私はこれでも暇人でね 家に模造刀があったから剣道と同じような振り方を試してみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:21:27

    その結果上段からの面打ちや突きはともかく中段からの小手は振りが遅い上に力が籠らないから簡単に弾かれるなこれということが分かった
    後模造刀(真剣)の重さだと八相からの攻撃が意外と早いっスねこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:25:11

    やっぱり竹刀と比べて振りは遅くなるんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:31:57

    ウム…あんなクソ重いもん重力に頼らず自由自在に振り回せるわけないやろがーっ
    ってなるんだよね 

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:33:10

    真剣なら物によってバランスが異なると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:33:28

    竹刀レベルに黄金の鉄の塊を振り回せるようになるには丸太のような腕になる必要があるよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:33:36

    リーチを活かして突くのがいちばんっスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:34:41

    色んな剣豪小説読んできたけど小手狙いの技って大体カウンターだからそれだけ溜めやタイミングが大事と思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:34:59

    >>2

    はい!少なくとも中段から素早く攻撃するのは自分では無理でしたよ!(ニコニコ)

    なんなら中段からの突きなんて当然相手も警戒するだろうからこれも決まるか怪しいんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:37:14

    >>4

    一応自分のは模造刀なのん 重さは1kg前後っスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:38:30

    >>8

    もう…ヤクザのように突進しながら突くしかない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:39:48

    ふうん、八相からの攻撃がそれだけやりやすいと言うことは薬丸示現流の『とりあえず八相からの袈裟懸けだけ覚えてひたすら突進して全力でぶった切る訓練を繰り返せ』ってのはかなり実践的なんだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:40:51

    八相なんてちょっと位置違うだけでほぼ上段やんけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:41:02

    >>11

    蹴りだとハイキックよりかかと落とし、かかと落としより踏みつけの方が威力出るみたいなもんスかね

    重力=神

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:42:47

    ◇深夜に模造刀を振り回すこの男は…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:44:52

    真剣は種類によって重心違うから技の得手不得手も変わると聞いたんスけどあれって本当なんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:45:16

    模造刀で突くと剣先がぶれまくった覚えがあるんスけど
    剣道やってる人は竹刀の要領で突けるんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:45:23

    八相の構えをゲームで最初に見た時は相手の刀に合わせて防ぐ防御はやり辛そうだし
    回避にしては身動きし辛そうだし攻撃は正眼か上段でエエやんけで
    何の為にあるのか分からなかったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:47:40

    >>17

    左足を前に出して半身になる構えは正中線と呼ばれる人間の急所全てをカバー出来る傾向にあるんだぜ

    まっ合気道だか空手だかの構えも同じタイプなんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:48:26

    >>15

    長さと反りが変わるということは重心が変わるということ

    重心によって刀を動かしやすい軌道も決まってくるから出しやすい型や動きという物が出来てくるのさ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:49:26

    >>15

    太刀と打刀だと太刀が手元側 打刀は剣先に重心が寄ってるっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:50:27

    >>18

    江戸時代の若者「急所以外なら一太刀貰っても実質無傷みたいな考えは俺には理解不能」

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:51:53

    そもそも実戦だと相手も動き回るから突きもそうそう決まるとは思えないんだよね
    少なくとも自分は動きながら腰の力が入った突きを出せる気がしないのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:52:40

    >>21

    幕末の野蛮人「あれあれ?武士道とは死ぬことと見つけたりでしょ?そんなこと言っちゃダメダメェ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:54:00

    よく幕末の新撰組ageの文脈で「見栄えを重視した主流の道場剣術が〜」みたいなの見るけど、
    実際問題として「竹刀でやるぶんには原妙かつ有効だけど、真剣の重さでこれやったら手首もげるやろうがクソボケがーっ!」みたいな技が北辰一刀流とかに散見されるのは事実なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 01:57:20

    >>24

    もげはしないけど手首のスナップを生かした最小最短の素早い攻撃ってのは中々難しいっスね 出来たとしても体重が乗ってないから簡単に凌がれちゃうと思うのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:03:07

    もしかして実戦の緊張感の中10回も真剣振れば息あがるんじゃないっスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:05:11

    >>24

    新撰組は京都の狭い道やら室内戦闘で多勢に無勢で戦う

    治安維持部隊だから仕方ないっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 02:20:31

    八相の構え=タタイイチの構え
    時代劇の殺陣でよく使われるのはそこらへんのモンキー・リアリティーも関係しとるんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:23:41

    正眼の構えとかそのままじゃまともに走れないんだよね
    あっ今脇構えで後ろに切っ先向ければいいって思ったでしょ
    京都みたいな街中レギュだとはっきり言って論外だからお前敵より先に味方に刃引っかけて斬るよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 03:34:45

    まあ気にしないで、日本刀は熟達した侍が振るうと切先からドラゴンエネルギーが溢れて相手を焼き尽くしますから

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 04:32:46

    本当に暇人!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 05:26:26

    竹刀が"ブンッ"なら真剣は"ヒュンッ"という感覚
    重心や形状によって振り心地が異なる"刀剣"の斬撃

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 05:38:30

    刀は重いと主張する者達には致命的な弱点がある
    重心云々含めても刀自体が1kg前後と大した重量じゃないことや
    武蔵も言ってるけど慣れてないから重く感じるだけなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 06:17:54

    まあようは1キロ片手で振り回せるようになれ…鬼龍のようにって話なのだと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:14:12

    1キロっていってもダンベルなら簡単に振り回せるけどあんな長いもんの1キロ振り回すのは大変を超えた大変なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:20:59

    >>35

    それを事もなげにやってのけるゴリラにならなければ戦場では役に立たないのは当たり前だよね、パパ


    待てよ、戦場でのことを言うならその上更に重たい鎧と兜又は陣笠を身につける必要があるんだぜ

    そんな状況で刀2本振り回す二天一流がマイナー流派に止まったのも納得のいく話なんだ、理解が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:26:02

    もしかして「とりあえず受けても死ななくなる」鎧ってメチャクチャ強いんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:27:27

    私も暇人でね、木刀で自分を殴打した結果骨が頑丈になっているときに気づいた

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:29:39

    >>37

    ゴリラが全力で振り回す槍や刀を鎧で受けたら、鎧は無事でも中の人体は衝撃でまともに動けないようになる程度のダメージは負うと思われるが…

    実際リアルチャンバラやってる人達の実験だと三間槍でぶん殴られたら鎧はちょっと凹むだけで済むけど人体はあばら折れるからアウトだと言われてるんだぜ

    『#槍は叩くもの!』 戦国時代の槍の使い方講座やってて「え…うそ…攻撃力…高過ぎ…キュン」ってした😍😍 #ガチ甲冑合戦 #日本甲冑合戦之会ガチ甲冑合戦による「槍は叩くもの」に関してマトメました。2020年、テレビ大阪「二代目 和風総本家」2017年、NHK「戦国のへ~、ほ~」2018年、Facebook「#花の慶次」公式ページ  を..togetter.com
  • 40二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:30:12

    構えもそうだけどそもそもあんな鉄の刃物振り回すのに防御がどうたら言うのも正直分からないんだよね
    防ぐのは難しそうだしそれなら先制攻撃を当てた方が生存率は上がりそうでしょう?
    基本は基本的なことを抑えてるから基本なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:31:33

    切るだけだなら反りを使って撫でるだけでいけるからね(語録無視)

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:35:54

    >>29

    アレェ?安全な納刀状態からでも抜刀術で攻撃できるでしょ?

    士道不覚悟ダメダメェ切腹決定ェ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:40:27

    >>40

    真柄直隆『つまり先手必勝でワシの刀を振り回すのが最適解って事やん…』

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:42:35

    >>33

    手で500mlのペットボトル持つのと先に重りの付いた500gの棒振るのじゃ全く手に来る重さが違うんだ

    御託捏ねてないで実際にやってから言って貰おうかぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 07:48:06

    >>44

    悪いねぇ 私は剣術をやってるんだよ

    先に重りの付いた500gの棒を振るのが重いと思ってるような現代人の感覚で刀のことを語ってはいけないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 08:18:00

    はっきり言って刀が重いなんてそれってただの思い込みだから
    練習すれば刀なんてすぐ振れるよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:01:51

    模造刀って何kgあるのん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:02:06

    >>17

    上段や中段と比べると構えながらでも素早く動きやすいっていう利点があるのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:02:56

    >>47

    >>9っスね 模造刀って言うくらいだから重さや長さは真剣とほぼ変わらないのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:06:33

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:08:34

    お言葉ですがワシは3kgの鍛練棒をブンブン振り回してますよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:08:34

    後走りながらの状態で上段の構えの状態から攻撃するのって難しいっスね
    意外と力籠らないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:08:57

    刀はね、振るから重いの
    手足の延長線上の様に意識して自分の体全体を動かすイメージを作ると案外振り回されることはないよ
    まっ、そのイメージを保ったまま実戦で殺し合いとあ出きる気がしないから昔の人へのリスペクトが高まるんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:09:14

    凄い数の暇人と不審者が集まってきている!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:15:27

    中段はコンプリート・バランス型の構えだからね
    構えの状態からそのまま攻撃できる上段や八相と比べると振り上げる動作がある分どうしても一手遅くなってしまうのさ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:15:53

    沖田総司のコメント「振らずに突け…壬生狼のように!」

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:17:38

    じ り …
    (サムライ書き文字)

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:18:19

    歯と両手に模造刀を添えてやねぇ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:20:08

    >>56

    しゃあっ 牙突!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:23:07

    ちなみに突きも手の力だけでの突きじゃ遅いし威力がないからダメみたいだよ >>10みたいに助走を付けながら突くとかじゃないとまともに当たらないし殺せないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:23:53

    >>56

    あっ 一発で肉が締まって抜けなくなったっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:27:58

    ゾロみたいに咥えて振ってくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:28:39

    >>58

    あががっ (空想科学書き文字)

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:35:19

    1キロって軽くないスか
    素人があげる片手ダンベルより軽いやん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:36:20

    模造刀かっけーめっちゃクールやん

    …いや木刀の方が気軽にチャンバラゴッコして打ち合えるので好きやね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:39:49

    剣道の先生から又聞きした話だと
    真剣の場合そもそも手首を固めた状態で振らないと刃が押し負けてちゃんと切れないらしいっスね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:40:19

    >>64

    全体的に長くて重心が先端によってる打刀と小さくて重心が手元によってる(というかまんま手元)なダンベルだとまた勝手が違うと思われる

    実際に重心が手元によってる太刀は打刀と違って長時間振り回してもそこまで疲れないらしいのん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:42:55

    >>64

    ウム…重心のせいで1kgより重く感じるから~とか言われるけどそれを加味しても滅茶苦茶軽いんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 09:51:54
  • 70二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:01:34

    >>1

    しかし…上段に構えてるとそれだけで疲れるのです

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:02:21

    >>69

    >>1の正体みたり!!

    深夜に家の中で模造刀を振り回す不審者の正体は伊達政宗公その人だったのかあっ!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:04:28

    >>70

    うむ…実戦で八相や下段の構えがよく使われるのは長時間構えてても疲れにくいという意味もあるんだなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:05:03

    なあ春草
    燕返し(袈裟斬りからの即跳ね上げ)は全然力はいらないって本当か?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:05:20

    スタイリッシュにキメろ…俺のように

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:09:46

    >>73

    本来の燕返しは虎切りって言う名前で使用者が相手の前まで歩いて進んでいき(長刀を)相手の 目の前に振り下ろし、怯んだ一瞬のすきに 「振り下ろした刀で下から切り上げる」技だったみたいっスね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:21:09

    >>75

    燕返しよりも虎切りの名前のままの方がかっこよくないっスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:31:55

    >>75

    虎切りって…ま…まさか

    七丁念仏…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:35:30

    >>43

    なんじゃあこの鉄塊は

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 10:41:36

    >>75

    燕返しってのは意外とフェイント技だな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 15:30:17

    なんで模造刀なんてもっとるんやオトン…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:43:26

    そろそろ1キロ程度の刀が重いとかいう思い込みは改めて欲しいですね
    …マジでね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:51:03

    >>80

    そもそもお前のオトンは模造刀どころか真剣持ってるだろうがよえーっ!?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:52:37

    >>81

    重いように見えて重くないように見えてやっぱりちょっと重いかもしれないということだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:58:08

    >>83

    両手なら結構ブンブン振れるけど片手で上段や横薙ぎに振ると割ときつい、それが1キロです

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:39:49

    >>83

    >>84

    しかし世界的にみて"1キロの武器"は片手武器のカテゴリーになるんです

    それを基本的に両手で扱っておいて重いなんて言う現代人は虚弱を超えた虚弱なんです

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:44:28

    片手剣で言ったら普通に西洋のレイピアとかの方が重いからね
    戦国時代とかだと片手で扱うのが基本だしなっ(ヌッ
    まあ江戸以降の刀は見栄えとか重心の問題で片手で扱いづらくなる傾向にはあるけどね!(グビッグビッ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 21:51:17

    槍作りたいのん

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 23:04:09

    男なら一本は欲しいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています