太陽は地球に微笑んだ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:56:12
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 12:59:57

    もしかしてあにまんできなくなるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:02:27

    >>2

    もっと根本的なことができなくなると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:03:35

    あと1時間ほどで地球に到達する…

    あのフレアは本気だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:05:32

    あ…あのワシ夜からバイトなんスよ
    もしかしてこれ地球全体の電子機器が荼毘に付すからバイトもできなくなるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:09:44

    へっ 何が磁気嵐や
    どうせなんの影響もないくせに

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:11:41

    ふだんオーロラなんて見れないとこでもオーロラが観測されてるんだよね
    すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:12:27

    >>6

    しかし…今回の規模はかなり大きいのです


    洒落にならない事態になる可能性もあると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:12:37

    やめろっ これ以上令和を乱世にするな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:14:45

    >>7

    綺麗を超えた綺麗

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:18:25

    >>10

    日本でも見れないんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:19:33

    あにまんはどうなってしまうんやろなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:19:36

    ふ、フレアが到達したらどうなるのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:28:02

    >>13

    ・通信障害が起こる

    ・下手したら電子機器壊れる

    ・最悪の場合停電

    ・超絶最悪の場合人工衛星が故障する


    こんな感じっスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:31:29

    >>11

    ハイ!北海道なら見れますよ!(ニコニコ


    まぁその動画を撮影できるかどうかは別モノなんやけどなブヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:35:18

    >>14

    えっえっえっえっ


    わ…ワシらにできる事はあるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:35:30

    ちなみに今年の2月には今のよりも強い太陽フレアが起きてるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:35:41

    >>16

    アルミホイルを巻く…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:35:47

    えっえっえっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:36:27

    こんなのあたしは聞いてないよっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:36:59

    >>18

    ちなみにそれやると電波が増幅されるらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:37:52

    >>16

    ないよ(笑)

    天に任せるしかないよ(笑)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:38:07

    >>21

    なにっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:38:26

    >>16

    今後フレアが起きないよう太陽を破壊する…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:38:33

    映画館は安全なのかを教えてくれよ 今から行こうと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:40:08

    これが最後の書き込みになるかもしれないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:40:26

    もしかして今朝からワシの頭が痛いのもフレアのせいなんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:40:45

    >>24

    ボケーッ そないなことしたら地球が寒くなるやろが おーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:41:28

    >>25

    映画館とか一番危険じゃないスか?

    太陽フレアの影響で蒸し焼きになって死ぬのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:42:02

    >>28

    夏が過ごしやすくなってハッピーハッピーやんケ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:55:39

    何も起きんヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:01:44

    >>31

    ぶっちゃけ発生するのは11日~13日の間らしいんだ

    その間は警戒時期なんだ 理解が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:07:14

    >>32

    久々の休日なのにふざけんなよボケが

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:20:18

    >>32

    ふうんある日突然ぶっ壊れる可能性もあるということか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:21:10

    …特に何か起こる訳ではないですね🌞
    ただモロにフレアを浴びる衛星通信なんかの関係で通信に障害が発生したりはするんだァ
    ネカピンが全世界規制したと思って諦めて貰おうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:23:36

    気象庁が地磁気に関しての情報出すのって珍しいっスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:30:29

    仮に巨大規模のフレアが地球上に降り注げば全世界の電子機器がダメになるのん

    まぁそのレベルの規模はもっと世間が大騒ぎしてるんやけどなブヘヘ

    それはそうと人工衛星関連は割とモロに影響を受けるから通信障害とかは可能性とぢて起こりやすいかもねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:49:55

    こうやって考えると宇宙コロニーって大変だよねパパ
    宇宙ステーションとかはどうやって防いでるのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています