- 1二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:26:01
- 2二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:26:52
- 3二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:27:31
いるはず
- 4二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:27:47
左様
- 5二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:28:32
シェルター的役割は果たしてるから意味はある
その問題児どもを囲うには力が必須 - 6二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:29:40
高専にいるのは役不足って伏黒も言ってるし今更の話題だな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:29:45
理解者と仲良い人はいても五条派なんていないし
強いて言うなら五条がわがままで保護した術師が該当しそうだけど
保護しなきゃいけない時点で大勢的には無力な存在だし - 8二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:29:54
- 9二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:30:46
- 10二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:30:58
- 11二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:31:03
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:31:55
後々考えてみれば、だな
教員に収まる男ではないのはそうだが - 13二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:32:02
- 14二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:32:08
- 15二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:32:38
- 16二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:32:45
それは作中で散々見せてきてるじゃん
- 17二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:34:04
教員やってても守れてないから1年だけで特級の巣にぶち込まれたんだろ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:36:04
- 19二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:36:41
一応自分なりに生徒の青春守ろうとしてたんだろう
- 20二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:38:05
教員やる理由って青春の中にいたいだけなんじゃ…
- 21二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:38:23
- 22二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:39:53
- 23二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:40:11
五条家当主って立場と武力があればそもそもふさわしい立ち位置は上層部なんだよね
そこなら生徒も守れるし - 24二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:41:10
- 25二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:42:07
- 26二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:42:30
先生ごっこ楽しかったんだから仕方ないじゃん
- 27二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:44:53
育てるにしても自分が育成向いてない以上育成者を守るとか高専組織自体を守るとか
とにかく自分自身が育てるのにこだわる必要はなくねとは思ってた - 28二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:45:08
上層部の思想…天内みたいな使い捨てみたいなのを平気でやるノリを止めたい的な感じ?
上層部に五条が行ったところで文化というか思想が変わるまでには時間がかかるし直で生徒と交流して若い人から変えてった方が早い - 29二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:45:21
- 30二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:45:58
- 31二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:46:15
生徒のためというより五条を抑えるためじゃないの?
五条悟に人間性を維持させるためにガキ共の面倒みさせようとする意味はある
あいつ1人でしがらみなく放置したらどう暴れるかわかったもんじゃないし
見えない鎖で縛ってるようなもんでしょ - 32二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:46:19
篤也がまとめて受け持てる人数だし
五条は有望株を囲いたいだけなら弟子取りで充分
散々言われてることだが - 33二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:46:33
五条は教師というより目利きスカウトマンって感じ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:47:48
- 35二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:48:18
コンプライアンスの授業ネタと個々の修行をちょぴっとくらいであとは教師の仕事してないに等しいからな
少なくとも先生やってる風景が作中に見えてこない - 36二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:50:27
- 37二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:51:02
一応生徒たちの様子を手軽に見れるのは部外者より教職員の立場しかないだろうし
呪術師の仕事で飛び回りつつ上層部に粉かけられて無いかとか手軽に状況見れるならこの立場が一番いいんで無いの - 38二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:52:19
- 39二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:52:42
結局見れてない、生徒の側にもそんなにいられないほど忙しい、教えるのも上手くないから問題
- 40二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:52:45
- 41二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:53:22
少なくとも担任は向いてないだろうな
担任できてないし - 42二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:54:25
- 43二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:54:45
その花云々別に反論になってないよ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:55:52
- 45二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:56:07
「呪術規定に則って死刑」ってなった乙骨と虎杖を救ったり規定で死ぬ運命のを守りやすいんじゃね?
上層部にいたら皆殺しでもしない限り多数決で却下になるから高専って立場から預かりますってした方が上を黙らせやすいのかも - 46二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:57:08
大事にしてたからこその“花”発言じゃないの?あれはそもそも『大切だけど相互理解はできない存在』って意味だし
- 47二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:57:09
その理屈ならなおさら教員の立場は上層部に従わないとでしょ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:57:16
五条が上層部いこうとしてもって感じじゃない?
上層部が嫌がって上がらないようにしてきそう
それなら強いやつ育てたいっていう自分的にあったことする方がいいと思う
向いてるかはアレだけど - 49二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 15:59:54
- 50二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:00:27
- 51二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:00:53
満足してねぇって言ってんだけど...
- 52二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:01:01
メリット無いかもしれんけど別にデメリットも無いみたいだからいいんじゃね
縛りつけてるって言っても五条が受け持てる任務の数を教職を理由に減らしてるとかの描写もないし - 53二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:02:41
- 54二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:02:47
間に誰か挟んだり個別に弟子にならなくても五条にフォローして貰えるのは生徒にとってかなりデカいメリットじゃないの?
キララがアンタらはいつでも五条悟にケツ拭いて貰えるじゃんって言ってたし五条と教師生徒の関係じゃなくなると一気に距離が出来そう - 55二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:03:54
- 56二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:04:55
- 57二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:05:22
五条が教師してない京都校は上層部と同じ思想の学長とその学長の指示に従う生徒ばっかだし
そんな呪術界を変えたいから教鞭とってんでしょ - 58二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:06:00
五条家のコネ行使権が傍にいる強みはあるか
- 59二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:07:12
少しも心配してないなら出張ばかりで休日もほぼ無く部屋も高専にあるってほど身を粉にして働けないよなあ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:07:22
逆に上層部行っても「こいつ政治向いてないやんけ」とか言われてそうなんでデメリットメリットのバランス的にまあ別に良くねって感じかな
- 61二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:07:32
- 62二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:07:37
そもそも呪術師って基本人手不足なんだからどっちにしろ高専教師は任務で学校空けがちなんじゃないの
だから窓とかが担ってるって設定あんだろうし
任務に充てられる時間を教員に充ててるってのはそんな描写まず本編に無くない
- 63二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:09:02
死んだ後の態度が気に食わないから生徒達を大事にしてない今までの言動も全部ウソ
だけを頑なに言い続けてるちょっと壊れてる人いるから - 64二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:10:21
マジでいつまで壊れてるんだろうなそいつら
- 65二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:10:43
まこーら倒して宿儺は大分弱体化まで持っていけて目をかけてた生徒らも活躍してんのにな
- 66二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:13:28
学生は高専に入っただけで現代最強との繋がりが確実に出来る、五条は後進を直接指導出来るで特にデメリットもないしいいんじゃない
他に適任の教師がいるのに五条が無理やり枠奪ってるわけでもないし
一般課目なんかは別の人が担当してるらしいから任務もあって付きっきりで授業出来ない五条は教師として不適合って訳でもなさそうじゃん? - 67二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:14:00
まあ掲示板かXなのかわからんけど五条はカスだからいくらでも叩いていいって思ってるやつはいるよな
格闘くらいは教えられるんじゃね?
虎杖に術式の説明した時分かりやすかったし絶対に向いてないってことでもないでしょ - 68二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:14:53
せめて一言でも生徒達心配する台詞入れてりゃこうならなかったのにな
- 69二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:15:03
一部の読者が望むような大事に仕方ではないと思うけど普通に大事にしてるでしょ
ただ本人の感情的な部分は生徒と言うより目指したきっかけとかもう誰も独りにさせないと考えるに至る根源の夏油や自分の青春に根付いてるなとは思う
まあ人間普通そうだが - 70二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:16:23
五条は理屈抜きで大抵のことはなんでも出来ちゃう才能で会得した自分より
ちゃんとしっかり理屈を身につけて会得した人に教えてもらった方が分かりやすいだろうって思ってる節はある - 71二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:18:13
- 72二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:19:07
生徒を心配する言動する五条っていうのもあんま想像つかない
普通にあとは残った奴らがやるだけやるしか無いし期待はしてたし頑張れ任せたぐらいの心持ちじゃないの - 73二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:22:18
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:24:22
心配はしないが根拠のよく分からない信頼は置いてあるよね
残された者達からしたら嬉しい反面プレッシャーは半端なさそう - 75二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:24:49
寝る間も無い中高専にも顔出して頑張ってたのに…
- 76二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:25:42
- 77二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:26:15
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:26:25
五条をdisりたいにしても的外れ
- 79二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:26:28
信頼と言うよりポジティブと言えば良いのか基本的に過ぎたことを気にしないしなるようになる精神であとみんな死ぬ時は死ぬだろ精神って感じがする
- 80二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:27:09
死んだ野薔薇に言及は欲しかった
先生キャラなら必要だろ - 81二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:28:16
信頼というより自分はもう死んだんだから死んだ奴がゴチャゴチャ言ったところで何もかわんねーだろスタンスなんじゃない
そういうある種の割り切りの良さはずっと描写されてたし - 82二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:28:39
- 83二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:30:25
- 84二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:30:35
目的意識があって働いてる人に対して言ってることものすごく失礼なの気づいてる?
- 85二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:31:06
- 86二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:34:16
- 87二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:35:02
- 88二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:36:11
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:37:24
どういうことだ?
仕事は上から出されるんだから減らせなくない?
いややろうと思えば拒否して生徒に会う時間増やしたり体休めたりすることはできるかもしれんけどそれなら断った難易度高い仕事が生徒や関係者に舞い込みかねんし
- 90二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:38:14
- 91二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:38:50
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:39:28
日下部だってそんな立派な先生だっけ?
- 93二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:40:02
- 94二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:40:33
横からだが日下部の受け持ちが可能であるならツッコむべきは五条が教師辞めるべきってより日下部と五条の両方で受け持てってところじゃない?
あと五条は五条でなんやかんや慕われてるから面倒は並程度には見れてるんじゃないのか
- 95二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:40:42
別に本人がやりたくてやってて周囲の反対を押しのけてたり他の人の枠を奪ってるわけでもないならよくね…?
何がそんなに引っ掛かるのかわからん - 96二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:40:43
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:40:44
いい加減その草の代わりに花っていうのは浮いてるよ
- 98二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:41:22
なんでもいいから悪口言いたいだけと思われる
- 99二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:41:27
- 100二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:41:27
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:41:59
露骨な愚弄はあれだけど夏油に聞かれたのが宿儺の話だから!は流石に
キャラを動かしてるのは作者でその話が五条の人生の締めくくりに必要だと思ったからだよ - 102二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:42:20
こらこら顔真っ赤を他の人に擦りつけちゃいかんよアンチくん
- 103二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:42:51
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:43:40
- 105二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:43:48
- 106二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:43:50
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:45:36
- 108二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:45:39
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:46:06
五条家にそれなりにいるはずの術師を何人か教員に回して五条悟本人は任務メインで時々顔出しくらいで良かったんじゃね
五条家にそんなの居ないなら仕方ない - 110二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:46:42
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:48:14
なんかアレだな
夢のためにダブルワークで頑張る若者に対して「お前には向いてないしそんなことしなくても社会は回るからさっさと辞めちまえ」って言う中年のおじさんを連想した - 112二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:48:28
走馬灯で伏黒以外の生徒の事について触れなかったから先生である必要が無いんじゃね?って言われている奴か?
これ? - 113二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:48:57
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:49:13
まぁ想像してたよりもこう…教師職に未練とかないんだなとは思ったようん
- 115二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:49:17
子供の人生というか割と直接的に命にかかわる仕事なのに「本人がやりたいんだから辞めなくてもいいじゃん」は流石にちょっと
できなくても五条本人以外の誰も困らないなら好きにすりゃいいけど - 116二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:49:37
ていうか先生キャラでも全員の生徒に教える描写のある漫画ってあんまりなくない
釘崎はその描写省かれた(必要なかった)枠ってだけじゃないの
どうせ渋谷ですぐ退場するし - 117二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:49:46
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:50:02
- 119二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:50:18
ヒロアカは割とガッツリやってない?
- 120二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:50:26
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:51:00
- 122二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:51:07
- 123二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:51:12
- 124二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:51:20
ダブルワーク=バイトって感覚にびっくりしてる
- 125二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:51:46
- 126二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:52:15
- 127二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:52:16
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:52:30
- 129二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:52:48
- 130二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:52:57
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:53:45
- 132二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:54:36
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:54:49
フラッと高専に顔出しては虎杖や伏黒になんかいい感じのこと言って去ってくキャラのほうが合ってそう
- 134二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:54:50
- 135二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:55:02
五条以外の大抵の奴、少なくとも虎杖に「なんで俺は等級みたいな大事なこと知らないの?」とか言わせない奴…というか上でも言われてるけど日下部が兼任でいいよあの人数なら
なんなら元々3年担当してた奴は今フリーじゃないのか
- 136二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:55:13
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:55:37
?そうだね
- 138二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:55:42
本人やりたいのに呪術師の任務にのみ専念しろってそっちの意見のほうが縛りつけてるよね
- 139二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:55:43
一応超能力キッズ達の学校ものなんだし最強キャラ出すなら先生にしといた方が序盤の説明省けて漫画的にわかりやすくね
- 140二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:55:55
つーか敢えて言うとそれで責められるのは五条というより採用した学長の方になるんじゃないの
- 141二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:55:59
6月入学で9月交流会、ハロウィン渋谷事変の圧倒的濃密スケジュールなのに何を教えたんだ!は笑う
全てにおいてこれからだったでしょ - 142二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:56:42
伏黒にしろ虎杖にしろ目をつけた奴に特別教えてるだけなんだよな、それなら学年単位で受け持つ必要がまるでない
基礎的な部分は他のやつに任せろよ - 143二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:56:49
- 144二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:57:08
- 145二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:57:33
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:57:48
能力ないのにやる気だけで任せていい仕事じゃねえだろ
- 147二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:58:04
- 148二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:58:09
確かにリアルな教師は生徒に一線引いてるだろうし心開かないだろうけどそんな現実的な部分を強調されてもな…みたいな教師キャラだった
- 149二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:58:14
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:58:18
さっき別のスレで五条にとって夏油と宿儺以外はグレーアウトされるような人間って言われてたけどそういう解釈の人が多いんだろうあにまんには
- 151二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:58:40
イチャモンもここまで来たか…
- 152二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:59:03
- 153二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:59:18
- 154二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 16:59:39
- 155二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:00:03
- 156二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:00:15
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:00:38
いや肯定意見も多いよ
- 158二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:00:41
- 159二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:01:06
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:01:26
というか少年漫画的に学校設定にしたほうがやりやすくないか?
- 161二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:01:53
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:02:03
だからそれって短絡思考の人の声がデカいからでしょ
- 163二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:02:15
教えるなとは言わんよ
学年単位で受け持つのは無理があるだろ、作中で個人レッスンばっかじゃん - 164二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:02:24
- 165二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:03:07
- 166二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:03:09
多数がそう思ってるんだとしたらなんで夏油と宿儺以外どうでもいい男って意見が五条disとされるのかわからない
- 167二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:03:10
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:03:51
そもそも極論を前提に話してるやつがそれ言っても・・・
- 169二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:04:20
ていうか「五条が教師やってなかったら他の適正ある奴が担任になってて生徒にプラスになってた」
っていう主張がもう妄想に基づいてるから議論するだけ無駄だろ
都合のいい妄想を土台にしてるだけなんだから - 170二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:04:48
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:06:00
- 172二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:06:21
- 173二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:06:34
- 174二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:07:30
- 175二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:07:36
五条が教師としてマイナス寄りなのは作中で少なくとも2回は言われてるけどな
- 176二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:08:04
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:09:07
まず五条が釘崎や他の生徒に教えてないって描写もないのに教師やる意味ないとか言ってんだ?
- 178二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:09:19
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:09:38
- 180二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:09:47
呪術高専の教師だってお互いに任務あるからみっちり授業だけはしてないのでは
- 181二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:10:11
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:11:00
乙骨と虎杖は弟子にすれば良かったといいながら「複数人だと〜」って矛盾してない?
- 183二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:11:00
- 184二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:11:16
目をかけてた奴にすら等級のことも教えずに任務に送り出してる描写はあるな
- 185二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:11:19
五条が授業してないというかそもそも一年トリオが教室で座学してるシーンがほとんど無いし
- 186二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:11:40
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:11:42
五条が担任やってた事で死んだ生徒がいるなら言われるのもわかるが別にそういう該当者もいないのにここまで言えるのもスゲーな
- 188二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:11:55
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:12:05
- 190二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:12:12
- 191二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:12:22
とにかく愚弄したいだけだからな
- 192二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:12:39
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:12:39
別にそれで死んでないんだけど原作も読んでないエアプがなぜここに居る?
- 194二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:12:58
まあdisりたいならもうちょい筋の通ったネタを探したほうがいいと思う
否定されてスレ伸ばしたいならいい方法だったけど - 195二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:12:59
釘崎の死因って五条が担任だった事となんか関係あったっけ
- 196二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:13:04
その考えがそもそも学年単位で受け持って基礎的なこと教えなくちゃならん教師に向いてねえだろ
- 197二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:13:17
あー考える脳なくしちゃったか
- 198二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:13:30
おまえらの負けだよアンチ
- 199二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:13:36
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/05/07(火) 17:13:45
お疲れアンチ