シャイニースターって星だと思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:14:44

    なんかこう見ると風車みたいだなってなった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:15:47

    あーたしかに見えなくないな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:16:10

    俺はこれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:18:32

    プロイの原材料が超安価なシロモノな辺り折り紙か何かで作られた星なのかなって思ったけど、見方を変えれば風車に見えてしまうな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:22:54

    手で回さないガチャガチャ=風で回るガチャガチャ
    って事?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:24:23

    言われてみると棒の先につけて遊ぶ風車みたいだな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:25:16

    あと一角足りないけど分かる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:27:58

    折り紙で使った星って感じ

    これが近そう

    折り紙の星 折り方 Origami star tutorial


  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:29:56

    >>8

    割とまんまで草

    材料折り紙だったりする?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:31:31

    >>8

    まさにこれじゃん、すげえ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 13:43:17

    ストーリー進める前に願い星スレ画でチラッと見た時はこれと空見したわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:32:06

    >>9

    コスパが良いどころじゃねえぞそれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:33:18

    スレ画が新たなる写輪眼に見えた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:34:44

    魔術的な使い魔の原材料が折り紙て…いや案外いそうではある?

    >>9

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:35:44

    折り紙の技術が宇宙行ったし魔術に使われてもおかしくない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:41:30

    >>14

    プロイの素材ってものによってはすげえお安いらしいんすよ、ところがどっこいのお話

    三大の油の奴は素材が素材なんで生成できないらしいけど、例えば今回の経験値礼装「おしゃべり双子」はカスタネットとホッチキスで出来てるらしい

    あとスキル使うときのつまみ食いも出来るプロイ「シックス・スィング・チョコレイト」はカカオマスとココアバターと骨粉らしい

    どうも物語を魔術にしてるのが第一の系譜っぽいし、神秘の格に依存しないモノでも作れるのかもね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:44:12

    そもそも本体はキャンディマシンだしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:20:46

    まさかとは思うけど、これもモチーフ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:29:12

    >>18

    どっちもモチーフ元が願い星なだけだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:46:47

    >>12

    だとしたらマインスターの魔女ヤバすぎるでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています