キャラ名が漢字+カタカナ系のやつ発祥いつなの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 18:55:39

    碇シンジ みたいなやつ
    いつから流行ったんだろ それとなんで名前をカタカナにするんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:05:07

    昔の女性って名前カタカナだけどそれは関係ない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:06:54

    名字が漢字で名前がカタカナはかなり年配の人ならまだいるな 
    アニメの初出は知らんけど昔のアニメならモブキャラでもいそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:09:49

    ぱっと思い浮かんだのはデューク東郷だけど探せばもっと昔にもいそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:10:29

    昔の女性の名前とは別系統だとは思う
    無国籍や未来感出すために名前をカタカナにしようにも、先祖から受け継いだ苗字は漢字の方が自然だけど、個人の下の名前ならカタカナでもあり得るからだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:20:09

    多分だけど創作上の都合だと思うよ
    現代日本が舞台のSFとかファンタジー作りたい時に名前が全部漢字だったらなんか世界観ちがくね?ってなるんじゃないかな?
    だからと言って日本人なのに外国っぽい名前だったら全部カタカナにすると違和感が生じるから
    下の名前だけカタカナになってるって事だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:22:39

    ぱっと浮かんだのは磯野家

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:23:14

    あと、仮の名前感出すためもありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:38:25

    >>7

    確かに...あれは名前が難しいからカタカナにしてんのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:44:37

    庵野が元々特撮畑の人だしハヤタ隊員とかモロボシダンとか(漢字表記もあるけど)カタカナにこだわった説
    これより前のトップをねらえ!はタカヤノリコとか全部カタカナだったし
    むしろなんでここで漢字入れたのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:47:58

    >>9

    サザエさんは正しく>>3だろ

    本来フネや波平なんて大正や明治の生まれとかそんな設定だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:48:56

    明治には普通にあったからねえ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:55:32

    なぜか所ジョージが真っ先に浮かんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 19:56:51

    ハーフで父日本人 母外国人だとある
    黒川イザナとか

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:04:22

    >>11

    あっそうかそうかまさにそうだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:06:55

    カタカナの元が漢字だからカタカナが一般に普及した辺りから創作物にももう出てきてそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:12:30

    鉄腕アトム

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:13:43

    >>17

    鉄腕は名字じゃねえよ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:08:28

    SF世界だからってのとサザエさんタイプがあるってことだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:11:25

    文章の場合カタカナだけの名前は目がクッソ滑るからなのもあるかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:12:13

    あと当時はフルネーム全部漢字がダサいみたいな感覚あったのかもね
    横文字流行ってたとか案外そんな理由かもよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:14:34

    チェンソーマンも漢字カタカナのタイプだな
    他にあるかなそういう作品

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:17:45

    あとはエヴァの登場人物の名字の元ネタが実在する戦艦の名前から取ってて名前は面倒くさいからカタカナでいいやとかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:18:25

    テッカマンブレード

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:18:40

    田舎者と女は学がないから漢字書けねえんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:21:10

    思い返して見たら80年代〜90年代半ばくらいまでは結構多いなこのタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:34:28

    人名がカタカナ表記だと固有名詞なのが強調されて個人的には読みやすくて助かる

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:50:42

    パッと浮かんだのはサイボーグ009の島村ジョー
    連載開始が1964年だからかなり古いな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:54:25

    >>28

    島村ジョーはハーフだから>>14のタイプだな


    ・未来感やグローバル感の表現

    ・実際にハーフ

    ・すごく古い時代の人物

    ・女児向けアニメとかでの字面の考慮


    今出てる奴考えられる奴まとめるとこんな感じか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:56:46

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 21:57:09

    確かに90年前後のSFアニメに多いな、明神タケルだの相羽タカヤだの秋津マサトだの

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:14:44

    昔の作品に関してはちびっ子にすぐ覚えてもらうためってのもデカそうじゃない?
    ほら昔ってアニメ漫画は子供が見るものみたいな考えが強かったし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 22:20:10

    いろんな説があって多分どれも正解なんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 23:17:23

    SF系作品に多いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています