中世ヨーロッパ風異世界をバカにする風潮

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:41:15

    一理ない
    固定化されたイメージを利用することで余計な情報や説明を省けるのマジ大事だから

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:46:08

    イメージが固定化されているのは同様の要素を含む作品を見聞きしている人に限られるから、新規に対する最低限の説明は欲しいところ
    「こういう要素あるけどあるあるだから説明いらないでしょ」で甘えすぎるのはヨクナイ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:50:13

    なろうの異世界読む奴なんてその設定ありきの
    作品を読みたい奴しか居ないだろうから
    長々と世界観説明しても蛇足だし
    全く別物の、例えば時代劇やスペースオペラみたいな
    世界観だとそもそも読んでもらえないからいいんちゃう?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:54:00

    ちゃんとガチでやってるRPGはなんも言われて無いじゃんそれこそウィザードリィとかウルティマとか

    逆に作者の知識不足でソースが漫画ゲームの知識しかないから叩かれてる

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:54:15

    とりあえずまれによく馬鹿にされるスレ画は外敵が存在する世界ならそりゃそうなるよねって形状の街
    水源に生まれるのも円形に広がるのも現実通りみたいなスレあった

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:54:16

    ぶっちゃけ中世ヨーロッパ風って言ってる作品の殆どが近世ヨーロッパなのが実情だけどね

    特に悪役令嬢物でマリーアントワネットとかのフランス革命辺りを元ネタにしてるやつは特にそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:55:20

    そもそも中世風って周りが言ってるだけでは?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:58:44

    「中世ヨーロッパ」って区分が大雑把すぎる
    1000年くらいあんぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:00:16

    >>5

    なんなら現代ローマでも城壁の内側は治安はいいけど外側は失業率20%で麻薬が蔓延ってるからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:00:21

    多分なろうが馬鹿にされるのは中世ヨーロッパ風異世界だからではないと思う
    現に今放送している「狼と香辛料」は同じ条件だけれど馬鹿にされていないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:02:26

    ヒロインとのイチャイチャだの主人公の無双っぷりだのそういうのが見たいんであってその世界に没入したいわけじゃないしターゲットが絞られてるのでわざわざ説明が必要な人はそもそもお客さんじゃないんだよね
    とはいえそこにあぐらかいて説明すっ飛ばした上で想像通りの展開しか来なかったらおもんないし、逆に「そういう世界だぜ」っつっといて上手く裏切ってくるようなのはバズる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:03:16

    ローマ帝国崩壊で文化水準だだ下がりなガチ中世真っ只中ってなるとメロヴィング朝初期辺りだけど、その辺りの街の景観とか全然華やかじゃないし住民の数も少ないしなぁ

    スレ画みたいななんちゃって中世ヨーロッパ風世界観の作品の街並みとかってバロック建築とかロココ建築の時代にならんと存在せんしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:05:50

    >>5

    ハプスブルク帝国時代のウィーンがもろスレ画みたいな城壁都市だし、それすら知らんのは歴史エアプな奴過ぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:06:22

    主人公「街並みは中世ヨーロッパみたいで」
    とか言い始めるから言われるようになったと思ってる
    中世ヨーロッパっても振れ幅がでかいから道路がウンコまみれだったり、餓死者の遺体が転がってたりするんだがな
    自分はそれよりギルドのランクでAランクとか出てくるほうが気になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:10:11

    >>14

    ま…まだ中世ヨーロッパの道路がうんこまみれとか信じてるやついたのか…

    人糞は普通に回収業者が来るシステムになってるんだよなあ

    牛馬の糞まみれという意味なら間違いではないがそれなら移動手段が車に完全に移行するまで近代もうんこまみれだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:10:18

    >>8

    5世紀から15世紀だからね

    日本だと古墳時代から室町途中

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:10:44

    ナーロッパに突っ込み始めるとキリがないので……
    問題はナーロッパを世界観を活かしません宣言として使うのも含めてどう活かすかという話で

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:11:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:12:13

    別にそれが身内だけの分にはいいけどアニメやら漫画やらの商業化で
    そういう概念を知らない外部の人間にもみられるようになってるから言われてんじゃねえの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:13:04

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:15:07

    >>15

    道に糞落ちてるよりもせっかく全盛期ローマ帝国が整備した各地の街道が落ち葉積もりまくった結果ほぼ見えなくて使用不可になってる方が問題なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:16:22

    面倒な世界観作りを省いて書きたい展開だけ書く作者と小難しい話をすっ飛ばして読みたい展開だけ読む読者で界隈としてはバランス取れてるんだよ
    ただそれを外部から見ると滑稽に映るってだけで

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:17:10

    >>15

    今も馬車があるところは糞まみれだよ

    イギリス女王の葬儀とか大変だったみたいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:17:22

    馬鹿にしたいから適当な理由をさがしてるだけの愚者の言葉などまともに付き合う必要はない
    そもそも仮にたとえ作者が無知で無思慮に前例に倣っただけだとしてもそれは無知で無思慮なればこそ無難な選択肢を取ったという事に他ならない
    前例が多々存在するということはそれが形成されるだけの一定の思慮と考察が過去にあった可能性は十分に存在するのだから

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:19:31

    中世ヨーロッパ風異世界をバカにする風潮には一理ないとスレ主に同意するけど
    中世ヨーロッパ風異世界を使う風潮を疑問視することには一理あると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:19:32

    使われ続けたことによって陳腐化されたイメージがそれ相応の評価を下されているだけの気がする
    作品の意図として余計な情報や説明を省くってのはとどのつまりそこの部分は手を抜くってこったからな
    背景を白くした漫画読んで背景褒める奴がどこにいるよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:21:05

    そもそも作中で中世ヨーロッパ風の世界とか言ってない作品が多数だからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:21:12

    ゆーて言語文化歴史辺りからガチガチに構築した異世界モノとか読みたいか?
    俺は読みたい

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:22:34

    設定無駄に多いと読むの疲れるし…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:23:15

    >>28

    一からそれやれるのって指輪物語の作者みたいにガチの学者ぐらいなんすよ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:24:33

    作者は自分が読みたいものを想像して出力する側面はあるのだから、つまり読みたいという需要が十分に存在するということなのだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:25:44

    言うて挿し絵ないなろう掲載とかでそう書くのはわからんでもないけどな
    〇〇朝時代の建築とか言われても大半は逆にピンと来ないだろうし○階建てレンガ積み色は〇〇窓は鎧戸で云々カンヌンカクカクシカジカまるまるうまうま全部説明しだしたら誰も読まんだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:25:59

    魔女狩りとかペストマスクとか中世っぽいけど近世の話なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:27:02

    水路の形とかが丸写しなのはなろうとか原作の問題じゃなくてアニメ側の問題だしな……

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:27:41

    >>14

    「中世ヨーロッパ」って現実の文言を出しちゃうことが問題なのかもね

    何も言わなければそういう画の世界って解釈できるけど、「中世ヨーロッパ」と宣言されたらそうとしか解釈の余地が無くなってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:29:02

    マジな話中世ヨーロッパ風じゃなくて、ロード・オブザ・リング風ってだけで、中世ヨーロッパ風って名乗ってるのが違和感ある
    それかナーロッパとして確率させていけ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:29:57

    マキャヴェリズムには城壁アンチ思想があったからね
    あんなもん大砲があれば一発じゃねーかってね
    じゃあ実際治安維持の観点から言えばたいていの犯罪者は大砲なんて持ってないわけで、そいつらへの抑止力になれば十分だし目の行き届く範囲が限定できればそれだけ治安維持の効率も上がるのよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:30:27

    >>32

    ×誰も読まない

    〇なろうを読む客層のうちハイファンタジーを好まない者は読まない可能性がある

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:31:15

    元ネタの下調べをちょっともしないで「『中世ヨーロッパ風異世界物の創作物』を見て作った中世ヨーロッパ風異世界物」だからバカにされるんじゃないかな……

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:31:50

    >>36

    指輪物語基準のヨーロッパ風の方が珍しいだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:33:03

    >>1が言ってることは作者の「楽さ」に視点を置いたもので受け手に対する配慮じゃない

    それは良くないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:37:16

    >>40

    じゃあ、ロードス島戦記フォロワー

    でもロードス島は指輪物語フォロワーだから原点って難しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:39:41

    >>42

    いやいうほどロードス島でも…

    近世ヨーロッパ風がほとんどだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:41:58

    中世でもヨーロッパでもないのに現実と違う!って騒ぐバカがいるだけ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:50:30

    そもそもナーロッパとか馬鹿にしてるのは
    ただのなろうアンチで別にそんな風潮はないし
    作中で自ら「中世風」と言ってる作品もそんなにない

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:51:12

    共通イメージは便利ってよく言われるけど
    実際はかなり作者の匙加減で設定バラバラじゃない?
    真面目に13世紀あたりやってる作品もあれば馬車とテレビが共存してる作品もある
    それで内容がドラゴンボールみたいな話ならまだいいけど舞台設定が重要な政治とかの話始まるとかなり引っかかる

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:52:25

    仮に主人公が中世風だと表現しても
    物語の登場人物の知識=作者の知識ではないしな
    あくまで作中の人物の感想のひとつでしかない

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:53:10

    >>46

    法律によっちゃあ車両の乗り入れを禁止してるところもあるんだよ

    ギリシャの地方都市とかヴェネチアとかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:57:21

    >>38

    そういう含意が元レスの1行目に含まれてるだろうに

    そんなんだから中世ヨーロッパと中世ヨーロッパ風を混同するんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:57:45

    進撃の巨人も中世風だったけどそれを馬鹿にはされなかったしな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:59:32

    >>48

    そこはまぁ、流石に大丈夫な地域なんだろうで良いんじゃない?

    個人的には技術レベルが種類によってかなりまばらなのが気になる

    蒸気機関は作れないのに製糸、裁縫技術はめちゃくちゃ高いとか

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:00:50

    「分かるだろ?アレだよアレアレ」で説明端折ってるのはフリーレンもそうだけど
    これもやっぱり叩かれてないな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:02:14

    >>52

    でもハンバーグで叩かれてたよ無駄に

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:03:38

    基本的に聞きかじった浅い知識の奴ほど作品の粗を探して叩こうとする

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:04:29

    >>53

    否定派じゃないけど、ハンバーグがハンブルグって実在する地名からきてる名前だからより気になったんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:06:34

    基本的には空知先生の「幕末に宇宙人はいません」の精神で良いと思うんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:06:58

    指輪物語だって別に地政学とかうんこの話みたいなトールキンが興味無いものは触れてないよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:08:36

    >>28

    >>30

    そしてラノベ界でもそういう作品はちょいちょいあるが全然売れてない

    つまりそういうことよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:09:09

    >>55

    商人とかも商の人って意味なんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:09:23

    その作品の世界観が「なぜこういう世界なのか」がわかる方がハイファンタジーを見る方としては嬉しい
    深いストーリーものをやるのだとSFのほうが適正高いし

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:09:42

    服装に関してはあんま出てこないんだよなこういうの
    貴族女性の服が近世的なドレスでも気にしないし
    男がタイツ履きで股間もっこりさせてなくても気にしない

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:10:00

    ぶっちゃけ大半の作者は中世もヨーロッパも関係なくよくあるファンタジー世界として書いてるしなんなら参考元はドラクエ辺りだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:10:05

    >>56

    魔法が存在してたり転生してたりしてる時点でねぇ

    江戸時代にタイムスリップしました、みたいな現実世界の範疇ならともかく

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:11:03

    >>55

    ぶっちゃけ中世ともヨーロッパとも言われてない作品が多い

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:13:45

    語源云々言い出したらダメとか一目置くみたいな言葉も使えなくなるみたいな話を前に聞いたな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:15:09

    >>61

    俺はめちゃくちゃ気になってる

    染色や製糸、布を作ったりふくにかこうする大変さを知ってからはやたらと装飾がある服はめちゃくちゃ気になるようになってしまった


    ドレスやもっこりスパッツはまぁ、世界が違うからで通せる範囲だと思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:18:15

    >>63

    江戸時代にタイムスリップが現実の範疇?

    ダメだろJIN先生あにまん民やってちゃ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:18:33

    >>62

    俺はビデオゲームみたいって思ってても、

    実際ゲーム題材だとゲームやってるだけって卑下されてるの見ると、

    死ぬ殺せる世界ってのが求められてるのかな?って

    素直に死ぬゲーム出せないのがSAOの存在感

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:19:56

    >>41

    読者にとっても新規履修が低カロリーで済むのはメリットぞ

    もともとスナック感覚で作品みたい層向けだしな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:22:24

    >>64

    これに関してはファンタジーという現実とは地続きじゃないのに現実の地名なものが出てきてるのが気になるみたいな話しかなと

    そういうのは気にならなくはないけど、物語が読みづらくなるだけだから野暮ってやつよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:24:29

    >>70

    それこそ上であるように商人とか使えなくなるしね

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:25:46

    野暮で無粋な指摘を我慢できないのは決して賢い者の行いではないよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:31:33

    まぁ自分もファンタジー世界でいきなり「泣いて馬謖を斬る」とか言われたらちょっと待てってなると思うし気になる側の意見もわからなくはない
    一々突っ込んでても仕方ないからスルーするけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:34:02

    モロ地名や人名出てくると流石に引っかかるけど、」かと言って「醍醐味」で「この世界仏教あんのかよ! えーっ!?」とはならないからなぁ
    結局は匙加減よね

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:38:53

    これだけは言いたい
    ファンタジーの人たちは服も薄くて肌見せまくってて、装備品ではブランケットも鍋も、なんならロープすら持ってるから怪しいけど、森や山のなかでどうやって探してるんだ
    ブッシュクラフト未満の装備だぞ
    装備好き好きマンとしてはそういうのがないのは生活感なくてもやもやする

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:39:43

    >>75

    探してる×

    すごしてる○

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:41:29

    世界情勢とかがストーリーに絡んでくるならともかくそうじゃないならよくあるファンタジー世界ですで充分だからなぁ
    まぁ作者と書きたいものと想定してる顧客層の違いよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:43:11

    世界観がしっかりしてたら「この作者…できる!」と思ってそうじゃないなら「まぁ魔法とかで何とかしてるんだろう」と考える
    そんぐらいでいいんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:46:03

    >>50

    最初からこの形状の理由とかが説明されてたのとそもそもこの形状が流行って揶揄されるようになる前にアニメ化されてたからなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:46:38

    魔法で戦術級の火力を一個人が所有していたりするとそんなんに至ることの出来る技術が一般に普及しているのやばくねえかと感じる
    稀血のみの秘匿技術とか制限入れている作品も多いからなおさらに

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:47:49

    そもそも何かを馬鹿にするのは何でもよくないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:49:51

    中世ヨーロッパ風異世界の設定流用した作品はインスタントラーメンにひと手間加えたくらい
    麺や出汁、具材を買ってきて作ったラーメンくらいの作品が好き
    指輪物語とかは出汁やチャーシュー、麺を一から作ってるラーメンの認識
    豚や小麦を育てるレベルは知らないけどえっぐい作品だと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:50:00

    「中世ヨーロッパ風」が原因で馬鹿にされてる作品なんて知らんぞ
    その世界がなぜか中学レベルの数学すらなかったり
    肉を両面焼きすることを知らなかったり畑に砂糖を撒いたりするから馬鹿にされてるのは知ってるが

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:51:23

    >>75

    魔法やマジックアイテムだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:51:41

    中世ヨーロッパ風社会を成立させるために必要な知識レベル結構高いからな……

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:52:29

    中世の衛生観念と宗教観を無駄にリアルに描写してうげってさせてやろうか

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:52:38

    消費者側が過敏になってる部分もあると思うんだよな
    単純な疑問を投げるだけでも馬鹿にしたと捉えられるようなことが腐るほどある

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:53:44

    中世ヨーロッパに転生した俺らが無双できるジャンルの現代知識ってなんだろうな……
    俺は手洗いうがいの重要さを提唱して受け入れられず死んでいくぐらいしかできそうもない

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:54:12

    >>81

    この前提を忘れて我が物顔でご講釈垂れる人の多いこと…

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:54:31

    ドヤ顔で地動説唱えたら普通にハイレベルな学術的な質問でタコ殴りにされて死ぬよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:55:14

    結局のところ自分が合わないと思った作品に
    見た目がありきたりな中世ヨーロッパ風 -5点
    地球の宗教や地域由来の言葉を使う -10点
    サムライが出てくる -10点

    って感じで持論を補強するために採点してるだけだろうな

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:56:19

    >>86

    別にリアリティってその時代に沿わせることじゃなくて、この世界観になぜなってるのかってとこだと思う

    ガンダムで人型ロボがでてくるのはリアルではないけど、なぜ人型かの設定があるからリアリティがあるのと同じ

    フレーバーテキストが欲しいねん

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:56:20

    異世界なのに現実の○○がある!おかしい!という指摘は大抵はイチャモンではあるけど
    異世界のフレーバーを損ないかねないのは割と事実だと思うんだよな
    俺はフリーレンにハンバーグしが出てきても気にしなかったけど、異世界風に言い換える余地もあったとは思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:56:25

    >>90

    >>88

    物理法則丸暗記でラマヌジャンポジションを狙うしかない

    まあ本当に物理法則が同じとは限らないんだけどね!

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:56:42

    >>88

    権力者の子供に生まれなければどんな知識もってようとほぼ詰みです

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:59:14

    >>93

    言い換える意味も無いんだけどな

    そもそも「フリーレン」って名称自体がドイツ語由来なんだからたかが料理の名称程度で深く考えるほうがアホらしい

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:59:15

    >>88

    日常的にうがい手洗いに使える清浄な水を大量に確保して排水は別処理しなきゃだからハードル高いよな

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:00:01

    >>84

    いくら、魔法で炎を炊けたとしても地べたで寝転がるのはめちゃ痛いし、虫刺される危険もあるバリア貼ってる可能性あるけどさ

    そこまでいくと魔法万能すぎて、魔法使えない人たちの生活が怪しくなってこないか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:00:08

    粗製濫造

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:01:09

    作品をバカにするのがよくないだけであって
    考察してツッコミを入れたり更にそのツッコミが正しいか間違ってるかを論議する事自体は作品の健全な楽しみ方の範疇だと思うけどな
    彼岸島のこれを笑わなかった者だけが石を投げなさい

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:02:12

    ありふれすぎてジャンルごと馬鹿にされてるってのは否定できん
    異世界?ああ、深夜にやってる低予算アニメみたいなヤツねwと言われても涙を飲むしかない

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:02:50

    >>93

    仮に料理の名称が「フンニャラペッポブ」ですって言われてノー説明で納得できるんならいいけどな

    必ずどういう料理なの→我々の世界で言うところのハンバーグですねって説明入れないといけないから異世界料理漫画でも無い限り無駄な手間が増えるだけにしかならんという

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:05:19

    リゼロの異世界慣用句とかそれはそれで寒いと叩く奴も居るのでそもそも気乗らないやつは何しても叩くのだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:09:39

    でも異世界風に言い換えるなんか必要なんかない!って意見を真に受けて
    江戸っ子とか九州男児とか異世界人が使ってたら絶対アホほど叩かれるよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:10:06

    >>80

    リアリティラインってやつなのかね

    魔法なんていう現実ではありえないものも創作上存在していてもいいけど、その存在による整合性は保たれなければいけないと

    どこで見たのか忘れたけど、ネズミに変身できる魔法があっても良いがそれが普遍的な魔法なら人々はネズミを見た時に人が化けている可能性を考慮しなければならないだとか

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:10:14

    >>92

    そしてフレーバーテキストの詳細な説明がなければそれを元に批判する・・・

    よく見る光景

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:12:24

    >>105

    sfはリアリティラインの線引きはめちゃくちゃ気にされるのにファンタジーになった途端にリアリティラインのへったくれもなくなるのなんだろうね

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:13:35

    >>104

    そして出てくる異世界の江戸と九州・・・

    何でもかんでも批判してるとたまにどんでん返し食らうことあるよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:13:45

    >>107

    SFは基本今の社会の延長線上にあるもの

    ファンタジーは大体異世界

    この違いじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:14:07

    >>107

    ファンタジーにはサイエンスが無いんだから当たり前だろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:15:35

    >>102

    これ例えばだけどアメリカ舞台にした作品で、会話が全部日本語で書かれてるのに

    「スウィートポテトを貰ったよ」「スウィートポテトか……(日本で言う薩摩芋だな)」

    って感じだからね

    似たようなものであって結構違いがあるならまだしも、区別の必要がないならなんでそこだけ翻訳機能しないんだってことの方が引っかかる場合もある

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:16:23

    >>108

    江戸はともかく、九州描写されたら大爆笑するわ

    力の入れどころどうなってんねんと

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:16:35

    >>93

    確かに

    例えばミンチステーキとかいっそ単に巨大ステーキだったらワーワー言う人はいなかったかもね

    その場合ハンバーグとはまた別の印象になってストーリー上の効果が変わってしまうという新たな問題も生まれるが

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:17:11

    正直なろうって小説のコミケとかみたいな側面もあるからこういうの見たい!って思ったら筆取ってええんやでぇ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:17:15

    >>107

    SFは現実の科学から地続きに発展させた形だからそこの整合性に意味があるけど

    ファンタジーの魔法だなんだってのは現実とは全く別のその作品自体の科学だから

    土台が「そういうもの」であるから多少ハードルが低いのはあるとは思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:17:25

    ワシの中世にはトマトがあるんじゃあ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:17:47

    >>109

    言うて人間の営みな以上、収斂進化的に似たものになっていかと思うんだけどなぁ

    >>110

    リアリティはサイエンスなことじゃなくてロジックから生まれるもんだよ

    ミノフスキー粒子なんてサイエンスのかけらもない

    魔法にもロジックが欲しいって思ってしまう

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:17:53

    >>113

    でかいハンバーグとでかいステーキではまた印象変わっちゃうから難しいよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:19:15

    極論「魔法に原理なんてあるわけないだろ」って作中人物のセリフがあるだけでもリアリティは成立するのよね
    その世界における魔法がどういうもんかちゃんと説明してる

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:20:23

    >>119

    そうだね

    ナルトでチャクラがあるから忍術が使えますもロジックとして通ってるからリアリティが感じられる

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:21:21

    >>117

    ぶっちゃけそんな前例がないものがこうなるはずって思い込むのはサイエンスではないよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:22:17

    >>112

    過去に江戸っ子や九州男児が転生してて異世界にも江戸と九州を作り上げていたんだよ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:23:29

    SF警察が面倒だから廃れた部分もあるしな

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:23:36

    >>122

    異世界転移や転生をしたのが主人公だけじゃないならそういうのって普通に有り得るよね

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:24:17

    ぶっちゃけそんな風に世界観や前提に引っかかりながら読まないからこのスレの意見はカルチャーショックだわ

    >>100のシーンすらこの世界ではこういうもんなんだろうと特に気にせず読み進めてた。後々ネットで言われて自分も笑ったけど

    作品によって知能指数を上げ下げした方が楽しく読めるんじゃないかな

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:24:28

    割とファンタジーで魔法の原理とかってよく扱う部類では?

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:24:43

    >>123

    SFが廃れたのはマジでそれだからねぇ・・・

    細かいとこにうるさいやつが増えるとジャンルそのものが死ぬという

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:26:11

    SFなんて電気通すとすごいエネルギーが発生します物質が発見されましたそれがこの未来では使われてます
    で良いんだからみんなSF使ってけ
    なんなら、下地は現実世界のものを使えるからファンタジーよりも考えるの楽やぞ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:26:34

    >>123

    正直それは俗説じゃないかな。普通にブームが過ぎただけでしょ

    なろうもブームが過ぎたら似たようなこと言われるようになるよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:27:27

    設定の作り込みが面白さに直結するなら今頃なろうだけじゃなく創作の界隈は名作で溢れてるはずだぞ

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:27:35

    売れてるRPG世界系は基本的に設定がしっかりしてるからいいと思う
    フリーレンみたいに「世界」として描くのか
    このすばみたいに「ゲームの世界」として描くのか
    作品によって差はあるけど

    最も文明レベルまで考えて現実的な世界観を組む硬派なタイプの作品は海外勢がよく作ってる

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:30:09

    >>122

    なんか意地でもクトゥルフの都を作りたがる化物染みてるよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:30:33

    >>104

    現実の単語をどこまで出していいかってのはどこかにボーダーがある気はする

    基本的に異世界の言葉でやりとりしているのを作者が翻訳しているってのが暗黙の了解みたいなところあるわけで

    (異世界の登場人物が全員日本語でベラベラ喋ってるわけがないので)


    だからヨーロッパだ江戸だって地名の話が出てきたら えっ?ってなるのはわかる

    トマトだハンバーグだってのがそこに該当するかというと個人的には違う気もするのよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:30:49

    >>118

    そうなんだよね

    あれはシュタルクにとって幼少期の思い出の象徴だからやっぱりあそこは「ハンバーグ」しかないと個人的には思う

    制作側もネットで突っ込まれる可能性を薄々想定しつつ出したとは思うが

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:31:15

    >>122

    んで九州ってどういう描写になるのかね?

    長崎は江戸時代に洋風建築幾つか建ってたような話は聞くけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:31:27

    設定が凝ってるだけでエンタメの゙天下取れたら苦労せんわな

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:31:30

    >>113

    「ハンバーグ」に文句つけるのに「ステーキ」には文句つけないのか・・・?(揚げ足取りの揚げ足取り)

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:32:18

    >>135

    チョイ大きめの町の名前が「九州」であればいいんだよ異世界だし

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:32:27

    フリーレンはよく言われるの見るけど、ダンジョン飯はあまり言われないよね
    どっちも詳しくはないけど、魔物を食うという題材がリアリティラインを高く感じさせるのかね

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:33:03

    まぁステーキって串焼きとかそんな意味の北欧の言葉だもんね

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:33:30

    >>137

    ステーキの語源は昔の言葉で「串で焼いた肉」

    ハンバーグは現実世界の地名が語源だからちょっと違うだろ(揚げ足の揚げ足の揚げ足)

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:33:58

    >>139

    調理描写がメインだから調理法と料理名があってれば許されてる感

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:34:26

    >>131

    システムとアイテムやデザインで世界観が出来上がるし、

    それらの為に世界観作る必要があるから自然とね

    この辺は分業の利点というか手間というか

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:34:31

    >>137

    待ってました

    ステーキは古ノルド語が語源で中世ヨーロッパにあったし現実地名や人名入ってないからね(ドヤ顔)

    でもこういうやりとりもちょっと楽しくない?話し合う価値あると思うけどなあ

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:34:43

    >>141

    違いがあるようには思えんな

    現実世界に語源がある言葉であることに代わりは無い

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:35:07

    俺の世界はこうなんだよ!ってハッキリしてくれるのは好き

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:35:13

    商人はありなのか?カナリアはありなのか?とかになるし

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:35:54

    >>145

    現実世界に語源があるの自体がダメならもう言語ごと作り直すしかないだろ

    そんな変態じみたことやる人間がいたらそれ自体がファンタジーだよ

    そうだよなみんな?

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:36:54

    >>148

    そうだね、あの人はマジでファンタジーだね(視線を逸らしながら)

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:36:57

    >>139

    進撃とかもそうだけど、作者が設定に凝るタイプだからね

    世界観を説明しようとする努力が随所に見られると、リアリティのハードルも下がってあんまりうるさく言われない印象

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:37:01

    じゃあ、チタタプ焼きにしよう

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:37:05

    >>147

    無限に突き詰められちゃうからあんまり語源がーとか考えるときりが無いのよね


    そういう人向けに異世界言語体系を解明してくとこから始めるなろう小説があったからそっち読もうぜ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:37:15

    ピストルだって地名由来だぞ

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:37:43

    >>148

    なのでハンバーグも許されるべきなんですなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:37:50

    >>146

    この世界はこうなんだ!で一貫して作品書けばそれはもう持ち味だからね

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:38:02

    設定の作り込みは面白さに直接寄与しないが、そもそも設定を作り込める人間自体数が少ない
    習俗、宗教、地理、歴史etc、ハイファンタジーはある程度の学識と暇がなけりゃ描けん
    日本でハイファンタジー書いている作家だと上橋菜穂子は文化人類学者だし

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:38:22

    >>150

    と言うか「ここがちゃんとしてるんだからこっちが変なのには理由があるのでは?」ってなるんだろうな

    実際壁内の文明は意図的に歪なものにされてたわけだし

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:38:47
  • 159二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:38:58

    >>148

    トールキンはもうご本人がファンタジーでいいよもう

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:39:13

    あこぎってのも阿漕で地名由来らしいね

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:39:40

    >>148

    妙だな…ファンタジーが複数人思いつく

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:40:36

    指輪物語にジャガイモありますけどね

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:40:45

    目から鱗も聖書から

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:42:31

    別に異世界にハンバーグがあっても良いけど
    ハンバーグじゃなくて挽肉の香草焼きって表記されてた方がなんとなくファンタジー感が強まって良い印象にならない?
    ここで「ならない」と答えられたらもう話すことは無い

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:42:34

    宗教由来の言葉除いたらありがとうも言えなくなっちまうよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:43:47

    なろう系とかじゃ無いゲーム作品だけど、鬱ゲーで有名なドラッグオンドラグーンは俺らの現実世界から分岐した世界線という設定な事実

    俺らの世界に魔法や魔物と言った異物が突如転移してきて神聖ローマ帝国(フランク王国)崩壊→ヨーロッパ諸国が壊滅状態になりゲーム内の世界情勢に→その後また現実の俺らの世界と同じような歴史になる

    こんな感じで裏設定として情報開示を極力避けるのも一つの手やな

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:44:04

    >>164

    ファンタジー味は感じないかな

    ハンバーグ警察を避けようとする涙ぐましい努力は認めるけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:44:47

    >>164

    ファンタジー感は強まる

    家族が頑張った奴にご褒美として作ってくれるご馳走感は弱まる

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:44:48

    >>144

    そうなんだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:45:36

    どういうワードを選ぶかはフレーバーでしかないけど
    フレーバーだからこそ重視したい人もいるし軽視する人もいる
    それだけの話 オレはフレーバー重視してる人の方が好きだけどね

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:45:42

    実際ハンバーグが駄目な人は商人はいいんですか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:45:46

    >>144

    楽しめるもの同士で楽しむ分にはいいんだけど絶対「ケチつけるなアンチ!!」って発狂するやつとそれ煽る対立煽り沸くから…

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:46:51

    流れ見るに作品自体の出来はそもそも関係なさそう
    作品へのツッコミを愛ある形で留められるか、冷笑的にやるか
    後はそれを見た側が考察や感想と取るか、アンチ行為と取るかの違いだなこれ
    読者の問題じゃん

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:47:18

    >>166

    えっ あの作品って実際はファンタジー世界じゃないんか……

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:47:35

    >>164

    肉団子がいい!

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:48:02

    >>164

    個人的にはそっちの方が好みだな

    飯の名前を造語で作ってさらっと実態の描写をされたりすると最高だ

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:48:09

    >>164

    それで挽肉の香草焼きがどんな物か説明するために長々と文書くの?

    無駄じゃん 伝わりやすいからハンバーグでいいじゃん

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:48:27

    逆に何で細部にこだわることを嫌がるの?
    こだわった方が異世界感が強まっていいじゃんか

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:48:42

    >>171

    これは優劣判定じゃないのは断っておく

    個人的には商人はOKだけど四面楚歌とか呉越同舟は引っかかる

    もう個人個人の感覚としか…

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:49:50

    >>171

    これがあるから結局凝ってるか否かというより個人の好みに終始する

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:49:50

    >>178

    作者がこだわるのはいいけど読者がこだわるとただの知識のひけらかしだもんで

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:50:26

    細部を拘るか分かりやすさを重視するかは好みの問題だから平行線だろうけど細部を拘りつつ分かりやすさを両立させる試みを軽んじたくはないな

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:50:30

    >>178

    異世界の設定を作りたいんじゃ無くてただ単に読者数を増やしたくて異世界物を書いてる人が多いから

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:50:44

    >>164

    どうせ地の文でハンバーグみたいな物って説明するんだろ?なら最初からハンバーグでええやろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:50:52

    こだわらない作者とこだわらない読者の需要と共有がマッチしてるから「中世ヨーロッパ風異世界」は便利よ

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:51:46

    細部に拘ってるんって言っても絶対何処かにボロが出て一貫性はないからね
    気分の問題というか

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:51:50

    >>177

    いや創作はその無駄を楽しむためのもんだろ...

    文字数が少なくて簡素であるほど良いなら

    作品全体が恐ろしいほど淡白な文章で構成されてるほうがいいのか?違うだろ

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:51:52

    そも分かりやすいのがいいなら小説じゃなくていいんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:52:38

    まぁただ小説読む人は設定じゃなくて話を読みに来てるからね

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:52:51

    >>178

    作者が細部にこだわるのはいいよ

    ただ読者が細部にこだわれっていうのはちげーよな

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:53:00

    >>187

    冒険活劇で料理描写にこだわられても困るやつ

    料理メインならいいんだがな

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:53:01

    >>187

    漫画は字数制限があるから短くするってのも一つのやり方ではあるよ

    ハンバーグがそうかは別だけど

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:53:12

    >>183

    ニコニコで幻想郷入りがバーって作られたのと似たようなもんだよねとは思ってる

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:53:15

    >>188

    小説だって分かりにくいなら単なる悪文だよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:53:18

    >>187

    淡白さを極めると星新一みたいな美しさも出るから一概に悪いとは言えん

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:53:39

    こだわりたい人とこだわりたくない人がいる
    それでいいじゃん

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:53:43

    知識マウントは醜い!

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:53:57

    簡素かはともかく良い文書は無駄を省く

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:54:07

    >>194

    分かりにくい=悪文と即座に思ってしまうならそもそもあんまり本読んでないと思うよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:54:10

    >>196

    そうだね

    いちいち描写にけち付けるやつが悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています