山崎貴監督=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:41:44

    アカデミー賞受賞の名監督なんや
    どれだけ愚弄されようともアメリカ人のお墨付きをいただいておるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:42:25

    ジュブナイルで初めて知って好きになったからその分貯金はあるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:42:48

    マサイの戦士騙されない
    儲のフリしたアンチは匂いで分かる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:42:59

    もう邦画界は好きにさせてやれと思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:43:10

    撮影技術すげーよ
    板一枚で船を表現し切るとは…見事やな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:43:25

    ウム・・・色々言いたくなる作品もあるけど映像美はキレてると思うのが俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:43:42

    あれ?
    ゴジラ2は?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:43:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:43:54

    …そもそも三丁目の夕日や永遠のゼロで大ヒットを超えた大ヒット出しなんならネットで愚弄されてるドラ泣きもめちゃくちゃヒットしてる時点で日本人からもお墨付きもらってますねパン

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:45:12

    名作を生み出すこともあれば手酷い失敗をすることもある
    至って普通に優秀な映画監督だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:45:44

    あれっヤマトは?
    あれっバラッドは?
    あれっ鎌倉ものがたりは?
    あれっ
    あれっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:46:19

    色々言われてるドラクエ・ユアストーリーだって最後だけはメチャクチャ文句言いたいけどドラクエの映像化としてはかなりよく出来てるし脚本だってそこ以外は良い感じにポイント押さえてるんだよね
    全てを愚弄してる人間はおそらく見たこともないタイプだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:49:34

    >>9

    ドラ泣き1ってどれだけ売れたのか調べてみたら

    世界興行収入192億って出てきて驚いたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:50:30

    >>12

    そこの部分が監督自ら思い付いたからって言ってるんだから話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:50:33

    >>12

    大好きなゲームがさんざんクソ映画だと叩かれてるのに見なきゃ叩いちゃ駄目なのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:51:24

    >>13

    日本だけ見てもマイゴジやシンゴジより売れてる それがドラ泣きです

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:52:07

    >>9

    1が売れない限り続編は作れないからね

    2の出来はあれだったけど間違いなく支持されてる側の人間なのさ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:53:01

    >>15

    見てないなら叩く権利はありませんね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:53:38

    このスレを見なさい

    これがゴジラ公開前のマネモブたちの評価の一つ

    でもねオレ山崎ゴジラ不安なんだよね|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 20二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:54:04

    >>15

    そもそもそれだったら見ないで叩かないべきだと思われるが…

    人の意見だけで批評しようとする意味がまるでわからないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:55:44

    アルキメデスの大戦…神
    もしかしてこの人はただのミリオタなんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:56:00

    >>19

    このスレもそうだけど

    マイナスゴジラはなんやかんや放映前から監督愚弄するのは駄目だろガッって意見がタフカテでも多かった記憶があるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:57:08

    >>21

    恐らく40〜50年代を舞台にすると本気出すタイプだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:57:31

    >>18

    >>20

    改変クソ映画でも見なきゃ叩く権利がないだと?

    そのエビデンスは?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:57:49

    というかプロデューサーとかの相性もあると思っていたのは俺なんだよね
    まぁそこまで詳しくないんだけどなブヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:58:08

    >>22

    ドラクエのあの映画はともかく

    三丁目の夕日、アルキメデスと実写かつ趣味の領域撮ったときの功績を余は忘れてはおらぬからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:59:23

    まぁまぁ楽しめそうだろうなと言う雰囲気の中歴史に名を残した偉大なる監督 山崎貴
    海外で受けているぞ辺りからのイケイケドンドンは早々見れないと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:00:31

    昭和舞台もいいがリターナージュブナイルみたいな近未来舞台の映画もキレてるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:06:40

    >>24

    怒らないで下さいね

    観てもいないのに他人の評価だけで偉そうに愚弄するなんて愚かを超えた愚かじゃないですか

    まぁワシはBALLAD最後まで観て殺意を抱くほどにキレたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:09:58

    ぶっちゃけ映像美全振りで原作付きの作品で自我出すとロクなことにならないのん。寄生獣とか放射能物質がゴミ処理場に転がってるとか言い出して吹き出したのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:11:52

    >>29

    好きなゲームが見たくないような映画になったからキレてるのにそれを見なきゃ叩く権利はないという論法‥‥糞

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:12:44

    打率高いけどたまにクソゴミみたいな空振り三振するイメージっスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:13:09

    >>31

    どうしてそんなに愚弄したくてこのスレにきたの?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:15:23

    >>31

    ほいだらおどれはドラクエ12の評価が芳しくなくて買う気が起きないからドラクエ12はクソ…

    とでも未来で言うつもりなんかあーん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:17:15

    タフカテというかあにまんですら発表されたときの悪ノリは凄かったスね
    まぁTwitterでトレンドとかに乗ったときはやりすぎだろと思ったけどなブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:19:51

    >>33

    "愚弄しない""タフスレ"!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:20:26

    >>35

    明らかにマイナスの意味でゴジ泣きがトレンド1位取ったんだよね酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:21:24

    >>34

    実際まったく評価されてないなら買わないが批難はするのは当然じゃないっスか‥‥?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:22:43

    頼むからCGだけ作ってくれって思ったね
    シナリオは駄目です

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:27:31

    >>32

    ホームラン1,ヒット4,凡打4,ゲッツー1という印象ッスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:32:27

    >>40

    名選手を超えた名選手

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:35:40

    日本だとドラマ畑から映画滑りした結果カット割りがテレビ画面全体になることが多いけどこの監督は映画慣れしてるからちゃんと大画面を有効に使えてる気がするのん
    まぁ話の転がし方が好きやないんやけどなグヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 18:36:09

    >>35

    ユアストーリーじゃないがトレンド入りした時は申し訳ないけど吹いたし更に安心してしまったんやっ

    ボクを許してください

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:07:20

    良くも悪くも展開が先にあってそれに沿って登場人物をねじ込んでいくタイプの監督なんじゃないかと思ってんだ
    オリジナルは基本好評だしキャラにファンがつくタイプじゃない原作(三丁目とか)もまあ許容されてるでしょう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:09:11

    ゴジ泣き⋯神
    恐怖で涙と震えが止まらないんや

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:09:27

    >>22

    そもそも短い映像とはいえゴジラ関連は既に実績あったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:09:59

    >>45

    エンドロール最後に訪れる足音…糞

    漏らしかけたんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:11:06

    >>38

    買ってプレイして不満なら批難しろよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:12:49

    >>36

    おーっ

    昼にナルトススレで暴れてたアホと同じこと言ってるやん

    あははこれは痛いわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:13:50

    よし!次回のタイトルは「STAND BY ME ゴジラ0 ユア・ストーリー」にするぞ 行けーっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:14:00

    ユア・ストーリーで名前を覚えてしまった それがボクです
    監督の名前なんて気にしない側の人間だったのに1パツでアンチになったんだよね
    ゴ・ジラ作品は好きだけどもちろんメチャクチャ売り上げに貢献したくないから見に行かなかった

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:16:06

    >>38

    「実際まったく評価されてないなら買わないが批難はする」


    こんな事を“当然”扱いする論理は俺には理解不能

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:19:28

    >>30

    山崎の寄生獣は原作だと一旦ヒロインの自宅に戻ってボボパン→決意を固めてラスボス戦って流れが尺の都合でごみ捨て場近辺の廃屋でセッ〇スし始めて爆笑したのは…俺なんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 19:24:22

    >>53

    「母さんが助けてくれた」といい放射能展開といい気になる点はあるが…


    市役所での駆除作戦と「だからあまりいじめるな」を同時進行にする演出はキレてるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています