青子はさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:53:37

    本編だと未来に飛ばしてたけど過去に飛ばしたらええんやないの?そしたら現在は確定してるし過去ならただ今や未来に影響なく消滅させることだってできそうなのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:54:55

    それやってることほぼゲーティアなんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:56:58

    そういう無責任な事は絶対にしないのが青子なんで

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:57:17

    そんなクソ野郎だったらとっくに人間辞めてるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:57:35

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:58:58

    未来に飛ばしてるからまだ対処出来てるだけだと思うんだが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:59:09

    そんなことしないのが青子やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:59:27

    結局は現在から移動させた熱量の帳じり合わせなきゃいけないのは変わらんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 09:59:35

    人類が滅びる程のものを過去に送って影響が無いって考えるのは無理があるんでない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:00:31

    >>6

    いやまほよ本編の橙子の発言的に過去に飛ばせば今は変わらずその事柄を消滅させることはできるらしい。でもそれで大丈夫なのは今の生きてる人たちだけで宇宙を寿命を確実に縮めちゃってるのよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:08:47

    橙子さん言ってやってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:10:50

    そもそも型月世界、時空連続体の理論が地球には法則として有るらしいから過去へ色々やるのは難しいんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:11:00

    負債を未来に飛ばそうが過去に飛ばそうが現在は不動
    未だ来ない未来に飛ばしたところで先の話に過ぎず、
    過ぎ去った過去に飛ばしたところで現在は既に確定しているので問題ない
    …ってのが型月世界の時間論だったが、十年ほどの間に「過去に飛ばすのは駄目」ってなってるあたり
    なにかあったのかね

    どうも青子、フォーリナー実績を得るようなことにも関わったようだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:13:13

    >>12

    時空連続体の理論ってどういう?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:13:37

    >>13

    橙子さんが話してる通り過去に送ったらその分過去が消えるし総体的な宇宙の熱量問題は変わらないからじゃない?

    未来に送ればまだなんとかなるかも知れない(それまでに対応策を思いつく可能性はある)けど、過去に送ってその分熱量を完全に消してしまえばそれで終わり、取り返しがつかなくなる


    まほよ一部では衝動のまま「過去に送るわ!」って言ったけど冷静に考えると一度過去に送ったらもう責任も取れなくなるから

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:13:46

    過去に負債飛ばしたら特異点案件になる
    人理が不安定になる。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:14:14

    それはダメと言われてんのにこういう子がねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:15:36

    まほよ一部からかなり時間が経ったし旧校舎の時点で過去に送った問題点は橙子さんに指摘されたからな
    あとでよくよく考えて「あれ?未来に送ったらまだその時の私がなんとかできるけど過去に送ったら私も責任取れなくならない?」ってなることを理解したからコラボイベでは出来ない(やらないの意)と言ったのかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:15:59

    >>13

    過去に負債を送ったらその歪みに潰されるのは過去だけで現在や未来には影響ない。でもそれは結局宇宙の寿命を縮めることになるからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:16:02

    熱量問題をコラボで触れてないから第五魔法勘違いさんが湧くんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:17:33

    過去に送ったら負債の責任が取れなくなるからな。未来に送ればまだ大丈夫だけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:18:00

    >>3

    どっちにしろ無責任ではあるぜ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:19:06

    青子が宇宙の寿命?何それ?するような性格じゃないからそんな事はしないだけよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:20:08

    まほよ本編だと青子の第五魔法への理解も浅そうだったからな
    理解が進んだアフターナイトだと過去送りはまじでやっちゃあかんと理解したのかも知れん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:21:24

    >>23

    むしろそれができないから魔法使い見習いのままっぽいんだよな

    プロフみるに

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:21:54

    本編のアレは未熟さ故のやらかしっぽいよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:22:10

    >>14

    くっそ簡単に言うと時間は四次元的に連続して続いていて既に確定してる現在と過去は変えようが無いよねって話

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:25:29

    なんかそう考えると消費文明の具現というのも納得というか。斬撃皇帝も星そのものを食い潰して自分達の糧にしてるけど、青子のそれは星じゃなくて宇宙の寿命を食い潰して糧にしてるってことだし。でもそれをしたらヤバいから負債を自分で解決してるんだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:26:05

    厳密に言えばAが東京にいて、過去の東京に青子が負債ぶん投げれば
    Aが今の東京にいることが変わらなくてもぶん投げられた歴史がある以上は違う存在なんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:26:48

    >>28

    秩序の犬が「秩序はここに崩れ落ちた」って詠唱する時点で厄いんだよな

    三つ目で終わっておけば…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:32:31

    まほよ本編見ると過去に負債送ると歪みに潰されるのは過去だけらしい。でもそれだと宇宙の寿命縮めることには変わらないから、その失った熱量はどうするだ!青子!って橙子さんは怒ってた

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 10:55:49

    秩序はここに崩れ落ちるだからな。時空連続体だったりそういう法則も関係ないんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:21:39

    無断飲食した直後に「いつかお金払うから!」って取り敢えず食い逃げ成立させるのが青子の魔法
    食い逃げ成立させたら本当に払うお金を集めるのが青子の方針
    で合ってる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:27:46

    >>33

    正確に言うなら「支払いタイミングを任意で決められる」だな

    通常は店を出る時に払うシステムなのに三日後、一年後、千年後とかにできるという


    そしていつかは払わなくてはならないが、青子当人はその気になればいつまでも逃げ続けることも可能

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:27:51

    >>33

    分かりやすい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 11:37:25

    >>33

    なるほど、食い逃げしたら絶対に雲隠れするだろう橙子さんが後継者から外されたのも納得だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています