- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:16:45
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:20:49
虎杖にU R MY SPECIAL
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:21:05
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:22:29
- 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:24:37
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:26:26
単眼猫って好きなアーティストとかあったりするのかな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:28:56
- 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:39:41
- 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:43:39
- 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:43:56
- 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 14:45:57
- 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:04:02
- 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:11:23
- 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:21:02
- 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:28:20
既に呪術MAD複数作られるぐらいの名曲
私が明日死ぬなら / キタニタツヤ - Promise Me / Tatsuya Kitani
個人的にこの曲使ったMADで1番好きなやつも
【MAD/AMV】『約束だよ』呪術廻戦渋谷事変×私が明日死ぬなら(キタニタツヤ)
苦しみながらも歩みを止めない虎杖の背中を激励するように力強く押すような感じが凄い好き
- 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:30:44
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:34:35
初聞 最後の歌詞が2人揃って呪い合うしかないですよね〜のシーンに繋がった……母親/姉自身が被害者となることで、人は本来やさしいものであるという嘘を暴いてしまったってのがいいね
初聞 一番が渋谷以前で二番から渋谷後かな……失敗作の〜で脹相が映るし 混ざりあって黒くなるの〜は羂索(混沌)が映るし クラスで一番〜悪に染っちゃうよは日車かな……まさに虎杖とそれを取り巻く人たちって感じ
きっと君だって同じこと〜で憲紀が出てくるな 二番真依で、ここで言う「ヒト」とは「禪院」のことなんだろうな……術師あらずんばヒトにあらずだっけ……初めはあんな大層な大言壮語並べたが、が言葉では強がってるけど本当は弱い女の子と真依ちゃん、嫌よ嫌よも好きのうちも真依ちゃん味が強いな……
死んだ魚の目の奥のずっと奥の心はとても丈夫だぜ〜は私だけは目を開けていたいを彷彿とさせる……あぁ君には言ってない〜が→虎杖を感じる
MADが全部やってくれて言うことないな……死んでも生きても呪いになる世界だからこそめちゃくちゃ合うのかなぁ……でもベンダントが感動的にされて笑っちゃうよね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:36:10
みんな色々あげてくれるからこちらからも1曲
あだぽしゃが五条と夏油っぽいということは周知の事実かもしれないがうらぽしゃの天元と羂索っぽさも凄い というかいよわ曲は何となく羂索っぽい曲多い気がする
- 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:37:41
これ虎杖verのファンMADあったけど今にピッタリでクオリティ高くて好き
- 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:42:27
- 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:46:11
- 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:56:05
日車と虎杖の対話と共闘シーンの味がすると個人的に熱い曲を聴いてほしい
「自分欺き嘘つくのはどんな気分だい 下らなくて泣けてくる最低だよ」
「今夜美しい過去を持てなかった僕らが 美しい今を掴むとしたら 汚れたこの手だ 見捨てた全てに笑う せいせいしたと手を振る」
- 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:44:13
- 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:48:42
- 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:50:24
- 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:54:50
- 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:57:11
別アニメのOPだけど虎杖と伏黒イメージ
「とりあえず選んだせいだから 方をつけなきゃいけないな」
→宿儺の指を飲む選択をした虎杖
「正体不明の引力が常識を無に帰す引き金を引いてしまうから」
→本来なら処刑しなきゃいけない虎杖を私情で助命嘆願した伏黒
「心まで霞んで蜃気楼 善々悪々も審議不能になる
全部嫌になった それさえも幸せな結末だ」
「だめだ そんな悲しいこと言うな まだ世界は生きてる」
→ここはモロ最終決戦の虎杖→伏黒って感じ
UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」MV
- 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:58:28
- 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:59:40
- 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:05:48
- 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:09:33
- 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:19:16
- 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:26:20
- 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:36:05
- 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:41:42
純粋にbleachの曲として聴いてたけど最近渋谷事変後の虎杖にしか聴こえない曲
スカー (Lyric Video) / キタニタツヤ - Scar (Lyric Video) / Tatsuya Kitani
- 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:55:51
- 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:13:59
- 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:20:40
- 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:24:18
パパ黒ソングというには綺麗すぎるが
- 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:27:09
- 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:34:27
個人的な祈りもあるけど、呪術廻戦って作品そのもののイメージとして
amazarashi 『季節は次々死んでいく』 ”Seasons die one after another” “東京喰種トーキョーグール√A”ED
- 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:37:57
夏油で「ヒト」 いいぞ……
「痛い 痛い やること全てが度し難いね」
「あなたがたがまだまだ理解できないなんて」
「人 人 人類の皆様御機嫌よう
疲れ果てた喉を癒す」
「マスク マスク リアルからマスクされた死体
マスク マスク どうして? 深くは考えられない」
「私 上 上 上位存在 方法を論ぜよ ロウを使え
あなたがたに理解を求めることはやめて」
「話し合えぬなら見せられぬ」
まずタイトルの「ヒト」が嫌いな非術師を同じ人間と思うことをやめた夏油に合う
「疲れ果てた喉」もゲロマズ呪霊玉っぽかったりと随所にこじつけポイントがあっていいぞ〜〜
- 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:44:39
- 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:51:07
真希真依のイメージ
「心を失くすのに値したその喪失は 喜びと悲しみは引き換えじゃなかったはずだ」が真依を失って人の心をアイツが持ってっちまったからなって言った真希そのもののようだった
NieR: Automata meets amazarashi 『命にふさわしい』Music Video
- 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:10:25
- 46スレ主24/04/21(日) 21:25:12
- 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:10:50
元はナルトの主題歌にもなってた別離した相手を思う歌なんだけど五条→夏油にリンクする
懐玉玉折編が五条の夢という形で回想されたところとか、OPの「また会えるよね」をずっと抱えながらも周りにはあまり見せずにいたところとか、声優さんの夏油との別れを経て五条の心のどこかが死んでしまった的な話とか
daisuke katayama / Moshimo -JITAKU SESSION-
- 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:19:18
- 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:59:03
- 50宿儺→小僧のイメージ24/04/22(月) 10:22:32
- 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:37:20
- 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:48:20
羊文学「光るとき」Official Music Video (テレビアニメ「平家物語」OPテーマ)
別アニメOPだけど羊文学の「光るとき」
「混沌の時代に泥だらけの君のままで輝きを見つめていて
悲しみに向かう夜も 揺るがずに光っていてよ」
「いつか笑ってまた会おうよ
最終回のその後も誰かが君の生きた記憶を 語り継ぐでしょう」
「いつか笑ってまた会おうよ
永遠なんてないとしたら この最悪な時代もきっと続かないでしょう」
「君たちは有り余る奇跡を駆け抜けて今をゆく」
五条から生徒たちに向けてのイメージに似合うなと願望を込めてたら
何か輪廻転生があるっぽくて信憑性上がって笑った
- 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:29:55
- 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:57:42
- 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:45:07
- 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:20:17
- 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:16:49
- 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:36:06
- 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:26:36
- 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:34:03
- 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:22:56
- 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:22:53
- 63二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:10:35
- 64二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:18:33
- 65二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:01:31
完全にこの歌使ってるドラマのイメージのせいだけど日車っぽいなと思った曲
ただでは負けない強さと優しさ両方ある感じがそれっぽい
米津玄師 - さよーならまたいつか! Kenshi Yonezu - Sayonara, Mata Itsuka !
- 66二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:24:01
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:37:56
- 68二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:09:03
- 69二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:32:54
「私上上上位存在」が繰り返されるの呪術師は非術師を守るため云々の下りを自己暗示でやってる感あって良
「暗闇へ手を引いて」とかは教師になって暗闇(呪術師としての人生)に手を引いていく五条のようにも思える
「リアルからマスクされた死体」灰原……「深くは考えられない」「深くは考えられないね」なの追い詰められてる玉折夏油だわ
いいな……
- 70二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:44:09
- 71二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:45:22
- 72二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:53:01
- 73二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:00:06
- 74二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:35:19
- 75二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:03:23
THE ORAL CIGARETTES「容姿端麗な嘘」Music Video -4th AL「Kisses and Kills」6/13 Release-
羂索イメソン
本来は整形を繰り返す女性の曲なんだろうけど読み方を変えると妙に似合う
- 76二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:23:35
- 77二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:28:33
- 78二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:06:25
- 79二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:17:45
夏油さんの曲に聞こえる。所々五条さん視点も入ってるかな…?
- 80二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:26:26
ヒトリエ 『リトルクライベイビー』MV / HITORIE – Little Cry Baby
虎杖→伏黒のイメージ
「何千回と叫ぶ僕、繰り返すその命だけ
手を離しはしないと決めた
君の泣き顔の果てを
我武者羅に追いかけるよ
その煌めきの色へ、行けるよ」
- 81二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:58:45
- 82二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:17:39
- 83二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:48:50
このレスは削除されています