術であるほうが不気味さは出来るかもとは思ってます。どうせ規模の面では全開の星の力に勝てないので、悪意に振った方向付け。(星の力によらない、というのはそういう思いつき)

    で、それを過去の遺物とはいえ女神メンデルがその格で悪意の魔法を使うと被害がシャレにならないかも(そうなると女神メンデルは実在の方がいいか?)

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:55:43

    >>154

    元ネタでよくある、古のプリキュアが倒した存在とか?

    だからハウメアの伝承にプリキュアが記されていた?

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:11:02

    >>155

    多分そうなるかも。

     前スレだったかでで書いた異界の星の力→天地分割のくだり。『プリキュア』は後世でついた名前で、「天と地(本当は星だけど、歴史の都合でそう書いてる)の力のバックアップを受けて戦う戦士」の伝承みたいな。

     蘇ったメンデルにもう星の力(割れた天の力ね)はないから代替手段として現代メンデル魔術を(内心ドン引きしながら)使うイメージがあります。引くけど、結局は邪神なので普通に習得。


    「ワシの信徒、ちとヤバすぎん? 後ろ盾ナシでこんな事やるとか、絶対何かやっておるじゃろ…。使うけども」

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:20:51

    メンデル教は、昔は巨大な宗教で少しずつ衰退していって、復興のためにも女神復活を掲げ、様々な分野の魔法に精通する者たちを呼び寄せて、彼らの研究費用や設備等の提供を条件に女神の復活の為の研究を依頼。
    この集められた者たちの中にヒビキ夫妻、ギルバート・デュランダル、アウラ・マハ・ハイバルらもいた。

    みたいな妄想が沸いた。

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:38:06

    >>157

    表向きには便利なやつもあるだろうから、特許的なアレで資金は潤うんですよね。


    ヒビキ: 不明(スレ追いきれてないかも)

    ギル: 普通の魔法の基礎研究やります。天地の力の成り立ちを突き止めました。ここの他にも星の力があるかもしれません(ぇ

    アウラ: 神を降ろす依代の研究やってます。もうだいぶいいとこまで来ました。事故って自分にも適正付いちゃったけど。


    ????: (やべー奴らばかりじゃな?)

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:42:11

    >>158

    「キラはメンデル教団の守護者として作られた」っていう設定が生きてるならヒビキはアウラに協力してたことになりそう。

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:43:00

    >>158

    ヒビキ、というかユーレンは能力強化とか肉体強化系統じゃないかなぁ?

    クルーゼが才能内から、レイが体弱いから、で父親からその辺りの強化してくれ、みたいな依頼受けて強化された設定だったから。

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:52:06

    だいぶ過疎ってるから微妙かも知れないけど、ここまで来たら「オトナプリキュア」もやってみたい。大人になった彼らの行く末を考えてみたい。
    絶対アスランは「カガリは誰にも渡さないマン」してるし、なんなら婚約済み(=カガリはトーヤに譲位済み)かもしれないのは分かる。
    シンは物書きで、過去の経験(プリキュア)を描いていたりする。ルナマリアと同棲しててくれ。
    キララクは映画1で安泰なのは確定....確定でいいんだよな?まさか結婚してないなんてことないよね?
    え、してない?!嘘だろ!
    キラがラクスにプロポーズするドタバタ劇。
    こんなのどうすかね。

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:52:35

    >>159

    >>160

    補完どもですー。

    やっぱり邪法じゃないか(

    多分ギルがメンデル内で異端なだけで、大体はヒビキ/アウラみたいなのが主流な気がしますね。


    ついでに話変わって、異界が実質異星みたいな設定生やしちゃったけど子供とかできるの?に対して考察します。

    『伝説巨神イデオン』のバッフ・クラン(異星人)と地球人の交雑ができたのでいけます。

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:53:02

    >>160

    そういやそうだった...じゃあキラにはノータッチか?

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 23:02:46

    >>163

    で、いいんじゃないかな?

    ラクスは女神の器として作られたけど、関係なくキラを好きになって

    女神あたりとは関係なかったけど、ラスクを好きになったキラで


    教団にあれこれ言われるの面倒だから、教団の守護者にもなれるだけの能力を与えたって言っただけとか

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:07:02

    >>131

    デスティニーを可愛い子供扱いしてスリスリしまくってパルマで吹っ飛ばされるバタ姉さんを幻視した( ;´・ω・`)

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:41:17

    ざっくり心、身体、魂の在り方(=生命)を捻じ曲げる傾向にあるのが現代メンデル魔法の傾向…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:01:12

    やっぱりこの時空でもキラを作るために大量の失敗作が出来てるのだろうか…強敵倒したらそれお前の兄弟なんやぞ?ってメンタル抉るエピソードは美味しい(鬼畜)

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:34:37

    ?????「それにしても、やはりメンデルは滅ぶべきであると考える」

    ちと設定厨な発言ばかりしてしまったので箸休め。
    ・異界には、地球における月ほどのモノは存在しない(夜見える衛星はあるかもしれないけど、月みたいな『模様まで目視できる衛星』はない)
    →出自はともかく、キラは地球育ち。ラクスはバリバリの異界人。文化の違い、夜空などへの認識の違いは当然出てくる
    →デートの帰り。夜。空を見上げると満月が見える。驚くラクス(異界に星空はあってもここまでハッキリ存在を主張する天体はないので)
    →キラ「月が綺麗ですね」
    →例の言葉に昔の文豪が込めた(かも知れない)意味を明言するかは知らぬ

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 09:49:15

    >>168

    素敵だね

    ラクスなら、キラが言った言葉に特別な意味が含まれていることに気づくと思う

    だから、自分で調べて、次の機会に返事を返すの

    「あなたと見るから綺麗なのです」


    有名な方(死んでもいいわ)は意味が通じるとしてもキラに対しては言わないかと思いこの返しにしてみた

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:24:32

    ラクスといえば、ミーティアはどうする?
    パワーアップアイテムにするか、キュアエターナルの技にするか…

    ちなみに、トライエイジの必殺技は
    フリーダム・ミーティアストリーム
    ミーティアインパクト・ジャスティス

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:26:04

    >>170

    ラクスから授けられるパワーアップアイテム、武器かな?

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:32:43

    >>171

    いいね!

    一期の終盤辺りに出てくるキラアスの合体技用の新アイテム!!

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 11:38:28

    >>170

    キュアエターナルは支援とか補助系のイメージ。

    キュアエターナルの技なら、歌で味方陣営の強化みたいな?


    ただ技名がなぁ……原作のエターナルが戦艦だから参考にできるのが……

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:05:31

    >>173

    曲名とか

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:32:40

    >>174

    それなら、「プリキュア・フィールズオブホープ」でどうよ


    Fields of hope


  • 176二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:42:25

    >>175

    ナイス!!

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 15:42:14

    >>136

    ルナマリア「ふ〜、やっぱり自分の体って落ち着くわね…」

    メイリン「なんとか元に戻れてよかったね…で、なんでマユちゃんはむくれてるの?」

    マユ「だって〜…マユだって変身したかったのに…ルナお義姉ちゃんの体なら変身できると思ったのに〜!」

    シン「あのなあ…プリキュアは遊びじゃないんだぞ?」

    ルナマリア「そういえば、なんでマユちゃんの体で変身できたのかしら?」

    ラクス「やはり、プリキュアの力は心に関係しているのでしょうか?」

    マユ「え〜!?それならどうしてお兄ちゃんが変身できてマユはできないの!?」

    シン「どういう意味だよ!」

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:05:52

    >>177

    マユボディのロリ版キュアインパルスも気になる

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:10:09

    >>178

    元ネタだと、妖精と入れ替わって、その妖精の姿で変身してたなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:26:31

    >>179

    元ネタってどれだっけ?

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:27:34

    >>180

    自分が思い浮かんだのはスマイルプリキュアだったと思う。

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:29:59

    >>181

    検索したわ。

    スマイルプリキュアで、妖精のキャンディと入れ替わって、キュアキャンディになってた。

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:35:03

    >>178

    次のスレ画はそれだな!(欲張り)

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:38:07

    >>183

    見た目マユちゃんでキュアインパルス衣装のルナマリアかぁ…いいね!

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:38:49

    >>184

    しかし自分にはそんな技術がないので、出来る人ヘルプっす!

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:43:56

    いつも(?)の人はどこいったんだろ…
    過疎で去っちゃったかな…

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:48:25

    もう一つの観注の方とか?
    世界観の話とかこっちでしてたから、あっちはあんま覗いてないや

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:54:07

    そろそろ次スレかぁ…
    随分遅くなったなぁ…

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:06:02

    まあ、こういうのって設定を考えてる時がある意味一番楽しいからね
    原作の内容が終わっちゃって正直やり切った感はある。

    自分、特に盛り上げってた時からレスしてたけど、ちょっと燃え尽き症候群気味。
    今、観注の方も見てみたけど、結構過疎ってた。

    まあ、この世界自体面白いし、広げようと思えば広げられるけど、今は余力がないかなぁ。
    こうやってちょいちょい思いついたこと上げながら、復帰する人とか待ってみるのもありだと思う。

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:40:27

    >>186

    いつも(?)の者です。ロリインパルス...描きたい...!

    ただ次スレには間に合わないかもしれないんで代わりにヒロイン三人組を置いときます。

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:42:21

    >>190

    おお、いつもの方が降臨なさった!!

    ありがとうございます!!

    ロリインパルス楽しみにしてまーす!

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:00:32

    >>190

    いつもの形式だとトレス元が迷いますよね...

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:15:09

    >>192

    あー確かに、流石ひろプリじゃむりかぁ

    小学生キュアの出る奴とか? でも衣装がなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:29:32

    >>187

    これを掘り下げたいんだがこっちか閲注かどっちに書き込もうか…とりあえず悪夢戦のように少しづつフリーダムちゃんがボロボロになって止めにグサリと妄想

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:32:00

    >>194

    こっちでいいじゃないかな?

    一応キラは死なないわけだし、そこまでグロくは無いと思うし……

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:34:10

    >>195

    ストーリーの掘り下げだし、観注見ない人も見れた方がいいんじゃないかと。

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:36:20

    >>195

    最後の一撃で血濡れになる描写考えてる(性癖)

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:37:56

    >>197

    大丈夫、二期最終戦でもシンが血塗れになっとる。

    そして自分も見たい(性癖)

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:40:49

    その前に次スレ立てお願いします

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:41:06

    >>198

    明日の午前中には書けるよう考えてくる( ・`д・´)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています