名探偵に昇格したけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:00:13

    キッドの呼び分けの基準ってこんな感じであってる?

    名探偵→印象良い。コイツやるじゃん
    探偵→印象普通

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:02:42

    ヘボ探偵まで行くと逆に厄介者と認識してるフシがある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:10:53

    ヘボ探偵>名探偵>探偵ってこと?

    キッドはツンデレか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:19:06

    キスの件で冤罪(?)かけられてるのに名探偵って呼ぶの面白いな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 14:23:03

    >>3

    好きな子に小学生男子のようなイタズラするガキだからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:20:58

    >>4

    キッド自身がキスの件は帳消しな的な発言して服部の発言認めてるの何でだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:27:41

    >>6

    唇を奪おうとした!はあまりに事実と離れ過ぎて脳が認識してない疑惑ある

    キス未遂については「変装に気付かなかったそっちも悪いじゃんお相子」で気にしてなかったのを服部が異様に怒ってるから「そんな気にする?まあ恋心利用して煽ったのは事実だから俺が悪いってことで借り返すね。これで帳消しだからもう引き摺らないでね」

    どっかで「面倒な相手を大人しくするために下手にでる賢いやり方」って言われてて納得した

    突然の話におそらく聖は困惑した

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:29:49

    >>2

    探偵としてのジャンルが違うとは別スレでも言われてたね

    コナン服部はトリック重視でキッドと対峙するから挑戦的なゲストの範疇だけど

    白馬は動機重視な上に同級生として快斗の日常にいるから厄介者だと

    名探偵と舞台上で勝負するのはマジシャンとして燃えるだろうけど同級生白馬が快斗の行動からメタ読みして現場での確保狙ってくるのはシンプルに厄介よな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:31:25

    アバンで服部を名探偵呼びしてたのは半分からかってた印象あるけど終盤は認めてた感あっていいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:36:13

    ヘボ探偵は評価の上下じゃなくて「クラスメイトで黒羽快斗の"動機"も探ろうとしてくる面倒な探偵」の白馬だけの特殊枠だと思う
    探偵と怪盗ってだけじゃなくて同級生としての対抗心も混ざってる感じ

    服部の名探偵呼びは今回の映画からだから冒頭一人だけ手段見破ったことと自分を追い詰めたことへの評価からかと
    なんか知らん理由でキレてるのと探偵の腕への評価は別ってことで

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 15:36:58

    名探偵は普通に通り名として呼んでる気もする
    コナンを「キッドキラー君」って呼んでる回無かったっけ

    ヘボ探偵はそれこそ友人とか気安い関係だからこそ名探偵とか他人行儀な呼び方気持ち悪いみたいな軽口って感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 16:04:33

    もしかしてキッドが名前で呼ぶのって中森警部だけだったりする?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています