デュエマ君さぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:29:18

    どこまでやったらバンダイや東映に怒られるかのチキンレースでもしてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:29:52

    超英雄タイムを「ちょうえいゆうたいむ」と呼ばせるレベルのチキンだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:30:37

    >>2

    そこから一歩踏み出した

    崖っぷちが近づいた

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:31:59

    え 冤罪だよきっと...
    ハイパーモードのキャストオフだから...別におかしくは...

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:32:46

    早くゴルギーダイオージャー出すんだよおうあくしろよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:33:37

    元アメリカ大統領に喧嘩売った時点で今更

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:33:57

    コロコロから小学館経由しててれびくんで紹介せえへんで?っていうハイパー脅し文句あるからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:34:44

    おめえ太陽ってそういうことかよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:35:46

    種(シード)デスティニーもあるからサンライズも…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:37:45

    前からセイントカイザーとかあったし……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:38:42

    集英社とブシにも中指立ててるしちょっと狂犬が過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:38:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:41:09

    >>12

    ていうか今更これで死ぬなら今までに1万回は死んでる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:42:08

    >>11

    ヘルオアヘルのことかwww

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:42:24

    >>12

    今まで元ネタ仄めかす事はあってもガッツリ名前被せたのはこれが初じゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:43:14

    >>15

    ファー!甘い甘い!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:44:43

    >>16

    ああ、デカレンジャーの…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:46:20

    >>16

    審判の時もしくは時の審判だから別に被せたわけでもなければたまたまなのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:47:00

    ただの遊KINGです

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:49:11

    デュエマ公式って事ある毎にアクセルベタ踏みするよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:50:11

    >>20

    アンチ乙

    ターボも全開だから

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:52:15

    >>20

    >>21

    不死鳥編でデフレさせて痛い目見たからね、仕方ないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:52:51

    「拳で」よりもふざけてる奴らはいないのでセーフ
    あれのせいで公式で淫 夢ネタ使うやつまで出る闇のカードやからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:54:22

    >>22

    そっちのアクセルは踏まんでいい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:57:28

    種族って革命なんだ!(魔覇革命)

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:59:44

    アクアジャックで死んでないからへーきへーき

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:03:09

    その内ライダー・タイムとかのモロなカード発表して何故か発売前に名前変わってそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:03:29

    いうてそんなに目くじら立てんでしょ。東映だってパロネタオンパレードだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:04:14

    他所が何も言わんうちは良いんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:05:04

    何か言われてもおかしくないギリギリを攻めてるからネタにしてるんやぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:05:12

    なんならいずれそいつらとコラボしそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:06:35

    ワンチャン次弾のフレテキにカイザーがシンベロムの首をへし折るやつがありそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:20:53

    他のカードよりも進行形でチキンレースしてるとこは評価点高い

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:24:02

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:24:18

    なおナノクローン

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:26:06

    CV森田成一で無月使いで卍で黒い男もいるぞ
    ちなみにその時の主人公はジョーでライバルはキラだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:26:51

    固有名詞ではないからな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:27:48

    別にキャストオフはカブトだけの用語じゃないし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:59:56

    >>33

    こちら本日発売のラッシュデュエルのカードです

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:36:33

    大丈夫大丈夫、あっちはハイパークロックアップだからダイジョブダッテ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:48:00

    >>23

    スペシャルズは採用する公式も悪いけど送る方にも責任あるんじゃねえかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:52:23

    >>41

    オイッスとかパワー3000タクヤを普通に出す公式だぞ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:10:16

    >>42

    公式自ら例のアレのネタ擦ってるのにHNの件で開発のあの人色々ツイートしたの茶番しかねえわ

    襟元まず正してからなんか言えよって思った

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:20:50

    >>42

    だから「採用する公式も悪い」ッて言ったよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:24:38

    なにが面白いって拳では最近普通に採用検討されてるというね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:25:50

    >>44

    この2枚はスペシャルズじゃないんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:26:06

    >>11

    小学生ながらこれいいのか?ってなったカード

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:30:03

    バンダイはこれ出してもキレないくらいには優しいんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:39:57

    別に特撮以外にももっと際どいネタやってるから今更感

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:41:47

    ぶっちゃけ特撮よりヤベーもんパロってるし…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:43:06
  • 52二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:46:58

    >>6

    公募カードだからセーフ!

    いやでも採用したからアウトかな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:47:08

    初出無関係だったのにデュエプレでライダーネタ入れるんじゃねぇ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:47:45

    >>52

    公募カードならあれよりアウトの物があるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:48:20

    >>51

    なんか言え

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:49:37

    >>40

    強化変身のときのセリフがまんま『ハイパーキャストオフ』なんだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:49:41

    フレーバーテキストは昔からチキンレースしてるよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:50:52

    主人公が歴代主人公とデュエマする話でこれをやるスタッフにはまいったね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:57:01

    >>38

    キャストオフ→ふーん、まあ一般名詞だけどまた際どいとこ攻めたね

    ハイパーキャストオフ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:00:55

    デュエプレボイス「強い!絶対に強い!」

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:02:34

    流石に裏で口約束レベルで話は通してると思うんだけど
    ある時どこかで行き過ぎちゃって盛大に叱られるんじゃねぇかなとも思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:05:55

    >>59

    落ち着け自分で言ってるがキャストオフは一般名詞や 別に際どくもないだろう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:06:07

    単なるパロレベルだし今までも問題になってないから大丈夫じゃないかな
    例えがわかるから知らんがおそ松さんの一話とかみたいに怒られるのってかなり失礼なことしてる場合のみだし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:12:41

    >>62

    キャストオフ単体を普通に使うなら「別に…」だけどパロ周りが無法地帯なデュエマだと一気に際どいネタに早変わりよ

    まあ今回は「ハイパー」がついちゃってるからちょっと言い訳できないレベルで際どいんだけどな!

    (あとこれ一般名詞じゃなくて一般動詞って呼んだ方が良い気がしてきた)

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:23

    >>53の負ける気がしねぇ!って言うバンジョーさんしかりデュエプレのクリーチャーのボイスもかなりやってるのが多いな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:14:03

    ヤバいパロディなんでメタルアベンジャーというかDSリキッドピープル見りゃいくらでもあるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:15:08

    明らかに悪意があったり侮辱してたり今後のコンテンツの展開に悪影響を与える訳でもないパロディにいちいちキレてたらキレた方がむしろ非難されるし問題ないんじゃね
    トランプには怒られても仕方ないけど(ワールドブレイカー)

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:19:56

    >>14

    >>47

    アニメ版で声がコナンヒロインズの若作りしまくった三人衆を吹っ飛ばした後に跡地に建ったビル名…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:24:05

    ある意味一番ヤバイのはこいつ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:27:03

    >>54

    あっ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:27:41

    >>42

    正直この2枚はただのこじつけによる風評被害感が

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:29:44

    ジョジョネタ多すぎ!
    これは並行世界行けそうな見た目と名前のクリーチャー

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:32:35

    >>39

    ゴッドマジンガーとか決闘者の人にはなかなか伝わんないだろうに

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:34:50

    東映も神代凌牙でKONAMI相手にチキンレースしてるから

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 22:35:50

    勝舞と勝太の兄弟対決回を前話から最後まで北斗の拳パロディで貫き通したアニメ
    おまけに使用カードまで北斗が元ネタ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:03:50

    拳で以上にひどいのは無いだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:06:10

    >>62

    キャストオフなら際どくないとも言い張れるだろうが頭にハイパー付くと…うん…

    なんかトリコ覚醒シーンの両さんの眉毛みたいな「ちょっと悪ふざけが過ぎるんじゃないの?」って思考がよぎる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:44:56

    >>77

    むしろ名前だけでもギリギリ「今年はハイパーモード推してるからしゃーないわな」……で済むんだ。仮面ライダー側でこの名称使う際は、ライダーの強化フォームで各部の装甲が展開して特殊能力使うって感じだから。

    ただ「ハイパーモードになる為に鎧パージするんですよ!!」って絵まで合わさるともうそのライダーの代名詞がどうしてもよぎるだけなんだ

    これで新ボルシャックが背景ストーリーで目にも止まらぬスピードでシンベロムを叩き潰したりしたら(細かい理屈はおいといて)一周回って拍手喝采だよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:45:08

    仮面ライダーゴーストだよなぁって
    卓球の球(ピンポン)=眼魂
    オメガ・ドライブ 言わずもがな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:47:20

    >>79

    そこまで触れるならモロに『開眼』って言葉使ってるところにも触れてあげてよ!!!!!

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:23:51

    バンダイ・コナミ・タカトミは全員それぞれスレスレを攻めあってるからむしろセーフ
    ガンダムにモロにゾイドパロ出して公式が反応したりするし

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:13:12

    >>3

    一線を越える。常識が変わる。

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:05:29

    DSのリキッド・ピープル閃とかいうなんか知らんけどずっとガンダム擦ってる奴等すき

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:33:07

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:42:35

    ジョジョに至ってはジョー編にシリーズのコンセプトレベルでねじ込まれてるとかいう意味不明な規模やし...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています