- 1二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:09:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:11:32
- 3二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:12:54
じゃあ消えろ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:13:35
ええ…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:18:43
正確には展開のタイミングに若干のラグはあるけど起こりのおかげで領域の発動をいち早く察知することができるから後出し展開でも相手の領域の必中効果発動までにこっちも領域の展開が完了するから同時のように見えるんじゃない?ソースはないけど
- 6二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:21:41
- 7二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:22:19
- 8二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:22:42
完全に同じである必要はないんちゃう
両者の距離数十mを術者を中心に円状に広がってくとしてそれが自身を飲み込む前に発動できればいいのかと - 9二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:24:09
宿儺の神業領域は発動から展開しきるまでに若干時間がかかりそうと思った
そして無量空処は速そう - 10二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:26:31
- 11二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:27:18
- 12二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:28:58
渋谷の0.2秒領域とか焼き切れ覚悟で領域そのものを解除してたし、必中を発動させるって手間が存在しない強制常時発動くさいんだよなあ無量空処
- 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:30:45
あれ厳密に考えると音速の都合上烏位置で変わってくるだろという話になるからなぁ・・・
まぁ音のずれがわかるぐらいのずれじゃだめだけどあの二人にとっては起こり察知して展開するのはそれ以下のスピードなんじゃね
- 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:34:32
- 15二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:38:01
本来なら①領域の構築 ②術式の発動
って感じで工程が別れてるから、それくらいの遅れなら相手の必中効果が発動するまでに自分の領域構築だけ済ませれば術式が当たることはないんだろう
領域展延も似たような理屈だし - 16二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:51:37
ドドスで貫けるのに黒閃は防御ありだとしても貫けないとか鹿紫雲の謎ビー厶を撃った後から詠唱が間に合う速さなのに乙骨vsの時はその詠唱の速さを活かせなかったり描写自体がガバ多すぎるのによく真面目に考察できるな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:22:14
無量空所が0.01秒にも満たない差で効果発動するからどんな鬼畜タイミングゲーやってんだよと
- 18二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:22:41
- 19二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:23:47
単純に宿儺のほうが展開早いで済む話じゃない?
六眼抜いた呪力効率は宿儺のほうが上らしい辺り技量面だと五条以上ぽい感じある
多分宿儺がガチれば一瞬早く領域を展開することもできるけど御厨子でそれやっても切り傷一個できるだけだから拘ってないんだろう - 20二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:24:31
- 21二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:26:19
領域の起こりの知覚出来たら五条が無敵になっちゃうじゃん
- 22二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:26:38
- 23二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:27:22
合わせられるわけない
- 24二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:28:01
もしそんな宿儺が領域展開速くできるなら何故最初の時合わせてるんだって話にもなる
- 25二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:30:29
反転術式と術式治癒してる宿儺相手に領域展開が重なるとかどんだけ五条は遅いんだよ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:03:36
適当に思い付いたけど、領域展開→即時術式効果の発動じゃなくて
領域展開→最初に簡易領域みたいな敵の術式を遮断する領域を形成、それから術式効果の発動なんじゃね?
これならある程度のタイムラグがあったとしても攻撃が来る前に防御領域が防いでくれるから一応成り立つ - 27二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:11:35
- 28二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:21:19
- 29二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 06:31:19
そもそも多分で全く確定してないし乙骨の方が近いしなんの根拠にもなってなくね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:05:28
…2.5乗っていう激ヤバ設定があるのに描写がそれだから言われてるのでは?
- 31二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:36:13
これが叩きに見えるような奴の解釈なんかどうでもいいよw