…であいも変わらず回復薬をがぶ飲みしながらタマミツネ希少種を狩猟したのが俺…!

  • 1◆uNUcMTlejeia24/04/20(土) 00:02:48
  • 2◆uNUcMTlejeia24/04/20(土) 00:07:27

    モノが違うよモノが タマミツネさんと他の希少種達では持ってる基本性能が違う “格”が違う
    …ってレベルで強かったんスけど…評判いいんスか これ

    いくらワシが下手な方とはいえガンナーから見ても遠すぎるしおそらく斬打武器で挑んだ際には阿鼻叫喚となると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:11:47

    アプデが入るまでに装備を限界まで強化してた猛き炎が多かったのかも知れないね

  • 4◆uNUcMTlejeia24/04/20(土) 00:13:42

    おおっ… やっぱり天鱗はあるんスね
    まだ防具を完全に強化しきってないからあんな食らったんスかね おそらく防具LvをMAXまで上げてから挑むべきだったと思われるが…

  • 5◆uNUcMTlejeia24/04/20(土) 00:20:32

    ゴアッ・マガラ特殊個体…は多分焔 狐 竜 !と同格だろうし防具だったり装備だったりをもっと強化して挑むことにするのん

    ゴアッもしゃあっガルも火が弱点だったし火炎貫通ライトでも作るっスかね

  • 6◆uNUcMTlejeia24/04/20(土) 00:23:30

    そういえば属性貫通を扱う際は属性強化と貫通強化どちらを優先すればいいのか教えてくれよ
    属性強化に振り切るかバランスよく盛るかでちょっと悩んでるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:25:09

    お言葉ですがミツネ希少種は大半のはんたぁっにはクソとまでは言わずとも面倒なモンスターだと思われてますよ
    良モンスと言ってる連中はおそらく比較対象がアイス・ボーンのクソを超えたクソモンス共なのだと思われるが…

  • 8◆uNUcMTlejeia24/04/20(土) 00:29:25

    >>7

    ふーっ良かった… そこはある程度共通認識だったんスね

    原種は割と闘いやすいのになぁ

    お前は成長しないのか フィールドが広いせいかことあるごとに大移動をかましてくるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:29:27

    >>6

    属性弾の物理ダメージは微小を超えた微小なので属性強化が優先っスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:30:16

    >>6

    貫通弾強化は無理です

    あいつはあくまで通常の貫通弾を強化するスキルであって属性貫通弾は非対応ですから

  • 11◆uNUcMTlejeia24/04/20(土) 00:31:35

    >>9

    >>10

    ふうんそういうことか

    あざース 装備組む時は属性強化だけを盛ってみるっス

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:31:49

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:34:31

    大技自体は頑張って殴りまくれば不発させられるし、何なら自爆パターンもあるらしいよ。
    ま、それはそうとヌルヌルスライドの移動距離がめちゃくちゃ長いからバランスは取れてないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:32:38

    サン・ブレのハンター……聞いたことがあります
    最終的には自分で変なビョーキに罹ったり命を吸われるのと引き換えにメリットを得たり
    それらを克服しながらまたメリットを享受するマッチ・ポンプでお変クな戦い方に行き着くと
    ふうん 虎穴に入らずんば虎子を得ずということか

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 08:36:15

    とにかくタマミツネ希少種は「は、汎用BGMか…」と思わせてからの本気モードの「妖艶なる舞」がカッコ良すぎる危険なモンスターなんだ

    シコれるしなっ

    妖艶なる舞/タマミツネ:Rise ver.


  • 16二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:26:04

    大型モンスターを累計10体以上狩ると
          ・・
    ロンディーネさんの交易所で該当モンスターの掛け軸が入荷すると気付いた
    それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 04:04:05

    しゃあっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 04:06:44

    実行したことになって良かったスね
    恥ずかしいを越えた恥ずかしい…おそらく無意味だと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 04:26:08

    5〇hのモンハン板と違い温かみに包まれているんだやる気が深まるんだ
    MR999のデータを久しぶりに使うんだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 05:17:26

    ああーっ水光原珠をくれェ
    基礎的な属性値の底上げや異常、属性耐性の装備品に使うから
    シマキン夜行の前なのに足りなくなってるんだあっ

  • 21◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 09:50:30

    昨日は書き込めなくてごめんなあっ
    まっ今日は何も無いからたっぷりプレイしてやりますよククク…

  • 22◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 10:50:13

    これでも私はゴアッ特殊個体の為に火炎貫通ライトが組みたくてね 装備シュミレーターを用いて試行錯誤させてもらったよ
    その結果どうあがいてもしゃあっガルを狩らなければいけないことが分かった

  • 23◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 10:57:14

    えっエスピナスって最初から起きてることもあるんですか
    クエスト開始時は確定で爆睡してると思ってたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:12:41

    >>22

    回避距離を入れないのはいくらなんでも無謀だと言ったんですよスレ主モブ先生

    あの男は火力スキルだけでマスターランクを乗り切るつもりなのか?

  • 25◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 11:17:59

    …でしゃあっガルと戦ったのが久しぶりなせいで結構被弾したのが俺…!

    まぁbgmも良いし思い出せればモーションも分かりやすいしでまぁええやろとなった尾崎健太郎よ


    >>24

    あっ忘れてた

    (もうしゃあっガル狩ったけど)どないする?

    まぁ(天鱗落としてくれたし)ええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:23:05

    今すぐ必要とは思わないけど次々レアドロップを引いて
    アイテムボックスに所持済みの状態が繰り返される
    そんなスレ主を誇りに思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:26:08

    >>25

    それと弱点特効(物理のほう)が無いのに属性会心MAXで入れてるのは死にスキルを超えた死にスキルと考えられる

    属性会心入れるなら会心率を上げろ…鬼龍のように

  • 28◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 11:28:24

    ちょっと早めの昼ご飯食べてくるのん


    >>26

    ウム…それこそしゃあっガルなんかは倒した数より天鱗のほうが多いんだよね

    泡狐竜の逆鱗? ククク…クーククク…


    >>27

    えっそうなんですか

    私はどのスキルを残せばいいんです? も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 11:31:24

    >>28

    お言葉ですが逆鱗は下位<上位クエのレアドロップ枠なので

    MRでは全部天鱗に置き換わってるんだ。これは差別ではなく仕様だ

  • 30◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 12:19:38

    これでも私は慎重派でね 会心撃【属性】を外し回避距離upも入れてもう一度シミュレーションしてみたよ
    その結果やはりシャガル腰は必要だということが分かった
    ◇呪いの装備…?

  • 31◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 13:01:32

    大竜玉集めにいいらしいディア2頭クエに行ったらびっくりするぐらい攻撃を食らったのは…俺なんだ!
    あの頭突きあんなホーミング強かったんスね…

  • 32◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 13:06:16

    ムフフ…しっかり一発で落ちてくれたのん

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:07:34

    >>28

    ジャーンスレ主 属性貫通ライト装備を組む時の大まかなオススメスキルを持ってきたで


    [◯属性強化・伏魔・速射強化・弾丸節約]

    この辺はもう必須を超えた必須スキル


    [炎鱗の護りor鋼殻の護り]

    レベル2の火or水氷属性値1.1倍はもちろんめちゃくちゃ強い

    ただし雷属性の対応スキルはナルハタなんだ だから…すまない


    [攻撃・弱点特効・会心撃【属性】・逆恨み]

    必須というほどではないが盛れるなら当然強いよね盛る余裕があればね


    [狂竜症【蝕】・弱点特効【属性】・連撃]

    これらのスキルはレベル1で良いから大っぴらに入れておけよ

    低レベルでも十分な効果を発揮するとされているからな


    [血氣覚醒・奮闘]

    確かに強いが…素材元モンスターの狩猟は大丈夫か?

  • 34◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 13:18:50
  • 35◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 13:31:44

    おおっ…うん…
    …上位淵源でイブシマキヒコだけしばいて帰るっ えっするスかね

  • 36◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 13:48:09

    イブシマキヒコの宝玉が出てくれた 俺も嬉しいぜ!

    風袋が一つも落ちなかった 俺は悲しいぜ!

  • 37◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 14:13:45

    ぶ、物欲センサーって恐ろしいんだな…

    なにっ淵源の嵐玉
    しかも意外と落とし物でも出ている…

  • 38◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 14:54:23

    ジャーンマネモブ
    とりあえず組めたワシの火炎貫通装備や
    なんか適当な火弱点のモンスで試し撃ちしてくるのん

  • 39◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 15:24:51

    なんじゃあ…この…なんじゃあ…

  • 40◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 15:45:35

    よく分からないけどかわいそ…
    どうしてこいつはこんな苦しんでるのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:53:50

    >>40

    なんでって 進化し損ねた敗北者やからやん

  • 42◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 16:06:19

    …で全部位破壊+コードブルーまで行って殺されたのが俺…!
    フィオレーネさんとヒノエ姉さまに全力で回復してもらってる尾崎健太郎よ

    モーションはそんなに変わってないと思ったら薙ぎ払いだけ超強化されてるんスね…

  • 43◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 16:07:02

    >>41

    敗北者…?

    もしかしてしゃあっガルになる途中でなにかやらかしたタイプ?

  • 44◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 16:31:33

    あーっヒトダマドリもう1度集めに行くのめんどくせーよ
    全ステージ城塞高地ぐらい1列に配置してくれって思ったね

  • 45◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 16:52:34

    はっきり言ってお前しゃあっガルより強いから そこは誇れるよ
    触覚折れなかったので一息ついたらまた触覚折れるまで乱獲しに行くのん

  • 46◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 16:54:50

    なにっ逆鱗
    ただ今のワシの目的はお前の触覚だからまた狩られるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 47◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 17:54:28

    ムフフ…しっかり破壊できたのん
    出の早い拘束攻撃を持ってるせいでしゃあっガルより恐ろしく強く感じるんだよね

  • 48◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 17:58:59

    な…なんやまた特殊個体かぁっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:06:31

    >>44

    供応でヒトダマドリ回収を自動化してやねぇ

    お団子鳥寄せの術LV4でヒトダマドリの能力を倍加させるのもウマいで!

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:22:03

    >>43

    ウム……しゃあっガルマガラはゴあーっ・マガラの成体ですけどねェ

    その時に鱗粉を大っぴらに撒いて他の幼体に 脱皮するなクソゴミ してくるのん

    つまりしゃあっガルはその地域に1体のみと決まっているんだなァ


    もし脱皮時期近くて僅かに遅れたら寸前で先にしゃあっガルになった方に妨害されるんだ

    そうか!君はあと一歩で脱皮が間に合わなかったせいで

    中途半端かつ醜い姿のまま苦しむ羽目になったんだね かわいそ……

  • 51◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 18:43:00

    >>49

    なにっ そんな便利なものが


    >>50

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:54:09

    >>48

    ラー・ジャンは自分の尻尾がリミッターになってるから尻尾を攻撃し続ければ

    金色の興奮状態を解除して弱体化させられるけど

    激昂ラー・ジャンは尻尾がないんだよね

    だから自分でもエネルギー消費の激しい形態から戻れなくなってるから寿命が短いんだ

    悔しいだろうがそれが現実なんだ

  • 53◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 18:57:04

    ムフフ…ちょっと変えるだけで氷結貫通装備にできて楽ちんなのん


    >>52

    どうして特殊個体はみんなかわいそ…なの?

    愚弄ばあッゼルはただご飯食べてたら強くなっただけなのに何故…?

  • 54◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 19:04:33

    あの…ついに天候変えはじめたんスけど…
    ただ強いだけでどうにもならないのは悲哀を感じますね…

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:34:20

    ラージャンに若干トラウマを持ってるのが俺なんだよね。今でも恐怖で手元が狂うのん。全ては4Gの乱入極限ラージャン、貴様のせいだ。はーっ、ラージャンよ○ね

  • 56◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 19:40:01

    これでも私は実践派でね 激昂ラー・ジャン相手に氷結貫通で挑んでみたよ
    その結果こいつは致命的にライトボウガンと相性が悪いことが分かった
    やたら動くわ的が小さいわで当てにくいことこの上ないんだ タマミツネ希少種と同じ波動を感じるんだ
    そこまで強くは無いんだけど積極的に戦いたくないんだよね

  • 57◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 19:47:11

    夜ご飯食べてくるのん
    帰ったらイヴェるっ えっカーナをしばきあげるっスかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:45:28

    嘘か真か、マガラとキュリアがいる本作は生態系がヤバいことになっているのでは?という科学者もいる。
    どっちも生態系への影響が洒落になってないんだ、恐怖が深まるんだァ

  • 59◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 20:46:17

    あの…ドスバギィって確か氷に強かったと思うんスけど…
    ◇このとんでもないレベルの冷気は…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:51:13

    >>59

    所詮、鳥竜種は(一部除いて)生態ヒエラルキーの下位なんだ。古竜の力には耐えられないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。これは差別ではない、差異だ。

  • 61◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 21:11:37

    …そこまで強くないですね(パァン
    尻尾攻撃の射程は凄いけど映画見つつ狩猟できたんだよね
    クリアBGMが変化してたのは何故…?

    ムフフ…しっかり宝玉を出してくれたのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:21:17

    >>61

    アイス・ボーンの古龍クエストのクリアbgm…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:26:13

    過去作の重要モンスを倒したときのBGMや演出が過去作オマージュになってるのは尊い!
    過去作ファンへのファンサもしてくれるのがモンハンなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:37:26

    >>56

    お言葉ですが“貫通弾”と相性が悪いだけですよ


    通常速射・散弾速射・氷結弾速射あたりで頭を撃ってるだけであの猿は一方的に荼毘に付すんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 21:42:57

    >>61

    という発言は撤回する

    余所見してたら普通に応急薬10本飲まされたんだよね 強くない?


    >>62

    ふうんそういうことか

  • 66◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 21:52:34

    よしっ緊急クエストを消化してやったぜ
    これであとはあーっマツマガツチを倒すだけだ

  • 67◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 21:59:16

    ◇この百竜ノ淵源じみた事を単騎でやってのける古龍は…?

  • 68◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 22:05:06

    素で「すっごいイケメン…」って言っちゃったんだよね (顔面偏差値が)高くない?
    カムラの里をもう一度守り抜いてやりますよククク…

  • 69◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 22:19:02

    …で頭と両腕は破壊できたけどダブルサイクロンでワンパンされたのが俺…!
    伏魔響命とはいえ一応HP7割近くあったんスけど火力どうなってんスかね

  • 70◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 22:37:34

    なにっ大翔蟲
    あっAボタン連打しすぎた
    そしてワシは絶命した

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:38:53

    お前アマツマガツチをなんやと思うとるんや
    3rdのラスボスにして降りてきたというだけでジンオウガ始めユクモ周辺の生態系をぐちゃぐちゃにした元凶やぞ

  • 72◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 22:51:26

    ダブルサイクロンの避け方を教えてくれよ
    他のは大抵避けられるようになったけどあれだけマジで無理なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:23

    >>72

    あれは竜巻の中の空洞部分には当たり判定がないのん。なのでくるくる回り始めたら、移動して空洞に潜り込むといいのかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:58:11

    嘘か真か飛込珠をつけて緊急回避で大抵の攻撃はなんとかなると主張するハンターもいる

  • 75◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 23:00:57

    >>73

    いやっ聞いてほしいんだ 私が被弾してるのはサイクロンで溜めた後の雷で…


    >>74

    今やってるので無乙クリアできなかったらつけてみるっスかね

  • 76◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 23:08:26

    (龍巻に轢かれて死んだワシのコメント)
    よし じゃあ企画を変更して飛込珠を付けよう

  • 77◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 23:47:53

    な…なんだあっ

    おおっ 初めて見たけど多分ヌシ・ジンオウガや!
    嘗て住処を追いやられた同胞のリベンジに来たんや!
    うおおおくされアマツぶっ殺してやる

  • 78◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 23:55:50

    …で応急薬Gを飲み切りつつ大いなる災いを討伐したのが俺…!
    カムラの里をもう一度救った猛き炎尾崎健太郎よ

    いやマジで強かったスね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:57:21

    見事やな……

  • 80◆uNUcMTlejeia24/04/21(日) 23:57:43

    おおおおおおおおっ
    ムフフ…これだけ苦労すると感動もひとしおなのん

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:58:32

    な…なんですかあこれはァ B…BGMが乗っ取られてるですゥ 閃烈なる蒼光ですゥ
    あわわっ ウツシ教官の激熱なボイスも出てきたですゥ
    はひーっ(涙腺崩壊)
    やかましさに定評のあるウツシ教官やけどこのクエストの教官はほんとカッコイイんだよね すごくない?
    気 焔 万 丈 - ッ (教官書き文字)

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:04:03

    これがヌシジンオウガの素材
    3rdの件も考えると実に13年ぶりのリベンジなんだよね熱くない?

  • 83◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 00:07:17

    しゃあっ 猿・ゼナ特殊個体!

    ただ流石に今日は嵐 龍 !討伐で疲れたのでもう休むのん…


    >>81

    ウム…終盤に大技を閃光で防いでくれた時は思わず褒め称えてしまったんだなァ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:11:08

    ちなみにアマツのクエストは一部SEがP3rdのものに置き換わってるらしいよ
    再戦でも仕様は同じはずなので聴き比べてもいいかもしれないっスね

  • 85◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 00:13:35

    (こんなのに挟まれたバサルモスくんが)かわいそ…


    >>84

    なんか変わってるなと思ったらP3rd仕様なんスね

    もしかしてクリアBGMもその時のを使ってるタイプ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:13:50

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:16:06

    >>85

    はいっそうですよ(ニコニコ

    肉焼きBGMも3rd仕様に戻ってるから試してみるのも良いかも知れないね

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:57

    >>78

    戦いが終わると共に空が晴れて日が昇る(RISE)なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:44:43

    朝保守の時間だぜ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:30:48

    正直あーっマツマガツチって追加ボス補正抜きにしても
    イブマキ・ツインズ一蹴できる位に強くないスか?

  • 91◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 18:58:21

    タダイマーッ

    ムフフ…原初を刻む猿・ゼナ属性の通り悪いみたいだし貫通ライトで行ってくるのん


    >>90

    個人的には百竜ノ淵源=あーっマツマガツチ>イブナル・ツインズじゃねぇかと思ってんだ

    まっどっちだろうと周囲にアホほど被害をもたらすからバランスは取れてるんだけどね

    (カムラの里一同のコメント)

    殺す…

  • 92◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 19:09:32

    隣で猿・ゼナに対してすごい数の怨嗟を吐いているフィオレーネさんにこんな事言いたくねぇんだけど
    どうも雰囲気的に裏ボスってわけじゃなさそうなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:16:13

    正直ここで原初メルゼナ倒せたらもう敵無しだと思うんだよね

  • 94◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 19:17:08

    な…なんですかあ これはァ
    瞬間移動だ…素の状態で瞬間移動を使ってくるですゥ
    あわわっ 原種とは比べ物にならない範囲の攻撃ですゥ
    はひーっ

    そしてワシは絶命した
    ◇このイカれた範囲の薙ぎ払いは…?

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:18:11

    なんか最終アプデで追加されたモンスターらしいからほぼラスボスみたいなものだって聞いたんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:24:02

    薙ぎ払いは本当に慣れっスね
    見切れば大剣でも避けられるんだ

  • 97◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 19:28:09

    20分経過… 操竜できるモンスター無し・高速の猛攻・応急薬G残り7本…それでも生きていた
    一応頭・両腕の部位破壊までは行けたんだよね まっ猿・ゼナはここからが本番だからバランスは取れてるんだけどね

  • 98◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 19:49:27

    あーっ硬過ぎて削れてるのかいまいち分かんねーよ
    しかも意外と時間が迫っている…!

    な…なんだあっ

  • 99◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 20:03:39

    …でガン逃げと回復を繰り返しつつなんとか時間内に撃退できたのが俺…!

    まぁ討伐はしないっスよね
    …いやちょっと待てよ
    まさかクリア後に切った尻尾を剥ぎ取れないって訳じゃないでしょ?

  • 100◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 20:11:37

    ボケーッ伝承の解釈ミスやんけ
    ◇ワシの45分に及ぶ死闘の意義 どこへ!

    おおっ…もう完全にヒロイン…

  • 101◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 20:16:54

    な、なんやこのヤケクソみたいなスロットは…(ギュンギュン

    血氣状態でバフかかるらしいし火力の原種・バランスの特殊個体って感じなんスかね

  • 102◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 20:21:12

    ふーっ良かった…再戦は操竜できるんスね
    あるのとないのとで大違いなのん…

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:30:17

    お見事なのん

  • 104◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 21:33:36

    まぁ今回の原初猿ゼナで分かったんスけど圧倒的に装備パワーが足りてないっスね…
    よし じゃあ企画を変更してアオアシラ以降さっぱり手を付けてなかった傀異クエストに挑もう
    ただちょっと休憩するのん

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:43:26

    メルゼナライト…脳死で担ぐ貫通ライトと聞いております
    最終強化が一番遅いからナンニデモは意外と難しいと

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:46:39

    尾崎健太郎!傀異クエはマルチを解禁することも検討しろ!
    もはや立派な強き者のお前があとソロで倒していないのはMR上げが必要な傀異克服個体…
    同じようなクエ繰り返してを傀異等級上げも並行することを考えるとマルチでブン回したほうが効率はいいはずだ
    マネハンの性欲解消にもなるしな(ヌッ

  • 107◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 21:57:36

    >>106

    ぶっちゃけそこまで強きものではないと思われるが…

    一応撃退できたとはいえクエスト時間の四分の一くらい逃げてばっかだったしな(ヌッ


    協力してもらえるのなら大歓迎ですよククク…

    ちょっと待ってねお風呂出たら…

    >性欲

    いやちょっと待てよ

  • 108◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 22:23:17

    (お風呂から)帰還ッ
    ただマルチは時間が時間なんでやるにしても明日っスね
    今日は寝るまで傀異クエストのはじめの方を回していくのん

    …そも募集したとしても4人集まるんスかね

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:45:47

    あれクズお前知らなかったのか?マネハンにとってマルチ狩猟はSEXと同意味だからそれだけで性欲の発散になるんだぜ
    それはそれとしてみんな来年のワイルズまでの繋ぎで XX World Rise と思い思いの作品をやっているからね!
    声をかけたら案外集まるのさ!
    もちろんワシも枠が空いてたらめちゃめちゃ遊びに行く

  • 110◆uNUcMTlejeia24/04/22(月) 22:59:20

    …ん? 傀異化したモンスターってこんな柔らかかったかな

    確かにドスフロギィはかなり肉質柔らかめだけど…あれ? これもっと早くやっておくべきだったんじゃないか?


    >>109

    とってもありがたいのん…

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:20:01

    お見事 "原・ゼナ"を撃退だあ!

    しゃあけど特殊個体というよりキュリあーっが群がることなく
    古来の美しさをそのままに生きてきた個体なので
    むしろ真の原種はこっちの方なんだよね
    まっ 途中で結局キュリあーっが群がって来るからバランスは取れてる…あれ?これ本当に取れてるのか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:08:05

    ついこないだ始めたばっかりの新米が傀異クエストをやるまでに成長している
    俺も嬉しいぜ!
    マルチもできそうだしな(ヌッ

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:31:20

    ハーーッ 灘神影流“保守”

  • 114◆uNUcMTlejeia24/04/23(火) 19:46:51

    タダイマーッ
    ちょっと待っててねご飯食べたりマルチの準備したりするから…
    ただチャットには不慣れなんだ…だから…すまない

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:08:53

    お言葉ですがPCゲーでもなければチャットなんてあって無いようなものですよ
    スレモブが好きにクエストを貼れ…鬼龍のように

  • 116◆uNUcMTlejeia24/04/23(火) 20:43:43

    よしっロビーを建ててやったぜ
    一緒にのんびり傀異討究を回してくれるマネモブ…待ってるよ…
    識別番号:R6D4YR パスワード:1009

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:31:18

    おーっ尾崎がマルチ募集しとるやん
    って事で入ろうとしたけど部屋が満員を超えた満員で入れなかった…それが僕です

  • 118◆uNUcMTlejeia24/04/23(火) 23:40:16

    >>117

    ちょっと前に満員になっちゃったんだ ごめんなあっ

    まっ明日もやる予定なのでその時に来てくださいよ

  • 119◆uNUcMTlejeia24/04/24(水) 00:00:46

    御三方ありがとうございましたっ 
    あーっマツマガツチにばあッルファルクが乱入してくるのを初めて知ったのは…俺なんだ!
    歴戦モブ…また明日の夜から待ってるよ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 00:04:48

    ちょっとしか入ってないのにマジで足引っ張りまくってゴメンなあっ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:06:39

    しゃあっ 保守っ

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:07:34

    ベリおろす… 相手に双剣を持ち込んでみたんだァ
    その結果でかっ でけーよな図体に沿って頭や尻尾の先までメチャクチャに切り刻む
    空中回転乱舞・天がセ以快だと分かった。メチャクチャ尻尾切断狙いやすくて助かりますね ガチでね

  • 123◆uNUcMTlejeia24/04/24(水) 20:41:36

    帰還ッ
    ただばあッルファルクまで到達したので今日はそちらを優先したいんだ…だから…すまない
    早めに勝てたらまたマルチするかもしれないっス

    えっそっちからレア素材出てくるんですか

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:44:53

    >>123

    とどめを刺してる相手はもしかしてばあーっゼルギウスですか?


    オトモのぶんどりは意外なアイテムを獲得してくれるから軽んじない方がいい

  • 125◆uNUcMTlejeia24/04/24(水) 20:56:08

    >>124

    はい! そうですよ(ニコニコ

    爆鱗竜の天鱗が欲しいのとリベンジも兼ねて狩りに行ったんだよね まぁ出たのは宝玉の方なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:09:09

    イカれたスロット、イカれた専用スキル、優秀な武器専用効果がアマツ装備と原初ゼナ装備を支える…普通に最強だ

    傀異討究を進めるなら最初はザザミ、ある程度進んだら傀異化ディアブロス×紅蓮バゼルが属性貫通ボウガンで楽らしいから頑張って手に入れろ…鬼龍のように

  • 127◆uNUcMTlejeia24/04/24(水) 21:16:10

    これでも私は上位の時点でばあッルファルクに割と苦戦していてね 生存スキルを積ませてもらったよ
    その結果こんなふうになった
    因みに裏で気絶耐性と剛心も発動してるらしいよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:18:19

    >>127

    今日はマルチをやれそうなのか教えてくれよ

    やるんだったらなんぼでも参加したる ワシめっちゃハンターやし

  • 129◆uNUcMTlejeia24/04/24(水) 21:21:26

    >>128

    ばあッルファルクの…機嫌による…

    とっととクリアできたら傀異討究回してくれるマネモブ集合だー!しようと思ってるんだよね

    沼ったら? ククク…

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:22:52

    >>129

    嫌でも健闘を祈らせてもらいますよクククク

  • 131◆uNUcMTlejeia24/04/24(水) 21:35:24

       そ     れ
    禁断の極太龍ビーム“二度打ち”は駄目だろ
    まっ剛心のおかげで2割くらいしか喰らわないからバランスは取れてるんだけどね
    なんじゃあ、この怪物を超えた怪物スキルは

  • 132◆uNUcMTlejeia24/04/24(水) 21:49:54

    これでも私は慎重派でね 生存スキルを積めるだけ積んで絶望の星に挑ませてもらったよ
    その結果思ったより強くなかった
    まっ禁断の翼突き刺し“二度打ち”やらドラゴン・ビンタやらで応急薬Gは八本飲まされたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:52:07

    見事やな(ニコッ
    まあ原初メルゼナ倒せたなら心配ないと思ってたんやけどなブヘヘヘへ

  • 134◆uNUcMTlejeia24/04/24(水) 22:00:48

    というわけで2時間ぐらい傀異討究回してくれるマネモブ集合だー!
    識別番号:BCMKY3 パスワード:1441

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:07:26

    嘘か真か、慣れてきて慢心しているときが一番乙りやすいというハンターも存在する。

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:20:13

    >>135

    ウム…意外と油断してレイアあたりにコロっとやられたりするんだなァ

  • 137◆uNUcMTlejeia24/04/25(木) 00:02:22

    御三方ありがとうございましたっ
    3人揃って強いせいで一方的を超えた一方的でもう笑うしかなかったのは…俺なんだ!
    天彗龍が7分で沈むなんてワタシは聞いてないよっ

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:03:10

    あざーっス
    必殺技も打てずに死んでいくのは悲哀を感じますね

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:04:29

    >>134

    ねんねや

    いやァ 久しぶりのモン・ハンはええのォ

    ワシはバルファルクは1000体以上は倒しているはずなのに何であんなガバガバな立ち回りをするんだ…?


    部屋主!マルチをやる時は緩衝を付けろ!これがあれば自分の攻撃で他のプレイヤーを怯ませずに済む…必要な素材も簡単に集まるし何なら既に持ってるはずだから何とかなるはずだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:05:30

    >>137

    尾崎が目の前でプロの狩りモブ達に 天彗龍の殺り方とはこうっ

    されたと聞いて今ニヤついてる それがボクです

  • 141◆uNUcMTlejeia24/04/25(木) 00:09:24

    >>139

    なにっ 申し訳ありませんでしたっ

    次から付けておくのん


    >>140

    ウム…肉質の柔らかい翼を破壊しようと思ったらいつの間にか天彗龍が弱ってたんだなァ

    ◇この歴戦は…?

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:09:54

    ロクにチャットも打てないゆうたでごめんなぁっ
    バルファルクの尻尾=神
    肉質が柔くて切断しやすいんや
    切断されたバルファルクの尻尾=糞
    意外と地味でその辺の地形に紛れ込むんや

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:11:55

    >>139

    ウム かつては任意取得だったけどメチャクチャ重要だったから

    "パンツ"として穿く事(習得)を半ば義務化されていた第五・人格の受難並みに重要だと自負している

    他にもスロット1の装備品付けたい気持ちも分かるが

    攻撃範囲の広い武器種なら自分や狩り友をメチャクチャ無駄な怯みから守る緩衝は重要なんだなァ

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:24:03

    >>141

    気を付けろ尾崎 マルチだと目標の体力そのものは緩やかに上昇するから

    一人当たりで稼ぐべき与ダメは減るので結果的に早く済みがちだが

    部位耐久はメチャクチャ上がるから安易な部位破壊は狙わない方がいい

  • 145◆uNUcMTlejeia24/04/25(木) 00:31:13

    >>144

    あうっ そうだったのかぁっ

    (大背尖甲)どないする?

    まぁ(ソロでちまちま集めれば)ええやろ

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:31:04

    御保守だぁッ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 15:18:16

    ワシは非switch組だから尾崎のマルチに加われないけどねぇ
    今日も待ってますよクククク…

  • 148◆uNUcMTlejeia24/04/25(木) 19:56:30

    帰還ッ
    ただちょっと待ってね今日はまだやる事色々あるから…
    多分マルチは21:00過ぎになると思うのん
    因みに4人集まった時点であーっマツとばあッルファルクを一周だけお願いしたいらしいよ

    無事にばあッルファルクの背中を破壊できた 俺は嬉しいぜ!

  • 149◆uNUcMTlejeia24/04/25(木) 21:25:26

    しゃあっ ロビー・作成
    歴戦モブ…今日も待ってるよ…
    識別番号:J0KBT0 パスワード:1836

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:47:09

    >>148

    玉に愛されてる尾崎を無条件に尊敬する

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:58:55

    >>149

    ねんねや

    大剣は麻薬ですね もう真溜めにハマっちゃって…


    相手を選ばずに貫通ライトを持って行くのは典型的な地雷行為なんだ 散弾ライトを作った方がいい

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:08:58

    >>151

    待てよ、散弾じゃなくて通常弾や属性弾でも良いんだぜ

    そっちの方が使用感やスキル構成も似てるしな(ヌッ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:09:33

    あざーっス
    双剣以外の武器も使い始めようか迷ってるんだよね

  • 154◆uNUcMTlejeia24/04/25(木) 23:09:57

    お二方ありがとうございましたっ

    ムフフ…これで氷結速射ライト装備が作れるのん


    >>151

    えっそうなんですか

    よし じゃあ企画を変更して冥淵軽弩カラザを作ろう


    >>152

    なにっ

    よし じゃあ企画を変更して弾種ごとに装備を整えておこう

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:19:14

    どわーっ既にマルチが終了しとるやん
    フルタイムのアルバイトは地獄ですね
    もうシフト埋まっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:27:10

    しゃあっ 朝保守

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:44:29

    先達の教えを取り入れて狩りの効率が深まる尾崎を見るのは麻薬ですね

  • 158◆uNUcMTlejeia24/04/26(金) 20:47:46

    タダイマーッ
    ちょっと待っててね装備整えたり色々するから…

  • 159◆uNUcMTlejeia24/04/26(金) 21:15:26

    よしっ雑だけど取り敢えず散弾装備を整えてやったぜ
    というわけで傀異討究回してくれるマネモブ集合だー!
    識別番号:572Y27 パスワード:2140

  • 160◆uNUcMTlejeia24/04/26(金) 21:26:01

    …まいったなァ 散弾装備を作ったは良いけど割と扱いが難しそうだ

  • 161◆uNUcMTlejeia24/04/26(金) 21:28:02

    一回ロビー立て直すのん
    識別番号LR6W18 パスワード:2148

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:29:52

    散弾ライトには致命的な欠点がある
    射程の関係で被弾率が跳ね上がることや

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:41:32

    狩る相手や自分の戦闘スタイルに合った武器の方がいいよねパパ

  • 164◆uNUcMTlejeia24/04/26(金) 21:59:05

    >>162

    ウム…強いのはもちろんめちゃくちゃ強いんだけど動きが分かってる相手にしか担げないんだなァ

  • 165◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 01:03:09

    ありがとうございましたっ
    色々手伝ってもらってとってもありがたかったのん…
    散弾は結構麻薬ですね もう撃ってる実感が堪んなくて…

    ムフフ…明日になったら悲しき童貞をしばきあげようね

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:05:37

    久々にこんな長時間ゲームやったと思ってるのは俺なんだよね
    は——っなんか気持ちええなあ
    モンハンはやっぱり楽しいからね

  • 167◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 01:25:00

    な…なんだあっ

    これは強いのか教えてくれよ
    スロ3は普通にありがたいと思うんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 01:31:55

    >>167

    火属性に弱い相手とかおおっナズチ対策に装備していけばいいと考えられる

  • 169◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 01:34:35

    >>168

    あざース

    後におおっナズチ強化個体が出てくるらしいしその時に着けていってやりますよククク…

  • 170◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 09:16:51

    オハヨーッ
    ムフフ…怨嗟マガド用装備構成はもう準備してあるしあとは組むだけなのん

  • 171◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 09:36:55

    “煉獄”の“童貞”!?
    原種と比べて圧倒的に強くなったにも関わらずメスに見向きもされないのは悲哀を感じますね…

  • 172◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 09:45:04

    えっもう寝るんですか
    もしかして睡眠が効きやすいタイプ?

  • 173◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 09:57:24

    城塞高地のエリア5…糞
    段差のせいで妙に狭くて話になんねーよ
    他のエリアはまぁそれなりなのにあそこだけめちゃくちゃ戦いづらいんだよね

    ただまぁ怨嗟マガド自体は原初ほど強くはないっスね
    形態変化までは行けたしおそらくあと2回以内には狩れると思われるが…

  • 174◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 10:20:16

    討伐ッ
    動きさえ覚えれば理不尽なモーションも無い良強モンスだったっスね
    まぁ大鬼火恨み返しは避けられんのやけどなブヘヘヘヘ

    報酬が妙に少なかったので休憩したらレア素材落とすまでのんびり捕獲でもしていくのん

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:22:16

    怨嗟マガドの腰は大っぴらに作っておけよ
    アプデ前は剣士ガンナー問わずに呪い装備になってたんだからな

  • 176◆uNUcMTlejeia24/04/27(土) 10:24:52

    ムフフ…ムフフ…


    >>175

    えっそんな強いんですか

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:29:46

    業鎧1・災禍1・スロ421の拡張性が一部位を支える…
    ぶっちゃけ今でも最前線だ

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:21:21

    災禍転福×死中に活は麻薬ですね……
    狂竜症【蝕】や泡沫の舞3なんかと合わせて状態異常になったり解除したりで
    常にバフ三昧です

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:18:00

    保守してやりますよクククク

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:20:25

    リスクを反対から読むとクスリ…
    リスクの大きなスキルを過剰に盛るのは危険ですが適切に運用できれば大幅な火力アップに繋がるので私は積極的につける主義です

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 22:22:01

    ウム…
    業鎧は伏魔とは相性悪いがお手軽に攻撃力か属性を盛れる神スキルなんだぁ

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:07:44

    灘神影流 保守

  • 183◆uNUcMTlejeia24/04/28(日) 08:35:47

    …で怨嗟マガドの宝玉を求めてのんびり周回してたら寝落ちしたのが俺…!
    伏魔響命水ライトは麻薬ですね もう速射で4〜50が3発まとめて出るのが堪んなくて…

    2体捕まえて思ったんスけどやっぱ良モンスっスねこいつ
    一発の火力どうかしてるけどその分攻撃が分かりやすいから戦ってて楽しいんだよね

  • 184◆uNUcMTlejeia24/04/28(日) 08:56:56

    ムフフ…4体目にして宝玉が落ちてくれたのん


    >宿望瞳

    えっ瞳を素材として使うんですか

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 09:09:59

    分かり易い動き+シンプルな火力お化け…神
    慣れるとダッシュ一切使わなくても捌けるようになって楽しいんや

  • 186◆uNUcMTlejeia24/04/28(日) 09:26:54

    そういえば猿・ゼナライトが最終強化出来るようになったらしいので覗いてみたら宝玉が無かった それがボクです
    宝玉集めの為に連戦してその次も宝玉集め…そんな狩りは虚しいか?
    めっちゃ楽しいわ

  • 187◆uNUcMTlejeia24/04/28(日) 10:03:56

    げ、原初猿ゼナって強かったんだな…
    キュリアに頼ったほうが弱いってそんなんあり? 傀異化モンスター達を見習わなあかんのとちゃう

    えっそこで出るんですか

  • 188◆uNUcMTlejeia24/04/28(日) 10:19:37

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています