狩りとは常に万全を期すもの

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:35:47

    たとえプケプケが相手だろうとドスフロギィが相手だろうと毒無効を付けて臨むのだ

    流石にXX以前だとやや手間だけどワールド以降でスキルシステムが変わってこういうのやりやすくなったよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:37:23

    俺も耐性しっかりつける派
    というよりアイボ序盤の雪と毒麻痺睡眠にわからされすぎて

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:38:01

    ワールドからのスキルシステムほんと好き。
    スキルポイント制も悪くはなかったんだけどあまりにもとっつきづらいし、スキル付けるのが辛すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:38:36

    毒は漢方薬モグモグでいいけど睡眠無効はないとハゲる
    お前だよウルムー亜種
    ライズの睡眠組はどうとでもなるから別にいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:38:57

    パオウルムー亜種にだけは耐性つけて行くなあ
    耐性ないと発狂しそうになる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:40:12

    パオウルムー亜種とか状態異常をメインに使ってくるモンスター相手に簡単に状態異常耐性系スキル付けられるようになったお陰で楽しく狩れるようになったな
    多分ダブルクロス以前の仕様だったらパオウルムー亜種はかなりのクソモンス扱いされてたと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:41:10

    >>6

    あいつからめ手に加えてよく飛ぶからクラッチも要ると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:41:10

    ディアブロス亜種には高級耳栓! 耐震!
    …重い!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:46:06

    アイスボーンの時はモンスター一頭一頭に合わせて対策装備作ってたわ
    サンブレイクは本気でやると護石や錬成も考慮しないといけないからまだ大雑把だけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:47:04

    そこでこの顕如磐石を余った1スロに…余っ………えっ4スロ1つでもいいんですか!?やったぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:49:12

    耐性あるだけで狩りのストレスが緩和されて立ち回りが安定するからほんとレベル制になって良かった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:49:59

    ワールドの毒、だいたいのハンターはモンスターからよりドクカズラで貰ってる説

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:52:50

    毒は場合によりけりだけど、麻痺と睡眠は耐性つけてくなぁ。あと気絶耐性もあると嬉しい。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:24:54

    >>13

    気絶耐性はもう必須だろ

    ワールドならドラゴン頭付けりゃ勝手についてくるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:30:46

    すっごい個人的だけど、アイスボーンでアルバトリオン挑む時は必ず属性やられ耐性付けているなぁ

    攻撃よけるの下手なのもあるけど、龍属性やられにならないの地味に便利なんよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:46:53

    毒は一部の猛毒以外は貰っても何とかなるし
    麻痺は付与してくる攻撃がモーションのでかいヤツばかりで対応しやすい
    睡眠に関して割とポンポン軽いモーションで飛ばしてくるから無効つけてないとストレスが半端ないわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:50:33

    対策スキルをつけるためにそのモンスター狩らないといけないってのは流石にどうなんですかね…


    お前だよヴァルハザク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています