エンペラ星人・・・

  • 1クレナイ ガイ24/05/11(土) 12:08:42

    かつて怪獣軍団を率いて光の国へ侵攻してきた暗黒宇宙大皇帝


    ウルトラ大戦争を引き起こし、宇宙警備隊が結成されるきっかけにもなった宇宙人だ


    当時の児童誌での黒い人型シルエットをベースに黒いウルトラマンのイメージでデザインされている


    当初は鎧を着たウルトラマンのようなイメージでデザインされていたが、鎧を着ているように見えない形へと修正されてこのデザインになったそうじゃないか


    後にエンペラ星人のNGデザインをモチーフにデザインされたアーマードダークネスも登場し、ショー用と撮影用の二種類のスーツが作られている


    スーツはボロボロになってしまったが、中国のイベント用に新しくスーツが新造され、上海でのハロウィンイベントやショーに度々登場している


    光になっていく様はメビウスさんが光の粒子から現れるシーンと対比になるように演出されたエンペラ星人


    お疲れ様です

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:13:07

    ギャラファイ2に出たエンペラ星人は当時の?
    アトラクとかアップ用?
    中国で作られたやつ?
    わからなければ無視で大丈夫です

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:27:26

    >>2

    アトラク用ではなさそうな感じはしたな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:53:15

    ルーブの年のウルフェスとか博品館のゾフィー編とかで出てきたアトラクスーツじゃねえかな、剣も同じっぽかったし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:54:45

    アーマードダークネスってエンペラ星人の没デザインモチーフなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:36:54

    内海賢二さんの演技もあって迫力あるラスボスだったな

    初見で見た時の絶望感がヤバかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:15:23

    タロウで一度だけ名前が出てきたエンペラ星人がメビウスで登場ってのもなかなかインパクトあったよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:33:40

    ギャラファイでの関智一の演技はちゃんと内海賢二に寄せてたな

    Episode 4『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】


  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:10:24

    改めて見ると、鎧みたいな不思議な体をした宇宙人だな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:45:06

    仲の良い奥さんがいるのってこの人だっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:39:01

    ウルトラ一族の体を分解するレゾリューム光線は厄介だったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:16:30

    >>6

    世紀末覇王の声(初代)だからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:26:24

    全怪獣怪人だと改造ベムスターを蘇らせたとか書かれてたな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:28:58

    エンペラ星人です

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:33:11

    ジードでカプセルによる召喚としてロイメガに倒される案がザイゴーグに変更になったり円谷悪役がめちゃくちゃ出てくるギャラファイですら過去回想で終わってるあたりなんか円谷プロ自体から優遇されてる感はある

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:36:32

    名前自体はタロウの時代から出てたと知って驚いた
    何年越しのご登場だよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:36:48

    エタルダミーの中でただ一人メビウスをボコボコにした男

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:00:38

    >>16

    ムルロアが出た回で名前とシルエットが出たから33年越しかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:04:02

    タロウに出演するはずだったけどテンペラ星人に出番奪われたお方

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:38:15

    >>18

    ずっと名前しか出てないデザストロ君もいつか登場できるだろうか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:45:11

    >>20

    デザストロ君はウルトラファイトオーブの時点で解決済みになってるのがなぁ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:27:37

    このシルエットと名前と「怪獣軍団を率いてウルトラの星を襲った」って設定だけが紹介されてから30年越しの登場という

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:19:45

    エンペラ星人は特別感があるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています