- 1二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:11:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:15:16
簡易領域は内側から炸裂させなきゃダメ入んないんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:20:53
へんせつそくれいたいの硬さで攻撃通らなそう
- 4二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:23:11
- 5二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:25:08
この理屈だと無下限にも届いちゃうから簡易領域だけじゃダメなんだろうか
- 6二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:31:58
- 7二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:58:43
- 8二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:02:02
日下部じゃダメージ通す手段がないんだからどう足掻いても引き分け以上にはならんでしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:09:50
真人ナメ過ぎ
それで勝てるなら苦労しねーのよ - 10二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:13:25
メカ丸が真人にダメージ通せてるのに日下部がダメージ与えられないんならメカ丸の方が強いってことじゃん日下部が一級最強じゃないのかよ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:18:58
メカ丸はあの戦闘のためにメタ武器やれエヴァ丸やれ色々準備してきてるんだから話が違うでしょ それに結局そこまでしても大した結果出せずに負けてるわけだし
- 12二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:30:48
そもそもメカ丸は普通の簡易じゃ無理だったから別の形で成立させてそれが真人に特攻だったってだけでしょ
日下部が同じように出来るとは思えん - 13二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:32:21
- 14二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:33:00
- 15二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:37:45
ダメは通るだろうからナナミンとかと違ってワンチャン自体はあるかもしれんが結局自閉されたらジリ貧で潰されるし、されない前提でも改造人間や変形攻撃の膨大な手数に刀一本で全対応するのは分が悪いと思うけどなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:39:58
でも日下部優しいから勝ち目あるよ泣き
- 17二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:01:58
そんな完成度高くなさそうなメカ丸の簡易領域であの様だし渋谷以前ならラッシュで粉砕できるんじゃ無いか?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:03:28
- 19二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:26:34
- 20二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:30:01
確かに理屈上だと簡易で戦えるけど
仮にいけるとすると渋谷サボってたのが更にダメになるから… - 21二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:37:07
日下部がメカ丸と同じく体内で簡易領域を爆発させる技術がある
真人が領域を使ってこない
真人が遍殺即霊体を使えない・使ってこない
黒閃を一度も出さずに0.2病の領域展開をしてこない
ここまで日下部に都合のいい条件を揃えなきゃ勝負成立しないと思うからやっぱ日下部じゃ真人に勝ち目0だよ - 22二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:42:26
- 23二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:47:12
そこ関係あるか?正直ほぼ役に立ってなかったやん
- 24二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:49:40
- 25二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:52:21
っていうこ内側から領域ってどういう攻撃なん?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:54:48
- 27二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:55:09
- 28二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:56:50
簡易領域に術式の中和性能ない定期
上記の理由で領域内で間領域展開できたところでダメージ通せないからただのジリ貧
黒線は運ゲーだからいいとして遍殺即霊体に関しては真人の一番強い状態想定じゃないってコトならまあそうね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:59:35
あんまりそこら辺のこと考えてないよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:01:40
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:02:07
- 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:03:27
野薔薇も内部じゃない?
- 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:04:10
はーまてまて日下部が魂を知覚できないなんて言われてないだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:05:29
- 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:08:10
- 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:12:48
- 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:17:34
- 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:19:54
剥がされるスピードの話なんだが
- 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:21:10
こういう強さ議論スレでいつも思うんだけど何で格上の相手は棒立ちしてる前提なんだろう
- 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:21:39
まあ確かにあの高評価見ると魂知覚とまではいかないだろうが魂ガードくらいはできないことはないみたいなレベルかもしれん
- 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:22:15
- 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:23:09
- 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:24:16
- 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:26:15
仮に超超拡大解釈してノーマル運用の簡易領域にも術式中和力があったとして結局は誤差レベルにしか中和できず、ミリダメージしか与えられないんじゃない?
理論上勝てる(勝てるとは言ってない)くらいの話にしかならんと思う - 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:27:42
- 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:27:43
- 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:29:13
- 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:30:02
- 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:30:04
- 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:30:44
- 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:31:56
何が違うねん
- 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:32:02
- 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:34:49
現に真人にダメージ与えてるのに簡易領域にそんなことできないとか言ってるアホな意見にまで反論するのがアホらしかった
- 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:35:53
- 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:39:14
パンダや学長はおそらく魂知覚できてるんだよな
こんなぽんぽんいるなら日下部が出来てもおかしくはなさそう - 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:40:41
- 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:42:48
- 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:45:16
- 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:46:30
これもしかして対象が簡易領域内に入るか簡易領域を使った状態で攻撃をすれば術式無視できると主張してんのか?
それなら宿儺もわざわざ魔虚羅適応が使えなくなる展延じゃなくて簡易領域で五条の無下限突破してると思うんだけどなあ - 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:50:17
- 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:50:26
- 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:55:57
厳密には性質違うから違うんだろうけど出力の問題じゃないか?
五条のは宿儺の展延ですら突破に手こずり
真人のはメカ丸の簡易ですらダメージ与えられた
真人より五条の防御の方が圧倒的に上ってだけの話
簡易領域に入れるだけじゃなく体内に流し込むみたいなことする必要があると思うけど
- 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:59:35
- 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 05:04:31
- 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 05:13:59
宿儺の斬撃や宿儺の肉弾戦を反射で迎撃できた時点で
見える攻撃しかしてこない、一級最強レベルから見てそんな速いわけでもない真人の攻撃を迎撃できないと思う意味がわからんが
日下部が宿儺に負けて今虎杖が戦ってることが真人となんの関係なのかもわからんし
- 66二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:17:13
勝てる相手なら渋谷でサボってないだろ
夏油一派の術師とは積極的に戦おうとしてたし勝てる相手なら闘うのが日下部 - 67二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:54:50
日下部に夢見すぎじゃねぇかな
- 68二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:58:32
白兵戦は確かにかなりやれそうだけど領域使われたらそれで詰みじゃない?
同格以上の相手に簡易領域が脆いのは作中で示されてるし日下部だけ例外とは思えん - 69二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:58:54
そもそも無為転変は真人の体内で完結してる術式で、体内は一種の領域
つまり簡易領域の出力じゃ体内の領域の無為転変を中和できない可能性が高く、これまでの簡易領域内で術式を発動している描写がそれを示している
メカ丸が簡易領域を用いたのは簡易領域を直接体内に展開しながら破裂させることで体内の領域を中和しつつ物理ダメージを与えるため
よって日下部が真人にダメージを与えるためには簡易を切った状態で刀を突き刺してその刀中心に簡易領域を展開するしかない - 70二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:06:42
簡易領域の中に入れればダメ与えられるんなら東堂もシン陰使えばダメ出せたってことになるわけだが
- 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:16:22
まあ真人に有効打あるなら七海から情報貰った時点でツギハギ優先で地下に回されるわな
- 72二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:25:57
- 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:38:01
これじゃあ日下部vs真人というよりスレ主vsその他あにまん民だよ
- 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:49:12
真人に有効打があって勝算もあったってなると、渋谷での動きが圧倒的クズエピソードになるからないと思うよ
一般人が数千人真人に殺され、野薔薇と七海も殺され、東堂も術式使えなくなってるのに、サボってて見殺しにしてましたとか最悪すぎるやん - 75二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 08:51:02
- 76二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:03:08
有効打があった場合、日下部は優しいよとかフォローした意味が無くなるから、話の都合上有効打は無くなるんじゃないかって思って
それだったら渋谷でサボってたのも、有効打ない格上に死にたくないから逃げてたって言えるし
設定的にこうだって言っても水掛け論になるから、作劇上の都合を出してみただけ
- 77二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:12:17
急に範囲を一方に伸ばせるから剣先に集中とかむしろできそうな気しかしないぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:13:49
- 79二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:32:52
- 80二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:33:55
- 81二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:41:32
日下部1人で自分がやられるより先に虎杖の黒閃3発その他ラッシュ+共鳴り分ダメージ通すのクソしんどそう
- 82二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:42:16
- 83二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:43:25
- 84二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:47:24
いやあくまで出来るか出来ないかって話ね
- 85二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 09:54:53
真人の無敵を貫通出来そうなキャラの一人ではあるけどメカ丸と同じ運用が出来るかは想像でしかないし触れられたらアウトなのは他の人と変わらん
- 86二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:19:59
ダメージ入ったとしてもそもそも真人自体タフで攻撃も多彩でスペック高いから一級術師がどうにかできる呪霊じゃないと思う
- 87二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:17:54
日下部にそんな強くあってほしいの?
- 88二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:19:37
日下部は優しいからね
- 89二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:46:40
有効打が無い以上特級の夏油ですら無理ゲーなのになぜ日下部で行けると思ったのか…
- 90二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:48:40
まぁ日下部では真人に勝てないのはそうだろうなとは思うし、簡易領域内でなら真人に攻撃通るとかそんなこともないと思う
でも真人の領域展開に対しては日下部の簡易領域でも十分戦えると思うぞ そうでないと簡易領域(領域を使える強者から逃げる弱者のための領域)という技術の存在意義がなくなるし、実際にレジィや鹿紫雲は彌虚葛籠で領域対策をしようとしてたしね - 91二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:52:02
- 92二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:52:07
縦横無尽に駆け回る真人に対して絶えずインファイトを仕掛け、真人が呪力の枯渇によって術式を使用不能になるまで術式による治癒を行わせればワンチャン
簡易領域で領域対策はできるし、オートカウンターで魂タッチも一応対策できるだろうから、日下部の呪力量と呪力効率次第(あと戦う理由のない真人が逃げなければ)で「負けない立ち回り」はできるんじゃね?
まぁそんなに日下部に呪力面で優位性があるとは人外魔境の時点でもあるとは思えないけど - 93二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:52:21
極論切り口に拳突っ込んで簡易領域発動すればいいだけでは
- 94二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:53:28
- 95二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:53:55
ママは領域に関しては天井組に片足突っ込んでるような奴だし…
- 96二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:54:56
- 97二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:13:59
内側から発動させる必要あるの?
簡易の範囲内で斬撃入れて、肉体で覆われてない部分を作れば同じじゃね?
いやまあそもそも領域「みたいなもの」であって術式を必中付与した生得領域そのものじゃない以上、本当に体内領域論が正しいのかすら分からんけど - 98二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:22:10
勢いの付いた領域で体を吹き飛ばすみたいなことは必要なような気はするけど・・・
正直わからんね
刀ごと腕まで真人に突っ込んで領域再発動するだけで吹っ飛びそうではあるが
真人の術式を薄めて防御弱めて攻撃通してるのか領域は疑似魂みたいなもので魂知覚と同等の効果があるのかすらわからん
- 99二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:55:26
まずあれなんで真人の体は吹き飛んでるんだろうか
簡易+爆撃とかじゃなく簡易そのものを炸裂させるだけでダメージになるような説明だけど外郭(物理的な当たり判定)って無いよな簡易に - 100二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:03:54
通常物体はすかるけど領域とは押し合う反発力が生まれるから体内領域と反発しあったんじゃないかな
- 101二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:33:56
逆にアツヤなめすぎだろw真人はともかく火山とか余裕だわ
- 102二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:35:33
- 103二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 14:57:43
優しいアツヤは花御や陀艮相手ならサシで勝てるの?
- 104二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:10:14
まあメカ丸の簡易領域が簡易領域を利用した攻撃武器で実質簡易領域じゃないのかもしれない
しれっとやってるけどこの技術普及させた方がいい奴だよな - 105二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:23:42
今の日下部なら勝てそう
宿儺の斬撃迎撃できて傷つけれるなら少なくとも宿儺の火力の半分ぐらいはありそうだし
下手すりゃ火山ですらあのラッシュを食らったら抜け出せずにそのまま払えるんじゃないか?
火山は宿儺とまともに格闘戦できないし
機動力だと
呪霊直哉=火山?≦負傷フィジギフ<万全ズル後フィジギフ≦日下部戦宿儺だろ
- 106二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:28:21
宿儺の斬撃防げるならそこはどうとでもなりそう
- 107二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:21:15
熱が呪力防御無効の特性があるなら五条も宿儺も大火傷を負って今頃火山に顎で使われてるよ
- 108二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:30:33
- 109二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:48:04
- 110二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:51:57
- 111二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:05:42
- 112二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:34:33
飛行対空できるから鯰は効かんしどれだけ厄介な術式持ちの呪霊がいても弱ければ領域で足切りしてくるしな