子供心に山内容堂が怖かったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:35:37

    今思えば誇張されてる部分もあったかもしれないな

    実際に大名行列で場を乱した子供を即斬り捨てたかも定かじゃないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:38:43

    子孫の人からガチ抗議されたやつだしそれ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:41:02

    「お〜い!竜馬」は色々誇張もされてると聞いたが当時の土佐藩差別ってそこまで酷くはなかったの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:41:54

    というか殺さざるをえないというのはある
    目立った人のルール違反をゆるしたらルールの意味ねえ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:44:25

    本当に斬り捨て御免って出来るんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:45:54

    おーい竜馬の土佐藩勢って最後みんな悔しそうな無念そうな顔で死んでいく

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:45:55

    切り捨て御免は難しい
    シンプルに通り魔になったほうが楽

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:46:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:47:02

    生麦事件の事を考えれば大名行列乱した輩に対しては問題なく成立すると思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:47:04

    >>5

    切り捨て御免のルールについて説明してるだけで


    ふわっと殺す人はいっぱいいたよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:47:58

    龍馬がこんな友達を殺すような奴に媚びてるのもキモい

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:51:49

    生麦事件は切られたほうにだいぶ問題あったからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:54:27

    鎌倉ぐらいは生命軽すぎるけど幕末も大概荒れてたから0とはいわんでも少数はいたかもしれない
    ただ藩主クラスがそれやるかと言われたらなぁ、アホな事して大事件起こした島原の元凶は斬首されたし迂闊なことはせんだろ
    やるとしたらプライドだけ高い下級武士とかだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:58:40

    そもそもスレ画のはソースなしの漫画的なウソじゃねえの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:59:15

    >>12

    生麦事件の経緯自体も去ることながら斬られた側の身内が「アイツの性格じゃいずれこんな風に死ぬと思ってた(意訳)」とか言うくらいには普段から問題ある人物だったっぽいんよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:04:09

    伝記漫画としてはともかく事実を基にしたフィクションと割り切れば歴史漫画としては名作

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:07:07

    生麦事件も殿様の駕籠に近づくまで散々警告・穏当に止めようとしたの無視した末で気軽に無礼討ちした案件ではないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:51:28

    山内容堂公は実はあれで先進的で下級武士の取り立てにも熱心で当時四賢公の1人にも数えられた人なんだぞ…

    龍馬の従兄弟の武市半平太一派を弾圧したこともあるから悪役ポジに描かれがちだけど、あれも腹心の部下を暗殺されてブチギレた結果であって平時に子供を殺すような人物では全く無いよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:14:38

    容堂公はひどい酒飲みだけど基本的に優秀な人物だからね
    割と真面目に土佐藩の階級差別は根深いから、その辺をわかりやすく描くために創作では身分の低い相手に横暴な人間に描かれがちなんだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:17:48

    板垣退助とかも上士だから悪く書かれてるけど実際は土佐勤王党の連中と仲良かったらしいね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:27:56

    友だちが斬り殺されたシーングロすぎて一時期続き読めなかったの思い出した

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:28:38

    容堂公そんなに年いってないのに老人に描かれがち

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:34:56

    >>22

    龍馬伝では白髪の爺さんだったな

    実際は武市と2歳ぐらいしか離れてないのに

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:01:37

    >>5

    できるけどめんどくさいからやる人が少ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:59:13

    幕末の頃だと結構若い部類なのにね 
    山内容堂 1827年生まれ
    島津久光 1817
    松平春嶽 1828
    伊達宗城 1818
    鍋島直正 1815

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:28:22

    土佐に郷士差別がなかったなんてことはまったくないけど「お〜い!竜馬」で悪く書かれてる容堂・後藤・板垣はそういった差別意識はかなり少ない
    特に板垣なんて積極的に郷士と交わってるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:44:21

    >>23

    演じた近藤正臣も「容堂さんも意外に苦労されてるから老けちゃったんでしょうね」とネタにしてたな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:51:11

    木戸孝允と飲み友になって二人揃って皇居の廊下でぶっ倒れた話好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:55:28

    >>18

    この漫画も吉田東洋暗殺が作中最大のターニングポイントだからなぁ、上士と郷士の恨み合いが止まらなくなるし龍馬もまた恨み骨髄だけど殺人ではなく「上士と郷士」という構造そのものを無くすことを目指す話だから

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:42:13

    >>3

    水戸藩とかにも言えることだけど下士や農民まで勉強や出世できる機会を整えてる体制だから

    下級身分が知恵つけて結束して藩政を動かそうとしてグダグダになった訳で

    他の藩に比べると大分緩いかと

    山内侍と長宗我部侍の歴史的因縁が~ってのも、そもそも吉田東洋は長宗我部の重臣だった吉田氏でして…

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:53:51

    土佐は差別が特にひどいって描かれ方だけど、実際は差別が軽い方だったっていいんスかこれ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:59:41

    >>8

    生麦事件で斬られた外国人らは単なる無礼や行列の前を横切ったとかいうレベルじゃなくて

    騎馬で行列に突っ込んだ上に要人(藩主の父親)の駕籠に接触するほど近付いたんだから

    暗殺や襲撃を疑われても仕方ないし警護でもある武士に斬られるのは仕方ない

    紙の本でもこの前提を無視してただ無礼や横切ったように書いて

    武士の対応を批判したり野蛮のレッテル貼られることがあるから誤解されがちだけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:11:09

    この漫画の容堂公も実はけっこう知恵も器量もある一廉の人物として描かれてるんだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:26:15

    武田鉄矢が大河の功名が辻のオファー受けたら最初は「山内家の家臣!?そんなのはお断りです!」と嫌がったが、山内一豊の土佐入りより前に討ち死にする役だと説明したら「なんだそれを早く言ってください、喜んでお引き受けします。あ、討ち死にする回で『ここが功名が辻ぞーっ!』と叫ぶ演出なんてどうですか?」とノリノリになったというエピソード、武田鉄矢の中の基準が常人離れしすぎている

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:26:51

    >>34

    どんだけ山内家嫌いやねん!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:37:44

    スレ画の漫画だと竜馬の脱藩のせいで姉上死んでるけど実際は別件
    ついでにいえば土佐は脱藩帰藩のハードルも低い部類

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:46:18

    >>5

    できるけどこの条件を満たすのが難しいから町人が武士を煽るチキンレースがあったとか

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:49:07

    後藤も悪者っぽくなってたけどそもそも叔父さんを武市らに殺されてるしな

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:50:47

    >>5

    したらそれで終わりじゃなく普通にどういう無礼があったら調べられて

    切り捨て御免になるほどのものだと認められなければ普通に殺人の罪で罰を受ける

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:52:26

    >>9

    「大名行列乱した」のハードルが高すぎて普通の庶民にありえるものだと例にならんな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:53:08

    斬られた中には3~4歳ぐらいの子もいたぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:55:14

    >>40

    乱しただけじゃないぞ


    静止を無視して大名の籠の前まで馬上でいかないと

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:03:48

    大名行列も農作業中の農民は手を止めなくてよかったとかルールがよく分からんのよね…
    幕府も小規模でいいから!という布告を何度も出してるし
    まあ大名側が無視するんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:33:42

    >>35

    そもそも竜馬の実家は山内と上手くやってたから太かったのに

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:56:21

    >>23

    どうする家康に至っては家康の四つ下の真田昌幸が白髪だった

    (いずれの作品も柘植伊佐夫氏が人物デザイン担当)

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:26:01

    >>43

    そりゃ農民が働かないと誰も食えないし、それをずっと止めさせるのは流石にね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:34:51

    >>34

    >>44

    (フィクションにおける)坂本竜馬のミーハーなファンってだけだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:35:40

    四候会議の面々の中で他の面子は維新後隠居したら地味になるけど、この人の場合酒と女に溺れた話が有名だから暴君みたいな書き方されるのかな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:36:49

    >>37

    これスゲーおもしろそうなんだけど実際のソースとか残ってない?

    具体的にどんなことがあったのか知りたいんだが

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:52:35

    >>49

    ウィキペディアの切捨御免の記事に何例か書いてあるね

    朋飼佐平治の件とかちょっと前ここでもスレ立ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています