- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 04:34:43
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 04:35:59
まあ伏黒も陀艮領域で掌印組んでたし組んでる方が効力高そう
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 04:36:43
壊す意思向けようが向けまいが普通に必中判定垂れ流す以上のことできなくない?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 04:39:09
純粋に地に足付いてるかどうかじゃない?
九十九vs羂索見ると構えてる時はじわじわって感じの削れ方だけど走りだした瞬間一気に削れてるんだよね
擬音も変わってるし - 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 04:40:00
構えてる間は割られたそばから貼り直してる状態なんだろう多分
- 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 04:51:44
簡易領域の出力はしっかり構えを取ってそれに集中してる時が一番高いってのはありそう、理屈も通ってるし
それはそれとして宿儺自身の出力が落ちてるから今回は耐えられたってことでもあるんだろうけど - 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:35:50
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:37:43
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:39:59
ナレーションが「無量空処にやられた結界術を司る脳の部位以外で〜」って言ってるし、それで神業領域やってる分だけ結界の押し合いには弱そう
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:41:41
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:41:46
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:42:15
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:43:19
正直宿儺が弱ってるから領域にも耐えられますよってやりたいなら出力落とすことなくとかわざわざ描かないよね
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:44:18
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:44:57
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:45:12
今まではタイマンの領域vs簡易領域しか描かれてなかったんだから今回剥がすのに時間かかったのは複数簡易領域持ちがいたのが原因って考えるのが自然では?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:45:38
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:46:14
普通に読めば分かるもんなのにな義務教育の敗北か
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:46:53
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:47:21
- 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:47:45
- 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:48:33
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:48:42
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:49:27
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:49:41
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:50:24
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:50:54
妄想じゃなくて考察だろ
これだから読解力のない相手は疲れる
猫先生の苦労がわかるわ… - 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:51:35
- 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:52:50
妄想でも考察でもいいけど、実際に描写されたこととそれ以外は脳内で区別しといてくれ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:53:14
なんかワートリカテみたいになってきたな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:54:53
読者側で妄想や言葉や定義の解釈で辻褄を合わせに行く事を考察や読解力って呼ぶのこのカテだけじゃないか?
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:55:54
- 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:56:58
三輪が一瞬だとしても耐えてるってことが異常事態だからなんか理由あるなってことを考察するのは良いんだけどそれを周知の事実みたいに扱うのやめないか?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:58:01
- 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:58:42
- 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:59:58
そもそも九十九はポーズ取ってる時でも簡易剥がされてるじゃん
- 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:00:40
読解力が足りてないだけ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:00:46
- 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:01:08
今回の御厨子は明らかに不完全な領域だからでしょ
そもそも反転とマコラある状態の宿儺だと普通に死ぬぞ今のメンバー - 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:01:34
- 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:02:23
- 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:03:09
- 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:03:28
これこそ妄想じゃないの?
- 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:03:57
- 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:03:57
- 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:04:16
やさしいが飽きたから新しい荒らしワード増えてよかったな→読解力
- 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:04:49
どこでもつっこまれてんぞ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:06:07
- 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:00
- 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:12
- 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:18
- 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:27
また設定変わったってだけじゃないの
九十九時点だと前読者がイメージしてたやつで今のが動かなければ崩されないって感じで - 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:54
伏黒さん「できるぞ」
- 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:08:09
普通じゃ勝てないからアオハルに駆けて封印したって事忘れた?
- 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:08:12
- 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:08:18
- 57二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:09:04
- 58二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:09:45
完全じゃないから維持できないんだろ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:10:09
- 60二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:10:18
- 61二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:11:28
領域内の斬撃の威力だけはな
持続時間が短いことは看破されてるし他者の領域を侵す力については何の言及もないぞ - 62二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:11:47
ドッカイリョクが鳴き声の呪霊でもおるんか
- 63二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:13:07
- 64二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:13:16
- 65二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:13:16
呪術における読解力って設定が変わったことを悟る力じゃないんか?
- 66二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:14:04
- 67二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:14:28
- 68二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:14:53
黒閃は呪力と衝撃の誤差0.0002秒未満の衝突で発生する空間の歪み……
- 69二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:15:08
来週やっぱり耐え切れなくて三輪ちゃんが死んでるに伏黒の魂を賭ける
- 70二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:15:21
- 71二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:15:41
マコラで殺される定期
- 72二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:15:48
今回斬撃に対してバリアみたいな描写になってるぞ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:16:07
- 74二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:16:08
先週も高専3年制ってわざわざ※で書かれた4年制って設定をひっくり返したし
- 75二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:16:45
- 76二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:17:36
信頼出来ない語り手(単眼猫)概念来たな……
呪術廻戦は叙述トリックだった? - 77二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:18:22
領域の洗練さと呪力出力は別のステータスじゃないの?
領域の押し合いでいの一番にくる項目は洗練さで他に相性や呪力量がくる
今回の宿儺は洗練さでいえば明らかに劣化してる - 78二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:18:35
- 79二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:18:50
ぶっちゃけいくら威力に程度はあっても過去に戻って三輪が簡易領域で宿儺の領域99秒耐えますとか言ったらアンチ扱いでボコボコにされるくらいにはアレだと思ってるけど
- 80二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:18:53
黒閃も人によって全然違うし
※ただし効果には個人差があります
がファイナルアンサーでいいでしょ - 81二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:19:27
- 82二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:19:36
今回のは完全に真希パイと小僧足止めさせてフーガ発動する為に印は片手、脳の別の部分代用でやった時間稼ぎの急造品だからな
- 83二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:20:32
- 84二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:20:42
読解力のある読者からは理解してもらえると思う
- 85二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:20:57
再現したのは少年院の指2本の領域だよ
- 86二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:21:14
マコラが今の宿儺ボコボコに出来るか?
虎杖は本気出させたぞ。黒閃前提なのは分かる - 87二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:21:41
出力落ちてない
領域を再現してる
ぶっちゃけ詰みやろこれ - 88二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:21:52
じゃあなんで小僧の足もげてんだよ
- 89二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:23:19
- 90二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:23:37
- 91二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:24:30
- 92二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:24:30
三輪ちゃんも簡易教える側だろうし副次効果で強くなったんじゃね?
その上で簡易は連続で展開することで格上だろうと耐えることが出来る
元々真人相手に東堂が簡易貼ってどうするんだって話もあったし領域+術師が脅威であって領域そのものは簡易領域なら耐えられるんだろ - 93二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:24:43
色々あるけど漏瑚の株が大暴落したのが一番悲しい
- 94二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:25:04
だから読み解くと分かる事いちいち描くか?
- 95二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:25:35
- 96二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:25:35
- 97二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:25:38
解説がないほうがわかりやすかった説
- 98二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:26:28
- 99二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:26:29
黒閃バフ
- 100二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:26:30
そこまで強くなってるならみんな五条の時観戦するなよ
- 101二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:26:36
- 102二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:26:53
- 103二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:27:18
- 104二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:27:40
- 105二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:27:47
カッシー頼む
- 106二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:28:34
やっぱ五条最強じゃない?
宿儺は弱ったら雑魚火力になるけど、五条は全く落ちない
宿儺は高専生三人にヒイヒイしてるけど、五条は無下限バリアに赫、蒼、紫、青乗せ黒閃で攻守共に完璧
マコラ、謎合成獣、宿儺相手でも戦える
ラスボスが五条だったら勝てるビジョンない - 107二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:28:54
- 108二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:29:05
- 109二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:30:06
- 110二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:30:22
- 111二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:30:44
- 112二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:31:58
五条はもうギミックボスのラインまで行ってる感じはある正直高羽以外はなんらかの外的要因が無いとお話にならないレベル
- 113二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:32:10
- 114二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:33:26
- 115二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:34:33
- 116二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:35:25
つうか、御厨子の性能が低下していないなら、虎杖の腹を一発で解体した威力の120%(領域内の術式性能向上)を虎杖は耐えれているってことになるんだな
ぶっちゃけ三輪云々よりもそっちの方がヤバい気はする - 117二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:35:57
効果範囲と出力を落とすことなく再現
今の宿儺で維持できるのは99秒が限界
ナレーションが嘘をついてない限りはこれが確定した事実だけど - 118二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:36:05
神業領域を再現出来てます
でも不完全で洗練されてる状態でないから簡易領域を剥がせません
これなら矛盾しないからこれでよくね? - 119二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:36:51
- 120二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:37:23
- 121二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:38:38
- 122二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:38:47
- 123二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:39:15
洗練度も落ちてるって言うならまずナレーションに書くだろ
これまで散々事細かに色んな事を解説してきたのにここでは書かないとかある? - 124二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:39:17
出力落ちてないから火力下がってんのは妄想だけどなら五条戦参戦出来たには虎杖の弱体化入ってるから〜どういうこと?
- 125二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:41:22
文章とビルブッ飛ばす描写だけだとやっぱ出力自体は戻ってるとしか思えない
でも三輪が耐えれるってことは落ちてる中での最高効率って意味だろとかこっちでアレコレ都合つくように考えないといけないのがまずおかしくね? - 126二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:42:14
今の宿儺のハチの威力を落とすことなく運用できているっていうのならわかるんだけどね
ぶっちゃけ呪力出力落ちた状況で領域しても威力はそのままっていう理屈はよくわからんけど - 127二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:42:22
縛りで出力そのままというナレーションされて擁護が大変そう
- 128二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:42:47
- 129二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:42:55
- 130二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:44:40
- 131二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:45:06
- 132二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:45:20
- 133二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:45:47
てか99秒ってさらっと言われてるけど一分半ってクソ長いだろ
- 134二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:45:50
五条戦で領域の時に参加できましたね…
- 135二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:46:21
- 136二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:46:48
- 137二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:47:35
- 138二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:47:51
- 139二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:48:08
- 140二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:48:43
- 141二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:49:46
虎杖は立ち上がってるし、両腕を上げてるから構えやめてるぞ
- 142二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:50:01
- 143二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:50:04
- 144二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:50:47
五条にとって邪魔なだけやろそれ
- 145二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:51:02
- 146二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:51:05
99秒しか維持できない今週の領域でも虎杖とかは耐えきれず簡易が削られて御厨子食らってるんだから、どのみち五条の戦いのときには参戦できないだろ
今回は宿儺本人の殴りとかは無かったけど、本当なら五条戦の時みたいに領域の中で本人が殴りかかってくるわけだし - 147二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:51:34
神業領域は洗練されている→正しい
正当な手順で行われた御厨子と、今の脳の例外的運用や掌印変更、出力低下したとかの諸々を縛りとかで何とか御厨子は同等の洗練度
これの理屈がわからん
威力と範囲が担保されていれば洗練度OKなら、無量空処が超広範囲にした時も脆くなるわけないだろうし - 148二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:51:42
だからさっきから少年院領域って言ってるじゃん
- 149二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:52:02
- 150二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:52:29
壊す意思というか乙骨の時に必中対象を選択するのは高度って話をしてたから虎杖相手に必中の強さ(中和力?)の比率を高めてた可能性はあり得そう
- 151二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:52:37
- 152二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:53:16
- 153二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:53:18
凄え連発してる光の読者きた
- 154二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:54:28
三輪ちゃんの簡易でも数十秒は持てるくらい押し合いには弱くて御厨子やってる間に反転回してフーガうつ準備してた(こっちが主役)って解釈してるかな自分は
五条戦の時とは流石に状況が違いすぎるから気にしてない - 155二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:54:55
- 156二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:55:18
「ナレーションが出力と範囲を再現してるって言ってる!」を宿儺の領域完璧論の根拠にするなら、むしろナレーションはなんで「五条悟との戦いの時同様、伏魔御厨子の領域に簡易領域では時間稼ぎにもならない」とか言ってないんだよって話になる
- 157二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:55:55
威力は戻してる、範囲も戻してる
でもなんかドロォとしてたり虎杖が一目で不完全と判断してるくらいに洗練されていない
領域の押し合いは威力ではなく洗練具合、なので簡易領域でも耐えられた、が今回読み取れる事じゃないかな
- 158二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:56:07
出力と効果範囲の他に洗練度ってステータスがあるのは理解出来るけどそれならナレーションで説明してほしかったんだよね
- 159二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:56:26
- 160二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:57:02
簡易領域がなければ即刻まれる威力はあったってことだわな
通常斬撃をものともしなかった虎杖が欠損してたわけだし - 161二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:57:38
- 162二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:57:59
本当に出力も範囲も落ちてないと考えるとどこが変わったんだろ?あるいは変わってないんだろ?
秒数は確定だが中和力(結界の強度)とかも変わってるのかな - 163二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:57:59
- 164二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:58:18
- 165二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:59:14
- 166二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:59:55
- 167二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:59:59
いいよな1度でも人気出たら。これが打ち切り候補とか人気なかったらフルボッコだったろ
- 168二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:00:31
- 169二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:00:46
- 170二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:01:00
- 171二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:01:08
神業なのは、境界を設定しない事
境界を設定しないことの利点は、脱出可能とする事で範囲を広げる事
洗練具合はまた別だろう、明らかになんかボロボロのが出てたし
伏黒も空間を閉じないで領域をやってたけど、あれは単純に技術不足でうまく展開できなかっただけあれに近い事象かもしれない - 172二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:01:26
- 173二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:01:54
エアジョーダンと同じ神業を再現って言われたとしてハーフラインからダンクを神業とするならバネ靴を使っても再現だし、ジョーダン以上二飛んでも再現だよ
- 174二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:02:07
- 175二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:02:28
宿儺の指を再現したかりんとうのコラボメニューがあったとしたらサイズも見た目も材質も味も呪物かどうかも宿儺の指と全く同一ではないっしょ
- 176二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:02:32
- 177二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:03:11
いや再現はオリジナルと同じにならんぞ
- 178二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:03:15
- 179二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:03:59
まあ叩きネタ見つけたってはしゃいで擦っているだけだな
- 180二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:04:04
似たネタというかネタ元の一つであるfateで考えると、アーチャーのアンリミテッドブレードワークスを再現してる無限の剣制みたいなもんだろ
- 181二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:04:24
多分出力を落とさずの意味が俺らが考えるのと違ってる
五条の時も渋谷の時も瓦礫飛び交ってないし - 182二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:04:24
つまり再現してるけど、オリジナルとは違うって事
- 183二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:04:25
- 184二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:04:34
- 185二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:04:38
フィギュアとかジオラマとかで○○を(完全)再現しましたみたいな言葉聞いたことない?
- 186二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:05:51
- 187二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:06:06
フルボッコで草
国語力ないのに叩こうとするから - 188二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:07:27
有名ラーメン店の味を再現したカップ麺とかな
全く同じってわけじゃないでしょ - 189二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:07:27
ワートリカテと同じ道辿ってて草
- 190二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:07:33
ミ、ミーには逃げてるように見える…
- 191二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:08:24
揚げ足取って叩こうとするからこうなる
- 192二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:08:25
ワートリもこんなもんなの?カテ行ったことないけど平和かと思ってたわ
- 193二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:08:51
- 194二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:09:04
あんだけ形がぐちゃぐちゃになってるのに洗練さが同じって認識されてるのがよくわからん
- 195二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:09:40
作ってる人(領域を構築している脳の部位)は明確に違うでしょ
- 196二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:10:11
攻撃力と効果範囲は最大値、でも無理やり再現したから防御しやすくなってる
ってことだろ - 197二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:10:59
これが全部
- 198二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:11:23
少なくとも見た目と秒数は変わってるから他も変わってるかもしんないって考察はいうほどおかしくないと思うんだけどなあ
- 199二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:11:44
ここまで擁護してくれる読者まだこのカテにいたのか
- 200二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:12:02
半身不随になったけどリハビリして同じように歩けるようになりました、でもちょっとぎこちないです
みたいな状態だな、今の宿儺の領域展開