逃げ上手の若君 第155話 文化1338 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:18:02

    特 級 呪 物

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:19:39

    石合戦

    ・・・石合戦?
    やっぱ鎌倉武士はどうかしてるわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:22:04

    イシツブテを投げ合うみたいな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:26:39
  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:27:42

    風林火山かー
    たしかに戦国時代でもそれを掲げた武将居たもんなー

    ・・・あれ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:28:39

    3月16日に天王寺の合戦があってから5月22日に堺浦で決戦するまでは史実でも目立った戦闘はなかったみたい
    顕家軍にとってもこの期間はつかの間の休息だったのかもね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:32:51

    信玄「諏訪氏なんてマイナー一族より源氏の末裔が使った方が風林火山も喜ぶだろ」

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:34:22

    >>7

    勝頼「あの…!」

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:37:33

    >>3

    カントー民には鎌倉武士の血が流れていたのか・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:38:32

    >>4

    やっぱ泰時って神だわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:39:48

    小学校の図書室に徳川家康の伝記があって「赤組100人と白組50人の石合戦を見物していた幼き日の家康はすぐに白組が勝つと断言した。人数の多い赤組は油断しているが白組は全員が必死に戦っているからというのがその理由だが、まさに家康の言う通りになり家臣たちはその将器に心酔した」という逸話があった

    小学生のころの俺は「いやまず石合戦って危なすぎない!?」とその逸話が入ってこなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:40:58

    いや石合戦はいくら何でも世紀末すぎるでしょ
    当時の石って武器だよな? 銃を撃ち合って遊んでるようなものな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:41:22

    特級呪物扱い!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:42:01

    >>12

    現代でも武器なんだよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:42:20

    >>8

    いやまぁホラ、なんというかあのアレじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:43:23

    >>12

    その程度で死ぬ奴はついてこれないからね……

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:43:55

    >>13

    武田と北条は色々あるからな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:44:05

    なんで特級呪物?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:44:13

    軍事調練としては弓矢ほど技術がいらない飛び道具によるものだから納得はできるよね石合戦
    石より安全性が高いものは石より高価だから仕方ない
    木の枝は燃料の時代だもの

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:44:23

    >>8

    武田家家臣「諏訪の血が混ざった奴が武田の当主が務まるかよ」

    諏訪家家臣「武田の血が混ざった諏訪の恥さらしめ」

    甲斐の民衆「勝頼が当主になった途端に浅間山に負けるわ織田に負けるわ散々だ」」


    ここまで言われるほど酷い当主じゃねえ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:46:57

    >>17

    何もかも信玄が悪い

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:49:26

    >>17

    どちらかというと武田と諏訪だな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:51:20

    石合戦は正気の沙汰じゃなさすぎて草

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:52:12

    >>13

    戦国最強武田騎馬軍団の猛者たちの血潮を燃え滾らせる風林火山の旗のどこが特級呪物だっていうんだよ!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:52:32

    >>18

    諏訪家が武田信玄に滅ぼされてるしなんならその当主の名前が諏訪頼重なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:53:08

    >>20

    >>21

    ちょっと調略で内部抗争を引き起こして後から美味しい部分をいただたり、

    和平条約をド忘れして同盟相手が弱った瞬間に襲いかかってるだけです

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:55:46

    戦国時代は投石部隊があったらしいから軍事訓練だったのか
    にしたって泥団子使うとかあるだろうよ、やっぱいかれてるわ鎌倉武士

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:56:29

    >>21

    そんな武田・北条・今川が「同盟しないとコイツに勝てない」と悟った上杉謙信という軍神

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:57:43

    特級呪物って言葉自体が呪術廻戦の造語なのに先取りしすぎやろ雫

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:01:36

    >>28

    出たよマッドサイエンティスト上杉の理想

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:02:49

    軍旗の実写写真が出てきたのがちょっと学習漫画っぽかった
    阿部野神社は御朱印コラボするくらいだから掲載にも協力してもらえたのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:02:51

    >>21

    北条はいうほど北条じゃないだろいい加減にしろ!

    上杉もいうほど上杉じゃないし武田も微妙に武田じゃないし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:03:18

    >>29

    逆に考えるんだ

    逃げ若時空と呪術時空は重なっているんだとそう考えるんだ

    つまり探せばどこかに宿儺も羂索もいるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:04:30

    >>28

    上杉さんが長尾くんを魔改造するからこんな事に・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:04:55

    >>33

    尊氏の神力なんてしょっぱいもん気にしてる頼重達がバカみたいやん

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:06:48

    歴史知識あると戦国時代まで繋がって面白いなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:08:31

    この時代の甲斐武田氏は北朝方についてるんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:11:10

    >>33

    頭に縫い目ある人間が…!?

    羂索なら普通にいそうというか、いるとしてもどっちの陣営にいそうだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:11:48

    >>28

    ぶっちゃけ今川はあんま関係ないかと

    北条と武田も2〜3正面で強敵いるのキツいから同盟の流れで、むしろ越後の長尾だか上杉だかが外交出遅れてる話に感じる

    今川も長尾上杉も逃げ若の時代あたりから本拠地がズレて、関係も変わってるのしんみりできて好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:11:56

    >>32

    ゲシュタルト崩壊してない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:20:06

    >>26

    だからノッブに「勝頼は名将だった、武田の滅亡は信玄があまりにやりたい放題過ぎた」って言われるんだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:22:04

    呪術流行りすぎてもう一般用語認識して書いてそう作者

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:24:24

    >>40

    後北条氏は元々足利将軍家の政所執事(要するに直属の部下)伊勢家庶流の伊勢盛時が姉の嫁ぎ先である今川家で武勲を立てて独立し、その息子が一応北条氏直系とされる女性と結婚した後権威のために北条氏を名乗り始めた

    上杉は逃げ上手でも描かれた通り元々家臣で確か守護代だった長尾家の当主景虎(謙信)に当時の上杉当主が嫡子いないから養子にとってぶん投げた


    武田は諏訪家の娘との間に生まれた勝頼が諏訪家の当主となるよう養子にされてたのに嫡男殺したから嫡孫のつなぎ扱いで当主に据えられた

    そのせいて求心力が終わってたのが甲斐武田の敗因の一つだったりする

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:24:29

    有名どころの歴史小説だけ読んでたら「信玄の息子の癖に家を滅ぼした無能じゃん」とかって思うけど
    ちょっと調べたら「いやこの立場で信玄の負債背負って家を継いだ時点で罰ゲームでは…?」ってなる
    それが勝頼くんです

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:42:26

    >>12

    楠木正成は千早城籠城戦で丸太や石を投げたり転がしたし、なんなら鎌倉時代でも投石機はあるから川が戦場だと無茶苦茶活用するんだ。矢と違って金はかからないし、場所によっては手に入りやすいし...

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:45:24

    >>34

    謙信はこの人の弟の血筋だから...え、改造とか無しでこの化け物が生まれたんですか...?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:47:23

    >>41

    ジョン欠地王みたいなもんか...まあ約束破り、親不孝、侵略と混乱の元みたいな奴だからな...

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:50:09

    護良親王「顕家が東夷と絡む姿は比叡山の荒くれ坊主達と絡む余の天台座主時代を思い出す。流石は我が義弟」

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 01:53:27

    風林火山とか軍略とか出てくるとしたらここで瘴奸さんを思い出して欲しいかな……とも思いつつ。

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 02:42:40

    信玄の不義理は出家していた謙信がブチギレて戦線復帰するくらいにはアレ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 03:06:00

    >>38

    頼重と未来視漫才して楽しんでそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 03:58:20

    暗殺教室の時もだけど、つかの間の日常でしんみりさせるのうまいわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 04:05:52

    >>4

    >現代において石合戦は一部地域に残るのみである。


    まだやってるところがあるとか頭おかしいw

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 05:05:29

    >>50

    そういえば信玄って浮気がバレて言い訳の手紙出してたな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 05:55:07

    wiki見たら貞満は本来ならもう既に死んでいるらしい。嫌な予感しかしない

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:19:33

    新田息子相手だけならパチモン買わされそうなのは年齢もそうだしそういう教養学んでなさそうだからしょうがない
    部下は10歳くらいでそう思うならわかるけどあの年齢であの振る舞いはむしろ頭良いと思ってたが違ったんか

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:21:17

    尊氏は漢字で師直の直がひらがなの意味はあるのかな
    師直の直は直義の直みたいに特殊な読み方なわけでもないし尊のほうが漢字難しそうじゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:22:57

    顕家を兄貴分に描きたいみたいだな
    このあとの家族候補は新田を弟みたいに思うのかな
    このさん人以外はなさそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:33:44

    時行が顕家を兄貴分と慕うのはわかるんだけど
    顕家が時行を可愛がり過ぎてるのは御都合感ある
    そうでもしないと歴史でみた時に主人公の存在感ないから仕方ないけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:39:41

    雫は後北条氏のことも未来視してるんかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:52:00

    顕家が時行可愛がっているのは義興も可愛がってるらしいしお都合は感じなかった
    子供が頑張って成果上げたり気遣ってたら可愛いだろうし
    優しさ褒めてたり時行ageしてたほうが主人公上げるためのお都合感あった

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 06:53:20

    >>56

    やる気のない若に見切りつけてた人たちはわかるけど

    義詮への一時期の家長の態度とか逃げ若世界の人子供に対してのハードル高すぎね

    まだ小さい大人の時代だからかか

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:06:25

    石合戦は子供の遊びだけど戦略とか戦術要素が強いから武将の箔付けエピによく使われるよな

    子供に請われたから戦い方をを教えたらその通りに勝った、みたいな話を聞いたことあるけどあれ誰の話だったかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:17:16

    穏やかな日常回だけどこれアレですよね
    悲惨な展開の前の静けさですよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:44:57

    >>58

    後にタッグを組む?上杉はどうなるやら

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:57:00

    >>20

    こんな酷い内部事情なのに最大領土だけなら信玄の時代より上だし相当手練れだよ勝頼

    こんな酷い状況だったから自分達が強くなるうちに信長が手をつけられなくなってただけで

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:00:46

    >>39

    武田との外交はミスったと思うけど上杉と後継いだ長尾は関東管領なので北条と敵対しないルートはないんだ

    そして心置きなく関東に侵攻するには武田との領土問題が邪魔だから川中島が起きたんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:04:51

    >>65

    上杉は呉越同舟になるのでは

    上杉が弟のように思っていたとか家族のように思っていた候補は従兄弟の直義相手じゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:04:55

    もしかして顕家軍って春日さんと結城以外全員死んだりする?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:16

    >>56

    時行は身につけているみたいだけど北条時代にお坊ちゃんとして良いもんに囲まれてたからわかるのか頼重が教養として教えたのかどっちなんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:40

    >>64

    5月中には顕家死にそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:15:35

    今週やけに徳寿丸が可愛く描かれてたな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:16:26

    歴史知らなかったら徳寿丸死にそうとか思う可愛さだったな

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:17:19

    そろそろ父親が死ぬからな

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:18:06

    >>74

    家長父親に殺されるよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:20:16

    堀口南部顕家が死亡する流れか

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:40:49

    父親も部下も死に武将として一皮剥ける流れか徳寿丸
    アホなのは変わらないだろうがw

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:46:48

    年齢が幼いせいでむしろ年齢の割には頭良いように思えないか
    時行に比べたらアホの子かもしれないが彼らに比べてお坊ちゃん育ちじゃないだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:47:44

    >>78

    部下にバカバカ思われてるかはバカ設定ではあるだろうがこの年齢ならバカなのは部下が教育しないといけない年齢じゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:50:49

    マンガでは描かないだろうけど、中先代の乱の事後処理で小笠原目玉おぢさんと武田が、諏訪頼嗣を潜伏先から引っ張り出したって説がある
    自分らの傀儡にしようとしたのかもだけど、この頃から武田は、諏訪侵略を企んでたのかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:08:35

    東夷の人たち今回愛嬌ありすぎて死にそうかんすごい

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:10:19

    今の所、石津で出て来そうな足利方は高兄弟、師冬、細川顕氏、佐々木道誉か。仁木と畠山も出てくるかな?

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:42:53

    >>81

    顕家が死ぬということは肉盾全滅してそうだよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:48:10

    親娘共々何が見えてるんですかね

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:52:29

    >>33

    鬼だらけだから鬼舞辻無惨がいてもおかしくないなと思ってたけど

    そっちもおってもおかしくないな

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:58:29

    特級呪物って宿儺の指や九相図も探せばどこかにあるのかな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:02:02

    堀口の反応が完全にママ目線

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:04:11

    >>80

    国は違えどアクセス良さそうだからお互い行き来はしやすそうだな

    逃げ若でも中先代の乱起こすときに武田倒そうぜって案もあったし、逃若党が鯛を釣りに行った時も武田の領土突破してたし

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:06:14

    >>72

    いつもじゃない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:10:22

    この和歌に触発されて、当時奥州で旅をした松尾芭蕉が作らったのが松島やああ松島や松島やなんだよね
    by民明書房

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:42:24

    >>66

    勝「手練れだろうがそうでなかろうがやらざるを得なかったというか・・・親父のせいで周辺国の信用ガタガタだし、信長と敵対したせいで京に行けなくて官位ももらえてないし・・・家臣の信頼を得るには戦で勝つ以外なかったというか・・・」

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:52:52

    >>79

    部下が教育怠ってる奸臣になってるよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:53:31

    >>91

    官位もらえてたらあそこまで舐められてないだろうからなあ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:46:20

    >>59

    顕家が時行好きになる要素が今回の贈り物くらいしかないからな

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:01:47

    顕家の「戦が終わったら返礼を」がフラグすぎて
    死後に時行の手元に贈り物が届いて泣かせる展開かな
    堀口も徳寿丸のために死にそうだけどその後すぐ父親も死ぬのかわいそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:05:21

    >>94

    子供好きだから……

    新田の方にあんまり絡んでないから急に生えた設定にしか見えないけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:37:15

    >>96

    新田に対して絡ませると時行だから好感もったのではなく一生懸命頑張ってる歳下だから可愛がるようになったと見えるとか?

    東人ともうまくやる人だから年齢と教養の差で時行相手のほうがやりやすかったとかは出来ないだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:45:19

    >>79

    時行は顕家にも教育受けている描写あるけど徳寿丸ないな

    父親新田がバカ殿になっているから義興の教育どうなってるんだろう

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:52:05

    >>79

    正月迎えたから幼稚園じゃなくて現代だったら小1かな

    素直でやる気もあるし教育受けたら結構変わりそうだけど違うのだろうか

    軍師や頭脳派キャラは難しいと思うけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:03:28

    >>92

    部下が母の日にプレゼントもらったお母さんとかならあの感想でも違和感ないんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:04:29

    >>99

    理由があってはやる気がない一話の若と同じくらいの年頃だよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:09:17

    まあリアルで考えると殿をバカ殿とか呼ぶのもその時点で殺されても仕方ないので…

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:11:14

    父親があれだから学問を教えたところで…って最初から諦めてるとか?
    いや諦めんなよって話にしかならんが

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:14:46

    こんな可愛い子が後々やべー怨霊になるんですよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:14:54

    >>103

    諦めるには早すぎるし様子だけ見たらむしろ教育しやすそうな子供に見えるけど違うのかな

    6歳くらいであれだけ戦えるから座学よりも武芸全振りにしたのかもしれないが学び直したってまだ間に合う年頃そうなのにな

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:15:17

    >>104

    南北朝一の怨霊になりそうですね

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:15:53

    顕家卿も蛮族もお互いのこと大好きだな

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:16:57

    >>107

    お互い凄いよね

    どっちの努力もあっていまの形になってるのだろう

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:21:27

    >>107

    蛮族以外も顕家に心酔してるのが凄い

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:50:55

    >>104

    若の死後だし作中じゃ描かれないよね…?

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:34:02

    アホバカ言われるけど新田だって相手の力量を見極めて撤退する程度の分別はあるのにな

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:15:27

    教養も新田は元ネタ考えるとあるはずだよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:19:21

    風林火山について今回の話はこういう創作欲しかったし美味しいとなった   
    歴史物はいい感じの隙間に作者がいれる創作って良いよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:00:30

    新田はキングダムで言うところの本能型の武将感が強い

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:51:04

    >>9

    まあ関東地方ではあるからな…

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:53:12

    >>82

    前回師直が指示出してたシーンで畠山と仁木の名前だけだがでてたね

    本格登場も有り得そう

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:26:13

    >>116

    そいつらも変な属性付与されるんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:57:24

    >>116

    次ページで「高兄弟は性格悪い」と愚痴ってるのが仁木と畠山かなと思ったけど別人かな

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:16:25

    北国の鮭は出羽の大名の最上義光も虜にする名物

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:17:41

    ?松平竹千代「んー、数が少ない方が勝つな」

    あんな狂気の遊びを見物して勝敗予想してる神の君

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:19:46

    >>56

    鬼丸のパチモン掴まされた疑惑のある父の新田義貞……

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:31:07

    >>121

    流石にそこまでするのは新田が気の毒なので鬼丸は本物だと思いたい

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:34:15

    >>122

    そこまでいったら逃げ若は新田の扱いが悪いといってもよさそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:35:28

    >>105

    新田がアホの子というだけではなく部下も部下で同レベルに近いという描写なのかも

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:54:16

    タイムリーなニュースやね

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 22:57:18

    石合戦、昭和半ばまではやってたらしいの狂ってるわ……

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 01:07:43

    >>118

    両方とも命令に対して「はっ!」って言ってるし移動中の可能性が高そう

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 08:19:34

    >>125

    義興って確か怨霊になってるんじゃなかったっけ…

    祟りとかなきゃいいいが

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 09:05:26

    大田区の新田神社の奥にも義興の墓と伝わる塚あるけどあれはたぶん古墳なんだろうなあ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:58:20

    >>125

    名前の横に「?」が生えてますね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:13:49

    >>94

    ちょいちょい武功上げてるでしょう!

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 18:37:38

    若にイチャモン付けたこと無い人だけが新田の郎党に石を投げなさい

    ただし、東夷なので投げ返してきます(石合戦)

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 21:06:55

    逃げ若で南北朝時代の研究が進んでるとかあるのかな?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 07:17:53

    >>20

    板挟み可哀想

    北条の嫁が惚れてそうなだけは救いかも

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 08:12:02

    風林火山の旗貰ったということは諏訪で頼継達と共闘する話はするのかな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:00:40

    史実では諏訪円忠って人が直義と諏訪氏の橋渡し的キーマンだったらしいね

    だとしたら天龍寺創建の頃から諏訪氏と直義は深いつながりができた訳だ

    (諏訪円忠は天龍寺の造営奉行)


    諏訪円忠 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 137二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 13:00:00

    >>136

    円忠、漫画に登場するかな?

    解説上手で触れてた「御左口神様の記述がある南北朝時代の史料(諏訪大明神画詞)」の作者だよね?

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 14:17:41

    貞和元年8月21日に直義が天龍寺供養装束について洞院公賢に諏訪円忠を使いに出して問い合わせをした記録が残ってるな


    信濃史料 巻五_6adeac.jp
  • 139二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:40:13

    >>137

    匂わせたということは出るんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています