結局ジオウの時間軸ってどうなってんの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:21:25

    序盤はベルト捨てれば未来のオーマも消える
    中盤からはオーマの日過ぎても未来のオーマジオウは消えてなくて過去で何やっても歴史は変わらないみたいなことミハルが言い出したし
    選ばれなかった未来は消えるみたいな話と矛盾しない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:28:53

    時空が歪んでるとしか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:52:41

    一時的にオーマジオウが消える未来になったとしても結局はオーマジオウが存在する未来に導かれるんじゃない?

    常磐ソウゴはどの時間軸でもジオウの力を得て、王になろうとする。どの時間軸でもソウゴとオーマジオウはセットなんだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:09:22

    オーマの日がタイムリミットでそれを過ぎたらオーマジオウのいる未来も確定しちゃうんじゃないの?
    細かい理屈は知らない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:15:33

    オーマの日がズレてるみたいな話もあるし、仮にそん時オーマジオウにならなくてもいつかなる可能性があるってことでしょ
    実際本編でなっちゃったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:56:34

    ベルトを捨てることが唯一オーマジオウが消える道だから中盤以降でもベルト捨てたら消えるって話じゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:57:28

    基本的に王になると思ったらどの時間軸でもそれをやめない限りはオーマになるんだろうね。
    割と特異点とは違って時間改変の影響は受けるしね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:08:52

    他人がどうこうしてもあまり意味なくてソウゴが王になることを諦めないと消えないんじゃないかな
    アナザージオウ2の歴史改変はまるで効いてなかったし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:17:50

    多分オーマじいちゃんかクォーツァーのせい(適当)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:35:38

    ドラえもんみたいなものだと思ってたな

    ソウゴに何があってもオーマジオウというゴールは変わらない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:35:42

    小説版でも新たな世界線できてもうなんのこっちゃ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:52:29

    OQのオーマジオウ継承って一種のバグ技みたいで面白いな
    オーマジオウが居る判定になるのに実体としては居ないわけで

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:56:54

    >>12

    継承して消えたはずなのにその後日談のFSで普通に居るというバグ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:00:17

    >>7

    逆に自身以外の歴史改変の影響を受けないから本編みたいなおかしなことになってるんじゃないの

    普通に考えてゲイツツクヨミと知り合った後に地続きの未来に飛んでるのにオーマがゲイツツクヨミのこと知らないのはおかしいし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:38:30

    加古川の時間改変もなんなく無効化してたし、ソウゴくん本人がアクションしない限りは並大抵の改変は効かないんじゃないの>オーマジオウ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:03:52

    ジオウは結局、「世界を作り替える話」だから。
    もっと正確にいうと、TV編の終わりにソウゴがやったのは、「無理やりひとつにまとめられていた20個の世界を原材料にして21個の世界を新しくリメイクすること」
    つまり、それまでの時間軸はすべてただの原材料扱いってことでいいんじゃないかと思うよ。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:38:35

    >>14

    たぶん、それ、本当は地続きの未来じゃなかったんだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:42:25

    そもそもオーマジオウの力自体が自分の好きなように未来を改変できるって話が出てるからある程度の力を得たらオーマジオウというかソウゴの思う時間軸に固定されるんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 00:04:07

    ジオウ本編自体がソウゴの箱庭というか茶番劇みたいなところがあるからいくらでも矛盾した設定が生えてくるのかなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています