- 1イッチノコ24/05/05(日) 06:15:22
- 2イッチノコ24/05/05(日) 06:16:59
- 3二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:28:41
- 4イッチノコ24/05/05(日) 06:42:37カードゲームを始めてはみたいんだけど|あにまん掲示板メンタルがスレ絵レベルの臆病者なんだ。コミュニティは怖いという話を結構聞くんだが上手く馴染めるだろうかbbs.animanch.com
気がつかなかった…奇妙な時間に立てたのはあれだ、旅行する人もいるかもだから細く長くやりたかったのが半分、平日の時間におきてしまったのが半分
- 5二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:42:46
初心者でループを…tcgの才能あるよ!
- 6イッチノコ24/05/05(日) 06:48:51
そうかな…そうかも
- 7二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:56:36
よくよく考えたらデュエマの方が人型少ねぇな…
ドラゴンとかロボっぽいのとか異形みたいなそっち系ばっかな気がするわ - 8二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 06:56:54
しかし目標か デッキを作るのは当然としてそれ以外だと大会もしくはイベントに出るとかかな
いきなり大会はハードル高いだろうし初心者用イベントがあるTCGがいいか - 9二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:01:00
遊戯王の日とかフライデーナイトマジックみたいなカジュアルイベントで優勝くらいでいいんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:09:39
スレぬしはデジモン知識ある?あるならデジカおすすめよ
- 11イッチノコ24/05/05(日) 07:10:57
無くはないけどほぼ化石よ?ムゲンダイナユメノアトのの時代のものしかない
- 12イッチノコ24/05/05(日) 07:15:40
ひとまず当座の目標を「カジュアルめな大会で優勝」と仮定してどういうステップを踏めばいいんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:18:27
とりあえず最初はDCGとかを一通り触って
カードを扱う空気感とか好みを把握するフェイズかな - 14二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:20:55
遊戯王の日に優勝なんてものはない
まぁシングル戦優勝とかかな……人数少ないと1戦で終わることもあるけど - 15イッチノコ24/05/05(日) 07:23:16
まずDCGはマスターデュエルとデュエプレとmtgアリーナとヴァンガードのやつと…あと何があったっけ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:24:24
- 17イッチノコ24/05/05(日) 07:26:17
次は各ゲームで自分にあってそうなテーマを考えてみたいな
- 18二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:26:40
ヴァンガードのやつはサ終しましたよ…
買い切りのやつはあるけど - 19イッチノコ24/05/05(日) 07:27:45
あらら…
- 20二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:30:01
- 21イッチノコ24/05/05(日) 07:33:45
- 22二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:34:24
デュエマ入門ならデュエプレがオススメかなぁ、、、
- 23二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:36:05
カードプールが狭くなるぐらいだよ
- 24イッチノコ24/05/05(日) 07:40:40
ひとまず各種DCGで「最初に握るテーマ」を考えたいわね…おすすめとかあればご教授願いたい
- 25二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:43:54
マスデュエ以外は大体構築済みとか最新パック+αになりがち
明確に何を握るかとかはあんまり考えなくていいと思う - 26二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:43:59
遊戯王MDはショップで買えるストラク3つデッキがおすすめ。安くてそこそこ強い。
ブラックマジシャンデッキは特に使い方がシンプルなので良き。
MTGAは最初に構築済み貰えるから、それの中から好きなの選べばいい。初期配布の中なら確か緑が1番強かったハズ。 - 27イッチノコ24/05/05(日) 07:46:47
個人的希望ってほどでもないが最終的に紙に着地するタイミングで繋がるデッキがいいかもですな。長く付き合うことになる気がするし
- 28二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:47:33
マスターデュエルは初心者は相剣ってテーマ貰えるからそれ使う人が多い
昔環境だったデッキで今はパワー足りてないけどそれを使って資金を貯める - 29二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:48:45
マスターデュエルは今年から初心者向けのキャンペーンが始まって
コード入れるだけで構築済みが貰える
配布される前から回しやすくて入門には最適解の一つとお墨付きのテーマなので
さわりだけならそれを何も考えず使ってていい - 30二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:50:43
紙に繋がるタイミングを重視するなら、最新カードが紙とアプリでほぼ同時期に使えるようになるMTGAがベストではある。
アプリで使ってるデッキをそのまま紙で組んでイベントに参加しても、問題なく戦えるはず。 - 31イッチノコ24/05/05(日) 07:51:25
マスターデュエルは了解しました、まずは相剣を触ってみます 他のはどうしましょうか…
- 32イッチノコ24/05/05(日) 07:53:15
(ちなみに単純に「これ握って欲しい」みたいなのってあります?)
- 33二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:54:37
お、いつの間にか続きが建ってた
紙じゃなくDCGに触れてみる感じ? - 34二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:55:23
好きになったカードを使うのが一番
- 35イッチノコ24/05/05(日) 07:56:30
- 36二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:57:35
MTGアリーナは初心者はクエストをこなすとデッキがもらえるので、その中から動きが好みのものを選ぶのがいいと思う
- 37二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 07:58:27
MDなら相剣触って対戦相手やソロモで気になったテーマ組むのが良いんじゃないかな。ルムマ開けばスレ見てる人が色んなテーマ布教してくれると思うけど
ミニトナメは知らない……KONAMIがランダムで対戦相手決めるし3戦だし優勝賞品もないから優勝も何もなくない……?
- 38二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:03:09
なるほど、それで無料のマスターデュエルね
ヴァンガードはソフトに加えて気に入ったカードが使えるようになる有料DLCさえ買えればいいんだけど初期投資額が結構張るのよな… 前スレの最後の方に言われてたメルカリとか通販サイトやカードショップのデッキ販売を見るのがいいかも
- 39イッチノコ24/05/05(日) 08:03:44
よし近日中にルムマを立ててみよう
それはそうと(テーマ問わず使うカード)ってありますかね?あるなら今のうちに買っておきたい 遊☆戯☆王に限らず他のやつでも押さえておきたいですな
それとルムマ前にある程度予習したいから布教を想定しているテーマを教えてくれるととてもたすかる - 40二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:04:21
お気に召すかはわからんが基礎がわかりやすいしMDドラゴンメイドとかどうだろうか
キャラ造形はいいと思う - 41二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:05:04
カードゲームの楽しみ方はいつくもあり、優劣がつけられるものではない
主な3つは
・好きなカードや派手なカードを叩きつけたいティミー
・新しいデッキや変態コンボを発明したいジョニー
・挑戦と勝利を目指すアスリートの様なスパイク
これらの中から自分が惹かれる楽しみ方を目指すのも一興だ
- 42二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:07:19
OCG限らず汎用的に使えるカードは高くなりがちだから最初から集めておく必要はないんじゃないかな
- 43イッチノコ24/05/05(日) 08:09:57
最終目標であるプチハイレートデッキの為にも早めに集めた方がいいかなーと思ったんですがそんな高いんです?
- 44二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:10:07
汎用が高騰するようなこともないとは言いきれないがやるか分からないゲームのカードを先に買っておくのはリスキーかもしれんので慣れてから買うでいいと思うで
- 45二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:10:47
遊戯王はちょっと待てばタクティカルトライデッキっていう汎用性と実用性が高いカードがたくさん再録されたデッキが発売されるから、それ買えばいいよ。
- 46イッチノコ24/05/05(日) 08:12:21
- 47二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:12:21
増殖するG3枚、灰流うらら3枚、墓穴の指名者2枚、抹殺の指名者1枚、無限泡影1~3枚はあらゆるデッキで入りうるけど。抹殺以外は6月8日発売のストラク(1100円)にノーマルで入ってるから光ってるのを使いたい以外なら様子見で良い
自分は春化精マドルチェ使うね。紙で来る新規が毎回理解ある新規でかつ規制は貰わないギリギリを攻めてる感じのレベルなので長く付き合える - 48二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:15:19
天気しか組んでないからルムマ参加は遠慮しとこうかな…
結構初見殺し性能の高いデッキだし - 49イッチノコ24/05/05(日) 08:17:32
- 50二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:17:46
遊戯王はさいきんやれてないけどMDのデッキは確かあったから確認しておこう
- 51二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:17:48
- 52イッチノコ24/05/05(日) 08:18:10
是非とも来てくださいよ 来るもの拒まずです
- 53二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:22:06
- 54二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:22:10
- 55二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:25:01
もちろんティミージョニースパイクは必ずしも人と一致するものじゃないし複数の要素を兼ね備えるものだからあくまで相性占いくらいの捉え方でOK
- 56二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:25:12
確か、遊戯王において使えないカードの活用法を何とかして探る企画、「クソカード診療所」っていうのをやってるyoutuberがいたな
やりたい事はアレに近いのかな? - 57二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:33:31
遊戯王ならトリケライナー工藤かな?
- 58二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:36:04
- 59二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:38:28
ふと思ったけど紙やるなら汎用札買い揃えるより好みの柄のキャラスリ見付けたら数買っときたいなあ方が大事かもしれん
- 60イッチノコ24/05/05(日) 08:40:39
こういうのですなあ 憧れますよ…
- 61二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:42:16
最近だとMTGの「血管切り裂き魔」ってカードがヤバかったな……
発表当時は大したことないカード扱いだったけど、これ使ったプレイヤーが大会で結果出してからは全員手のひらクルフィックスよ - 62二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 08:51:12
- 63二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:00:51
遊戯王のド汎用はタクティカルトライデッキの存在もあって急ぎで買わなきゃいけないのはほぼない(というかデッキ発売まで待った方がいい)かな
「クォーターセンチュリークロニクルに入っててデッキには入ってないカード」は時間が経って探しにくくなる前に買った方がいいっちゃいいけど別に値上がりしそうなワケではないしな - 64イッチノコ24/05/05(日) 09:04:39
- 65二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:08:13
- 66二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:29:28
つまりジャイアントキリングが好きってこと?
- 67二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:30:36
たしかタクティカルトライデッキって全3種類なんだっけ
1つは内容が判明してるけど後の2つはどうなるか… - 68二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:32:03
カードゲームってジャイアントキリングしづらいんだよね、強いカードは強いって感じで
いち早くシナジーに気づくには既存カードプールの知識とかも必要だし今の時代はもっと早くコンボが発見される - 69イッチノコ24/05/05(日) 09:44:18
大判狂わせまさかの展開は大好物ですね、難しいことはわかってはいますが…
- 70二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:48:16
ガチでやるよりはネタデッキ対決とかの方が楽しめるタイプっぽいな
- 71二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:48:35
キャラスリって基本再版されないし中古に流れることも少ない、新古品はあっても物によっては高騰するし
レギュラーサイズなら多分ここで候補に上がったカードは全部使えるから(ミニサイズは遊戯王とかしか入らないけど)2、3個同じの買っておけば複数デッキ作るのにもカード使い回ししやすいし消費期限があるでもないから気に入った柄を見付けたらまぁ買っといた方が良いよ…… - 72二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 09:55:47
もう吹っ切れて無地スリーブしか使わないようになったけどやっぱ好きなキャラとかイラストとかのスリーブ見つけると買いたくなっちゃうよね
- 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:00:15
ああ…環境キャラのスリーブを使って別の環境を使う偽装工作がたまらなく好きなんだよ
- 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:04:23
アニメ系スリーブとかだと原作好きなんですか?とか話のきっかけにもなるしな
友達作りも目的ならキャラスリ拘るのも悪くない選択肢だと思う - 75二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:04:32
この偽装はルール上問題無いってのが大きいよな
- 76二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 10:12:21
遊戯王MDでも「ティアラメンツ(当時めっちゃ強かったデッキ)使います」みたいな名前にして、全然違うデッキ使うやつとかいたな
あまりにも多かったせいか、ユーザーネームでティアラメンツがNGワードになったとかなんとか - 77イッチノコ24/05/05(日) 18:31:31
急報 有識者来られたし
- 78二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:37:51
なんかあった?
- 79二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:37:55
鍵になるカードが見つかったかもしれない
- 80イッチノコ24/05/05(日) 18:40:27
- 81二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:40:53
ファッ!?
- 82二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:43:04
カーナベルで三万くらいするやつやん。何円分くらい買ったの
- 83二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:43:37
3万はする超高額カード!?
- 84二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:46:22
縁が見つかったか…
- 85二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 18:46:53
待って、「まず」ってことは他にもなんか見るからに良さげなのが出た?
- 86二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 19:40:47
すげぇなオリパでいきなり当てたか
- 87二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:00:01
もうこれデュエマスタートしていいんじゃないすかね。デドダムもクソ安いし
- 88イッチノコ24/05/05(日) 20:26:54
- 89二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:30:59
- 90二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:38:25
- 91二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:39:31
キーナリーが好みならデュエマでそのカードが使えるデッキから始めるってのもありかもしれんね
- 92イッチノコ24/05/05(日) 20:40:16
イラストは好みだがどう使うんかな~って感じですな
- 93イッチノコ24/05/05(日) 20:43:27
- 94二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:44:55
- 95二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:46:25
安らかなる眠りはすごく強いカードだけどメインを張るってタイプではないね…
でも少なくともmtgやってたらいつかお世話になるカードだよ - 96二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:47:39
- 97二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:50:17
遊戯王はなにでたんや?
- 98イッチノコ24/05/05(日) 20:53:44
- 99二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:54:37
なんか結構いいもんばっか当たってんな
- 100二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 20:55:33
はずれでも結構汎用的なカード入れてくれてるのはいいな
少なくともキーナリーで回収できとるし
でもオリパは正直結構損しやすいシステムなので試しに買うのはありかもしれんが続けて買うのはおすすめしない - 101イッチノコ24/05/05(日) 21:01:40
おん、よーくわかった。これパチと同じやつだ
- 102二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:02:53
こ…これはデュエマプレイヤーになる流れや!
- 103イッチノコ24/05/05(日) 21:12:25
待たれよ、紹介されたものはひとつ以上デッキを組むことは想定しているぜ いろいろやったみたいしな
- 104二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:17:15
まあ何から始めるかは本人次第だしね。楽しい思い出になるのが一番よ
- 105二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:18:40
安らかなる眠りもマルチャミーも汎用性自体は高いから、デッキはわりと自由に選べるな。
ただMTGの方は墓地利用をしない、白絡みのデッキを選ぶことにはなるだろうけど。 - 106イッチノコ24/05/05(日) 21:19:38
さて、とりあえずキーナリーをまずどう料理しようか…
- 107二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:23:33
MD勢だからよくわからんけどマルチャミーってサイドにいれとくと強いって聞くね
- 108二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 21:24:17
- 109イッチノコ24/05/05(日) 21:31:22
ポチりました★
- 110二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:01:13
思い切りが良すぎる
- 111イッチノコ24/05/05(日) 22:03:40
優柔不断のケがあるから即断即決するか無限に動けないかの択なのよ
- 112二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:07:46
キーナリーを使うデッキはちと高いんだよね〜
一応デッキリスト貼っとくよ〜 - 113二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:11:30
- 114二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:12:01
キーナリーを相棒として活躍させたいのなら構築ではなくてデュエパーティーってフォーマットの方がいいのでは?
デュエマ民じゃないからデュエパの人口とか詳しくないが… - 115イッチノコ24/05/05(日) 22:12:58
4枚なんですね…さすがに揃えるのは(ヾノ・∀・`)
- 116二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:14:48
デュエマはゲーム開始時にデッキから5枚をシールドに送るんだけど、その中に1枚しか入ってないカードがあるとデッキ全部引いても引けないから、同名カード4積みはよくあることなのだ。
- 117イッチノコ24/05/05(日) 22:19:04
通常版も良さげな感じではあったのでそこは...
- 118イッチノコ24/05/05(日) 22:21:29
- 119イッチノコ24/05/05(日) 22:24:34
- 120二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:32:07
- 121イッチノコ24/05/05(日) 22:32:35
- 122二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:33:07
デュエマ、MTG、ポケカにはカードの使用出来るルールがそれぞれ区切られてることを伝え忘れてた
デュエマは超次元ゾーンやガチャレンジゾーンといった外部ゾーンを使うルール「アドバンス」と使わない「オリジナル」、最新2年分くらいのカードのみが使える「2ブロック」がある(2ブロックは主流じゃなくて、基本はオリジナル)
MTGはその辺複雑で
発売3年以内のカードが使える「スタンダード」と
発表されたセットによって使えるカードが変わる「パイオニア」「モダン」「レガシー」があり、基本的に紹介した順から下に使用できるカードが広くなっていく
これらのルールの人口や盛り上がりはショップごとに違うので一概にどれがおすすめとは言えない
「レガシー」で使えるカードなどをつかった多人数戦「統率者戦」などの変種ルールもある - 123イッチノコ24/05/05(日) 22:34:47
その考え方すこですね...
- 124イッチノコ24/05/05(日) 22:35:12
- 125二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:38:28
- 126二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:43:58
上記を前提に
陰湿な根は今年2月頃に発売した「カルロフ邸サツ人事件」というセットのカードで、主な活躍場所はスタンダードとパイオニア
スレ主が着目した通りかなり高性能のマナクリーチャー能力を付与する能力と、自分で植物トークンを生成して強化する自己完結性もあって様々なデッキタイプが組まれてる
黒緑のビートダウンデッキなどはスタンダードでも結果を出してるが、8月にスタンダード落ち(1部カードがスタンダード期間から外れて使えなくなること)が控えてること、ガチろうとするとスタンダードなのにとんでもない値段が飛んでいくことを考えるとパイオニアって選択肢もありかもしれない
でもその場合もイッチの予算は余裕でオーバする
なのでMTGアリーナでもこのパイオニアは「エクスプローラー」という少し違った名前でだいたい同じものが遊べるので、そちらでまず試してみて面白そうで通うところにパイオニアのグループがあるなら紙も…といったほうがスレ主の財布へのダメージは少なく出来ると思う
また歓喜するもの、タイヴァーというカードと相性がいいことが知られている
- 127二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:44:27
歓喜する喧嘩屋、タイヴァーってカードと相性いいよ
1ターンに一回使える-2能力で墓地からクリーチャー出せるから植物トークン出せて常在能力で植物からすぐマナ出せる
次のターンから+1能力で植物トークンをアンタップしてマナ加速もできる
派手な動きではないけど堅実ながらシナジーのあった強い動きでおすすめ
あとタイヴァーは上で出てた「スタンダード」で2025年まで使えるから今から組んでも大丈夫
マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 128二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:45:04
3つの情報が一気に入ってきて脳が混沌としてそう
- 129イッチノコ24/05/05(日) 22:47:07
ツチノコ情報整理&関連データ確認中...
- 130二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 22:48:22
個人的にはMTGは好きだけど紙で揃えるのはかなりの値段と人を集める難易度高いので、MTGアリーナとかから始めて欲しいなと思ってる
他のゲームを色々やってみたいってイッチの気持ちもわかるけど財布ポイントは有限なのでまずは紙は1つ、他は基本無料でもできるDCGでみたいなのがいいかもしれないというのは参考にして欲しい - 131二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:05:47
- 132二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:36:36
- 133二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 23:55:47
なんにせよイッチ応援してるで
- 134イッチノコ24/05/05(日) 23:59:14
感謝やで...
- 135イッチノコ24/05/06(月) 00:00:46
- 136二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:07:36
MTGは探せばスタンダードでレア無し構築のプレイ動画とかあるし、そういうの参考にすれば結構安く組めるかも。
陰湿な根そのものもアンコモンだから安いし。 - 137二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 00:55:51
- 138二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 01:17:31
- 139二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 08:23:38
当てた三種のレア的にとりあえずデュエマ始めてみて、合ってなければ他TCGって方が良いと思う
初心者のうちに掛け持ちってルールこんがらがったりするし
なにより金が飛ぶ… - 140二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 12:45:35
遊戯王とMTGを掛け持ちすると
「この効果、相手ターンにも使えるって書いてないのに相手ターンに使えんの!?」と「この効果、自分のターンにしか使えないって書いてないのに自分のターンでしか使えないの!?」がこんがらがってややこしくなりそう。 - 141二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:10:55
まぁ大切なのはイッチの意思だよね
- 142二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:24:37
というか掛け持ち可能とかイッチって奴は大富豪なんだな…
- 143イッチノコ24/05/06(月) 17:27:28
このツチノコはですねえ…強欲なんですよ
「友達が欲しい」という浅ましい欲のために集まってくださった皆様との縁を切りたくないんですよ
マニーの都合で紙のカードを持つにはタイムラグがあるかもですが、例え茨の道でも突き抜けさせて頂きたいのですよ - 144イッチノコ24/05/06(月) 17:30:13
- 145二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:32:31
- 146イッチノコ24/05/06(月) 17:51:31
キラーキーナリーが来たのはある種の縁かも知れぬ
(あんまし関係ないかなー、って黙っていたけどイッチあれなの、絶望顔とか見ると微妙に興奮するから効果としてはすごく好きかも) - 147二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 17:56:02
凄い癖出てきたな…封殺系とかコントロールとか好きな感じ?
- 148イッチノコ24/05/06(月) 17:58:00
- 149二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:03:25
- 150二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:06:51
- 151イッチノコ24/05/06(月) 18:11:46
- 152二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 18:11:53
逆も然り…
- 153イッチノコ24/05/06(月) 18:12:52
それをひっくり返すのもまた一興よ
- 154二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:23:27
- 155二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 20:30:21
マスターデュエルは始めやすいしそれから好きなカード集めるのもええと思うで
- 156二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:15:55
- 157二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 22:51:31
キーナリーは通常絵もかっこいいし良い相棒になれそう
- 158二次元好きの匿名さん24/05/06(月) 23:34:55
分かりやすさだとエルドリッチとか?
- 159二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 06:54:14
- 160二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:02:28
スキドレは基本的にはモンスター効果への依存度が低い罠系のデッキが採用するカードだけど、場の効果に依存せずに高打点並べられるならモンスター主体のデッキが自爆覚悟で入れることもあるでよ
今の紙だとホルス系とか - 161二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 08:33:39
ディスペクターは封殺系多い気もするしありかも
- 162二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:51:27
遅れたけど金トレおめでとう
- 163イッチノコ24/05/07(火) 19:02:58
ツチノコは 汎用性が高そうなスリーブを 手に入れた
- 164二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:03:37
いいね、スリーブは気持ちが上がるし
- 165二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:18:51
どんなの?無地?
- 166二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 19:49:56
スリーブでおしゃれするのもいいよね
- 167イッチノコ24/05/07(火) 20:24:12
写メ取れないからアマゾーンの画面で許して
- 168イッチノコ24/05/07(火) 20:25:21
お知らせお知らせ 週末のどこかで「マスターデュエルルームマッチ」をやりたい すこしルールの設定手伝ってほしい
- 169二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 20:55:10
おういいぞ。制圧カード抜きまくったデッキで相手になる
- 170二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:10:38
はじめたんか
- 171イッチノコ24/05/07(火) 21:15:30
まあまだチュートリアルやってこの後どうすっべ みたいな感じだけどね
- 172二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:34:38
とりあえずは特設のところのセット商品がおすすめやで
- 173イッチノコ24/05/07(火) 21:48:15
- 174二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 21:49:42
ドラ娘いいぞ!新規で始めるなら結構いい内容だし色も多いがそこそこ回る
- 175イッチノコ24/05/07(火) 22:22:46
折角だしいじりたいんですけどどういう感じがいいんですかね
ドラゴン娘をドラゴンじゃないデッキで活躍させてみたかったりそうでなかったり - 176二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 22:39:59
俺も始めたばかりだから分かんねぇ…!
有識者ーー! - 177二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 09:06:35
有識者こないな…
- 178二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:39:16
デュエマ勢じゃないから…すまん…
- 179二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 18:42:48
なんだかんだ頼れるのはガチまとめと古事記にも書いてある
- 180二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:33:09
一応なんだけど商品ページの通りのスリーブならミニサイズだから遊戯王・バトスピ・ヴァンガードあたりにしか使えないから気を付けてな
- 181イッチノコ24/05/08(水) 20:40:48
イッチ 遊戯王の原作を読むもカードゲーム要素が無く微妙に困惑する
- 182二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:42:52
- 183イッチノコ24/05/08(水) 20:43:15
あ、ソーナノ
- 184イッチノコ24/05/08(水) 20:47:35
ところでイッチにおすすめの遊戯王テーマは何かあるます?
- 185二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:48:49
前スレで紹介されたゴーディスとかはあんまり刺さらなかった?
- 186イッチノコ24/05/08(水) 20:50:32
見た目は好きなんです ただテーマ解説って動画とか調べると玉石混交でどれがどれかわからなくなるからそっちも含めて改めて欲しいのです
- 187二次元好きの匿名さん24/05/08(水) 20:58:49
教えたいけど200も近いのでまた今度
- 188イッチノコ24/05/08(水) 21:04:43ツチノコイッチのカードゲーム③スレ分けしたほうがいいとは思っている|あにまん掲示板いやほんと...ここまで長く伸びるとは思わなかったんですよマジで...ありがとうございます。結局「もうひとりのぼく」ってなんなのさ...bbs.animanch.com
もうちょっと話したそうな人がそこそこ居たので置いておきます...