結界術ってどこからどこまでを指すんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:01:34

    展延(術式なし外郭なし小規模の生得領域)は脳の結界術関連を重点的に破壊されても使用に一切の制限がかからず出力的にもまったく問題なし

    イヤコ(「簡易とはいえ領域」と称される技と同様の領域中和効果、展延と違って結界っぽく周囲に展開)も同じく

    神業領域は外郭を持たないことで結界術から無視される筈の完全フィジギフを巻き込める(単なる広域攻撃扱い?)けど結界術扱い


    ううん…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:38:01

    結界術と隣接するのは帳と展開だけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 19:43:20

    >>2

    展延って領域展開より簡易領域の方が近いスキルなんだな

    身体に水を纏うのが展延なら自分の周囲に水撒くのが簡易領域って感じなんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:06:42

    >>2

    何、この…いや何だこの頭が痛くなる図

    すべての基本たる呪力や呪力操作の位置はそこでいいのか…?隣接してないから無関係とするなら領域展開に生得術式いらないことにならないか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 21:08:14

    隣接してると関係が強いだけで全部関連はしてるんだろ、知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています