【クロス注意】映画ドラえもん のび太とお菓子な結婚式

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:26:06

    ドラえもんinドレスローザ編のクロススレが面白かったので『ゾウ&HCI編も見てえんだ!』と思って建ててしまった


    影響を受けたドレスローザ編とのクロススレはこちらから↓

    【クロス注意】映画ドラえもん のび太と愛と情熱の国|あにまん掲示板にありそうなこともしドレスローザ編にドラえもん達が来てたらどうなってたんだろうbbs.animanch.com

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:27:39

    前スレの後半くらいに出てきた三部作ドラえもん?
    誰がWCIに行って、誰がワノ国に行くんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:35:06

    自分はのび太にはWCIへ同行してもらいたいと思ってる

    ジャッジから罵声を浴びせられそうになったサンジを庇い『サンジさんは失敗作なんかじゃないっ!!』と震えながらも勇気を振り絞って反論するのび太が見たいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:39:55

    無難に振り分けるならのび太ドラえもんしずかちゃんがWCI、ジャイアンスネ夫がワノ国先行かな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:40:10

    是非ドラえもんも同行で
    たぬきじゃない×2が聞きたい…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:48:56

    科学が人類史を進歩させてきたのは事実だけど、ジェルマ兵の扱いやジャッジの感性って、ドラえもん達にとっては絶対アウトだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:57:52

    >>3

    ジャッジ「貴様のような無知な弱いガキに何がわかるのだ!!!子供に恵まれなかった私の気持ちがァ!!! 私は戦争に勝てる子らが欲しかったのだ!! 断じてサンジのような人も殺せず 愚かな感情に優先されて動く愚人などではない 奴はジェルマの人間として相応しくないっ!!!」


    とか人として最低な反論してくるんだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:00:08

    ゾウ編も語ろうぜ
    おれはミンク族たちをお医者さんカバンで治す未来が見えた

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:04:07

    プリンちゃんの正体を知った時のドラえもんたちの反応が気になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:06:52

    >>7

    それにガチギレするドラえもんたちか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:09:56

    のび太達の性癖大丈夫かな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:20:26

    レイジュってそんなに性癖破壊するキャラだっけ?人によるだろうけど、クロスで借りてるキャラの性癖捻じ曲げたりはしないようにな 健全な作品の子供のキャラだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:23:38

    >>8

    自分はミンク族から【青いタヌキのミンク】だと勘違いされるドラえもんを想像した


    そしてお約束のツッコミ↓

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:34:34

    ミンク族たちを見てアニマルプラネットやワンニャン時空伝思い出すドラえもんたちがいるといいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:51:29

    >>11

    「綺麗なお姉さん」って程度で済めばいいが…

    しっかし 足組みがエッチだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:43:03

    この世界線だと出番が少なかったアナナやシャーロット家の年少組にスポットが当たりそう

    のび太&しずかちゃんと一緒にドラえもんのひみつ道具で遊んで交流を深め、ルフィ達と共に万国を脱出する際にこっそりと手助けしてあげる展開はありだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:08:44

    >>14

    イチに似ている犬のミンクを見て、思わず反応するのび太はいると思います!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 22:32:05

    ミニドラにサンジを癒やして欲しい サンジにそっと寄り添い心配そうにドラって言うのを想像した

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 23:41:48

    >>14

    猫のミンク族の女の子がいたらシャミーちゃんを思い出すドラえもんが想像できるな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 01:55:43

    ドラえもんクロスでお菓子モチーフの世界観なら映画「ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?」に登場するパティシエのジェドーラの友情出演&活躍にも期待していいかな?
    マムの食いわずらいで困って「シュッポ・シュッポ・ダンス」(頭から汽車のように煙を出し、そこら中を「困った、困った」と連呼しながらグルグルと駆けめぐる。腕、目、舌なども激しく転動する)をするのが目に浮かぶよ…
    それからサンジがマムに食べさせるためのウェディングケーキを作るくだりで共闘してほしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 08:40:41

    思わずチョコどら焼きを買おうとするドラえもんがいそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 09:06:34

    >>19

    そういえばネコのミンク族の娘いたね

    確かに雰囲気がどことなくシャミーに似てる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:01:59

    ヘソリンガス回のようにジェルマの精神改造をバカげた事だと一蹴するドラえもんは見たい
    ドラえもん「恐怖心や悲しみや優しさは自分の身を守ったり人間社会で生きていくためにはどれも必要なものなんだ!それがない人間に王族なんて務まるか!」

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 11:02:54

    >>1

    そういえばスレ主って前スレ主?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:32:05

    >>24

    前のスレ主とは別人です!


    >>20

    懐かしい、小さい頃に何度もビデオで見たので思い入れがあるやつだ(ドラえもんズが大好きだったのもある)

    そういやジェドーラはロシナンテと中の人が一緒だったな、もしローが彼と対面したら『…コラさん?!』って反応をしてもらいたい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:07:55

    >>23

    それにのび太も続いて啖呵をきるんだよね。

    のび太「ドラえもんの言う通りだ!怖いと思うことや悲しいと思う気持ちや誰かに優しくすることが人として大切なんて子どもの僕たちでも分かるぞ!そんな事も分からないならあなたたちは馬鹿だ!それにサンジさんのことを失敗呼ばわりしたことも許せない!サンジさんは道具じゃない!あなたたちなんかよりもずーっと強くて優しい人間なんだ!謝れ!今すぐ、サンジさんに謝れー‼︎」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:24:08

    ドラえもんたちいるし、ペドロ救済もワンちゃんありそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:38:07

    プリンちゃんの花嫁姿を見て憧れるしずかちゃんは絶対いる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:45:39

    ゾウに登る際、タケコプターでひとっ飛び…のつもりが劇場版のお約束バッテリー切れ
    ついでにどこでもドアはグランドラインの特殊な磁場の影響で使用できなくなってるとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:53:10

    敵だけどのび太達に飴をあげるペロス兄

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:16:18

    >>29

    どこでもドアはそれ以外にも《地図がインプットされてない場所への移動は不可能》があるから【

    のび太の日本誕生】で登場した学習機能やオプション装備を使わないといけないからな


    ゾウを登る時はマイナーなひみつ道具が活躍する展開になりそう(りゅーのすけの出番を奪ってしまうが…)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:11:29

    この章で活躍しそうなひみつ道具って何がある?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:18:08

    >>32

    食べ物を出せる「グルメテーブルかけ」とか…かければ美味しくない(不味い)食べ物でも美味しくなる「味のもとのもと」とか…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:06:56

    器物摂食罪で連行されそうになった時おかしの家建築機で新しい建物を作る流れが序盤の方にありそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:36:40

    たましいステッキとかたましいマーカーとかは少しソルソルっぽいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:10:29

    >>31

    ゾウには申し訳ないけど、『無重力ペンキ』はどうでしょうか…?

    登っていく(歩いていく)中であと少しと言うところでペンキがなくなって、りゅーのすけに頼るという展開が付けばりゅーのすけの出番がなくならなくなりますし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:12:19

    >>27

    どうやったら助けられるか…

    とりよせバッグでタイミングを見てペドロを取り出すとか…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:17:48

    >>33

    【味のもとのもと】に関してはルフィが作った《おれの気まぐれカレー》への対抗策になるな


    無理矢理になってしまうが【Yロウ】をナミさんに渡して料理を作ってもらうのもありかね、ルフィが自分で料理を作ろうとしたのも『ナミに頼んだらお金を要求されるし(自分も含めて)他の皆がお金を持ってないから』という理由もありそうだからこれは《最後の手段》になりそうだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:39:34

    「味のもとのもと」ならシュトロイゼンのククククの実の能力でできた食材も美味しくできるからこれをビッグマムが知ったら欲しがりそうだな
    ワンチャン「味のもとのもと」を渡す代わりに安全にトットランドを脱出できるように交渉できないかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:32:23

    ジェルマの変身に年相応な反応してそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:50:32

    >>40

    その時は【のび太の宇宙英雄記】の事を思い出し『そういえば僕達も前にああいう風に変身して宇宙海賊団と戦ったよね』とのび太が話し、『大変だったけどね』と返答するドラえもんがいそう


    しずかちゃんは普通に聞いてるが《宇宙海賊団》のワードを耳にしたルフィ達は『…えぇぇぇぇーーーっ!!?』と驚愕してそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:01:01

    しずかちゃん、ビッグマムとジャッジが我が子を道具同然に扱う姿を見て『あなた達は人間じゃないわ!!』と非難するんだろうな(台詞の元ネタはゲーム【のび太と時の宝玉】にてラスボスに対して言ったやつ)

    当然、マムもジャッジも開き直った態度で『(それの)何が悪い!?役に立たない奴は切り捨てて当然だ!!』と言い返してそう…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:30:33

    >>22

    この右の女の子ってどんな娘なの?

    ミンク族みたいな感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:02:23

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:07:37

    ホーミーズに「桃太郎印のきび団子」効かないかな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:47:42

    >>43

    シャミーちゃんという子で映画【ワンニャン時空伝】のゲストキャラ、歌手として活動する美人な猫でドラえもんが思わず一目惚れするほど


    実は映画ボスであるネコジャラの仲間なのだがシャミーは根っからの悪人ではなかった為、ドラえもんを庇おうとしたがネコジャラの逆鱗に触れてしまい暴行を受けるが間一髪だった所をドラえもんに助けられ最後はイチ達と共に宇宙へと旅立っていった


    ワンピで立ち位置を例えるならヴィオラに近いかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:52:58

    >>46

    あぁ なんか拘束シーンで有名な子だよね!

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:56:33

    >>46

    ウタにも近いかも

    物語的な境遇じゃなくて、歌手キャラで 地声と歌唱ボイスで声優が二人いるところとか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:18:04

    >>46

    そういえば前スレでも語られてたな

    ドラえもんのキャラの中じゃ人気なんだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:57:15

    さすがにシャミーちゃんは来ないけど ミンク族と絡んだら微笑ましそうだ キャロットやワンダ達とガルチューしたりね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:11:09

    >>37

    確実に助け出すなら【ツキの月】をペドロに食べてもらい幸運状態にするか【やくよけシール】を貼って災難から守られる様にするとかかな


    【ウルトラストップウォッチ】で周りの動きを止めてる間に脱出も考えたが、盛り上がりに欠けてしまうから悩む…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:15:30

    >>28

    そのシーンを踏まえてプリンの三つ目を素敵だと肯定するしずかちゃんもいる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:20:22

    >>13

    ミンク族はチョッパーを初見でトナカイって見抜いてたしタヌキとは思わないんじゃないかな?

    多分青ダルマ(ワノ国との繋がりの伏線)ロボットみたいな感じで言われると思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:37:44

    >>53

    なるほど、それならドラえもんもタヌキ扱いされないな(認識不足で申し訳ない)


    そういえばペロス兄やカタクリ・アマンド・ブリュレらはのび太達の両親よりも年上なんだよな、呼ぶ時は『○○おじさん(おばさん)』とかになるのかね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 17:18:46

    ホーミーズの中にねずみを模したのがいて気絶するドラえもん

    その様子をミロワールドから見ていたブリュレが兄達に報告し利用される展開がありそうだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:39:16

    ひみつ道具に鏡の中に出入りできる道具ないの?
    あったらいちいちブリュレを捕まえなくていいしカタクリ戦を終えたルフィを回収できてペコムズも無事ですむのに

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:57:32

    >>56

    鏡の中に入る道具なら「入りこみ鏡」というのがあるよ

    左右が逆で人間や動物がいないこと以外は現実と同じ鏡面世界(ブリュレの能力で入れるミロワールドとは全くの別物)に行ける


    そして「鏡面世界に入ってからボタンを押すと、現実世界から入りこみ鏡が消えてしまう。この状態で入りこみ鏡を別の場所に持ち込み、そこでボタンを押すと現実世界のその場所に入りこみ鏡が出現する。この性質を利用すれば、誰にも気づかれずにどこかへ移動できる」という性質がある


    ただし「入りこみ鏡で作り出された鏡面世界はどこでもドアやタイムマシンでは行くことが出来ない」のでそこは注意が必要だけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:11:17

    >>57

    「入りこみ鏡」ですか。教えて頂きありがとうございます。

    鏡面世界とミロワールドはどういう関係になるんだろう。干渉し合えるかな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:25:58

    >>58

    お互いの物理法則(メカニズム)が異なるから干渉出来ない可能性はありそうだな


    【とりよせバッグ】が原作以上に大活躍しそうだが拘束されたルフィ達を助け出す為に【物体変換クロス】も使ってもらいたい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:22:12

    フランペが手のひら返しをしてカタクリを罵倒するのを見てキレるドラえもん達はいる

    しずか「カタクリさんは自分の本音を押し殺してまで、あなた達を守ろうとしてくれたのよ!?それなのに…!!」
    ドラえもん「しずかちゃんの言う通りだ!君には《思いやり》や《優しさ》という念は存在してないのか!?」
    のび太「…カッコ悪いところや、ダメなところがあったっていいじゃないか!家族だったら、そんなところも受け入れてあげなよ!!」

    反論された事に逆ギレしたフランペが攻撃してきそうだが、ひみつ道具で返り討ちにされるか原作と同じようにルフィとカタクリが放った《覇王色の覇気》で気絶させられるのは見えた

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:10

    シャーロット家の面々はのび太たちにどういう対応するんだろうか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:14:55

    >>61

    子供が一緒に乗り込んできた事に対してはえっ?って少しは驚く。上の兄弟なら下の兄弟と似たような年齢かって思うけど敵対するなら容赦はしなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:30:21

    ドラえもんの声を聞いたブリュレが『ガラガラな声でアマンドお姉ちゃんの真似なんかするんじゃないわよ、この青ダヌキ!!』って怒りそうだし、ドラえもんもタヌキ呼ばわりされた事に怒り出すのを想像した

    その後、アマンド本人と対峙した時にドラえもんと声がそっくりなのを驚くのび太としずかちゃんはいそうだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:40:25

    レイジュとの初対面はどんな感じだろうね?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:32:28

    >>64

    サンジ奪還が目的なんだから、

    ↓みたいにジェルマの城に潜り込んで会っちゃうみたいな流れなのかな

    ※ジャイアンとスネ夫がいるけど気にしないで

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:38:35

    >>65

    めっっっちゃ良いコラ画像っすね!

    物語の解像度が上がりました

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:40:37

    >>65

    いいねェ でもその後のルフィVSサンジがそのまま起こるなら、

    ヴィンスモーク家が城を出る前にのび太達が城になんとか侵入→レイジュに会っていろいろ会話→それでも「結婚の邪魔はダメよ♡」と衛兵を呼ばれてサンジに会えず城外へ→諦めきれずヴィンスモーク家を追ってたらルフィVSサンジを目撃

    の流れだろうかな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:26:44

    >>65

    しずかちゃんの「やっぱり」って、サニー号で一度会ってるからってこと?

  • 696524/05/16(木) 12:39:15

    >>68

    そうそう ヨンジと一緒に会ったときにしずかちゃんとも対面してるはずだからね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:05:33

    ブリュレ「見つけたよ青ダヌキ」

    ドラえもん「僕はタヌキじゃなーい!って、うわー!枝ー‼︎」

    ブリュレ「ブリュレだよ‼︎」

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:34:45

    >>65

    この後しずかちゃんがレイジュに「サンジさんをルフィさん達のところに返してあげてください…!」って言ったら、「ふふっ サンジは私達の家族よ? 弟が家族の元へ戻って来て 結婚して幸せになることに何が不満なのかしら?」って自身の真意を打ち明けずに挑発する姿が想像できるな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:11:50

    >>67>>71

    ドラえもん達がレイジュと会った頃だと ちょうどサンジがイチジ達にボコられてる時だと思うからタイミングが合わなくて城を追い出されるのか…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:04:21

    >>65

    違和感ないコラだ

    んで レイジュの脚すげー色っぽいな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:20:32

    >>18

    ミニドラが一緒についていったなら、ニジから殴られそうになったコゼットちゃんを助ける為に『ドララーーーッ!!(この子を虐めるなーっ!!)』と叫んで間に入っていそう


    もちろん、ニジはそんな事もお構い無しにミニドラやコゼットちゃんに危害を加えるだろうしサンジが二人を守る為に庇ってきたら原作と同じくイチジとヨンジも交えてサンジをボコボコにするのが見えて辛い……

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:28:17

    そういやビッグ/スモールライトあればマムの夢叶うじゃん
    さすがあんな夢こんな夢みんな叶えてくれるドラえもん…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:11:02

    >>18

    ケーキを作る際も材料を調達してきてくれてサンジから「ありがとよ」と褒められるとこが見たい

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:34:58

    >>76

    その時はミニドラもパティシエ風の装いになってお手伝いしてるのか、絶対可愛いだろうな…


    もしロビンが知ったら『……私も見たかった』と内心羨ましがるのが想像出来た

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:59:55

    ルフィとサンジの決闘を見て泣き出すしずかちゃん

    のび太は二人を止めようとするが、『ダメだよのび太君!この喧嘩は、僕達が手出ししたらいけないんだ…』と辛い表情で引き留めるドラえもん

    ドラえもんはなんとか平常心を装っているが、のび太としずかちゃんには(精神的に)相当キツい展開だよな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:31:19

    >>75

    それでビッグライトみたビッグマムはどうなるのだろう?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:26:21

    別軸枠で空き地に残してあるどこでもドアを見つけた神成さんがうっかり迷いの森に入り込んで、盆栽能力でキングバーム筆頭の木々を次々剪定して無双する展開見たい

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:00:24

    結婚式場に日付勘違いして1日早く着いて欲しい
    結婚前夜のセルフオマージュ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:05:27

    >>81

    どんちゃん騒ぎのヴィンスモーク側に呆れてプリンの様子を見に行く一行、浮かない顔のプリンを見て何か隠してる?と思いこっそり正直電波をかざしてみたら↓

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:02:57

    死んでも死ぬなよ!!のシーン、のび太がどういうこと?みたいなkyツッコミして一同台無し

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:12:51

    プリンの目とか、ブリュレの顔の傷とか、WCI編のテーマって自分のコンプレックスに向き合う事だと思うから
    もしゾウ編から地続きの時、序盤ドラえもんはミンクの皆さんに笑われるのが怖くて付け耳をつける(もちろんミンク族は笑わないけど)→話の間劇場版衣装みたいな感じでずーっと付けてて、カタクリとの最終戦で互いに敬意を表して自分から耳を取ったら熱い、カタクリが口をあらわにしたように

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:17:08

    毒使いレイジュ、ジャイアンシチューが好きになってモリモリ食べそう
    ジャイアンかんげき、みんなはドン引き

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:22:55

    >>85

    憂いを帯びたミステリアスな美人の欠点が味オンチなの好き

    逆に人気出そう

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:59:39

    プリンが本気でサンジに惚れたのにドラえもんとしずかは気付きそうだけどのび太は気づくかな?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:14:01

    まんが原作版のび太だと気づきそう、アニメだと半々かな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:16:29

    ジェルマに対して、クローンにも人権があるんだ!とかドラえもんが結婚式場で物申したら、カタクリ戦後動けないドラえもんをステューシーが気まぐれで助けてくれそう
    理由はこの章では明かされない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:21:48

    >>4

    2人がワノ国行きになった時

    ゾロ「おれがワノ国の侍達をまとめ上げといてやる!!」

    ジャイアン「おれだって!」

    フランキー「対カイドウ用の兵器作っとくぜ」

    スネ夫「じゃあ僕は対ジャイアン用兵器作るよ(小声)」

    ジャイアン「今、なんかいったか」

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:32:26

    ミロワールドの戦いでドラえもんが劣勢になったから家に戻って態勢を立て直そうとするも、家の鏡が壊れていて戻れない絶望展開(しかも過去の自分のせいで)

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:38:05

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:38:35

    ドリームマッチアップはこうかな
    アマンド:
    スロー…バラード 1番痛く苦しい速度で私は斬る…!!

    ドラえもん:
    クイックバラード。やきいもは食べる前におならする。

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:50:01

    タケコプターで空から来る/空に逃げるドラえもん一行に対応できるシャーロット家は…

    マム、ゼウス、プロミネンスは手に負えない
    ペロスベローなら矢で撃ち落とす
    カタクリダイフクオーブンも空中技持ってそう…いずれにせよ空中だって安全ではない

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:55:09

    ちょっとそれるけど、クローン兵の研究してた若ジャッジはソラにふたりでいっしょにつくらない?→なにを?→赤ちゃんのくだりマジでやったことありそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:41:57

    ジャイアン「三つ目がなんだ、のび太を見てみろ。手足七本目が三つ。」
    しずか「なぐさめになってないわ…」

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:06:18

    >>90

    ボコボコにされてるスネ夫を尻目に、苦笑いで出港してそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:10:39

    何かのきっかけでカタクリのおやつの時間(メリエンダ)中にうっかりやって来てしまうドラえもん達

    カタクリはだらけた姿を見られた事で始末しようとするが、【まあまあ棒】を使われた事で一時的に怒りを鎮める→のび太達がお腹を空かせているのに気づいたカタクリがドーナツを分ける…みたいな展開が見たい

    のび太「寝そべって食べたらママに怒られちゃうけど…今は大丈夫だね!」
    ドラえもん「まったく、調子が良いなのび太君は…」
    カタクリ「……お前達は、幻滅しないのか?こんなだらけきった姿を見ても」
    しずか「そんな事ありません!せっかくのおやつの時間を邪魔した私達が悪いので……」
    カタクリ「………」

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:20:59

    満を持してお出しされたスネイクマンがこれだったら泣く

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:35:24

    お菓子作りが好きなしずかちゃんは、サンジたちとウェディングケーキ作りの手伝い行きかな
    サンジもまさか小学生相手にハート目にならないだろうし、今で言うボニーみたいな距離で親切にしてくれそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:18:53

    キャロットとの絡みが書いてないみたいだから書くね

    年下であるのび太達に対してお姉ちゃんらしく振る舞おうと意気込むキャロット
    でも、所々で一緒になってはしゃいだりするのでお姉さんとしてではなく《目線の近い友達》みたいな感覚になってそうなのは見える

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:45:33

    ビッグマムが食い患いを発症して暴れ出すのを一時的に止める為に【わすれろ草】や【メモリーディスク】で記憶を消す…というのを考えたが、ただでさえ敵味方の区別も分からなくなってヤバい状態のマムに近づくのは至難の業だよな……(遠い目)

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:54:20

    >>102

    あのババア、覇気を込めてないパンチでも一撃で熊を殺せるからな しかも5歳時点で…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:07:06

    サンジがメロリンする姿を見る度にエル・マタドーラのことを思い出すドラえもんがいそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:02:27

    ドラえもんて第一話の第一声が野比のび太火あぶり発言とか、ある意味予知能力者めいたセリフだからカタクリに近い物を感じる

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:20:39

    ドラえもんの石頭は武装色に対抗できないだろうか…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:21:21

    スーロン初御披露目・キャロット無双シーンでこれ流して欲しい


    Doraemon Soundtrack 2019 - 13: USAGI NO DANSU (DISUKO MIX)


  • 108二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:53:05

    そういえばこの一行にジンベエも途中から加わるのか……絶対面白いだろ!!!

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:45:11

    >>108

    たぶんのび太は「仁義」って言葉を知らないけど、雰囲気でカッコいいと察せれるやつ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:08:13

    >>108

    ここでドラえもん達はジンベエと初対面する事になるのか

    やっぱりジンベエもドラえもんのことを《青いタヌキ》だと勘違いするのかね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:09:39

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:54:42

    ゴチャゴチャの実の能力で合体するシャーロット家の10つ子に対抗して【からだねん土】や【からだポンプ】で応戦する展開がありそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:14:26

    このドラはカタクリにモチで埋められても多分なんとかなる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:25:19

    ジャイアンはカタクリをカラクリというしプリンはみりんってよぶ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:26:17

    エアプレイジュ「ジェルマでいちばん落ちこぼれのあんたが?」ホホホ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:40:20

    >>112

    ゴチャゴチャの対抗策でのびえもん再登場したら笑う

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:43:37

    ベッジの龍田さんはゴンスケ役でドラえもん映画御用達なんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:03

    お茶会当日ルフィ全然起きなくてジンベエガチギレ、そのうしろでのび太とドラえもんで同じ事やってそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:30:06

    >>118

    ジンベエとドラえもんは まるでルフィとのび太の保護者枠だな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:32:53

    お茶会へ潜入する為に【きせかえカメラ】で正装するドラえもん達

    ドラえもん→燕尾服、シルクハットに付け髭を装着
    のび太→紺色のタキシード
    しずかちゃん→ピンク色のドレス、パール風の髪留めを付けている

    デザインは絵が得意キャロットが協力、しずかちゃんはナミが少しメイクしてあげて更に可愛くなってそうだな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:55:14

    >>120

    そっか、ドラえもん達はお茶会に参加するのか

    顔が割れてるルフィやジンベエたちとは別行動になって原作の流れかな

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:01:09

    怪しまれないようにあえて自ら潜り込むドラえもん達がこの面子と会話する姿想像したらドキドキしてきたわ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:50:11

    鈍感が極まって低クオリティの変装でも一生気付かないジェルマ66総帥

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:48

    >>114

    ジャイアンの場合は聞き慣れてない単語を間違える事が多いからこんな感じになってるかも↓


    ・アマンド→雨戸

    ・ガレット→ラケット

    ・フランペ→フラッペ


    あとはクローンの事をクロウニンと間違えるのはありそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:12:43

    モルガンズに声をかけられるドラえもん達

    海賊が主催するお茶会に幼い子供が参加してるのを見て『何か裏がありそうだな…』と新聞記者の勘が冴え渡って根掘り葉掘り質問してきそうなのが見えた

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:08:06

    お茶会に様々な裏社会の人間たちが招待されているのを見て『僕たち、完全に場違いだね…』と怖気付くのび太

    その時はしずかちゃんが『サンジさんを助ける為よ。私も怖いけど、頑張りましょうのび太さん』と励ましていそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:21:18

    >>125

    モルガンズはドラえもんやひみつ道具を見たらテンション上がりそうだな。

    モルガンズ「青いタヌキに未知のアイテム!これはビッグニュース‼︎」

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:26

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:06

    >>127

    ヤバい奴に目ェ付けられちゃったな…

    世界政府や海軍にひみつ道具の事がバレたらそれこそ狙われるし、タイムふろしきなんかの《物体を完全に復元出来る》物は喉から手が出るほど価値があるからね…

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:33:32

    サンジが『サニー号に、帰りたい…!』と本音を吐露したシーンで『一緒に帰ろう!』と声をかけるのび太

    その優しさに亡き母(ソラ)の面影を思い出すサンジは確実にいる

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:24:36

    スネ夫確か、スネオタイムスって新聞出してたよね?
    ゴシップ・陰謀論好きそうだからモルガンズとは人一倍仲良くなりそうだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:31:10

    作戦とはいえ人の大事な物を壊したからこっそりタイムふろしきでカルメルの写真を元に戻す展開とかあるかな?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:40:49

    >>132

    しずかちゃんが『あの人(ビッグマム)のことは好きになれないけど…やっぱり可哀想だわ』と憐れんで、ドラえもんに頼む感じになりそう


    サンジがジャッジ達を助けたいと懇願した時は困惑するドラえもんがいそうだが『…そうだよね、酷い事をされたけど家族だからね』と静かに呟く展開もありかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:50:13

    >>133

    ベッジ「壊しときゃァいいものを!!後悔するぞ!!! ビッグ・マムがそんなんで見逃してくれるわきゃァねェぞ!!!」

    ってドラえもん達に忠告してくる姿が想像できるな 口は悪いけど子供を叱る父親に見えてくる

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:22:37

    ペロス兄は飴をプレゼントした件からのび太達に情けをかけられてそうだな

    ペロスペロー「なっ、何故だ……!敵であるおれを、なぜ助ける!?」
    のび太「おじさん、僕たちに飴をプレゼントしてくれたでしょ?そのお礼だよ」
    しずか「それに、あなたが傷ついたら弟さんや妹さん達が悲しんでしまうから…」

    二人の純粋な優しさに、戸惑いを見せるペロス兄がいてもいいと思うんだ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:11:43

    >>134

    ベッジは42歳だからのび太達くらいの年齢の子供がいてもおかしくはないからな

    口ではなんやかんや言いつつも心配してくれてるのが見えるね

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:52:04

    >>131

    この時まで語り合ってて、気づいたら1人だけ脱出しそびれるオチ担当に

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:57:37

    >>135の展開になったらワノ国でのペロスペローの行動も変わってくるかな?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:59:55

    そういえばビッグマム海賊団の精鋭はドラえもんたちからすると軒並み親世代か
    小さい子には優しい所もあるから原作ルートが変わるかもな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:01:33

    トットランドは見方によってはのび太たちにとっては夢の国だろうね
    のび太たちが食べたことないお菓子やスイーツもたくさんあるだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:02:11

    >>135

    そうなったら今後ワノ国編でペロス兄がのび太達を助けてくれる展開もありそう (ずれてしまって申し訳ない)

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:28

    >>10

    泣けるな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:27

    >>26

    今リアルに泣いたわ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:30

    >>91

    映画で似たようなことあったな

    ワニに食われそうになるやつ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:54

    >>101

    可愛すぎる ハードな展開が多い中での貴重な癒やしになるね

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:32:25

    シャーロット家の銃使いとのび太による射撃対決は見たい

    『相手はただの子供』と舐め腐っていたところへのび太の狙撃技術に翻弄される→動揺した隙にひみつ道具で反撃されるのは想像した

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:34:24

    >>101

    キャロットって身長が161㎝で年齢が15歳だっけ?

    のび太たちからしたら高校生くらいか

    明るく天真爛漫で、ふざける時は一緒にふざけて、頼りになるときはなるウサギのお姉ちゃん…


    最高かよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:03:15

    >>147

    ひときわ感情的で弱点が多いのもいいよね

    メンバーの中でも 縛られたりやられちゃったりするシーンが特に多いんだけど、のび太たちと最も近い目線で行動するから、クロスした作品の子供たちと一番に馴染めるタイプ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:16:17

    >>148

    いっしょに縛られてたら絵になるよね


    それはそうと、しずかちゃんやのび太と笑ったり大騒ぎしてるのが本当に微笑ましいだろうから シリアスなストーリーの中ではめちゃくちゃ癒されるしマジで助かるわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:25:48

    さすがにドラえもんが有能だからどこかでちょっとデバフを食らう可能性があるのか?
    例えばジャッジがマムに雷霆で蹂躙されるシーンで、憎いけど見過ごせずに「! いけない!!!」って飛び出して "ひらりマント"を使うけど躱せずにダウンするとか 
    偶然かジャッジのレイドスーツが盾になって重症は避けるけどね

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:38:30

    >>150

    その前のシーンでマムの攻撃を防ぐルフィの象銃をビッグライトでさらに巨大化させてマムを押し退けて有能さをアピールしてたらどうだろう

    その後にジャッジのシーンに繋がるのだとしたら絶望感がマジでヤバい

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:03:11

    >>146

    これを見てベッジが「やるじゃねぇか。」って言うんだ。

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:28:22

    >>152

    のび太は射撃の腕に関しちゃマジで化物級だからな 実際に人を実弾銃で撃ったこともあるし(流血描写あり)

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:54:03

    ベッジたちが失敗した後、ビッグマムを撃つのにショックガンが使われるかもしれない…(未来のだから耐久性ありそうだし)
    気絶目的でだけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:51:40

    ジャッジがサンジから訣別を告げられ苦しい表情を見せた時は複雑な心境になるドラえもん達

    その後でこんな会話をしてたのだろうか↓

    のび太「あのおじさん(ジャッジ)、サンジさんに酷い事ばかりしたけど……本当は寂しかったのかな」
    ドラえもん「あの人は取り返しがつかない事をしたんだ、これで自分の間違いを反省してくれたらいいけど……」
    しずか「《後悔先に立たず》って、こういう事を言うのね…」

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:17:14

    ラストシーン、ケーキを食べながらマザーを思い出して涙するリンリンに対してこのセリフを引用して〆かな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:37:55

    よくスレ一覧に上がってくるスレ画、ケーキがモリアの顔に見える時がある

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:30:39

    パウンドと対面した時はどんなやりとりをしてたんだろ

    離ればなれでも娘のローラとシフォンを思い続ける姿に心をうたれたのび太が『娘さんに会わせてあげよう!』とドラえもんに頼む展開はありかな

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:20:50

    ペッツ君を可愛がり抱っこさせてもらうしずかちゃん ペッツ君はニコニコ笑顔でご機嫌 それを見て微笑むベッジ シフォン夫妻

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:39:56

    ドラえもん達 お茶会でカスタードちゃんに追い回されてほしい

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:50:05
  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:55:47

    >>161

    このスレで間違いないですし規約違反ですね

    せめて完走してから動画にすればいいのに…

    みんなで低評価押しましょ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:34

    いや低評価とかじゃなくて普通にお問い合わせしようよ

    あにまんの規約の下の方に違反動画に対する対応とか載ってるよ

    ユーザーから報告を受けたあにまん掲示板のYouTube規約違反動画に対し、コメント欄で直接削除・修正依頼をする動画アカウントを作成しました。

    www.youtube.com

    コメントで指摘を受けても削除・修正対応がされない、もしくはコメント欄を閉鎖していた場合はチャンネル該当動画すべて直接youtubeに削除申請します。

    削除連絡用のメールアドレスはanimanbbs@gmail.comです(あっとまーくを半角)。

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:19:25

    >>161

    たしかドレスローザ編のも動画になってた気がする

    完走した後だったけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:22

    >>164

    それとは別の人のだけどね 面白かった


    …「完走したら」動画にしても良いのに先走るとはな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:52

    >>164

    ドレスローザの動画をあげたチャンネルは完走後で元スレ記載もしてましたね

    この"厳選リアクション"とかいうチャンネルは現行を動画にしたあげくスレ記載も無しですか…

    あにまんとyoutubeにお問い合わせしてみます

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:42:36

    >>166

    スレ主です、仕事終わってあにまん見たら知らない間にそんな事があったとは……


    代わりに問い合わせしていただき感謝します、ありがとう

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:59:55

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:06

    >>160

    追い回されながら窮地を脱する道具を何か出してそう

    なんだろう…時限バカ弾とか?怒り買われて逆にもっと追いかけ回されそうだが

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:18:40

    >>160

    その時は他の兄弟姉妹らと一緒になって追い回してそうだな


    大ピンチになった際に【大人をしかる腕章】を取り出し、カスタード達を叱りつける事で逃げ道を作るドラえもん


    ホーミーズ達は何が起こったのか分からずに混乱、ドラえもん達が逃げ出した後で正気に戻ったカスタード達はぐぬぬ顔で怒るパターンになりそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:39:42

    ドレスローザ編ではあまり触れなかったが身長差エグいよな
    ドフラミンゴや親分はバスケットゴールくらい、カタクリに至っては信号機サイズ

    …冷静に考えるとこえーよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:53:34

    >>171

    ドラえもん達も今まで色んな敵と戦ってきたけど、あそこまで大きい人間達から襲われる経験ってないはずだからね

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:31:40

    追ってくるビックマム海賊団から逃れるため録音されていたジャイアンの歌を流すドラえもん

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:09:21

    >>173

    ……味方もダメージ食らわないか?それ…

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:30:40

    >>173

    ナミ達はこれでジャイアンの歌の危険性を知る事になるのか


    ナミ「ロビンが『気をつけろ』って言ってたのは…」

    チョッパー「…こういう事だったのか」(グロッキー状態)

    ブルック「なっ、なんという不快なメロディーでしょうか……う~んっ(バタッ!)」(あまりの壊滅的な音楽に気絶)

    キャロット「みっ、耳が…耳が壊れちゃう〜〜〜っ!」


    ドレスローザ出航時の地獄絵図、再びか……

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:40:46

    >>173

    ある意味人間兵器だな…

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:51:38

    ジャイアンの歌、聴かせる事さえ出来ればマムすらも倒せそうなんだよな…

    もしかしたら覇王色でマムはギリ耐えるかもしれないが、有効打になるのは間違いない

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:26

    原作だとこの時点ではパウンドが父親だとシフォンは気づけなかったが、ドラえもん達が事情を説明してくれたおかげで早く認識される事になるかね

    その時は号泣しながらシフォンを抱きしめるパウンドを見てもらい泣きしてる姿もありそうだな

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:35:15

    プリンが別れ際にサンジにキスをしてメモメモの能力でその時の記憶を抜き取る場面に遭遇するしずかちゃん

    『本当にいいんですか?あなたは、サンジさんのことを…』と問いかけるしずかちゃんに対して『…これでいいの、私はこの人にたくさん酷い事をしたから』と寂しげに呟くプリン

    女同士の哀愁を漂わせた会話があってもいいよね

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:07:35

    >>175

    んでそれをワノ国の宴でも披露すると

    一種の古代兵器だな…

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:37:56

    クロスとはいえ、ビッグ・マム海賊団って間違いなく ドラえもん史上最強の敵だよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:33:04

    >>181

    ・化け物クラスの戦闘力を持つマム

    ・見聞色による未来視が可能なカタクリ

    ・ペロスペローらをはじめとする能力者組

    ・非能力者も殆どが剣士や銃使いと戦闘向き


    ここにホーミーズ達も加わるからまさしく強敵だな…

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:07:53

    ドラえもん達の活躍により無事に生還を果たすペドロ

    このままワノ国へも同行してもらいたいがゾウの護衛が手薄になってしまうから一度モコモ公国へ帰還するとかになりそうだな

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:37:37

    映画ドラえもんのエンディングでよく一枚絵の後日談が流れるけど、ジャイアンリサイタルでインヴィジブルシンフォニアシステムを使う一同が流れそう

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:42:38

    忍者ミンク海賊侍同盟を結ぶ時に、代表でドラえもんかのび太が手を合わせそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:41:19

    万国を脱出してしばらく経った際に世界経済新聞を初めて見るドラえもん達

    使われている言語が英語だらけで頭がパンクするのび太・ドレスローザで出会ったレベッカ達の近況を知り安堵するしずかちゃん・勝手に記事を切り抜いたサンジ&チョッパーに怒るナミをキャロットと一緒に宥めるドラえもんがいそうだな

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:16:33

    >>184

    元の世界に帰った後も使われるな

    もし持ち帰れないとなったらのび太たちはショックを受けそう

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:03:50

    >>184

    最後の一枚絵をそれにするのセンス良すぎないか? 耳栓という実際にある物だけど今までジャイアン相手じゃ効果がなかっただろうに、「インヴィジブル・シンフォニアシステム」なんて大層な名前と リサイタルの上位互換のマムの咆哮を耐えたという実績、それゆえにのび太達にとっても印象深いし 小物だから元の世界に簡単に持ち帰れそうで、リサイタル時にポケットに入ってたらマム戦を思い出して即装着するというエモさ

    「冒険の証」としては満点なアイテムと演出だろうな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:30:56

    ジャイアンとスネ夫がワノ国にいるから必然的に「ワノ国天上決戦」まではこの世界にいることになるんだよな そう考えたらワクワクしてくる

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:29:50

    このスレももうすぐ完走か
    次は最後のワノ国編だな!

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:54:48

    ナミ・キャロット・しずかちゃんの3人でお風呂に入ってキャッキャウフフしてもらいたい

    ナミから『しずかは好きな子とかはいるの?』と聞かれて顔を赤くして焦るしずかちゃんや恋バナに興味深々なキャロットのやりとりは可愛いだろうな

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:12:20

    >>190

    スネ夫とジャイアンはワノ国で今頃何しているんでしょうかね〜

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:14:12

    >>191

    可愛すぎる ナミさんやキャロットちゃんがお姉ちゃんモードになってしずかちゃんの話を親身になって聞いてくれそう

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:35:35

    >>192

    多分国の現状にドン引き

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:26:23

    個人的に万国編(ゾウ編)はドレスローザ編以上にファンタジー色が強いからドラえもん達ともマッチしてたな
    ゾウ編はワンニャン時空伝のイチやシャミーを思い出せたし、お菓子だらけの幻想的な万国編はドラえもんズを彷彿とさせつつも、ジェルマ66やビッグ・マム海賊団の強さと人間的な恐ろしさが 本来は子供向け作品である『ドラえもん』とのギャップがあってよかった

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:49:51

    >>194

    百獣海賊団の武器工場による環境汚染・花の都を除いた土地の荒れ具合・えびす町(おこぼれ町)の実態etc…など、現代人の子供なら耐えられない描写が多いからな


    そろそろスレが埋まるのでワノ国編のスレを立てるよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:11:32

    お前らにも世話になったってサンジがドラえもん達の頭なでてそう で彼らの好物を作ってあげる

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:25:10

    ワノ国でもドラえもん達の活躍に期待

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:09:59

    カタクリさんルフィだけでなくのび太達が無事に逃げた事にも笑ってそ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:45:11

    200ならペドロ生存!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています